【事件】拝啓、子供のいたずらに悩む全国の親御さん。【夏休み頑張ろう】

夏休みのとある日、盛大ないたずらがありました…

ここ数日末子の体調不良や
長男の怪我もあったり

母も臨月で体調もすぐれなかったこともあり
ちょっとイライラしてしまっていますが、、
多めに見てください😀

子供のいたずらに悩む
全国のママさん、パパさん
がんばりましょう🙌

※出産前の動画なので時系列が前後しておりまして
妊娠後期でお腹ぽっこりしています

ワンオペ多め4児ママの日常や
ご飯作り、お家づくり、収納、ミニマリスト(願望)のこと
そして北海道のおすすめスポットをたくさん紹介します!

※今のところ不定期配信なので、通知ONにしておいてくださいね

SPECIAL THANKS/
編集:重徳さん&根石さん&ななえさん(ちょこっと紺野)

こんこんちゃんねるお仕事のご相談はこちらまで↓
株式会社シネマチック
https://www.adachi-cinema.com/

紺野あさ美
 Instagram https://www.instagram.com/asami__k/
Blog https://ameblo.jp/asami-konno0507/
Twitter https://twitter.com/asami_k0507?s=20&t=Z9E7mOBJXDa_YH5Qj4XiNg
楽天ROOM https://room.rakuten.co.jp/room_2f92f01c9a/items

#紺野あさ美
#子育て
#夏休み
#主婦
#育児
#ワンオペ
#ママ
#片付け

30 Comments

  1. 最初、砂浜遊びのプロモーションかと思いました、、💦
    ヨギボーとは😭
    わたしなら思考が停止して発狂しそうです😭
    子育ては未知の世界すぎますね、、。
    ビーズクッションは危険だと学びました。
    本当に本当にお疲れ様でした🙇

  2. ビッグダディの元嫁美奈子さんの娘さんの動画にも一緒のヨギボーの片付け動画ありましたよw
    臨月の妊婦さんなのにお疲れ様でした

  3. 昔、🐬シャチのぬいぐるみが破れて同じ状態になって『無』になったことはありますが😂規模がバグ💦

    2階に砂浜🏝通常でも辛すぎ案件😱
    だのに。。。
    出産1週間前の身重でする作業でゎない😭😭😭
    結局やるっきゃないんだけどね〰😩
    シーツ変えるのすらメチャしんどいのに…『もぉ〰🐄』よね😩

    ホントにお疲れ様でござぃました🙏

  4. いやーーー臨月でこれを1人で片付けるのは精神やられる……
    本当にお疲れさまでした😭😭

  5. 臨月出産間近で本当に本当にお疲れ様でした。
    もー!といいながらも、怒り方が優しいので、そんなお母さんをみて、きっとのびのび優しいお子さん達に育ってるんでしょうね。
    我が家も子どものいたずらに手を焼いてますが、一緒に子育て頑張ろうという気持ちになれました😊

  6. 私も6月に第二子出産したばかりで上が3歳なので、お腹大きい状態での家事育児の大変さがタイムリーによーくわかります!
    普通の体でもこのイタズラの後始末は大変なのに、大きいお腹で本当に大変でしたね😢
    もう掃除は良いから動かないで休んでー!でも母としては片付けたいんだよなー!と思いながら見てました笑

  7. いつ見ても何が起きても優しくて
    尊敬します!
    あさみさんの周りにいる人達は
    幸せですね!今の若い子達にも見て欲しいです!お母さんってこんなに大変でしんどいけど幸せだと、知って欲しいです!

