川島明(麒麟) ゲスト: shoji(s**t kingz) / kazuki(s**t kingz)「川島明 そもそもの話」2024.07.06

京 F [拍手] at川島明そもそもの話今回のゲストの 方々はえ私も番組でずっと共演させて いただいた方々なんでございますけども 本当にね世界が注目するダンス パフォーマンスグループというのはもう 分かってるんですけどなんすかねこう喋っ てたり番組を一緒にやってる と大学生のような作で選らなくメンバー 同士がすごく仲いいんだろうなっていう 楽しい空間を提供してくれる方々ですねだ からもうダンスというかその空間を支配 する方々なんだろうなというそして自分 たちに本当に自信があるからこその余裕で 笑顔が生まれるんだろうなという本当に そういう印象を受けてる方でございます ゆっくりとこうやって ていくのは今回が初めてということで私も とても楽しみにしておりますそれでは始め ていき [音楽] ましょうほと朝にぴったりの 笑い声いや心強かったですよ何言っても もうこうやって適当に笑って くれ気づいちゃいまし [音楽] たかこいい賞をしようみたいなあその湿で いいんですねいいですよそ皆さん おっしゃっていたですけどそうですよ気 使いますよねそうちなみにあの今ちょっと 丁寧な言い方してますけどま当時は若の 至りなんでいやマジみんな出勤さしまうぜ みたいなはい衝撃受けさせるそうそうキキ でマラヤキャリーの後ろ でやばすぎる世界初じゃねききはしてそう なんですよので踊った 男川島明そもそもの話今回のお客様は シットキングスのシジさんかずきさん [音楽] です今回のダンスのロは名前の由来は一体 何なんかも躍動感がある感じでさねダンス はちょっと踊ってみてえ紹介しましょう 本日のゲストとシュシュとシュシュ といつもいいやつだと思うな今日だけは まいちゃうくだあまりにも大スキル無駄 写真取るたに飛ばす 褒名前て ませ希望はててませんでらないギャは 上がらないスペシャルパフォーマンスりが ないダンサーなのにままですごいダンスは おけじゃない引っ張るなよ世界連覇のネタ がまた世界たま悪いしないけど [音楽] [音楽] 足 川島そもそもの [音楽] 村が自のレコードコレクションからすりの 音楽を届けるプログラム村上 レディオマニアックな選曲と極上な エッセーをお楽しみください放送は毎月 最後の日曜日詳しくは番組サイトを [拍手] [音楽] チェック川島明そもそもの話ようこそお 越しくださいました4人組ダンス パフォーマンスグループシットキングズ から今日はこちらのお2人です正司です かずですよろしくお願いしますありがとう ございますざこちらこありがとうござい ますお2人に来ていただきましたまという のもですね朝の番組ラビットというので シットキングスのえ4人はシーズン レギュラーとしてお世話になっておりまし て3ヶ月間やっていただいたんですけども まもちろんね本番中とかえCM中なんかお 話しする機会はあったんですけどあんまり こうねじっくりこうお互いで喋ったこと なかったんでうんこれに嬉しいんですよ ちょっと緊張してます えいや緊張しないでしょ正さいやいやあの ラビットの時もなんだかんだやっぱずっと 緊張してたよねめちゃくちゃ緊張してまし たよほんますかはいいやあんだけさ世界で さバーンとパフォーマンスする方々が赤坂 のあんなすみっこいやいやだするわけない あの踊らせてくれるんだったら緊張しない んですよ本当そうなんですそうなんよ本業 じゃないから逆に言うと僕が踊らされてる もんそうそうそうそうそう 簡単に言うダンスで表現できるにやったら 全然緊張しないけどトークとか食レポとか ビリビリスのリアクションとかやと専門外 ですからそうなんですよそれは緊張します よねはいしましたいやでもその中でも正司 さんはなんかずっと笑ってはるイメージさ ほ笑顔しか俺見たことないどこでどこでも そうですですよねはいほんと朝にぴったり の笑い声をいや心強かったですよ何言って ももうこうやって適当に笑ってくれるにあ 気づい気づいちゃいましたそうな間が怖い のかなぐらいアラームみたいにこう笑う 笑い声だけが響き渡るめちゃめちゃMCと してやりやすいですよそりゃおすごい ありがたいありがとうございますてもそう ですそしてかずさんもはいかずさんは やっぱなんかしっかりしてるイメージい僕 あの多分誰よりもそういうお笑いが大好き でうんあそうなんすかそもそもはいもう 勉強するつもりで挑んでたんですよ体験 入学みたい体験入学そうだからちょっと 