岸田総理が総裁選不出馬を表明 トップの顔が代わることで本当に自民党が変わるのか?野党は「自民党の体質が変わるわけではない」|TBS NEWS DIG
岸田総理が来月行われる自民党総裁選に立候補しない意向を表明しました。トップの顔が代わることで本当に自民党が変わるのか。野党だけでなく、有権者からも厳しい視線が注がれています。
岸田総理
「今回の総裁選挙では、自民党が変わる姿、新生自民党を国民の前にしっかりと示すことが必要です。最もわかりやすい最初の一歩は、私が身を引くことであります。私は来る総裁選には出馬いたしません」
派閥の政治とカネをめぐる問題について「トップとして責任をとる」として、総裁選への不出馬を表明した岸田総理。
突然の表明に驚きが広がる一方で、有権者からはこんな指摘が。
「人を代えればいいっていう問題じゃなくて、ちゃんとみそぎをしたのかと。お金の問題にしろ、裏金の問題にしろ、全くしてない」
「びっくりしましたが、長い目で見ると当然の流れかなと。これで良い方に変わっていくといいなとは思っています」
本当に変わる姿を示すことはできるのでしょうか。
岸田総理
「残されたのは自民党トップとしての責任です。組織の長として責任をとることに、いささかの躊躇もありません」
外交日程に区切りがついたこのタイミングでけじめをつけたと説明した岸田総理。
総理周辺によりますと、最終的にけさまでに決断したということです。
「自民党が変わった姿を示す場」だと強調した総裁選について、次のように期待をよせました。
岸田総理
「我こそはと思う方は積極的に手を挙げて、真剣勝負の議論を戦わせてほしい。オール自民党でドリームチームを作って、信頼回復に向けてしっかりと取り組んでもらいたい」
岸田総理が不出馬を表明したことで、今後、動きが加速しそうな総裁選レース。
石破元幹事長や小泉元環境大臣、河野デジタル大臣のほか、茂木幹事長、高市経済安全保障担当大臣らが出馬に意欲を見せています。
これまでも政権の支持率が低迷するたび、総裁選にスポットライトをあてて自民党の浮揚につなげるといった歴史が繰り返されてきましたが…
「結局、自民党は誰がなってもあまり変わらないかなという気はしますよね」
「とても新しい自民党には思えない。やっぱり同じ感じを受け継いでいくだろうなと思います」
閣僚経験者
「世論は岸田さんが責任を取ったと思うのか、辞めたところで何も変わってないと思うのか、そこが重要だ」
自民党が変わる姿をどのように示すのか。
JNNのインタビューに応じた森山裕総務会長は、これまでの派閥単位で動く総裁選から脱却できるかが鍵になると話します。
自民党 森山裕 総務会長
「旧派閥みたいな形で総裁選挙を行うことは、厳に慎まなければいけないと思いますし、そこが自民党が変わったというご判断いただける一つの基準になるんだろうと思います」
一方、野党は総裁が誰になっても「自民党の体質が変わるわけではない」と批判しています。
立憲民主党 泉健太 代表
「党が危機になると総理総裁を代えて、心機一転、過去を忘れてもらうと。そういう手法に国民がいつまでも引っかかっていてはいけない」
共産党 小池晃 書記局長
「自民党全体が責任を取らなければいけない問題ではないでしょうか。自民党の中での政権のたらい回しでは、何も変わらないと思います」
裏金事件に端を発した深刻な政治不信。有権者が求めることは。
「派閥というか、自分の党を向いての政治になっているので。国民の方を向いた政治をやってくれるような方が出てこられることを期待しています」
「未来の子どもたちに向かって、いろいろとやってくれる政治になってくれればいい。(Q.今回、変わると思いますか)変わってくれないと困ります」
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html
#ニュース #news #TBS #newsdig

50 Comments
総裁出馬しないのは当然、だが、裏金問題は、それで終わりではないし誰が総裁になっても自民党は変わらないのと、石破さんはまだ出馬するのか?それほど総理になりたいのか?
傀儡代えても傀儡師代わらんから選挙待ち
安倍派のケツばっか拭かされたな
岸田さんが辞めたら政治に興味なくなる
自民党は何も変わらない。脱税を続け、海外資本に日本の不動産を売り渡し、外国人犯罪者を不可解な理由で不起訴にする。口先だけの首相交代。
批判だけなら猿でもできる、野党は批判が仕事?
不正が多すぎて処理できなくなってるのか
暴露メガネだったが暴露内容が想像より酷かったんだろうな
PFSAも基準値イカれてるし裏金はすごいし政教分離できてないし
水道の民営化したかっのはPFSAの数値おかしかったからだろうな
これはまだ未完にすぎない
根深い半改革,金権派閥政治頼りの古い自民党一党独裁政治に真の終止符を打つには海に水一滴を差すくらいのインパクトしかない.
