【誹謗中傷の心理】池袋暴走事故の遺族が粘着されて殺害予告までされた件【#かなえ先生】

放送できないトークは下記のニコニコ公式番組から👇
■YouTube規制回避の番組チャンネルURL
https://nicochannel.jp/kanaetokirschtorte/

■ポップアップに関する公式窓口
https://x.com/WOAT_info

本の予約は下記から👇
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784093891530
https://amzn.asia/d/fompy86
#池袋暴走事故
#飯塚幸三
#誹謗中傷

#不倫
#配信者
#加藤純一
#私人逮捕
#逮捕
#迷惑系youtuber
#闇バイト
#強盗
#パパ活
#発達障害
#トー横キッズ
#横浜
#ヤクザ
#りりちゃん
#少年院

0:00 スタート
0:45 声出し
13:00 事件概要
19:00 遺族の受けた誹謗中傷
25:30 メディア報道の問題
37:00 なぜ誹謗中傷するのか
48:30 被害者が別の被害者に反転
54:30 被害者が加害者になった例
1:14:30 まとめと雑談

☆彡
☆彡

Twitter
『犯罪学教室のかなえ先生』
@towanokanae1984

ママ(mam)
夢乃とわ・Vクリエイター勢
@Towawa_towatowa

写真 フリー素材 『PhotoAC』 
 https://www.photo-ac.com/

BGM 『FREE BGM DOVA‐SYNDROME』
   https://dova-s.jp/
素晴らしいエンドカードを作ってくれた人!
おえかきぎんじろ。様
Twitter
@ginziro525
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCn4lUElpWXdzAk-76e1sqQg

雑談用の配信画面作ってくれた女神
入彩のん
✨Twitter

✨YouTube
https://www.youtube.com/c/ishainon
応援したいと思ったら、ぜひ『高評価・チャンネル登録』お願します!!

だいたい2時間を予定しています!

49 Comments

  1. 親のやつは見た事ないけど、複数子供とか持つ家庭に向かって、「不妊の気持ち考えて」ってコメントはめちゃくちゃ見る。

  2. 無敵の人って呼び方は、良くないと以前から思ってました。呼ばれ方が、恥ずかしい呼称にした方がいいと思ってます。

  3. 被害者遺族の方が「この5年で沢山の経験をした。こんな経験はしたくなかったが、経験してしまった以上は他の人が経験しなくて済むように行動する」(一部省略)と書いていました
    一日も早く解決して被害者遺族の方が心穏やかに過ごせるようになって欲しいですね

  4. 説明したところで「もっともらしい理由づけ乙で〜すw」とか「普通にお金欲しいって言えばいいのに、偽善者で金の亡者」くらい言うだろうな……

  5. 初見です。被害者遺族にお悔やみ、お疲れ様、頑張った、辛かったね、あなたは生き抜いて…は言えても、
    誹謗中傷はマジでわけわからん。
    こんな人たちと同じ世の中に生きてることが気持ち悪く感じるくらい。

  6. マスメディアも悪いやん。もうみんなテレビ見るのやめよう。
    あと池袋はご遺族の方って言ってるのに亀岡はイケてるしぶいおっちゃんで笑😂

  7. 大衆に認知されるという事は、その中に紛れているバカに自分の存在を知られてしまうという事。

  8. 15年前なら鬼女板の特定班として恙無く(?)過ごせたのかもしれないねえ
    まあ、同情の余地は無いけど

  9. 遺族の男性への誹謗中傷を無くすために無理だろうけど億単位の賠償金の判決出して二度と男性の平穏を荒らす輩が出ないようにして欲しい。

  10. 最近は、見守る、そっとしておく、ということができない人が多いなぁ…と思います…。

  11. 加害者に行くならともかく、なぜ被害者の方にサツ害予告が行くのかが理解できない

  12. こじれたのはスポンサーである保険会社への配慮で、賠償金交渉は被害者と保険会社で行われているのに、被害者と加害者という対立構造に簡略化したこと。

  13. 言いがかりで民事裁判に巻き込まれて負けがほぼ確定してる身だけど、裁判って疲れるんだよな
    遺族のいたたまれなさは想像を絶するわ

  14. 当時、私が見ていた番組の中で1度だけコメンテーターの弁護士が「保険会社が払うから、この運転して事故した男性は何も払わなくていい」と言ってかなえ先生のような解説をしたら、番組がざわついたことがありました。でも、その1回だけでした。同じ番組で同じ事件扱っても保険の話はそれ以来されませんでした。なので、逆に間違ったことやったんかなと思ってしまいました。正しい声はなかなか伝わらないものなんですね。

  15. 「いやいや、不当な云々」を思い込む思考が、理解できないですが、本当にそんな人が実在するの?

