【4万再生・都知事選直後の石丸伸二VS山崎怜奈(元乃木坂)】山崎怜奈の質問を即否定する石丸伸二(東京都知事選挙 選挙特番 ミスターサンデー) #炎上 #石丸 #乃木坂

都知事選挙の開票速報番組でのインタビュー応答が賛否両論となった石丸伸二氏。
その中でもフジテレビ「Mr.サンデー」での山崎怜奈(元乃木坂)との応答が話題になった。
後日山崎怜奈氏が自身のSNSで「あー、怖かった」と投稿したことでさらに賛否渦巻く結果となったが、その発端となったインタビューの様子をご覧ください。

最近は石丸伸二さん関連の動画がほとんどです。
政治・政策・公約・実績関連や、公式チャンネル・後援会・都知事選・街頭演説関連等々。
今後のご本人の動向によっては、結婚・ご家族絡みもあるかも?
「なんでもチューブ」という名前のとおり、面白いものを投稿します。
その時々のトレンドで皆さんが興味があるものを厳選します!

チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!
コメントもお寄せください!

チャンネル登録はこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCh6EKw553U4ewwbnTgdWcxA?sub_confirmation=1

世間を騒がせた深夜バラエティー「オールナイトフジコ」出演の様子はこちら↓

腑抜けたインタビューさせるんじゃないよ!石丸伸二と古市典利、まったく嚙み合わず↓

前明石市長、泉房穂とテレビでバッチバチ!【そこまで言って委員会 NP】↓

#日テレ #古市 #Mrサンデー #宮根 #バズり #トレンド #成田悠輔 #ミスターサンデー #vs

44 Comments

  1. やはり知識不足やな。質問の前置きもクソ長いし、なぜ呼んだ?
    これは石丸さんに同情するわ。

  2. 誤った前提での質問には答えられるはずがない。そこを指摘して正確な答弁をしようとした人が何故ここまで叩かれるのか。そしてなぜこれがパワハラなのか。無表情で淡々と話して良いところを気を遣って笑ったりして、むしろ人間味があって優しさを感じる。
    これがテレビのやり方か。反吐が出るとはまさにこのこと。

  3. 石丸さんは頭が良く論理的な思考ができるから相手の話を聞いてその裏の意図や背景を予想する癖がついている。そのため、相手の間違い(石丸さんの頭の中で作ったロジックとの齟齬)を瞬時に指摘することができる。
    それが今のひろゆきや呂布カルマが人気になる令和的な価値観(平成に対抗したメタ的で正論主義な価値観)にウケている。
    一見正しそうだし石丸さんに任せれば良くなりそうだが、それは政治家としては2流だと思う。
    なぜなら、政治は世の中の勢力のバランスを取り持ちながら全体最適に近づくようにゆっくりと変えていく必要があるからだ。
    今の世の中が民主主義である以上、多数派にならないと意見は採択されない。それはつまり、正しいだけでは世の中を変えられないと言うことだ。
    今の石丸さんの態度を含めた物事の進め方では何をするにも衝突を生み結果として何も達成できない人になってしまう。

  4. 慶應義塾大学でもSFC出身だから
    そこまでインテリではないのでは?と感じます。
    アイドル上がりのコメンテーターではやはり発言が浅いですね。

  5. この子、間違ってるよね?完全に。
    それを正してあげただけなんだと思うが。なんで炎上するの?

  6. どうせプロデューサーに指示されたんだろうな
    本人は全く仕組みを理解してないし小池の公約を石丸さんにぶつけることが異常
    第二の今井絵里子にならなきゃいいが

  7. 石丸さんの解釈のほうがおかしく感じちゃうのは私がアホだからですか?
    山崎さんが言いたかったことって【小池さんの公約も〈それって都政じゃなくて国政で掲げるべき公約っぽいなってやつがいくつかあって、石丸さんの公約の中にもそう感じる公約があったんだよね〉】ってことが言いたかったわけでしょ。

  8. 石丸は悪くない。このお姉ちゃんの言っている事がわからない。

  9. 炎上するほどかこれ?

    会話自体は成り立ってるし、質問側もネットの意見ではなく、自分の意見と言えば良かっただけでは?