これを機に 麻生,茂木,岸田は政界から完全に引退すべきだ
そこから始まらなければ 党は変わらない
とうとう来たか
ここまで国民に嫌われて支持率
下がれば辞めざろうえなくなったな。
お疲れ様や
尻拭いやったが色んな事やってくれた
逃亡しただけで自民党は変わらない さよならザイム真理教の操り人形
何も変わらねぇよ😁
政権交代しない限り何も変わらんやろ
「しんぶん赤旗」のスクープと、日本共産党の追及により追い詰められ、自己保身のために、自民党延命のために、退場するのだろう。
自民党と大企業に奪われた30年間を取り戻すためにも、賃上げと消費税減税、企業団体献金の全面禁止をさせて政治改革をすすめるためにも、日本共産党に期待します。
自民党政治の延命ではなく、自民党政治を終わらせよう。
メディアは、もうダメ。赤旗にしか期待できません。
岸田首相 政界から引退すれば?! そして、早く解散総選挙すれば?!。
政治屋の一掃に尽きる
良いね👍👍👍😊👍😊
国民の声聞かなかった結果。。。
外交は評価します。
お疲れ様でした。
遅すぎる岸田文雄の不出馬。責任は愚息四代目となる廃嫡で。は当然の自民党支持岩盤層高齢者の要望。またこんな自民の総理大臣誕生を阻む為。日本国家破壊に繋がるような😡😱😠第二の岸田文雄誕生では今度こそ日本国家破壊😨に
56される前に引退か、引退してもヤラれる
『責任をとって辞職』って言葉は
素敵だが言い方変えると・・・
『ただの逃走』なんだよね
日本は50代や40代が総理になる
時代はだいぶ先だな。残念だ。
賢ければ誰でもできるはずだが。
総理や大臣は絶対に高齢者
じゃないといけないって
訳じゃないでしょ。
経団連を支持母体としている自民党では誰が総理になっても変わりません。明らかに軸足を企業側に置いている姿勢では国民は苦しくなっていくばかりです。
自民党議員たちが岸田総理に不出馬を迫っていたのは財界や経営者たちから賃上げを推し進めるやり方が気に入られなかったため自民党議員に話が入ったのでしょう。
つまり労働者からしてみたら自民党を勝たせてはいけないということです。これ以上自民党が政党を運営し続けると国が壊れます。
現に厚生労働省は多様な正社員として限定正社員という従来の正社員とは異なる雇用形態を下に置いています。準委任契約なども同様です。
そうやって雇用形態を細かく分断しておくことで、仮に特定の雇用形態で不満が高まったとしても抑え込めるためです。
労働者を支持母体とする労働党が必要です。
クズ❤️
こうやって逃げるんだね。お疲れ様
国葬に始まり、統一、インボイス、LGBT、裏金と気になる点も多々ありますが、
お疲れ様でした。
日本は20代の私と子どもの代で畳もう!
もう発展は望めないし…
岸田というよりかは、自民党をなんとかしないとなぁ
岸田が不出馬とはいえ、河野や小泉が首相候補とか頼むから辞めてくれ。こんなのが総理になったら日本終わると思う。茂木は論外
政権交代じゃなければ何でもいい
岸田総理お疲れ様でした。
お前、その前に議員自体受からないよな
悪行は変わらん!自民党は!
お前、元総理大臣の肩書は無しだぞ
自民党は、潰さないと。ダメ
まだ辞める時期ではなかった気がするが、一旦お疲れ様でした。
もう終わりや。誰になっても詰む気がする。荷が重すぎる。
岸田が総裁辞めると裏金も脱税もカルト宗教とのつながりも無しになるってマジ!?
マザームーンからの指示だろ?
今まで散々逃げまくってたくせに。結局裏金の真相も闇の中。
どうしようもないよ、この党は。
総理に、デジタルはだめよ!w高市さんかな?
岸田止めろからの河野か石破になって岸田が良かったなってのが毎度のセット。
誰がなっても同じなら 次はドリルで行ってみよっか
もしかしたらもしかするかもよ
岸田も嫌いだけど、自民党の岸田に押し付ける感じもっと嫌い
キシオ最後までかっこよかったよ…
岸田さんお疲れ様でした。
岸田が行くべきところは刑務所だよ
このまま逃がすかい
次の総理は何か月でダメ出しされるのか。
岸田政権がやっと終わるかぁマジでムカついていたんだよ😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡
責任とって総理が辞職するんだから新しい自民党に期待しようじゃないか🌸
同じなのは官僚体質、システムなんだよ🌸
そこを変えなくては同じように政治家が操られて不祥事を捏造される🌸