違った緊張感を持ったかもれあ好きがゆえ のこういう時どうしたらいいんですか みたいなんかそのゲストの方と川島さんと かがポロっと言った一言にあのいちいち 感動してしまってうわここでこの一言出ん のすごてやったら気づいたら番組進んでた みたいなそういう状況そうなんですよただ やっぱりこう僕あんまりね一緒に番組やる につれて見ないふりをしていたんですか あの経歴をなるほど経歴なるほどあまりに もこ経歴を知ってしまうとはいちょっと あのぶりができなくなるああそういうもの ですなのでちょ我慢はしてたところあるん ですけどはいはい今回ちょっとこのラジオ をするにあたって改めてプロフィール 見直しましたいやとんでもないのがですね はいアメリカ最大のダンスコンテストで2 年連続優勝はいはい2010年2011年 はいこれもだからアメリカ最大ですから 世界というまそうですことになりますかね 世界一を2度受賞されてるオリジナルの 舞台公演で全国ツアーを開催はいそして ダンサーとしては慰霊の全局オリジナル 楽曲で作り上げた見るダンス映像アルバム 発売うんはいこれが今までなかったんでは ないですそうなんですよねなんかあのどう しても僕たちいつもパフォーマンスする時 に既存の世の中にある楽曲使ってたんです けどなんかあのコロナ禍でいろんな アーティストの皆さんがライブ映像とかを 出す時にあの僕たち著作権の関係で1つも 出せなかったんですよ映像化ができなくて あそうかそうかそうかそう違う方の楽曲で 踊らしてもらってるんでになちゃうので じゃ音楽なくなっちゃったはいそうなん ですよ自分たちで世に出せるものが何もな いってなった時にわ何にも残んないんだ 自分たって思ってでそれはすごくやっぱり 悲しいよねっていうのでじゃあもう音楽を 全部作ってダンスを見てもらうダンスを 残せるものを作ってこうって言ってこの 見る男性図アルバムっていうものを作り 始めたんですけどこれがだからパイオニア だったということになりますそして昨年は 過小しないダンスグループとしては史上発 なるはい日本武道館で単独公園開催まこれ に関してはブーレイやねDVDにも作品に なっておりますけどもはいこれやっぱ すごいことでしょううんま僕がダンス始め た頃からしたら全く考えられないですね そうその前例がないすもんねダンスで武道 館を満杯にするっていうのやろうと思って もやっぱその曲の関係とかいろんな問題で できなかったことがたくさんあったんです けどまその僕ら自分たちでオリジナルで 楽曲作り始めたっていうのもあって達成 できたっていうことだと思いますはいうん これに対して不安っていうのはあったん ですかそうですねまやっぱりそのお客さん が来るのかっていうまずまずそうかま キャパシティがとんでもない武道館ですよ もう本当に直前までドッキリじゃないか なって思って てよ武道館貸してくれます逆にドッキリの ためだけ にでいうぐらいちょっとま前例がない ところ進んでいこうということで大成功を 収められましたはいでですねアーティスト の振り付け 450局以上はいもう担当されてるとはい 簡単に言うとま三浦大一さんもそうですし スマップさん木村拓也さんそしてウエスト スノーマンもナンバーIエグザイル ジェネレーションズザランページB ファーストまあまあここはもう本当ダンス も一流のアテストタッチその先生にやたの がシットキングスというはいここはも遜 なしでなしではい自信を持って はいあの経歴だけ見るとすごい人たちです いやだから見ないようにして たやっぱビリビリさできない何かあっては いけないいやいやいやいやじゃ桜坂46も やってますしもう今テレビでバリバリ踊っ てるアーティストは全てシットキングさん も関わりがあるというはい4人全員が 振り付けできるというこのユニットも すごく珍しいと思うんですけどなんで4人 で作る時もあればもちろんここで担当して やる時もあればでいろんなバリエーション があるんですけどうんでも芸人で言うたら 4人それぞれがもうネタ作れるみたいなあ そうそういうことですねですよねはいはい それってあんまないんですか大体1人が 作って大体1人が寝てますねそううわ雪も そのスタイルにしたいな寝てたいそうすよ ね寝てて知らん間に振り付け決まってる みたいなうわ幸せですねそれ幸せですね それはでも取り分一緒というこれうわ幸せ 幸せせそっち寝てる側やった幸せそうです よねそんな話をしたいわけじゃ ないは さんぽさん小さんの4人組結成のきっかけ は20代の前半かずさんが他のメンバーに 声をかけたことだそうですシットキングス