【衝撃】BABYMETALのMOMOMETALがガルプラに出演してた!?岡崎 百々子ちゃんのダイナミックな踊りに感動!React to GirlsPlanet999
はいどうもキムちゃんズのあかですどうも いつもご視聴いただきありがとうござい ますえボーカルスクールなどの音楽総合 スクールをやっておりますもし気になる方 は是非チャンネル登録をした上でホーム ページから是非概要をご覧くださいという ことでちょっとみんな言ってよっていう テーマなんですけどまあねKPOPと JPOPのその関連性についてこう いろんな意見があると思うんですけど私は ですねまその背景とか文化とかね実際の ファン同士のやり取りとかなんか色々問題 が起きることもあるなとは思いながら大人 としては思うけれどもやっぱね今の世代の 方はその私昭和世代って言うんですかね私 は平成世代か昭和世代とか平成世代より令 和世代って言うんですか今の世代の方たち はその国とかジャンルとかなんかこうそう いう私たちが無意識に引いてきたボーダー あるじゃないですかは全然気にしてないと 思うんですよ全然気にしてなくてなんなら 他国へのリスペクトがあったりとかでも あの自分の国だったらこういうところが いいなっていうまいい意味の愛国神があっ たりとかっていう人増えてると思うんです よ ねだからあのこういうこう歴史が絡み合う ような出来事っっていうのは是非言って ほしいと私は思いました はいまちなみに私はあの鶴橋付近でねあの 生まれ育った人間ではあるのですごくね 自分自身は全然あの韓国語とか得意では ないんですけどま身近にあったし友達ね 半分ぐらい韓国の方だったりしたので なんか当たり前というか日常にあるので すごいね私にとっては成親しみのある ジャンルにまさか の崎ももこちゃんが参加されてたこれは コメント欄どこ見てもなかなか 教えてくれた方いなかったと思いますまだ からさっきも言たけどねそういう背景が あると思うのでねサピ論あるってのはわか 大人としては分かるんですけど個人的には 言ってよっていう 感じでですよえっと ねと ねなんでそれを知ったかっていう経緯で いくと ダンスがうますぎるダンスボーカル10戦 っていうのをダンス講師のアカ先生とやっ たわけですよねはい見ていただいた方本当 にありがとうございますでそこでコメント いただいたんですよえっとねあのベビー メタルのことにね触れてくださってる方 いるんですけどえっとねみき子先生が1番 ダンスがうまいと表したスーメタルはいで そしてみこ先生が桜学院のライブで一曲 コレオグラフを任せたこともありガルプラ でも一部の視聴者からヒカルさんに引けを 取らず1番ダンスがうまいのではと言われ たモメタルを見て欲しいですで気づいたん ですあれガルプラってKPOPの オーディション番組だよねと思ってえって なってなるほどと思ってKPのてかしか 韓国のね本当にびっくりしたあとねそれの コメントにも返信くださっていて私が知ら なかったからなんですけど えっとケプラーオーディションかなるほど 今やねもうすごく有名なケプラーの オーディションのガルプラあなるほど なるほどそこでえダンスでは視聴者に高 評価を得個人投票ではヒカルさラを抑え1 位になりましたが放送では全く分量がなく 最初のセル投票で3人組投票で落選して しまいましたなるほど ふんふんえまその経緯はとあれと言います か見たいので今日はちょっとえMネッ KPOPまさかこのももちゃんの話題で KPOPの話題を扱うと本当思ってなかっ たのでなんかいろんな気持ちが交差します けどはいのいろんな動画があるのかもしれ ないんですが私が見つけれた自己紹介って やつなのかなえっとね私もちょっと ハングル読めるわけじゃないんですがJ グループってやつですねJグループえ1分 55秒の動画 で挑戦 チャレンジ動画みたいなやつかなPR セルフ紹介ってことですねはい見ていき ますねま1分55秒なんですぐ終わります けどそっかいやちょっと ねここ最近で1番 衝撃なんかももちゃんも色々考えて自分の 将来どうしようって考えた時 にKPOPが元々好きで挑戦したのかその 経緯はね私はわからないです けどま波大抵にならないなんて言うの覚悟 あったと思うよだって有名なわけじゃん その時点でもう応募する時点で有名な人な わけだからま特にあの韓国の オーディション番組 って素人の方ってほとんどいなくて練習生 とかでまだまだ知名度がない方が出てく るってのはあると思います けど既にタレントとかもうそもそも パフォーマンスやってきたプロの方が 多かったりするのでオーディションの時点 でやっぱ顔出してオーディション参加 するってめっちゃ決意いると思うんですよ でこう日本で活動してて売れてた方がうん 異国で頑張るってうのはなんかもしかし たら叩かれる可能性もあるしいろんなこう ストレスを抱えながら参加したんじゃない かなと思うとねなんか本当ねいろんな 気持ちになりますねはいままずは見ていき ましょうかすごいよねそのメンタルが やっぱねプロになる方てね半端ないと思う ま結局そのやりたいからっていか1つの ことを下向きに頑張れるぐちなその精神が あるからだと思うんですけどもうそれが 本当にすごいと思いますね本当にすごいと 思うしまそれがないとやっていけないと 思うんですけどねじゃ行きましょうね行き ますせーの スタートガラガラガラガラガラガラ ショートコント風や