大阪の女子高生が本気で騎馬戦をやった結果が予想外過ぎた【アニメ】
みなさんはどっち派ですか?
HELLO OSAKAは未来都市「大阪市」を舞台にした
オリジナルショートアニメーションです。
■X (旧Twitter)
https://x.com/hello_osaka_jp
■TikTok
@hello_osaka_jp
■official web
https://prototyping-osaka-project.jp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アラ : 上田 瞳
ウメ : 羊宮 妃那
ミカ : 大空 直美
秋葉 取夢 : 川口 莉奈
放送部 : 鶴野 有紗
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
製作 : 超常現象解明部 / PROTOTYPING OSAKA PROJECT
企画 : THINKR
監督 : 考 一郎
Art Direction&Design : .MP
演出 / 編集 : つづつ
作画 : 酒井浩史 / 黒色好き / たおる
アニメ制作 : Pie in the sky
シリーズ構成 : 左子 光晴 (ヨーロッパ企画)
脚本 : 長部 一幸
キャラクターデザイン : Panasony
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Totally Produced By Hankyu Hanshin Holdings, Inc.
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#アニメ #魔法少女 #HELLOOSAKA
37 Comments
今回過去1おもろいかもしれんwww
はとちゃんが見たいわ
面白い
とりま、教頭先生と保険医の先生、末永くお幸せに👫。
こんな風に、しょうもない物(今回のがしょうもないと言えるかは微妙かも?)を賭けて、団体で何でもありの戦いをするのって、滅茶苦茶楽しそう。
なんかずいぶん話のテイスト変わったな~
関西人はおもんないといけないという暗黙のルールをわかってる人にしかアラちゃんの攻撃が伝わらない
いつも割と斜に構えててクールっぽく見えてたミカちゃんが、冒頭の自他紹介から気合い滲み出てるくらい勝負事に熱い一面が見られて嬉しい。
SDキャラになっとるがなwww
何処に先生の人間関係持って来とんねん。こんな事騎馬戦で鮮明に明かす事ちゃうやろ。たった一人の生徒そっちのけで奮闘し過ぎやろう。あの三人。これが私の精一杯の褒め言葉です。
もうこの中でまともなのトリムちゃんしかいないwというかちょっとこの体育祭面白そう
やってることが完全に熱血行進曲なんよ
異能力バトルを見ているみたいだ……
SDちびキャラと化した3人が可愛い…
(あと保険の先生可愛いですね)
普通に今回は、トリムちゃんが突っ込んでるの、すごく面白かったです。っていうか、この学校の教頭と保健師の先生、独身だったのか…。
(´・ω・`) ツッコミ役がデフォのミカちゃんが、戦闘を煽ってるだとっ……!
ミニキャラかわいくて好き
どんなやねんw
突撃号令を掛けて、
先陣を切り込み、
各隊への指示を出し、
敵将への精神攻撃で追い詰める…
そんな女子騎馬が好き過ぎるぅ❤
なんて恐ろしい学校😂
こんな騎馬戦あったら絶対楽しいわww
サラさん?!!??身長えぐ!!!
これが真の”オーサカ夏の陣”ですなw
教頭……いつも負けてるんだ……
ミッカ…メガネかけたまま騎馬戦に出てんの危なっかしいなぁ…それはそれとして3頭身デザインかわいい
しゅまん、自分の中の騎馬戦が微粒子レベルで崩壊しとっとる……
ましてや前回のスポーツマンシップ云々どころの話やない…
高校の数学の先生めちゃくちゃつまらなかったんだけど、ある日
「僕、関西人なんですよ、、、面白いでしょ……」ってカミングアウトしたんだ。実はアレ、自分の重罪を告白したのかな
ちびキャラかわいい!
はじめてみたんですけど面白いですね
関西人に言われて一番傷つく言葉は「○ね」じゃない「お前おもんない」だ
なんやて!?
み、み、ミッカちゃんが突っ込み役やないやてぇーっ!?
二頭身になった時のおかっぱミカちゃんかわいい
3:07これは騎馬戦やないやろ😅
これって変身して何かする必要性が無くなったよ・・・
アラちゃん何気に戦上手の気質がある
もはや魔法少女感ゼロじゃねぇかw
大阪はまず、犯罪テロ政党・おおさか維新の会を駆除するところから始めないとアカンだろ!
#いらない維新
#クタバレ維新