は2007年に結成されております ちょっとこれ経緯を確かに知りたいんです よああはいはいはいはいまず何が起こっ てるんですかこれ結成のきっかけは僕が3 人に声をかけたことなんですけどまずさん がそうなんですよ声かけたんだなんかその 当時チームみたいなものをちょうど持って ない時期でほほ 友達のダンサーといろんな形を変えてこう ユニット形式でイベントにバンバン出てた んですよま簡単に言とかけ持ちして参加し てたかずさんがなんでこうしごこその時期 にいろんなパはいユニットやってたぐらい なんかブームだったんですよねダスダス 自体がはいはいでそん中でユニットの1つ としてちょっと最近アメリカで流行って いるこういうダンスがあるみたいなのを シジ君にあのYouTubeが普及したて の頃で見せてもらったんですよまだ そうそうです2007でしょアメリカの ダンスが見れる あの漫画喫茶で見せてもらったの覚えてる んですけどそれに結構衝撃を受けてうわ こんなふりの作り方こんなパフォーマンス の仕方があるんだえでそういうのをやりた いって言ってシジ君と小久とのっぽ ちょっと近くにいたダンスがうまいなって 思う人に声をかけてちょっと1回ユニット でやらないかとあもうその4人になるわけ そうなんいきなりもう最初からそうですへ ただえっとチームでこっから10何年やっ てこうとか全く考えてなくて1回なんか 自分とも趣味合うしこのダンスやってみ たいが集まってみたんですはいで パフォーマンスしてみたらやっぱ評判も 良かったし自分たちなりの手応えもやっぱ 良くてちょっと次の作品作ろうってなっ てったらこれもチームにしなきゃねて言っ てうなるほど16年経ちましたって感じ ですなんとなく手を繋いだらそうですそう です離れなくなったおしゃれな言い方し ますねまあでもいきなりこの4人で オリジナルのまま走り続けてるというのは これは誇りですよねそうそうですねじゃあ 最初名前なかったわけですよねはいもう あの名前が並んでるかずプラスシジプラス みたいなそういうユニットがそのイベント のフライヤーとかに乗っているっていう 段階だったんですよねだけどもうそろそろ ユニットを目つけないとそうですそうです そうですライブやる側としてははいはいで シットキングスはいこれ誰の発あんですか これは元々あの僕たちの中でなんか出金 って呼んでたんですよほなんか見たお客 さんが見たお客さんがこう思わず出勤し ちゃうようなかっこいい賞をしようみたい なあその金でいいんですねそれ皆さん おっしゃっていたんですけどそうですよね 気使いますよねそうちなみにあの今も こんななんかちょっと丁寧な言い方して ますけどま当時は若気の至りなんでいや マジみんな出勤さしまうぜみたいなはい 衝撃受けさせよそうそうそうそうですそう なんだもうそう名前が並んでるだけの時 から出勤ユニットって僕らは呼んでたん ですようんはあチーム名はなかったんです けど自分たちではいでそれがなんか ちょっとじわじわ広まってしまってなんか あの客席からも石見シケって聞こえるよに なってきてに失があったそうなんですよ なんでこれは略して失にしないといけな いって言ってどうしようあそっちなった時 にはい今のあの僕の妻があのま当時 付き合っててであのシットキングスってど うって言われて奥さんははいでみんなで出 せってなって絶対やだって言ってなんか アメリカで言うそのスラング的なやつだと やばい王様みたいななんかもうそうですね そうかっこよすぎて出せと思ってなんきり すぎでしょみたいな笑われそうそうそう そうそうなるほどなるほどただもう案が 全然出てこなくてねじゃあじゃあ何で出金 を表現するんだてるとはいもうそれでいい よってなったぐらいのテンションで決まっ たんですそうだ本当にこの時もやっぱり こんな長くやると思ってなかったしまさか 海外行くなんて想像もしてなかったんで 想像してたらこんな名前つけない絶対つけ ないですですよねはいただしょうがない ですよそうんですもうつけちゃったんつけ ちゃったんでなんで本当にこのシット キングスっていう名前のせいで海外に行っ てテレビ出る時は名前を変えなきゃいけ ないとかはいシップが表できないですいや だからもうこれもま正式にも伏せられて ますしそうだったんですねはいあだから そう読んじゃいけないのかなと思って めちゃ本番中もやってたんですあのファン の方も思いっきりそう呼んでくれてます はい尿漏れ的な意味で良かったはいそう あってますあってますそして出勤となる わけですねそうなんですよメンバー4人 