ねせよちょ東京へ岡崎も私は中学1年生 から3年間桜学院というグループで活動し ていました桜学院の高速にあるように スーパーレリーになるために韓国に挑戦し にきましたうんそして今日は皆さんにどう してもお見せしたいものがあり ます何よ [音楽] えこれはアフリカ楽器のかです実は大好き なブラックピンクさんでトゥトゥトゥでし たそして私の長所はえ人に合わせられる ところで性格一です なら確か にいなので皆さんこれから数字の3を 見つけたら私のこと思い出してください ねれ [音楽] めっちゃ勉強してるやん韓国 語ももこちゃんは2003年3月3日3月 3日に生まれたから3を見たら私のことを 思い出してくださいなるほどなるほどで ももこていう名前も33個の文字ででき てるからってこですねうまいこと言うなと は思いましたこうイメージっていうか自分 を思い出してもらったり自分のことを印象 付けるっていうのがもうこういう世界では 大事だと思うからすごいね賢い方だなと 思いますけどいやちょっとねまず劉長にね 韓国語喋ってた用意してきたのかずっと 勉強してきたのか分からないですけどって いうこともうびっくりしたしなんかもう ほんまにびっくりしまくってどうしようか なほんまにどうしようかなって感じなん ですけどじゃちょっとパフォーマンスも見 ていきますね何個もあるんかもしれないん ですけどちょっと今パッと見つけられた やつ見ていこうかなと思い ますOkじゃあま見つけられたやつでいく とえっとtceのYESorYesていう 有名な曲があるんですけどこの曲を えっとコネクトミッションなのかなていう ミッションでされてるものをちょっと見て いきますでプラスももこちゃんアップね KPOPのすごいやり方として好きな ところなんですけどこう1人1人 フォーカスしてくれるカメラってのがあっ てその2つを見ていこうかなと思います はいちなみにですよベビメタ界隈の方この トワイスのYorYesは知ってるんかな もう私はなんならベビメタなんかもう新山 もじゃない私どっちかつうとこっちの方が 生徒さんも持ってくることが多かったし YESorYesは結構古い歌なんです けどあの持ってくることが多かったし トワイスつた私の中ではもう超なんて言う のかな韓国では有名な人たちっていう イメージ日本でも有名な人たってイメージ でなんかま変な感じをねちょっとねずっと 感じながら今見てるんですけどじゃ行き ます ねじゃあエナジーアプということでこれが ま課題曲だったんでしょうねきっとねじゃ 行きますね行きますせーの スタートみんな可愛らしいね お知ってる方やっぱいますね他に も若いっていいよ ね特にこういう曲 はフレッシュ さ岸田ちゃんだっけこの方めっちゃ変わっ てる って言っても過去見てんねんな 私可愛いしかおらん可愛い子しかおらんや んもうすごい世界やな けおう [音楽] うい可愛い投げケスした ね あ うわりまし たすごいなみんな自分の顔のね可愛い角度 をご存知でその時点でプロだなと思います けどオこれはあれかな完成度の高さに ちょっと驚いてるような感じなのかなね えっとねちょっとじゃあそのまま ピックアップももこちゃんピックアップも あるからそのまま見ますね うんレベル高いねでもこれオーディション ですからね皆さんオーディションとは ちょっと思えないですよねじゃあ行きます 行きますせーの スタートももこちゃんアップ ステージなれはもう半端ないっすねももこ ちゃんの表情とか集中力とか 体感すごい な今自分がももこちゃん知ってるからって のも多少あるんでしょう けど後ろにいて も目鼻立ちもそうだしダンスがダイナミッ クってのもある し体感もあるってのもあるって見ちゃうっ てのもあると思うな私 なんやろ力強いっていうんですか ダンスが可愛らしかったりセクシーだっ たり軽やかさ綺麗なふりが多いと思うん ですけどその中にそのももこちゃんの力強 さがあるから目立つと思うな すごいなからもっとこうダンサーです みたいなダンスとかもっと 似合うと思う な表情管理すごい なまこれはそうやなオーディションとは 言ってるけど もう完成されてる人たが多い からオーディションというのの オーディションではないんじゃないかとは 思いますね 正直オーディションビジネスと言いますか 赤抜けすぎですから ねすごい今の出してきたねちゃんとこれ 出されへんかったらさこのイエスて やつ結せると思うねんけど お顔立ちはっきりしてる な終わりました ストップなんかもう別人のようですねあの スタイリングが韓国やと思うからもちろん ねそういう意味で変わるって今ある でしょうけどやっぱりそのKPOPで求め られる踊り方をしてるんだろうなっていう のは私でも分かるからいやちょっとこれ はうんなんかねま私が言いたいのは収支 ずっと言いたかったっていうか最近感じ てるのはあのそれこそ本当鶴橋でねあの 小学生までは住んでたの で好きとか嫌いとかそんな概念もなく普通 に暮らしててお友達もいっぱいいろんな国 の方いたし欧米県の方もいたしなんかまあ 国の文化が混ざったような街で育だったん ですけど でそっから忘れてたのねJPOPにはまっ てスピードよだからスピードモームスに はまって若カシコの私はでバンド始めて バンドにはまって大学行ったら今度洋学 しかやらしてくれないので問題は私が言っ てた問題は日本の曲なくて英語の曲しか できなくてそっから洋学にはまって&Bに