自己紹介がてら自分のWikipediaに突っ込んでみた!

自分のWikipediaに間違いがないか突っ込んでみました!必然的に自分の歴史をなぞっていくことになるので自己紹介も兼ねてます🧚‍♀️
もっと詳しく知りたい!って方はブログのテーマから生い立ちって所を見ていただくとかなり濃い内容が分かりますのでぜひ🫶
各所に連絡して画像を集めてくれたMgさん、
画像集めに協力頂いた方々、、本当にありがとうございます🥹
編集は今まででいちばん大変でした、、。

各種SNSのフォローもよろしくお願いします💖

Instagram📸
https://www.instagram.com/karin_miyamoto.official?igsh=MWp2OGl4bmt5enp3ZQ%3D%3D&utm_source=qr

TikTok🎧

@karin_miyamoto

アメブロ✒️
https://ameblo.jp/miyamotokarin-official/

31 Comments

  1. 逆を言えば初めにモー娘。受かってたらコピンクも無かったって事かぁ…
    今の「宮本佳林」の一部としてあるコピンクが無い事を考えると、なんか寂しいね。

    過去の積み重ねの上にある今の自分自身が好きだったら、落選した歴史も好きになれるよね💜

    もちろん党員皆様、今の佳林ちゃんが好きですよ✨

  2. めっちゃ面白かった😂
    卒業延期はほんとまさかの事態だったけど、ちょっとでも長くハロにいるかりんちゃんを見れたのが嬉しかったなぁ

  3. 動画うれしいです〜!✊🏻
    趣味のくだり面白すぎて一人で笑っちゃいました😂♡笑
    耳が聞こえづらいので細かいテロップにとても救われてます…!ありがとうございます🌷

  4. この動画を見て、J=Jとしてデビューする前の当時を思い出しました!

    誰よりも才能に満ち溢れているのに決して努力を怠らない研修生。至宝の研修生として将来を嘱望されながらも、数年にわたりオーデに落選し続けていた当時です。
    あの時の佳林ちゃんは誰よりも輝いていました。オーデの度、多くのハロオタは佳林ちゃんが選ばれるかどうかという話題で持ちきりでした。落選が続く中、ローカル番組のコピンクスを大切にして、テーマ曲の配信に至った時は小さな希望を与えてくれました。カリーナノッテの『私なら、もっともっとできるでしょ。』というフレーズを聴く度、期待と不安の入り交じる気持ちにさせられました。当時、さながら泥の中に咲く一輪の美しい花のように佳林ちゃんを見ていたことを思い出しました。

    佳林ちゃんは主人公になれる星の下に生まれた人だと思っています。主人公は、高い壁に直面した際、何度失敗し、時には絶望しても、決して諦めず、最終的には努力で打ち勝ち、更なる高みに上り詰めるドラマを作ることができます。
    佳林ちゃんがこれから作っていくドラマが見たいです!世界に飛び立つ佳林ちゃんが見たいです!自分の願望ばかりで申し訳ないですが、今後の活躍を期待する一心です!!

  5. ウィキペデ企画とかアイディア凄くいいなと思った
    だってクイズに出るもんね?←
    よーく考えたら自分ちゃんさんのは見たことなかったかもw

  6. 今までも今も佳林ちゃんって推されメンだな〜と改めて思いました✨もちろん佳林ちゃん自身の努力の結果なのは承知してますが☺️💓

  7. ペットで救われたけど何かいい企画ないかな
    生配信ならこんな感じもありかも

  8. 知らなかった事ばかりでした、宮本さんはアイドルらしいアイドルだと思います。しかし9歳から芸能人だとは驚きだ。

  9. 佳林ちゃん沢山SNSしてくれてるのにYouTubeまで投稿してくれるの神すぎる!!!!

  10. シェルくんかわい〜♡♡
    wiki本人が確認すると違うこともあるんですね笑
    射撃見たいです!!

  11. わたしの家族が仕事の現場で佳林ちゃんと遭遇した際、仕事で直接関わりがあったわけでもないのに前を通るときに深々と頭を下げてくれたそうで「若いアイドルであんなに礼儀正しい子なかなかいない。応援したくなった」と話していました。
    その話を聞いて、カメラがまわっていないファンも見ていない状況でもわたしのイメージするままの佳林ちゃんなんだなぁと嬉しくなりました。
    これからも家族で応援します。

Write A Comment