とも20代前半で結成されましたけどもま まずその前ですねじゃダンスを始めたきか はいだけあえ僕は兄も現役のダンサーなん すよはいお兄ちゃんがかずさんはは今も ダンスの仕事をしてるんですけどなんで僕 が小学生の頃に兄が急にダンスやりたいっ て言い始めてで結構田舎のとこだったんで あのダンススクールがなかったんでうちの 母親とかがこう協力して隣の町からダンス の先生を呼んで公民館とかでこうサークル を開くみたいなはいはいはいでそこに俺も やりたいって言って入ったのがきっかけな んで本当あの兄の習い事を真似するみたい な流れで始めたのがきっかけですもう簡単 に言うとお兄ちゃんがやってたから僕も やりたいぐらいのただもう高校の頃には アメリカの方にダンスレン行かれたも兄貴 とあとあのチームメイトのっぽが地元が 一緒なんですけどそうですはいもうその 2人ずつで行ったりとかていうのは高校の 夏休みとか春休みとか使って行ってました うんうんこれでもアメリカまで行くから もうダンスでご飯食べていこうという発想 あったあもう思いっきりそうですねダサ1 本で行ったろうていうはないですけどこれ をやったら稼げるとか全くないんですけど もうダンスが好きだからダンスしかも考え られなくなっちゃってました好きなもので 飯を食うにはこれだというはいもうやる しかないみたいなシジさんはなぜダンスを 始めるんですか僕ダンスを大学で始めたん ですけどあそうなんですね遅いんですよ ちょっとで元々すっごい運動神経が悪くて うんう今でも悪いんですけどほうダンスと 運動神経は違うんですかちょっと違うのか あでも運動神経がいい方がかっこいいよね きっとねまそりゃそう すそそうですデメリットはないでしょ運動 そうななんあの騙し騙しあの皆さんを騙し ながらやってるんですけど本当高校生の時 までは自転車も乗れなかったんですよ え俺ですよそれ確にれない運動神悪いで飯 食ってた 末俺本当にそのぐらいあの悪いん で当初に3人でシジ君にスキップを教えた 記憶がありますスタジオでダススタジオで ほ難しいステップでき近決なんでダンス 始めたどころかもう24とかですそうです スップが苦手だったんすよえ他のさとん ようなステップはもうできてわけでしょ できてるものもあればなんでこれできない のみたいなものもあったですやっぱ僕ら みたいにこう基礎からじっくりじっくりの 時間よりも大学でやっぱ急にドンて始めた から左大学の教科書呼んでる算できない そう通ってこなかったがあった違う方程式 を先にそうなこれだからそれこそねそれが 信じられないですよほんまなんで運動神経 悪い人がダンスだけはできるんだってあの スノーマンのサくとかも大縄飛びもでき ないしうんえジかこれは番組で大縄飛び やるとまリズムに合わして飛ぶっていう ことはできるけどあの子はずっと浮いてる だけ な5秒に1回大ジャンプして4秒浮くって いうなるほどそれでたまたま当たってない だけあそういうことですねリとかも運動 全然だなへえでもダンスはキレキレだから それわかんないけどシさんがそうなんそう なんですよだからもうずっとそのダンスし たいって言えなくて興味はあったんです けど高校生の時とか好きだけど僕なんかが とそうそうなんですよだからなんか人に 隠れてあのちょうどその頃ダパンプとか あのスピードとかが出てたんでもうなんか テレビでダンス見ててかっこいいと思って こうなりてって思ったんですけど口には 出せずはい憧れはあるんですはいで1人で こう部屋で音楽かけてちょっと体動かして みるみたいなことだけやってたやってま もちろん人前ではもちろん無理だったはい で大学入った時にもう本当に周りに 知り合いが1人もいなかったんでもう完全 に大学デビュー今しかないと思って始め たって感じだったんですよねそか今までの 自分を知ってる人はいないとはいじゃあ1 からちょっとこサークルみたいなサークル でダンス始めて入ってみるはいであのただ その頃ダンスサークル入った時にちょっと そのダンス初心者なりに先輩たちのダンス がもうあんまり納得いかないぞと生きだ 考えたらもうな自転車も乗れへんこが先輩 のダンスちょっとダサいと思ってしまっ 思っちゃったであのクラブとかにダンス見 に行こってちょ当時昼間とかにダンス イベントをクラブでやってたんで未成年で も行けたんですよで見に行った時にもう かずとかがゲストで踊ってるんですよあ もう舞台側かそう歩でま地元からずっと 一緒にやってたんでそっかそこで見て しまうわけだはいで年下でこんなかっこ いい人たちがいるんだと思ってはでそう