はまっ てまたまに仕事上JPOPを練習した人が 多いからJPOPを聞いてあと仕事でも歌 うってなったら大年の洋学の 曲歌うことが多かったりねあのバーとか ミュージックバーとかやととは大年の日本 のJPOPとかをカバーしたりすることが 多かったからまそういうJPOPと洋楽か な洋学つってもこう大年のね780年代 ぐらいで有名になった曲とかをカバーする ことが多かったんですよ今まででよその 後少女時代かな少女時代来た時にあこれは すごいわと思って結構はまってま今でも よく聞くのIUさんをよく聞くんですけど まあKPOPに戻ってきたわけですよ自分 のルーツでもある韓国文化にまた戻ってき てなんかすごいことになってるとその KPOPがねでめっちゃはまったのよ少女 時代すごいしなんならコンサートも行った しやっぱすごかったのりながら歌うことの すごさを彼女たちが教えてくれたたんです けど私の中ですげえなとでなんせ可愛いし スタイルもいいしなんか こう若い女性から見ると憧れでしかないっ ていうか本当にこう全てを兼ね備えたよう なもちろん人間的な悩みはあるんでしょう けどそれはそうなんだろうけど完璧に 見えるというかね憧れの対象であったのは ないと思うんですよね私の中ででKPOP にずっとはまってま今でも全然あのお仕事 としてねちょっとKPOPの事務所と あのポの事務所でちょっとお仕事させて いただく機会がまた増えたのでま内情って 言うんですかねを聞いたりするんですけど そういう私のKPOPと日本の曲と文化と 歴史とっていうのが混じってる人生を送っ てるね私からするとうんとねそのえ KPOPに戻って来ましたと症状時代戻っ てきましたでま仕事上でもトワイスの曲 歌いたいですとかIの曲歌いたいですとか そうやってこう持ってくる方が多いので 詳しくなるじゃない自分もでま自分も練習 しなあかんから練習したりとか聞いたりと かしてはまっていくじゃないだけどある日 突然何年かやった後よねだ からなんかポップは素晴らしいと思うし ビジネスとして超成功してるからそこに みんなが魅力感じるのは当然だと思う特に 若い方が魅力を感じて都管して あのねKPOPの方が売れた時の爆発力が やっぱお金もあるだろうし影響力も今や あるから世界でもそっちに夢を見ててのは ま当たり前だと思うんですよ分かりやすい からねで日本で特に女の子がグループや るってなるとどうしてもえー私の世代は ですよ超アイドルなのよねなんかアー ティストってよりは アイドルがほとんど可愛いって言っても ちょっとこう幼い可愛いみたいなセクシー さはあんまりいらないというか大人びた 感じよりはそっちの方が売れる傾向にこの 近年はあったからやっぱそれは嫌だって いう生徒さんも多かったんですよそれは やりたいわけじゃなくてもっとアーティ シズムっていうかアーティストよりの アイドルとかアーティストグループを 目指したいということでKPOP目指す方 が多かったんですよね韓国の事務所が いいっていう方が多かったの特に女の子と 喋ってるとそう感じたんです けどでそれがなんか途中から悲しくなって きてちょっとKポップが悪いとか言ってる んじゃなくてえでも日本人が全部韓国に 憧れて全員がその生徒さんとかが行っ ちゃうと日本の音楽どうなんのって思った んですよこんなにも才能があって日本と いうエンタメ的には恵まれたね国だと思う んですけどクオリティもダンスとか特に 高いしそんな優秀な人たちが全員海外にも 音楽だけじゃないと思うんですよ日本今の 状況経済的にね優秀な人が海外に行っての 事実じゃないですかだからそれが悲しく なってきて愛国心は別にない方だったん ですけどなんかちょっとふとエンタメに 関しての日本の愛国心が湧いてきてえ日本 語で世界で活躍できる人たち が絶対にいるはずなのになんかみんなが 韓国行く と日本の円ためマジどうなんのって思って たんですよずっとそこまで危惧はして なかったけどなんか悲しいなぐらいで思っ てたんですよボイストレーナーとしてでも なんか年々自分が都市を重ねることに特に 30年入ってから韓国の音楽は別に自分は 好きで聞くけど仕事として考えた時にもう ちょっとジャパニーズで勝負せえへんって 思い始めてなんかうんって思ってたのよね ずっとなんか若い方がKPOPアイドルと かアーティストに憧れるっていうその 気持ちは100ほんま分かる120% 分かるけど日本人としての アイデンティティとか日本をこのまま衰退 させないようにま難しいかもしれんけど っていうこなんか真剣なモードで考えた時 にねなんかもうちょっと自分できることは あるかなとかって思ってたんですよねだ からそういう気持ちで今見てましたあ こんなに優秀なももこちゃんが海外で活躍 するって一旦決意したんやと思うと なんかめっちゃ嬉しい気持ちとちょっと 複雑な同じ日本人としてちょっと複雑な 気持ちと生まれるっていうのはまあ日本人 だったらあっても仕方ないのかなと思うん ですけど多分そう思われる方がお多いと いうかいたからあまり私にコメントされ なかったのかななんて思ったりとかしたん ですけど個人的にはねほんまにKP自体は 好きなのでビジネスって考えた時とかま 今後の日本の未来を考えた時に JPOP が流行る世界戦っていうか流行るっていう かデフォルトかデフォルトとして存在する 世界線があってもいいんじゃないかな みたいな風には今でも思ってるっていう