【台湾夜遊び】台湾で一番有名な夜の街、林森北路!日本人街で台湾はしご酒!
【今回紹介したお店】
■From A
https://maps.app.goo.gl/5tEVfZo72vabyWJt6?g_st=ic(お店情報)
https://www.instagram.com/from.a.aaa/(インスタグラム)
https://x.com/shimizu_tyson(タイソン君のX)
■その他のお店
吳師大眾飯店:https://maps.app.goo.gl/e7FGwXd3QWW1PHLE8
春秋大滷(程家台南意麵):https://maps.app.goo.gl/JNxvK3AA1xEADb3u8
公式ライン:https://lin.ee/unAV4DH
X:https://x.com/junchan_daaa
インスタグラム:https://www.instagram.com/taiwantabi_jun/
34 Comments
八角を避けた料理を紹介するユーチューバーも見かけますが、やっぱり台湾に行ったら八角もパクチーもガンガン食べて欲しいです!
タイソン君みたいな彼氏が欲しい(笑)
熱炒でふと思い出したんですが、A菜と大陸妹と言う謎の野菜は台湾独自の野菜ですかね?
JUNさんずずマナの時代から拝見してます このチャンネル 凄い楽しみにしてます とても台湾に行きたいです❤
林森北路行くなら、ほんまの“飲屋街”はしごして欲しかった(笑)!🤣
まさにナイスなタイミング👍週末台湾行きます!宿泊先も映っていました🤣✨参考になりました😆
最新版の2泊3日の旅行プラン教えて欲しいです!
ちなみに1日目13時着3日目16時発です!
お店どれも行ってみたい!そして動画を参考にして注文します😋
登録者一万人達成したらぜひ生配信してください\(^o^)/
動画いつも楽しみにしています😊
台湾に行く時に参考にさせていただきます😉
JUNちゃん、タイソンさんの説明わかりやすくて有り難いです。
台湾で熱炒と火鍋に挑戦したいと思ってます。
今回も楽しく拝聴しています・・・無知な私にご教授願います。
23:56 台湾は店員に手を挙げて呼ぶのはOKなんですか?
行きたい!!林森北路はドラマでみたぁ😊
役不足って使い方間違ってます~
酒チャンを見ているお酒愛好家歓喜な内容以外にガッツリ食べる・ちょこちょこ摘むな食べ物の紹介や店員さんとの交流のポイントが聞けて楽しかったです😊
何だか良いですねえ。日本で台湾祭りとか台湾のものが売ってるショップ巡りとか
してる自分からすれば、本場台湾で現地の人がやってる日本人向けとかに本場の「台湾祭」
みたいな感じの物があれば行ってみたい気がする。日本の台湾祭は夏までしかない感じなので
1年ずっと台湾を感じて見たいですね。
林森北路😂😂😂
🔰動画配信お疲れ様です!!実際に散策しながらお店で飲食しているようで楽しい、JUNちゃんの会話はとても丁寧で聞き易い!!お酒好き✨の友達と一緒に行ったら楽しいと思いました😀🍀
00:00 日本人飲み屋街「林森北路」をご紹介
00:20 林森マスターのタイソンさんがゲストです
01:04 中山駅の2番出口からスタートです
02:30 一番美味しい牛肉麺はここじゃないか説
03:33 7条の看板はっけん
04:00 コメダ珈琲店は台湾にいっぱいある
04:20 オークラのところからリスタート
05:15 康樂公園より北は朝までやってるところも・・
05:55 駐在員御用達の日本人飲み屋街へ向かいます
06:57 中條通りもちょっとご紹介
07:55 吳師大眾飯店(海鮮居酒屋、熱炒)へ入店します
09:25 🍻18天で台湾式の乾杯
09:58 注文の仕方がちょっと特殊です
10:10 注文方法はこちらを参考にしてください
10:44 🍽イカの炒め物
11:06 🍽空芯菜炒め
11:52 🍽お肉入り炒飯
12:16 お酒の注文方法はこんな感じで
12:40 お店のお客さんたちと飲んで仕上がっちゃった+お会計
13:26 JUNちゃんのお友達のお店「八」もおすすめです
13:38 春秋大滷(台湾式煮込みおでん)へきました
15:22 おすすめルーウェイはこちら
15:40 おでんの具材はこんな感じで取ります
16:51 お酒も自分で取ります
17:15 🍻台湾ビール金牌で乾杯(2回目)
17:43 🍽ほほ肉いただきます
18:32 🍽台湾式おでん
19:50 お会計、お安い!!
20:30 〆はタイソンさんのお店From Aへ行きます!
21:05 From Aは日本語と中国語の両方で交流ができる
22:24 お酒の売りはこんな感じ
23:13 JUNちゃんはKAVALANを頼みたい
23:33 酔ったときに出る野心
23:55 ここは日本語で注文できるんだよ!すごいね
24:11 🥃乾杯(3回目)
24:23 KAVALANの工場見学もあるよね
25:15 林森北路の良さとは?
26:33 ホテルが近かったらふらっと来るのもいい
26:45 【JUNちゃんからの重大発表?】
27:30 エンディング
タイソン=大村
以前台湾旅行に行ったときに泊まったホテルが林森公園の真横でした
ホテルの近くがこんなにいいところだったとは
やはり情報は大事ですね
10月下旬に丁度林森北路に泊まるのでタイムリーな企画でした。あれな遊びでは無くても(笑)楽しめる街ですよね。
JUNさんの外ロケ、太陽が出ないですねぇ。(いつも雨、今回は夜)
来月七条通りに高雄で居酒屋をされている日本人の方が居酒屋を出されます😊
1980年頃に台北に駐在し毎日の様に林森北路、天津街に繰り出していました。当時は日系企業が一番元気に台湾に進出していた時代で日本人で溢れていました。梅子餐庁なども日本人観光客で連日満員でしたよ。当時を知ってる者からはすっかり寂しくなっています。
ゾロくんとのコラボも見てみたいですね
台湾で焼酎と言うと、「夢蝶」という、紹興酒を蒸留した台湾の焼酎を飲んだことがあります。今も売られているんでしょうか?
明日からセントレア発で台北旅行に向かいます〜〜🇹🇼🍍✨
去年初めて台湾旅行してめちゃ楽しかったので2回目もわくわくしてます🥹今回はディープな場所を攻めたいのでとても参考にさせていただいてます😆✨
日本統治時代の台湾は私の祖父の生まれ故郷で、家族のルーツでもあり、👴🏻は今でも台湾が大好きなので
帰国したら👴🏻にいっぱいお土産話したいなと思います🥰
林森北路って、ホステスさんの街っていうイメージだったけれど、結構色々なタイプのお店があるんですね。From A、ぜひ今度行ってみます!ところで、細かいですが、「役不足」ではなく、「力不足」ではないですか?
台湾に久しぶりに行って今日帰ってきました。JUNちゃんの動画を繰り返し見てwww、十分九份を見て日帰りチャレンジして来ました!
朝ごはんも、とても参考になりました。
ありがとうございます😊昨日は一日大雨だったので、何も出来ず、、😢
今度は雨でも楽しめる観光動画お願いします❣️
監督兼俳優の北村さんと会ったの?
毎回たのしみにしています!
小籠包巡りしてほしい!
哇原來還有給日本人看的頻道,太酷了!
11月台湾行きますねー! from aさん行きます🎉
で、from A で、カバランをロックでオーダーしたお値段は、おいくらですか?