いうのを憧れてこうダンス頑張ろうって 思ってた人なんですよねそこで実は出会っ てるんですその時めっちゃ覚えてるんです けど俺とのっぽあの神奈川なんでなんか 初めてぐらいに東京のクラブイベントに 呼ばれて出たんですよ2人でうんまだ若い ですよはいもうだドアウェイででその ステージもないようなそのフロア続きの とこにみんな体育座りとかして見てる前で るんですあもう一緒やな芸人と舞がないん だまずでその状態でこう緊張しながら出て たら1番前のセンターにに当知り合って ない君がいてはいめちゃくちゃうるさいん すよいやいややばいみたいな結構周りは ピリッとしてますピッとします結構 ちょっとねおしゃれなク青山のおしゃれな クラブだったんです けどなんかフロアでストレッチとかしてる とあのしゃがまないでくださいって怒られ ちゃうような結構厳しいあもうそういう ことかなんすけどうるせえこうるせえ客 踊りもしないそうなんですしたらその ちょっと後にたまたまどっかでまたあった んだよねでそん時はジ君があの友達とん 出演しててうんあ出る側行っただからその ライブを見て感動して僕もちょっと出たい とうんはいやってただもう本当にあの前座 みたいなあの1部2部3部4部みたいな4 部がすごい人たちが出るみたいなところの 1部で踊ってて前説的なまだポジションだ そうですでその時にもうあの4部でお金 もらってかきは出てるみたいな感じだん なんでその1人で言ってうるさかっ たなんでいやだからなんかね友達と行って ウやったわ1人でうるさいかかったんです よパーマンがかったこれだとこれを見 たかったもうだから賞してる俺ら2人じゃ なくてみんな正君を見て たううるさい1列目でうるさい [音楽] や番組の途中ですが気象情報 です2 雨発 やの水に戒してくさいまた東京地方と千葉 県北部神奈川県東部埼玉県の南部と北部に 竜巻注意情報が出されています竜巻などの 激しい突風が発生しやすい気象状況になっ ています十分に注意をしてください情報お 伝えしました [音楽] [音楽] 笑顔で [音楽] はになる川島そもそもの 話坂本です毎週月曜から木曜午11時から 放送してのディアフレンズ毎回多彩な ゲストをお迎えしてゆったりトークをお 届けしています番組SNSではゲストの方 とのお写真もアップしていますハッシュ タグDearFriendsで検索して ください ね本日のゲストはシットキングスのシジ さんかずさんシットキングス結成当初シジ さんは他のメンバーに比べてダンス経験が 浅くグループ内に格差があったそうです そのそれこそ20代半ばぐらいの時とかは もう本当に俺仕事なくてうんかずとか メンバーのの小は当時から売れっこで シットキング始めたら結構すぐもうあの バックダンサーの仕事があったり振り付け の仕事があったりてなってたんですけど僕 はもうあの元々サラリーマン2年間やって てで脱サラしてダサになったんですけど ちょっとそうか業してるあそうなんですよ でやめてそのダさになってからも仕事が もう全然なく あのシッキのみがあ忙しくてでない彼らの ダスレッスンの代の先生で行くみたいな うわあ同じメンバーなのに大で行っちゃっ そうなんですよであのみんなが忙しくなる とスタジオの人から電話来てあのシジ君は 開いてるよねみたいな感じで辛いすげ辛い いやなんかその笑顔悲しくなっ てなんでこんな笑ってるかがちょっとく なってきたなんかもう でもきついのにそうですよね4人のうち3 人が売れてて1人はちょっとお仕事がな いっていうそうなんですよこんな残酷な ことがあっもうだから僕自身20代後半も 30になる直前でやっと振り付けとか バックダンサの仕事が色々来るようになっ たですよねこれでもちょっと資料によると ね決成後かずさんのっぽさん小さんは アメリカにダンスレッスンを受けにも言っ てたはいはい正司さんは当時会社員だった はいとこマライアキャリーのはいダンサー をこの時務めてるんですよねそうなんです よあの彼女が日本でMTVのはいはいはい ビデオミュージックアワードっていう ライブが受賞式はい受賞式があって埼玉 スーパーアリーナでライブをやるとでなん か日本でダサを探したいアメリカから4人 連れてくるから日本で4人ダンサーを用意 してほしいってなってでそのイベントの 主催をしてる方がシットキングスのことを 知ってくださってて当時結成したばっかり だったんですけどあのどうだろうっていう いきなりおいいたんですねはいもうなんで かは全然わかんないそうわかんないんです けどもその方のご縁だはいほほであの僕 