ところは正直ありますはいだからベビメタ 話戻すとだからベビメタを見つけた時に うわってなったんですよこんなにもう自分 がはまる理由はそれだからもう分かるじゃ ないもうそういう風に思ってた人だから ベビメタ見てははまらんわけがない日本の 文化取り入れてる輪のサウンド服装見た目 テイスト全部入れてるなおかつ欧米の人や 世界中の人に受け入れられるような サウンド作りをしてる実力ある見た目も もちろん美しいし可愛いだけじゃない美し さも日本人としての美しさ今感まスーパ ですかね彼女たちの言葉を借りて言うなら 感じるしそらはまるやろていうね感じなん ですよま結果ロねあのベビメタに入って くれてももちゃん本当に嬉しいなと思うん です けどうんま韓国のオーディション番組が どうとかっていう話はわからないですけど ま見てる限りとあとやっぱりその詳しい方 に聞いてる限りあの断定はできないです けど私の予想というか なんじゃないかなって思うのはやっぱ素人 の方が出てくることがほぼないのでやっぱ ある程度は決まってることがあるんじゃ ないかと思います出来レースかどうかは 知らないですけどなんて言うのかな オーディションうんなんて言うんだろう 例えば日本のすごく有名な 方 がこの韓国のオーディション番組に参加し てくれることによって日本人の視聴者が 増えるだったりとかそういう狙いとかも あるかもしれないからこの出てるみんなが みんなももこちゃんの話じゃないけど出 てるみんながみんなその最終まで残って デビューしたいとか思ってるかどうかも 分からないしお仕事とし て参加してる可能性もあるしあのこう間に 受けてオーディション番組っていうのは あんま見ないようにはしてるんですけどう だから こう色々感じました色々感じましたけど もこちゃん自身は真剣に頑張ってると思う ので語学あの韓国語覚えて喋ってたし ダンスも自分のスタイル今まで培ってきた スタイルだけじゃちょっとKPOPの踊り はできないからそこ合わせて合わせに行っ てたちょっと軽やかさ特に増やしてたん じゃないかなと思うんですけどちょっと ね衝撃ほんまに今年1番の衝撃かなまなん で気づかんかったやろどっかで目にしてる はずルプラだからこの ケプラデビュー のガルプラは見たことがなくて見てたら 絶対気づいてたと思うんです けどちょっとね本当に衝撃で言葉がね 詰まる本当にあのでも見れて良かったです なんか経緯が知れてよかったやっぱり経緯 分かってて今のベビメタ見るのと全く知ら んとベビメタだけを追うのとでは見てる 世界戦絶対変わっちゃうと思うから私はは いろんなこと知りたいタイプなので見れて よかったし教えてくださって本当に ありがとうございますなんせイメージは 力強いダンスだなってイエスorYesの 動画しか見てないけどすごい感じたので そういう部分とかダイナミックとかパワー エネルギーって言うんですかねがやっぱ 強めの方だなと思ったからベビメタの時は ねその他の2人もそうじゃないエネルギシ エネルギーすごいしこう気迫もすごいから 分からなかったんだけどこうやって見たら めっちゃ分かるやんパワフルってのがだ からももこちゃんの良さがすごい分かった のでま見て本当に良かったなって思いまし た見る角度が変わるとこんなにも印象 変わるんやなっていうねなのでまあなんか 言いたいのは生サウンドでこんだけネルギ シに踊れるんやったら空らベビメタ めちゃくちゃ合うやんってこう腑に落ちる というかダンスミュージックももちろん 合うんですけど生 サウンドで踊りがいのある踊りをして いらっしゃると思ったのでなんかまあう いろんな考えがあったと思いますけどま 過去なんでね今私がそんな言葉を選んで 喋らなくてもいいと思うんですけどなんか うんそうそう色々感動しましたねはいと いうことで今回はえ岡崎ももこちゃんとし てのガルプラのステージパフォーマンスを 見させていただきましたえ一緒に楽しんで くださった方はぜひチャンネル登録といい ねボタンをよろしくお願いしますそれでは また次回の動画でお会いしましょうバイ バイDET [音楽]
☆レッスンに関しての詳細はこちら(My Lesson)
https://amusic826.wixsite.com/freedom-music
♪♪フリーダムミュージック♪♪
ボーカルあやかによるボーカルスクール!!公式ラインアカウント
https://lin.ee/QGA9xvl
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆このチャンネルのメンバーになってきむちゃんずと遊ぼう!(Membership)
https://www.youtube.com/channel/UC1t0Q2yZS-aEsjPIp6QerBg/join
→「音楽俱楽部きむちゃんず」は、オンライン上の音楽クラブ部員番号1番のあやかと、部員番号2番のひろが発起人となり、現在部員を集めています★
部員になる条件はただ一つ!
音楽と人を愛する心、それだけです!
☆
♪♪♪【推し活ソング発売中!!】♪♪♪
いつもパワーをくれる推しに音楽で恩返しをしたい!
そんな想いで、みんなで作った推し活ソング「一人じゃないから」
推し活っていろいろあるけど、最後はやっぱり推しに感謝!
この曲の歌詞には、沢山の想いが詰まっています。
君の推しに届きますように!
各配信ストアにて、発売中!!
