西山朋佳の決意に胸が熱くなる!将棋棋士編入試験資格獲得までの険しい道のり…歴史的快挙へ

藤井聡太七冠と第74回NHK杯テレビ将棋トーナメント2回戦で対戦する西山朋佳女流三冠の棋士編入試験資格獲得までの想いに胸が熱くなる!女流タイトルホルダーと奨励会三段リーグでの辛く苦しい日々を振り返る…歴史的快挙へ全力応援!

チャンネル登録よろしくお願いします↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UC0NRWiNSkwlhXpfEWLcVX5A

【勝負師に幸あれ!!おすすめ動画】

【衝撃】藤井聡太の”ある仕掛け”…渡辺明九段を大逆転した真実…第65期王位戦第一局千日手指し直し局

【驚愕】藤井聡太が杉本八段に見せた”ある一面”伊藤匠叡王に敗戦後すぐに山崎隆之九段相手に永世棋聖獲得できた理由

藤井聡太へ杉本八段が伝えたいこと…涙するファンへ…伊藤匠叡王・父の想いと

藤井聡太が負け伊藤匠叡王誕生に師匠の杉本八段がまさかの一言

【他オススメ動画】

【史上初の】西山朋佳女流三冠、棋士編入試験へ!!【女性棋士なるか】

西山朋佳がプロ入り&藤井聡太を懸けた戦いで木村九段の5枚穴熊を一瞬で崩してしまう…最強の切れ味を解説【第74回NHK杯テレビ将棋トーナメント】

【棋譜並べ】西山朋佳女流三冠、プロ編入試験受験資格獲得の一番! 第18回朝日杯将棋オープン戦一次予選 西山女流ー阿部光瑠七段 主催:朝日新聞社、日本将棋連盟【7月4日許諾済】

32 Comments

  1. 西山さんを応援してる将棋ファンは多いと思います。
    史上初の快挙を楽しみにしてます。

  2. 長く生きられないかもと思う人が賭ける編入試験を
    応援しない勝負師がどこにいる。
    私の勝負師人生を今日ここで終わらせてもいいから西山さんを応援します。

  3. 西山の言う通り女性云々はどうでも良い。棋士として人生最大の鬼勝負を迎える西山に敬意を表したい。

  4. 藤井聡太七冠が13勝5敗の三段リーグで14勝4敗して、次点という不運…絶対受かってほしい!

  5. 新四段は、C級1組くらいの強さがあると思う。でも、西山さんも同等以上の強さがある!

  6. いつの時代でも新四段が弱いはずはないんだけど、少し前の異様な厳しさに比べれば多少なりともチャンスは大きくなったような。

  7. 仮に西山さんが四段になったとして、その後に福間さんが再び資格を得、編入試験を受けることになったら、四段の西山さんが対戦相手に入っちゃうんだろうか。

  8. 過去に、里見(福間)さんの奨励会参加にかなり反対があったように、福間西山が抜けた女流棋界は、厳しい運営となるのは避けられない。

  9. 初めての女性棋士は裏口のような編入でなく、藤井先生のように大活躍して、棋士になってほしい。編入は盛り上がらない。初!の女性棋士はドラマがないともったいない。

  10. 西山さん、ほんとうに応援しています。でもなにより、ご自身が「全力を出した」と言える将棋を指して欲しいです。そこに結果がついてくればなにより。

  11. 是非とも棋士になってほしい
    頑張れ!
    これほどまで勝って欲しいと思えた人はいない
    いつもは羽生さんの応援ばかりしてますが。
    勝ってください 勝利を祈っています

  12. 棋士になるより、女流棋士でタイトル獲る方が金銭的には儲かるんじゃないの?

  13. 女流棋戦戦いながらの三段リーグは大変だったんでしょうね。
    今回も女流棋戦戦いながらですが、西山さんらしく挑んでいただきたいです。

  14. 誰かが破らなければいけない壁なのでしょう
    簡単ではないのでしょうけど期待して応援したいですね

  15. 新四段たちはそんなに"徹底的に"研究してくるのでしょうか
    手を抜くと思っている訳では無いですが、公式戦の準備の方を優先するのでは…?

  16. AI全盛期を勝ち抜いた新4段ってめっちゃ強いよな。 勝っても何もないからモチベ的には挑戦者有利だが

  17. 本当に応援してます!
    ここまで女流棋戦に興味を持てたのは西山さんのおかげです!

  18. 試験の相手がつよすぎる 三段でこの5人に勝ち越せる人はほとんどいないだろう

  19. 競技人口の差や社会的身体的ハンデが無ければ、女性棋士はたくさん誕生していたんじゃないかな。

Write A Comment