自身まだその時サラリーマンでもう会社に はダンスをやめたって言ってたんですよ 本当は踊ってたんですけどまだから内緒だ はい内緒でやっててどうしようと思ってで あの会社の同僚のみんなと相談してで じゃあ代わりに色々仕事をしてあげるから なんとかしてその日休もうって言ってて はいできき でききでマライアキャリーの後ろ でやばすぎる世界初じゃ ない響きをしてそうなんですよ会社に内緒 でマアキャリのろで踊った男そうですだ から僕自身そのリハーサルとかもあの営業 だったんで外回りだったんですよであの 百貨店担当だったんであの上野松坂屋に 行きその後にダンスリハーサルをして池袋 西武へ行くみたい なすごい活マイア西武そうなんですよ 飛び出してまいやセブ終わってまたそうで またまとかていうのをやってだから僕自身 そうなんです人生初めてのバックダンスの この仕事がマライアキャリーっていう会社 にはその結局上司にはバレなかったですか バレなかったんですよお前マイいただろ 昨日いただろこの野郎言われなかった言わ れなかったでもなそありにもすごすぎて 同僚のみんなとかはあのテレビとかで見て くれてて見たよみたいなよく騙しとせれて たかもしれないですけどかもしれないです けどでもやっぱこれをきっかけにあ僕自身 もダンスでやっぱり生活したいなって思う ようになってで会社をやめてもうあのやめ たその最終出勤日の時にはメンバーの みんながLAにいたんでもうやめた翌日に は飛行機乗ってろ行ってもう飛び出し 飛び出し [音楽] the [音楽] care [音楽] 決から3年後の2010年にアメリカ最大 のダンスコンテストボディロックで優勝し ましたその年も連覇はいその名が一気に 世界に渡り ますどういった心境でしたかこれはこれ あの僕が元々出勤結成する前に色々チーム をやってく中でこうダンスコンテスト日本 中のいろんなの出てたんですようんでその ダンスコンテストに向けたネタ作 りっていうのにちょっと飽き飽きしていて あのこれをやったら盛り上がるこれをやっ たら得点が高いみたいなうんちょっと真 ねりかしてたんですねそうだから出勤が組 むってなった時もあのみんなにそのこと だけお願いしてダンスコンテストには絶対 出たくないってもうシンプルにあの 楽しめる賞を作りたいみたいなん 始まったんボディロック体がも君にさっき あの僕が言った満喫で見してもらった ダンスの映像アメリカのあれの会だっそう 大会だったんですよそもそもボディロック がきっかけで組んでるそうなんですよだ からお誘いこれボディロック出ないかって いうのが招待性みたいな感じで誰でも 出れるわけではなく声がかかったから 出ようてなってでその時もなんかその コンテスト形式で出るかただ パフォーマンスをするか選べたんですよ なるほどはいなんですけどせっかくだから コンテストに出ようてその時初めて金の コンテスト参加っていうのになってだ国内 で小レ荒らしてたわけじゃなくてここで 初めて勝負に出るそうなんですよでも とにかくかずがコンテストには出たくな いって言ってるからじゃ今回ちょっと せっかくこういう誘いをあのもらったけど シの方で出ようって言ったらいや コンテストで出ようって らだよて口が言ってんねつてみんなで今 まで断ってきてロックは戦おうぜと違う ただそそれだけだ世界でそれだけは戦い たいそはいただえっとネタを作り替えると かコンテスト用にするんではなく今日本で やってるネタをもっとたくさん練習して相 変わらずのスタンスで行こうっていうのを 決めてうん勝つための取はしたくない ボディロックに合わせたいとそうです僕 たちのベストを尽くして戦いたいはいそれ で優勝できたのがはいめちゃくちゃ注出な いって言ってたのにそうです出るでも みたいなまそこはかずさんがなんあった ですねはいそのコンセプトでベストを 尽くしていってこれというのはどんどん こう絞られていくんすかあの上位に上がっ ていく人っていうのいやもう一発です発 勝負はいまずだからそこに呼ばれ るってことが難しいんですだからいきなり MM1で言ったら決勝そうですそうです 世界的にダンスユニット見てる人が選んで 招待するわけはいそうですそうです決勝 アメリカカってこうダンスの大会の シーズンがあるみたいで何月から何月まで にダンスの大会がいっぱいあるみたいのが あるんですよでそれで優勝したりした チームたちが体性で呼ばれる会でこれが なんそシーズンファイナルみたいな扱いな んですよねでその時にその海外からも チームをいくつか読んで大会をドンとやる みたいな感じの大会でもう他のチームは 