Our Music
https://linkco.re/AymyqhBD
☆是非フォローを❤️
🌟Twitter →treehousemusic3(あやか)
🌟Instagram→ayathmv(あやか)
🎵Instagram→hirofumikan3(ひろ)
🎵メルカリshop→hiroroart(ひろさんのアクセサリーショップ)
☆私が夫と歌ってるチャンネルはこちら💁♀️
夫婦ユニットtree house music
https://youtube.com/channel/UCMmXdfFxJEWdIlCm4QSpwUg
☆きむちゃんずHiroがプロデュースするバンド🎸
MiuBand – ミウバンド
https://www.youtube.com/channel/UCWH__XP0Uu7fZP35Wlo3LvA
★Twitter:treehousemusic3
★お仕事のご連絡はこちらまで💁♀️
amusic826@gmail.com

47 Comments
KPOPとかオーディション番組も全然観てないので、ガルプラはベビメタ経由で知りました。百々子さんが落選したのは、ベビメタ加入が決まったので辞退したのだと思っています。
日本のBABYMETALファンはK-POPも好きという人は少ないかも知れませんね。
それと、百々子ちゃんに関しては、不思議な事に
過去の話をあまりしません。
海外のファン(特に女性)の間ではK-POPもBABYMETALも好きで
百々子ちゃんのガルプラ時代を知ってる人は多いと思います。
百々子ちゃんはさくら学院に入った当初から
「海外で活躍したい、ちょっとしたダンサーになりたい」と言っていました。
さくら学院卒業後、海外に語学留学したらしいですが
その後BABYMETALのアベンジャーズとしてサポートメンバーに選ばれ
交代でBABYMETALをサポートしますが
BABYMETALが活動休止後にガルプラに参加しています。
この時どのような話になっていたのかは不明ですが
公のとおりなら、ガルプラ落選の後
2023年から再びBABYMETALに復帰(正式加入)になっています。
確か武道館10daysが終わった後に岡崎百々子さんが韓国のオーディションに挑戦していると情報が流れて応援したメイトさんも多かったはずですが、BABYMETALが封印されたどうなってしまうんだという不安の方が大きかったです。
BABYMETAL関係者では、ダンスとヴォーカルで頑張っているアベンジャーズの鞘師里保さんを是非見てみてください。
あと菊池最愛さんと鞘師里保さんが尊敬する鈴木愛理さんもお勧めです。
momo-metalは当時、さくら学院スーパーダンスユニット(SSD)のプロデューサー(と振り付け)でもありました
”SSD プロデュース by 岡崎百々子”という動画で見れます
同じ配信番組の別の回の「学んdeマンデー」で森先生に将来の夢を聞かれて、「それはやっぱりbabymetal」と答えて
「俺が入りたいわ」と返されていた岡崎百々子が正式メンバーになり、感無量でしょう
私は4人になってもいいんだから早く正式メンバーにすればいいのにとサポートメンバーの頃から思っていました
「君の溢れ出る才能はウチでは賄いきれない。BABYMETALで存分に発揮してくれ」という意味で落選させた、と願いたいです。
始まった当時オーディションの課題曲を踊る百々子のダンスがとにかく素晴らしくて素人にもその凄さが伝わりました❤視線から指先まで所作が行き届いた丁寧なダンスは何回観ても涙します😭
当時は正直このままBABYMETALアベンジャーとしての百々子、そしてBABYMETAL自体も活動がなくなってしまうのかな?となんとも言えない不安や悲しみがありました。まぁ今はいい思い出デス❤
メイトの中にはガルプラを落選してベビメタに加入したら、ベビメタは滑り止めかと不快感を示す書き込みが多かったは事実です。そのせいか正式加入を発表したときにライブ会場のメイトの歓迎ぶりに本人たちはもちろんコバも感動していたようでした。私自身は反日教育の恐ろしさを身を以て体験したので、反日三カ国には一切かかわらないことにしていますので、落選と聞いたときには意外でしたがホッとしました。
ガルプラに出ていたのをすっかり忘れてました。当時は武道館10公演の後で、びっくりで、もうBABYMETALには戻ってこないのかと寂しかったですが、Twitterでは情報を追って、陰ながら応援してました。
本人は落選して悲しかったと思いますが、そのおかげでBABYMETALの正式メンバーとなってくれたので、メイトとしては良かったのかな。
MOAMETALの同級生?の川口ゆりなさんも参加していて、BABYMETALのTシャツを着ている姿もあって注目していましたが、こちらも落選してしまいました。
隠していたわけではありませんよ。メイト間では周知のこと過ぎて、トピックスにならないだけだと思います。😃
また、同性であるKPOPの男性ユニットは好きでも嫌いでもないのですが、女性ユニットは大嫌いです。普通逆ですよね。自分でも理由がわからず申し訳ないことだと思っています。😭
モモコさんだけでなくモアメタルさんのお友達数人もガルプラには参加していました。世界のベビメタファンがモモコさんに投票していたんでしょうね、モモコさんが断トツの一位だった頃、二位の川口ユリナさんもモアメタルさんの親友です(残念ながら最終の選考で落選、かなり審査員から厳しく絞られていましたね)。川口さんのインスタにモモコさんとモアさんが顔を隠して写真に写ったりもしていました。モアメタルさんを含め4人で(4人ともダンスのプロです)ガルプラの課題曲O.O.Oを踊る動画も存在しています(※)。(モアさんは帽子とマスクで顔を隠しています)ベビメタのファンがガルプラを語りたがらないのは番組の扱いが悪かったせいですね。でもこの番組をきっかけにKpopにハマってる人も何人かいます。
※https://www.instagram.com/tv/CTCC2Ujl-La/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==
ガルプラ、ヒカルと百々子とのダンス見比べもありますよ。
あれ、言ってなかったっけ。
この時期はBABYMETALがこの先どうなっちゃうんだろうという不安な時期で、アベンジャーズされていた鞘師里保さんはフリーから有名プロダクションに加入しソロで歌出したりバラエティー番組に出たりドラマ出たりで今後BABYMETALに加入することはなくなり、藤平華乃さんはアミューズの@onefiveというグループに所属し、百々子ちゃんはこのガルプラに出演して、もうBABYMETALに加入はないかなーって思ってみてました。
結果、百々子ちゃんが加入してくれて、こんなにいっぱい努力してくれて、最新のBABYMETALが最強だなって思わせてくれてることに、本当に感謝しかないです。
うがった見方かもしれませんが、時系列的にはアベンジャー活動がひと段落したあとのことで、恐らくアベンジャーで参加する前から動いていた話なのではないかと思います。
更に恐らくオーディションに参加した時には既にベビーメタル正式メンバー昇格の話も具体的に動いていた可能性が高いと思います。オーディションの結果にもそのへんの大人の事情が反映されていたのかなという気がしています。
同じ様にダンスが素晴らしいアベンジャーズとして活躍していたKANO-METALについても動画で取り上げて下さると嬉しいです!
