【ランキング総集編☆三英傑が推す秘蔵の家臣3人と敵対家臣4人】組織に貢献する縁の下の力持ちは?!織田信長&豊臣秀吉&徳川家康にアンケートしたのだ!他3本【ずんだもん&めたんのタイムリープジャーニー】
▼チャンネル登録まだの方は登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCaF9H0t_9PapfDtFhAtxprw?sub_confirmation=1
いつも「歴史の謎解きずんだもん」タイムリープジャーニーをご視聴いただきありがとうございます!
このチャンネルでは、教科書では語られない日本史・世界史について「ずんだもん」がタイムリープして、歴史上の人物にインタビューしていきます。「四国めたん」もキャスターで登場します、ぜひご愛顧ください♪
主に取り上げる話題は以下のものです。
・歴史の闇
・事件の真相
・犯人探し
などなど、興味深い歴史上の事柄をインタビューを通じてお伝えしていきます。
動画を見て
面白いな
なるほどな
ちょっと怪しげだな
等々、みなさまからのあたたかい感想やコメントが励みになります☆
コメントやGOODクリック、BADクリックで是非教えてくださいね。
★本日のお品書き★
00:00 【三英傑が推す秘蔵の家臣3人】組織に貢献する縁の下の力持ちは?!織田信長&豊臣秀吉&徳川家康にアンケートしたのだ【ずんだもん&めたんのタイムリープジャーニー】
24:48 【織田信長家臣TOP5!】「我は変革を求める」信長が選ぶ意外な武将トップ5は誰だ?!をインタビュー【ずんだもん&めたんのタイムリープジャーニー】
52:23 【武将ランキングTOP3】同時代の戦国武将が選んだ脳筋武将ランキング&インタビュー【ずんだもん&めたんのタイムリープジャーニー】
1:22:29 【三英傑が推す秘蔵の敵対家臣4選】戦国史に残る忠臣4人とは?!織田信長&黒田官兵衛&徳川家康に直接聞いてみたのだ!【ずんだもん&めたんのタイムリープジャーニー】
※動画内の素材はすべて引用であり、著作権や肖像権を侵害する目的はございません。
著作権などに関するお問い合わせはこちらのアドレスまでお願いします。
→ nazotokizundamon@gmail.com
#ずんだもん #日本史 #総集編
脚本:黒武者因幡
6 Comments
8:38 後に「織田家の久太郎」とも…
丹羽長重は隣りの市を治めていました。
逸話としては節分の豆まきで「おには(わ)そと」だとお殿様を外へという意味になることから「おにそと」という掛け声にしたそうです。
足利尊氏の子孫である剣豪将軍足利義輝やその弟で最後の将軍足利義昭も取材対象としては面白いですよね。
歴史を変える力はありませんでしたが、それぞれ武人と策謀家として一流であった兄弟の想いも聞いてみたいです。
歴史とは単なる事実の積み重ねの流れではない
信長は本当は人の心のありようがわかる優しい男なのだ。
ただ回りくどいことと怠慢が大嫌いで大剣幕になってしまうのだ。
只の暴君ではないのだ。
光秀ほんとうにお前は信長様をあやめたのか?どうかいつか真実がわかりますように。
この世で分からずばあの世で探しだしてインタビューしてみたい。
ずんだもん、ずんだ餅を信長様への手土産にもっていかなかったのか。