結構20人とかもうよねだから人数制限 関係ないですはいアメリカ多いんすよね やっぱチームが全で揃えるというはいだ4 人とかそういうのがほぼ存在しないぐらい のうんしかも日本人で4人で招待受けた これは戦うしかないそうですねあのセット があまりにもセットステージがあまりにも 大きいんで幕で半分に切ってもらって ポツンとしないように20人用の舞台では ちょっとポツンそうなんで読んでやって いただいてそうなんですよ優勝はい びっくりこれは自信はあったんですか全然 ないですうん正直なかったはいもなんか僕 らが憧れてきた世界の人たちが続々と出て くるんすよYouTubeレジェンド世界 のレジェンドがあ見たことあるぞと アメリカに行ってダンスレッスンを受け てる先生たちが大会に出 うん全員先生だはいですげえていう人たち が出ててなんであの結果発表の時あの僕 以外みんな私服でも石をむいで帰る準備 帰る準備できてる状態思い出できましたね 楽しかったねまた日本で頑張ろうねそんな 感じですそしたら優勝はシットキングスと びっくりしバンとスポットが当たって最初 ちょっと聞こえなくて自分たちの名前呼ば れてんの1番ステージの後ろでちょこンっ て4人で立ってたんですけどみんなが こっち見てるからあれあれあれやばいやば 俺らみたい な謙遜じゃなくてああれやってもた本当に 分からなかったですじゃ初年度はもう メンバー全員が驚くような優勝じゃない ですかこれでまた次に呼ばれるわけじゃ ないですかもちろんはいこれはまた意気 込みは変わるんですかこれはでも出ること 自体まず最初悩んだよね悩んだもう優勝し たからはいもう落ちるしかないっちゃ 落ちるしかないうんただもう1回だけやっ て2連覇したら本当にかっこいいよねこれ 誰が言いだしですかええ小とかじゃないか なあああなるほどはいでみんなで行くんす けどもうやっぱ初年度とは違う プレッシャーのかかり方なんですそう チャンピオンとしてみんなが睨んでくる わけですよねはい本番会場行くとなんかで もアメリカの人たって優しくて睨んでくる というよりイエーみたいなシットキングズ が来たイエーみたいな激してくれるんよ そっちのプレになるんだでもそのロビーと かの会場のレイアウトが出金の写真だらけ とかであ前回のチャンピオンダーンみたい なうわやりづら感じの状ドル上がり切った 中ではいさあ今年はどんなパフォーマンス をというはいところになるわけですかでも それも相変わらず日本でやってたネタを ちょっとブラシュアップして持ってき たっていう感じなんですけど優勝しても ぶれなかったんだそこははいでもそれで やっぱ勝てるっていうのが本当に嬉しい ですねうんこれはだから2回目はマジで また違う喜びですよねそうすね2回目は ちゃんと全員衣装で待ってましたはい任 チャンピオンが私服出てる わけそして はいうんださすがに3回目はやめよもう やめようもうもうもうもうもうもうもう 終わりにしてくれこれでチャレンジャーと してもチャンピオンとしても優勝はしたと もうこれ以上はということではいいやこの 激動の2年そうですねいやすごいですねな んでしょうこの世界を制した出勤のダンス の強みていうのははなんですかねやっぱで もアイデアだと思うんすよねダンス そもそものうまさっていうのはもう 当たり前のようにそのボディロックでは みんうんまみんな超一流かはいじゃそれを 4人っていう少ない人数の中でどう見せる かとかどういう風にそのダンスの面白さを 表現するかみたいな体の動きでなんかそこ のアイデアがやっぱ資金は当時から強かっ たんだろうなっていうのは今映像見ても すごい思いますこれはだから4人だから ですよねそうですね4人だからなんとか 20人とかに勝たないといけないからその アイデアを出していこうネタ出してのは どうやってるんですかもう本当みんなで 話し合って話し合ってで結構場に違うん ですけど2回目に優勝した時は最初に衣装 から決まったんですよすごいすね世界観 からみたいなことですかそうなんです スーツを前も後ろも前みたいにしてほう テーラードのあのこう襟元が両方にあって はい後にも同じようにはいはいでシャツも 後ろにも襟があってみたいな状態でその 前後こうくるくる回りながら踊って錯覚を 起こしながらパフォーマンスするみたいな のやろうよなるほどはいだそういう決まり 方をする時もありますしじゃの衣装が 映えるようにはどう体を使おうはいそう ですそうですという考え方になるわけはい はいあと楽曲からっって時もありますし なんかこういう雰囲気のやつ踊りたいよね