PAPAYAのPVに出ているアベンジャーズとして認知されているかと思いますが、彼女はダンスの練習し過ぎて怪我してしまう程の真面目な一面とMOA METALに憧れていたさくら学院時代を経て本当にBABYMETALの一員としてサポートメンバーに参加出来た喜びを爆発させています。
私のイチオシはNight night Burnの動画です、まだ15歳ながらも妖艶さを讃えた表情とMOA Metalに負けずとも劣らぬダンスを披露してくれるKANOちゃんに涙が止まりません!今は自身のグループ@onefive(ワンファイブ)で頑張ってます!是非観てあげて下さい🙇♂️
おおお。ここに来ましたね♪
AYAKAさんの仰るK-POPへの思い、大変共感出来ました。
確かに少女時代が出てきた時は凄かったですね。
自分的には歴史的に朝鮮半島の方への日本人の差別意識が強かった時代に、半島の文化を理解し、称揚した方が居るのを知っていて(自分の住んでいる山梨の北に記念館があります)、また昔朝鮮半島の「パンソリ」を取り上げた映画に感動したこともあって、一定の共感、好感を持っているのですが、確かに日本の若い方がK-POPへ一辺倒になるのには残念な気持ちがありました。(勿論気持ちはとても分かるのです)
動画で仰っているように、ガルプラのこのオーディションはオーディション「ビジネス」だったと思います。なので百々子ちゃんが挑戦するのを知った時は本当に複雑な思いでした。他に出演されている方も日本で知名度のある方が多かったみたいで(日本のアイドルはほぼ知らないので)、さくら学院のようなTVの露出の極端に少ないグループ出身の百々子ちゃんは苦戦するだろうなと思っていました。
繰り返しになりますが、本当に複雑な思いで見ていたので、私もそうですが、他の方もAYAKAさんにお勧めするのに躊躇いがあったんだと思います。
仰るように百々子ちゃんは力強く、本当にダンスらしいダンスを踊る機会があればまた違ったかもしれませんが、結果はご承知の通りでした。
前にも書きましたが、舞台「黒執事・豪華客船編」に14歳で出演した時の百々子ちゃんは必見だと思います。
黒執事の舞台でもこの「豪華客船編」と「サーカス編」は出色だと思っています。
豪華客船編は休憩を挟んで一部と二部になっていますが、一部の終盤に主人公で婚約者である「シェル」への思いを語る百々子ちゃん演じるエリザベスの気迫は素晴らしいです。広い舞台でたった一人での演技なのも見どころです。
二部の冒頭では「シェル」と「あくまで」執事(笑)の関係性が描かれるので、初見の人でも納得感があるのではないでしょうか。
非常に怖い話ですが、華やかさもあり、途中にふんだんに笑いも散りばめてあるのと、メインキャストだけでなく、アンサンブルの方々も実に素晴らしいです。
問題は無料で見る方法がないことですかね。
以前は確かBSかCSで放送があったと思いますが、今だとアマプラで有料chで観るか、ブルーレイで観るかになってしまいます。
2021年の10ベビ武道館では全てMOMOKOでした、藤平華乃はワンファイブ結成が決まっていたし、鞘師は突然インスタライブを始めたのでアベンジャーズ契約は終了していたのだろうと思います。その後2年間の活動休止に入りますが、当時、コロナ緊急事宣言直前でエンタメの先行きが見えない時期で、MOMOKOにもやりたいことがあるならチャレンジする機会が出来たのでしょう。ガルプラは百々子が落選するまでは見ていましたが、明らかに扱いが小さかったのと、明らかに最初からスポットが当たる数人のKeplerメンバーがいました。最後の方は百々子も金髪にしてK-POPにかなり寄せに行ったのですが残念ながら、最終選考メンバーには届きませんでした。因みに百々子が日本人1位になった投票はポイント加算されないもので、その辺も何かしっくりこないものを感じました。その後、百々子の情報は出ないまま、23年幕張の活動再開“リターンズ”でしれっと2曲目から登場した時はホッとしたのを思い出します。因みにこの“リターンズ”が東の神たち降臨の今のところ最後のステージです。
きむちゃんず2万人おめでとう御座います🎉あやかさんがおっしゃっている事がすべてです😂からのめざまし8⏰でのインタビューにつながる気がします。横浜アリーナで2DAYS誕生日のお祝いは本当に凄い事ですよね😂🎉MOMO🍑さんへありがとうって感謝する声援が凄かったです🎉
Kpopまったく詳しくなく、Momometalが関連してた話、コメント出来ておらずすみませんでした・・・
今回のオーディション番組でKpop初めてまともに触れましたが、カッコいいですね。女子が憧れる女性像みたいなものもなんとなく理解できて、ポップスの1つのジャンルとして確立できてるんだなと思いました。
日本から世界に進出しようとするアーティストは、結局洋楽の真似事になってしまいがちなので、日本らしさみたいなものを含め、1つの新しいジャンルを作って戦略的に世界に発信しないと難しいのかもと思いつつ、結局ベビメタはそれが出来てたんだな、と、改めて感じた次第です。
勉強になりました。ありがとうございます!
欠けていた三つ目のピースを埋めたのは2003年3月3日生まれの笑顔の天使。全てはFOX GODの思し召しです⛩️🦊🤘
うーむ・・・。
一時期BABYMETAL関係の動画に反日のコメントが沢山書き込まれ迷惑したことがありました。
K国民の哀れな印象ですが、今やYOASOBIのライブがK国で大成功するなど状況もすこし変わってきましたね。
始めは投票システムみたいな感じで、世界中のベビメタファンが百々子に投票しまくってたんだけど、途中から「あの投票はなんやったん?」って感じで百々子の露出が減っていったような...
