第46話|Gガンダム【ガンチャン】
バンダイチャンネルなら『ガンダム』TVシリーズが見放題!
https://www.b-ch.com/titles/112/?utm_source=youtube&utm_medium=description&utm_campaign=gch&utm_content=g
★★★チャンネル登録でガンチャン更新情報を最速ゲット!★★★
【作品】
機動武闘伝Gガンダム
【あらすじ】
地球の主導権を自らの国に勝ち取るため、4年に一度コロニー国家代表のガンダム同士が激闘を繰り広げる「ガンダムファイト」。ネオジャパンの代表として、第13回目のガンダムファイトに参加したドモン・カッシュは、手強いライバルたちと拳を交えながら友情と信頼の絆を深め、人類の敵であるデビルガンダムに立ち向かってゆく……。
【メインスタッフ】
原作:矢立 肇・富野由悠季 / 総監督:今川泰宏 / シリーズ構成・チーフライター:五武冬史 / キャラクターデザイン:逢坂浩司 / キャラクター協力:島本和彦 / メカニカルデザイン:大河原邦男、カトキ ハジメ、山根公利 / メカニックディレクター:佐野浩敏 / 音楽:田中公平
#ガンチャン #ガンダム #機動武闘伝Gガンダム
★★★ガンダムの最新情報は公式ポータルサイト「ガンダムインフォ」をチェック!★★★
▼ガンダム公式ポータルサイト「ガンダムインフォ」
http://www.gundam.info
▼ガンダムインフォ公式Twitter
Tweets by gundam_info
▼ガンダムシリーズ45周年公式Twitter
Tweets by gundam_45th
▼サンライズ公式サイト
http://www.sunrise-inc.co.jp
▼サンライズ公式Twitter
Tweets by SUNRISE_web
(C)創通・サンライズ
37 Comments
どうでもいいけど、なんでドモンはウォルターガンダムの名前を知ってるのは謎です🤔
ここからさらに濃いから他のキャラを乗せて楽しむガンダムになったんかな
ガンダムシリーズの主役とラスボスの両方を演じてる飛田さんすごいな。
サムネイルがデビルマッスル長官だった
デビちゃん
ヒャッハーo(〃^▽^〃)oもっこりちゃんだ(*^▽^*)
いやいや待て待てレインは悪くないだろ悪いのは変態仮面でしょう
いやいや色々とツッコミを入れたいけど風雲再起に乗って
宇宙に行けるの?
馬🐴に蹴られて地獄へ堕ちろは最強の台詞です🙇♂
最後に出てくる船のおじいさんは、「Vガンダム」のメカニックみたい。
優勝機体のゴッドガンダムをパレードに出した後、海に入れたんか・・・。
ウルベって、そうだったのか!?
BGM含め今回のファイティングスーツ装着シーンは1話と比較すると印象だいぶ変わるよね、1話では苦痛の表情だったのに今回で穏やかな表情してる
ウォンユンファ、おかしなやつだったw
CMまで入ってるのか!🤣
再々死、いつも目がキラキラしてるよね
12:09 ジョルジュの優しさと 12:18 アルゴの大人の考えが好き。
当時リアルタイムで見ていた時、ハン爺さんが黒幕だと思ってた
師匠の裏切りもあったから、考えなしに得体のしれない奴に寝床を提供したりするもんかねぇと
そんなのは単なる杞憂だったわけで
最後の最後で「理由なんてどうでもいい。大切な人には命を懸ける。それが男の定めかのぅ」という名言というか格言
ほんと何者なんだろう
サムネのウルベ力持ち!
ほんとに馬に蹴られてやられる所がGガンの良い所
負傷して裸になったアレンビーを見てついウトれてしまったのは俺だけではないはず。
決勝終わってから一日ぐらい経ったんだっけ?
風雲再起は誰がごはんあげたんだか元気すぎるね
18:09 ここのドモンのセリフ、Gガンの中で1番好きなセリフ!
レインって言わずに「ただ一人の女」、っていうのがいい
19:13 ここ泣ける😢
このGガンダムでは飛田展男さんは悪役で大塚芳忠さんは善玉の作品ですな
グレート・ウォン(笑)
ここからが最終章
DG細胞でサングラス作るウォンは笑うw
ドモンが転けるのやっぱり伸び代ですよね
18:28 満を持しての「忌まわしき宿命を越えて」
22:37 面白いことになってたのね
ドモンほどの達人でも躓いて転けるんだな
ドモンとレインが幸せになるためのお話が始まる!
大好きなドモンの家族が離散する原因が実父だったとか耐えられないよな ドモンシナリオ自体はめっさシリアスな進行でバランスをとる為の演出 良くできたコンテンツですね
大気圏を突破できる風雲再起
18:29 久しぶりにモビルトレースシステムのバンク。今回の展開では、それが感慨深い。
22:37 ゆっくりウォンw
戦艦が大気圏降下したり、そのままデビガン抱えて大気圏離脱出来たりと、やっぱりGガン世界ってやたら技術レベル高いですよね
14:22「汝の名は女なり」
だとすると病にかからず体調が万全だったとしても師匠は生体ユニットになれなかったのかなぁ?
ウルベって名字だと思ってたら石川なのね