  8. 本当に、本当に、本当にお疲れさまでした。

    こんなこと起こるのか、とただただ驚きました。
    子供のいたずらってスゴイ・・・。

    それでも最後のほうは手伝ってくれたりと、
    子供達の思いやりや成長を感じますね。

    それにしても、長女ちゃんは本当にしっかりしていますね。

  9. 我が家も7月なのにリビングに雪が積もった歴史があります😂ママー雪降ったよー!と、満面の笑みで現れた2歳の息子。さすが札幌でも7月に雪??って思いながら息子についていくと。。。リビング一面に小麦粉1kg。。まかれていました😭😭もう、笑うしかありませんでしたよ。汗だくで小麦粉集めてから掃除機かけて床拭きして。そんな息子もすっかり大人。今でも夏になると思い出すいい思い出です。がんばれママ!いつも応援しています。

  10. 普通に砂浜見て怒りと苦笑いなのに、臨月でこれの片付けは本当にお疲れ様でした!ブロック散らかされてイライラしてる自分の小ささを思い知りました💦

  11. こんこん臨月のお腹で、ただでさえ息切れしんどいのに本当にお疲れ様だよー😨😢
    これは酷い…😅
    でも優しいお母さん。娘ちゃんもこんこんに似たのかな。とってもお母さん思いの優しい子。感心しました〜👏❤

  12. 大きくなったら絶対これも懐かしくてあの頃は大変だったけど楽しかったなーってなりますよ😂

  13. こんこん、お疲れ様!!
    子供って突飛押しもないことしますよね💦
    うちの子も、体調悪い私に構って欲しかったのか、美容師のマネをして、自分の髪を切ってました😭

    長女ちゃんと長男くんのお手伝いあって良かったですね!

  14. ひーっ…これはお疲れ様でした😅
    こんこんの気まプリが聴けたの貴重で嬉しかったです

  15. 出産1週間前の大惨事🤦🏻‍♀️
    お掃除お疲れ様でした
    でも良い思い出になりますね🤭︎‪💕

  16. 産んですぐでもきついけど、臨月でこれ辛い😂私なら泣きながら掃除しちゃうかも😂

  17. ただ、ただ、あさ美ちゃん本当にお疲れ様!!
    気の遠くなる作業、しかも臨月、、、わたしなら放心状態で何日も放置しちゃいそう😂

    あさ美ちゃん、頑張りました‼️

  18. 子供の手の届くところにハサミは絶対に置かないと心に決めました😂✂️

  19. 良い方に考え転換✨
    赤ちゃんが産まれていたらもっと大変だったし、次男くんがハサミで怪我していなくて良かった✨
    本当に後始末お疲れ様でした😊

  20. こんこんお疲れ様😢これは大変だったね…でもお姉ちゃんとお兄ちゃん自らお手伝いすると言って、そこに優しさが見えたり
    次男くんは大変なことになるってことを学べたのかもね😅

    掃除は本当に辛そうだけど怪我をせず、誤飲もなかったのが不幸中の幸いだったね😌

  21. これは・・・自分なら清掃業者呼びます。それを身重でやっちゃうの凄い!

  22. さっき丁度追加のビーズクッション足してたところです😂追加するだけでこんなに時間かかるんか、ちゃんとやってるはずなのに少しずつこぼれてたりしてめちゃくちゃイライラしてました😂からのこの動画のアップ!まさにタイムリーで見たらビックリ😭😂😭😂これは、発狂イライラアドレナリンMAX案件ですよね😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭本当にお疲れさまでした😭😭😭💕💕💕💕

  23. こんな内容だとは思わなかった😂よく室内遊び場にある砂場ルームをつくったのかと思いました😂

  24. チャンネル登録して、動画観させてもらいましたm(_ _)m
    これは……なんとも言えないですね💦
    自分自身も子供の頃やんちゃしては母親に叱られてたのを思い出します😂

  25. こんこんちゃん、こんな大きなお腹で本当にお疲れ様でした😭✨
    絶望的な中、パパに試合頑張ってねって言えるこんこんちゃんはさすがです👏
    長男長女の手伝いたいって発言にも感動しました😢💓
    手伝わせたいけど、自分でやった方が早いって気持ちもあったり難しいですよね😅
    長女さんのママへの寄り添いにも泣けてきます😣💓

Write A Comment