  16. 15年ほど前に大学の犯罪被害者のゼミにいた友達が、かなえ先生の話とほぼ同じこと言っていました。令和になっても、15年前と被害者に起こってることが同じというのが悲しいです。

  17. 日本国内であれば誰だろうと確実に捕まるのになあ
    今のところ脅迫だけど、殺害予告は殺人予備罪で捕まえられるように法改正できないものか

  18. 我々は1が何故このようなスレッドを立てたのかという 疑問を解決するため、1の故郷である群馬県に向かった。 「まだ日本にこんなところがあったのか…」 思わず口に出てしまった言葉を同行した上司に失礼だと咎められた。 小人が住むような小さな家、ツギハギだらけの服を着る農夫たち、 そして彼らは余所者で身なりのいい我々を監視する様に見詰めている。 高度成長だの、神武景気だの、オリンピックだので浮かれていた 我々は改めて農村の現状を噛み締めていた。 ボロ屑のような家に居たのは老いた母親一人 我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに 「息子が申し訳ありません」と我々に何度も土下座して詫びた。 我々はこの時初めて1を許そうと思った。 誰が悪い訳ではない、農村の貧しさが全て悪かったのだ。 我々は1の母親から貰った干し柿を手に、 打ちひしがれながら東京へと帰路についた。

    20年以上前の有名コピペが頭をよぎった

  19. 老後設計
    持ち家信仰はまだ根深くて、しかも闇が深いですね
    田舎よりも都会近郊のほうが、老人しかいない限界集落があったりしますね

    老人しかいないのでスーパーが成り立たず、コンビニさえ成り立たず、公共交通機関も成り立たない
    なまじっか都会に近いので病院もできない
    最寄りのバス停まで1時間歩き、バスも1日2本しか来ないという状況で、買い物や通院のため高齢者が車に乗らざ
    るを得ない

    本当はかなえ先生のいう通り高齢者ほど駅や商店、病院に近い街の中心部に住むのがいいですが、
    高齢者を敬遠する賃貸も多いですね(亡くなったり寝たきり人になられると困るという理由で)

    最近はやっと老人向けマンション・アパートとかでき始めて、食事付きとか、デイサービス提携なところとかもありますね

  20. 遺族に粘着ホント意味不だったけど、 37:33 「被害者はかわいそうなままであってほしい」という話を聞いて、イスラエル、パレスチナに反撃しすぎ問題を想起した。
    だから、自分が何かに同情して応援する第三者の感情としては、なるほどと思った。かなえ先生はこういうこと言ってるわけじゃないし、分かっただけでこの件の遺族粘着は支持しないけどね

  21. なんというか、インターネットの普及でまともじゃない人間に見つかってしまうリスクが大きくなりましたよね。
    認知が歪んでしまった人たちも、何も知らなければもっと幸せに過ごせるであろうのにと思います

  22. 今回の奴が何者で、どんな感情で書いたか分からんが
    あんな酷いことをする奴は、しっかり裁かれて欲しい。
    木村母は可哀相な被害者遺族だけど、そこに付け込んだ連中に利用された感じですね。
    周りは止めなかったのか、本人が聞き入れなかったのか分からんが
    成敗のつもりが人違いで加害者になり、犯人はもう追えず、救いがない…。

  23. こういう加害者ってどういう属性の人なんだろう。まったく理解できんし考えもつかん。

  24. 本当に大切にしたいものや人が無い連中が羨ましさで攻撃するんやろな。 大切なものがあったら出来んて。

  25. 人の嫌なことをしたんだから、開示請求や慰謝料という人の嫌がることをされるのも当然

  26. リプライゾンビは理性なんて無いですからね。正直、SNSはゾンビはびこる世紀末エリアと認識したほうがいいと思います。
    アメリカみたいにアンガーマネジメントの義務化でもしたほうがいいかもしれませんね。