筋書きから外れて焦ったのか...?🤣多分運営サイドは世界的なベビメタの影響力を見誤ってたんだろうな
海外メタルヘッドからのBABYMETAL支持者の感覚には
K-POPは、口パクのケツフリダンスで、
ライブは偽物感有りますね
それと、メタルギャラクシー発売時、海外マネジメント5BとのUSレーベル契約したUSツアーでは、
KOBA戦略として、チケット+CDのバングルで、ビルボード上位を狙いましたが、
発売週に韓国グループの主力を集めたグループのCDをぶつけてこられ、
その他ビルボード内韓国派のあからさまな市場争いの妨害的工作も有り、
全体アルバム4位→7位→13位
(ロック部門では1位)
とか、メタリカとの韓国ライブで、BABYMETAL始まってるのに入場途中だったり、歓声も無かったりで、
まあ、韓国には二度と行くなとファンは怒ってましたね
まー、K-ぽには好印象は何も無いです
申し訳ありませんが途中で落選する事は私のなかでは想定内でした
結構な数の海外メイトも応援していましたが封印期間中なので
話題作りだと思っていました
それ故にK -pop で落選したとかの批判や裏切り者とは
微塵も思いませんでした
個人で課題曲を披露した動画が全員分ありましたが
彼女はピカ1ですよ
まだYouTube上に残っていますよ
今でもできレースだと思っています
ベビメタ台湾公演のアベンジャーズ初デビューから特別扱いされているなぁと感じて三人目はモモちゃんだと思っていました
なぜか、鞘師は往年のスターであるし、ベビメタの枠では収まり切らないので強力な助っ人としての友情出演だと思いました
華乃ちゃんは若すぎるのでベビメタの海外ツアーには着いていけないと思ってました
そして、モモちゃんです
華丸さんの娘ですよ
さくら学院を卒業してから留学していて活動か不明な時期があり、アベンジャーズのトリとして出場したときには来たーって思いました
そして、10武道館公演が終わって、無しのつぶてのときに突如、モモちゃんのガルプラ参加が明るみに出たの です
メイト達は大騒ぎになりましたが、ああ、これで三人目はモモちゃんで確実だなぁと実感しましたね
それはなぜか!ベビメタのメンバーになるには、海外を含めた適応力、当然語学も優れていなければならない
度胸、突破力、全く違った環境、アウェイでどれほど出来るかを試す武者修行に見えました
当然、ベビメタ正式メンバー最終選考も兼ねていたと思います
ベビメタ陣営としても、首尾よく最終的にベビメタメンバーになれたとしたら、KPOP世界との接点のひとつになれると思っていたでしょう
なので、ガルプラ落選は予定通りかなと思いました
その後、BABYMETAL BEGINSで正式メンバーになった際にガルプラ主催者からのメッセージとして、ガルプラで優勝するよりも大きなポジションを掴んだねとの祝福を受けていました
そういうど根性があるMOMOMETALなんです
ベビメタの三人目はMOMOでしか務まりません
ていうか、このMOMO親子は最初からこのポジションを狙ってさくら学院に入って来たと考えています
恐るべし、華丸一家デス!!😁
百々子ちゃんがガルプラで絶賛されたダンスの動画はこれです。
youtu.be/davMi4EYYDo?si=vcmsDNzD5lHquHaI
因みにヒカルちゃんの動画はこれです。
youtu.be/9WnK_-onEF8?si=Geu3KJGc0uqg_xx0
もしかして、モモメタルは博多華丸の次女だというのは知らないですか?
日本の女性アイドルグループで、次に世界と勝負できそうなのが櫻坂46だと個人的に思っています。
2023年はJapanExpoなどで海外に顔見世興行をしたばかりですが、言葉がわからなくてもライブで見せる表現力はもはや「狂気」としてオーディエンスに伝わること間違いなしでして。
現在、期間限定で6月に東京ドーム2DAYSで初披露された最新シングル「自業自得」が公式から配信されています。
ぜひ、あやかさん&ひろさんにさらなる衝撃を受けてほしいです。
https://www.youtube.com/watch?v=B8lYUEQtHFU
(Kpopはなんか胡散臭くて嫌いや。)
BABYMETALのために辞退したとか言ってる奴、個人的な見解にしても寒いから
こんばんは
僕のコメントから早速ガルプラを観てくださってありがとうございま。
ガルプラでは最初に課題曲のダンスが99人分上がってますので、それを観て頂けるとよくわかります。
賛辞で溢れているコメント欄も必見です😊
ヒカルさんと百々子の比較動画も上がってますよ。
あと百々子が14歳の時に出演したミュージカル「黒執事 豪華客船編」の百々子のソロ部分では百々子の演技や歌とダンスも観られます。
ソロ部分だけの動画も上がってますよ。
あと同じく14歳で歌った「しまじろう グーチョキパーでパンプキン」も必見です。当時TikTokで踊ってみた動画がバズり現在2485万回再生されています😊
ちなみに最前列左端の黒とオレンジの服の子がBABYMETALの妹分METALVERSEの木村咲愛ちゃんです。
ちなみに翌年同じくアベンジャーズの@onefive KANOが「グミチョコパンプキン」を歌っています。
09:40 K-POPはあいにくまったく興味がないのでわかりません。少女時代とかKARAとかはテレビで見たことはありますが区別つきません。お尻振ってるのがKARAだっけ?