  10. 山﨑さん国政レベルと都政レベルって
    東京が予算や人口が多いから都知事の仕事は国政とか行ったのでは?
    ひょっとして

  11. パワハラとか言われてたから初めて見たけどなんかなぁ
    山崎さんの質問も下手だけど石丸さんの対応もどうかなぁ
    ムキになって答える事もないと思うけどなぁ〜
    どっちもどっちもって感じかなぁ

  12. 山崎怜奈が無理した結果じゃん!石丸さんは普通に答えてる。

  13. TV局の誘導的な台本を読んだ山崎が勉強不足なだけ。
    専門家の石丸氏は間違いを指摘し、正しただけで何も問題無いでしょ。
    悪いのは素人のコメンテーターを人選したTV局だし、石丸氏を批判するメディアとアンチは頭がイカレてるよ。
    専門家に質問するなら問う側も理路整然と話の通じるまともな専門家も呼ぶべきだと思う

  14. 山崎怜奈は、Xでグチグチと石丸氏の悪口を言っている。
    根に持つ怖い女だなぁって思う。
    選挙後の候補者のインタビューで石丸氏の考えを引き出す事が仕事なのに、自分の力量の無さを反省するよりも、相手を批判するそれも堂々とするのではなく、か弱い女性を装いながら計算高く行う、サイコパス的な怖さを感じる。

  15. こいつって東京都を支配する首領様を目指してるの?馬鹿なアイドルだから蔑んでるの?馬鹿も含めて面倒見るのが首長の仕事でしょうが!山崎玲奈は石丸が思ってるより格上ですから!

  16. 怖かったっていってるけどさ、自分の質問力がなかったことは反省しないの?アイドル感が抜けないまま違う場所きちゃったね。石丸さんは本気で政治やろうとしてるのに、メディアがただの冷やかしじゃ終わりだな。メディアが終始偉そうだよ。

  17. 実務は職員がやるから聞かなくてもいいやって思っているのか?
    話が理解出来ていないのか?
    いずれにしてもこんな簡単な質問が返せないようでは脳か?性格か?両方か?ヤバいよな!

  18. パワハラだ!と指摘する輩がいるみたいだけど、あんな程度の低い質問をしたら、あんな対応するしかないでしょ‥‥‥

  19. 山崎玲奈さんと橋下徹の対応の差は?石丸って結局維新の会と反りが合うのかね。あれじゃ市長止まりだね。それ以上の器は無いね。

  20. 頭がいいんです…..わ、た、し、を見せたかったのだろうけど…..申し訳ありません…..全然ダメですよ。下の下の下ですよ。

  21. 知ったか振りの元アイドルが低レベルな質問しただけやん…
    石丸さんこんなくだらないことで叩かれて災難だな

  22. 国政レベルでしか解決できない政策の例としてゼロ公約を引き合いに出したのであって、しかも勘違いされないようにほかにもそういう候補者が多かった、とも言っているのに笑いながらゼロ公約と自分の公約には関係ないと馬鹿にするし、

    仮に質問の前提が間違っているのだとしても自分は混同しているつもりはない、ほかの候補者とは違う、といえばいいだけなのに相手の理解不足を笑っている

    挙句の果てには解決できるできないという可能性の問題なのに、関与できる出来ないという能力の問題だと主張している

  23. 石丸さんは、政治家になりたいわけではない。政治家はあくまでも 手段。とおっしゃってます。日本を良くしたいという思いは、マスメディアの政治に対する姿勢に対しても変えようと戦っています。正しいものは正しい悪いものは悪いとはっきりと言うその姿勢は全くぶれていません。山崎さんが誰であろうと答えは一緒です。国レベルの公約が混ざっていると解釈をされればなおさらです。石丸さんは金でもない出世欲でもないただただ日本の将来を危惧して現れた本物の政治家 なのです。

  24. 僕頭悪いんで何回聞いても何が聞きたいかよく分からない

  25. 山崎本当に勉強して質問してるか?
    ただの感想を聞きたいだけなのかな?

  26. この人を論破しようとして論破された人々から学べよw
    セイシカイだけで十分なんだよもう…

Write A Comment