  27. 今回のかなえ先生の御意見には全面的に賛同します
    でも、深い思考が苦手な人は世間ではむしろ多数派なのではないかと感じているので終わりのある問題ではないんですよねぇ…→「ネットの匿名性を利用した誹謗中傷問題」

  28. 「復讐は何も生まない」は呪いの言葉。
    人は復讐しない限り、遺族の時間は止まったまま。
    復讐を果たした時、初めて、次に進める。
    この事件の被害者は、この、いわば敗戦処理をする事で、そして次に自分と同じ被害者を産まないよう爪痕を残すことで、復讐に変えている。
    それがきっちり終わらない限り、次になど進めないのだ。

  29. とにかく逆張りしたい勢
    赤ちゃんのイヤイヤ期みたいなものか承認欲求なのかいろいろあると思うが

  30. え゛!?
    この事件一切謝る気がないジジi…もとい高齢男性に非難が集まるんじゃなくて、訴えた遺族の男性に非難が集まってるん???
    ウソやん……。この話してくれなかったら全然知らなかったわ。。。そら動画主はこの世は地獄と言うよな…………エグいて。

  31. 1.7億でも足りねぇよ。なんぼ金積まれても奪われた命は戻ってこないんだから

  32. 人はなぜ、ここまで「きっちり締めますよ!」と言ってる人に向かって突っ込んでいこうとするのか。病気以外では説明難しい。

    免許返納後の話。全く以って同意見。やっぱり生活圏を車移動をベースにしてしまうと、どうしたって車から離れづらくなる。
    まさに、30代の頃に今の住居を購入したけれど、うちはもともと車無いので、生活圏が徒歩、自転車、バスで組み上がってる。コレだと免許返納しても全く問題が無いわけね。

  33. もし加害者が直で払うことになったとしても何の問題もないだろうと思いますがね
    年寄り?んなもん関係あるかい

  34. 最近視聴し始めた新参です!いつも時事ニュースや事件について配信ありがとうございます!
    世間の色々に憤っちゃう私にとってズバっと言ってくれるかなえ先生の発言は冷静にさせてくれるので助かってます。
    自分に関係ない事にモヤモヤしちゃうのは良く無いですね……
    いくらお金を貰っても大切な人を2人も亡くしてると思うと何も羨ましいと思えない……被害者の方を叩いてる人は可哀相な人ですね……

  35. ”そういう”心理になるためにはかなりハードルがあるとおもうけど
    自分で調べない、調べてもバイアスがある、『罵りたい』という手段が目的、多方面からの視点欠如、法的道義的等々複数の基準を持てない(自分の主観が善悪の絶対基準)他複数
    母体数が多ければ相当数出てくるんだろうな……

  36. 遺族からしたら賠償金でもらったお金の倍を払えば妻と娘がいる生活が戻ってくるって言われたら支払うんじゃないかな
    それくらい辛いと思う
    ただ病気で亡くなったわけじゃなくあんな形で奪われたんだもん
    金もらったからなんなの
    なんの意味もないでしょうよ、そんなお金
    お金を数字でしか見れない、心が貧しく卑しい人が誹謗中傷してるんだと思うと、本当に悲しいね

  37. 「弱者」だからって「障がい者」だからって何を言っても良いのか
    社会にいるなら人としていることをやめないでほしい

  38. 冒頭クイズ50%くらいやと思っていました。女性が多いのもびっくりです。

  39. 自分も親との関係悪いし、恐喝まがいな詐欺に引っかかって周りにおまえが悪いとも言われましたが反転したりはしなかったな。思うにこの辺もストレスで自傷するタイプと加害するタイプで分けるのかなと思います。

  40. 松永さん…。脅迫や誹謗中傷する莫迦が悪いのは前提として。
    油利に甘くしたのが良くなかったんじゃねぇかなぁ…。
    油利はやられなかったし売名出来たから「俺も」って莫迦が出てきたんじゃ…。

  41. 運動能力・反射神経・動体視力・判断力の低下を年齢を重ねると運転中に自分で身にしみて感じている。免許返納をどういう状態になったらするか悩んでいるよ。

Write A Comment