この当時は私が出入りしてるBABYMETALのファンサイトでもちょっと話題になってました。正直私は「なんでK-POPなんだもったいない」とも思ってました。
鞘師さんも華乃さんも自分の進路がすでに決まっていてもうアベンジャーズにはもどってこないだろうし、百々子さんまで離れてしまうと
この後BABYMETALはどうなるんだろうと。
なので最終的にオーディション落ちたと聞いたときは正直「向こうに取られずにすんだ」とほっとしたくらいです。K-POP好きな人はごめんなさいね。
その後百々子さんがBABYMETALの正式メンバーになったときはホントにうれしかったですね。
もし百々子さんが最終的に合格したらどうなっていたか・・・。今のMOMOMETALは存在しなかったわけですから。
オーディション自体が
出来レースみたいなモンだったんで…
正直、受からなくて正解だったかと
「人間万事塞翁が馬」もしあの時落選していなかったらと思うと感無量ですね。
SU-METAL、MOAMETALの横に立つことがどれほど大変なことであるか計り知れません。想像するだに困難な道をモモちゃんは選んでくれました。
当時リアタイでみていましたが、すっかり忘れていました💦
落選は残念ですが、でも結果的にベビメタに戻ったことで、今のあの生き生きとした素晴らしい笑顔を見ることが出来たのは良かったと思います✨✨
SpeedでしたらSU-METALがwhite love歌ってますよ いとも簡単に歌いこなしててビックリしますよ!
当時、彼女たちも上手いと思いましたが終盤のハイノートも余裕で自分の歌にしちゃってます(笑
百々子ちゃんとヒカルちゃんのダンスを比較した動画もあります。
youtu.be/WDNs38l_yP4?si=yZ3VqIoAPEREhV5n
百々子ちゃんと虹プロに出ていた莉里花ちゃん、同じく美羽ちゃん(現ミーアイ)のダンスを比較した動画もあります。
youtu.be/QjjntdtwlFM?si=ZKxqa0JyNLeloYyM
事務所の方針とコバの熱意の葛藤があったと思います。
百々子は正しい選択をしました。
あやかさんに「何で教えてくれなかったの」と言われてしまいましたので、、、
良い機会です。この際、Wikipediaにも載っていないMomo-Metal(岡崎百々子)に関するキーワードを書いておこうと思います。
①パンプキン=2017年、「しまじろうのわお!グーチョキパーで パンプキン」で歌と踊りを担当していたことはWikipediaにも載っているのですが、それに関連しまして、2017年の「さくら学院祭」内でのスキット(小芝居)で、Momokoに対して「パンプキンは黙ってて!」というセリフが、めぐとアイコから出ます。これが”父兄”の間に大うけでして「パンプキン」がMomoko の代名詞のようになりました。実は、これは前年の学院祭の「さくらデミー女優賞」と言うスキット内での新谷ゆずみのアドリブのセリフだったのですけど、絶妙のタイミングでの効果的なセリフだった為に、大方の記憶に残っていたのです。
②KYG=「K恐怖の Yイェーイ G軍団」の略語です。メンバーは、麻生真彩(あそう まあや)、藤平華乃(ふじひら かの)、そして岡崎百々子です。レッスンの休憩時間や、楽屋内で特にはっちゃけ、うるさい3人組に付けられたあだ名です。これもフレッシュマンデー内で披露した”ネタ”がありますのでご覧になってみてください。
③百々子のブルゾンちえみ=これもフレッシュマンデー内で披露した百々子のネタなのですが、、、森先生が赤面するくらいに…きわどいというか、「良い度胸だな」のパフォーマンスです。Momokoの”舞台度胸”は親譲りなのかもしれませんね。
④精神純一(せいしゅんじゅんいち)=これもフレッシュマンデー内で起きた”事故”から生まれたネタです。「精神統一」と書くべきところを百々子のドジで「精神純一」と書き間違えた事から生まれました。
④SSD=「Sさくら学院 Sスーパー Dダンスユニット」の略です。たぶん、正式なユニットではなく、この時限りのユニット名だと思います。2016年の「The Road to Graduation」内の1曲のダンスと照明を、Momokoがプロデュースしたのですが、その時の選抜メンバーが「SSD」です。
これに関して、フレッシュマンデー内で森先生は、「Mikiko先生を超えたんじゃないか。東京オリンピックもアリなんじゃない」と、大絶賛でした。
今のところ思い付いたのはこのくらいなのですが…
この場をお借りしまして、
メイト、および父兄の皆様へのお願い、
浅学な私の思い付くのはこのくらいです。私の不足分・間違いをなにとぞ、「返信欄」にてでも補い・訂正下さるよう、お願いします。
自分の知らない世界に知らないMOMO METALの一面を見れました🙋♂️🍑🤘🦊
百々子さんのガルプラ落選は最初から決まってたという意見がありますが、それは違うと思います。
もしそうだとしたら、オーディションに全力で挑んでいる百々子さんに失礼だと思いますから。
おそらく、ガルプラ落選後、BABYMETALサイドからの強い要望でBABYMETAL正式加入へ動いたのだと思います。
MOMOMETAL加入直前に出したアルバムにMOMOMETALの声が入っていないのは、アルバム制作に間に合わなかったからだと思います。
通常ならば、ツアー前に出すアルバムには、そのツアーに出るメンバーが参加するはずですし。
百々子ちゃんさくら時代だとおもうけど、ミュージカル「黒執事」に出演していて、ソロの部分も動画に上がっているもでよかったら見てあげてください。
あやかさんのお話しを聞いている内に😢泪が、、7 2歳なので涙もろく😅成りました。とても嬉しいdeath。👍💃💃💃。
だいぶ前にコメントでこのガイド見たら出てるよってなってたんだけど…
字幕あります制作は海外の人ですけど
The 𝘯𝘰𝘵 𝘴𝘰 Extensive Guide to BABYMETAL (April 1st 2024)
https://youtu.be/aIb2xEthdSg?si=ZLTVNebXikYChkrL