じゃ曲探そうって時もありますし色々結構 あるんよねんうんいろんなアプローチが あるはいどうなんすかこのダンス自分らが プレイヤーなるのとここまで世界的なると ま先ほども言ったように450局以上 振り付けしてくれって言われるわけでしょ 振り人に振りを当てるのもやっぱ違う才能 なんですかこれは違いますね全然違います ね多分逆に自分が踊るんだったらもう何で もいいと思っちゃってる部分あって 振り付けは自分の責任だただ人に踊るって なるとやっぱその人に会う合わないとか あとま楽曲も色々あるじゃないですかそう ですね激しいおあと振り付けする際って 基本的には歌いながらなのでほだからそこ もやっぱだいぶ意識は違いますねこれ 難しいですか難しいよねうんでもその歌い ながらもミ大みたいな人だったら気にし なくていいって言うんすよああまそっか そっかまそこはもうでも パーフェクトヒューマンパーフェクト ヒーマンんでもできちゃうんでもでき ちゃうんでただやっぱこうもっとちゃんと こう綺麗に見せたいからここは歌に支障が ないようなダンスだけどかっこよくしたい とかまアーティストによって色々あります よねやうんうんそれこそ桜坂もやってます ね人数が違うじゃないですかはいはいそ 正司さんはいどうでしたかうんそうですね なんかでもえっと小人数と大人数だと 大人数の方が構成でいろんなことできるん でうんあの作ってて意外と楽しかったり するんですよ美しさがま出やすいはいうん あとはやっぱり普段自分たち4人でやって たらできないことが大人数だと形にでき たりするんでなんかその楽しさはあったり するんですよねはいなんで大人数でこう やってガって動かしていくのも結構僕は 好きですねうんこだわりはあるんすかこの 振り付けのやっぱりなんかあのどうしても こう音楽ってあの皆さん声をすごく集中し て聞いてたりするんであのあのなんだろう 後ろに隠れてるものすごいかっこいい ベースの音とかビブンとかっていうのが 意外とその歌だけ聞いてると際立ってこ なかったりするんですよなるほどそういう のをダンスとかで取るとああすごくあこの 曲かっこいいってなってくれたりするん ですよね体でベースラインを引き立てると いうはいそうなんですよそうかはいなんで すごいやっぱ一番嬉しいなって思うのが なんかこの曲振り付けがついて好きになり ましたとかって言ってもらえるとう最高 そうなんですよあの実際は本当は音音楽が 持ってる力なんですけどそれをそうなん ですよなんかみんながその歌だけ聞いてて 聞き逃してるものを表現できた時にわこの 曲ってこんな曲だったんだって思ってくれ たりすることがあってうんそれは本当に やってよかったっていつも思うところです ね僕らもまそのうん全然レベルは違います けどラビットという番組で1回そのね シットキングズさんが卒業される全員で こう踊りましょうみたいなラビット メンバーはもちろんですけどもぜねはい 何十名50名ぐらいのスタッフも交えて みんなで生放送一発勝負だっていうのうん ダンスそれをシットキングさんに担当して いただいたけどなんかやっぱずっとこう 正いさんが笑っ てるめっちゃ救われたんですよああそうす よねいやもダンスなったらビリッとねあ ずれてるぞとかはい集とか言ってくれるか なと思ったけどずっとまかずさんもやけど シさんもみんな4人が笑ってるからうん 出勤にそういう先生スタイルの人いないい すねいないいないねスパルタいないいない 全然かもしんないね褒めて伸ばすはい自分 たちのことになるとあそこちょっと違うと かやると思うんすけど振り付けしてる際に なんつうかそんな往年の昔の先生みたいな 厳しいはいとかないかもしんないうんそう ですねだからなんか時々そのテレビ的に そうやってくれとか言われたりすると困る んですよキャラじゃないけどすごく厳しく してほしいんですちょっと一言ください 言うけど出ない出ないです ねそれはなか随分助けられましたその世界 観がいまと元さんの持ってる空気だと思い ます毎週日曜日夜11時から放送中の鈴木 俊のジブリみれこの番組はスタジオジブリ のプロデューサー鈴木俊男さんが各回から 多彩なゲストを招きスタジオジブリの最新 情報から人生論までジャンルを問わない トクを繰り広げる番組です是非お聞き ください 本日のゲストはダンスパフォーマンス グループシットキングスのシジさんかず さん ですでもダンス一筋のね4名かと思いきや シジさんにもねちょっとダンス以外に今力 を入れていきたい活動とに聞いてみました アンケートが帰ってきましてまさかの芝居 はい芝居やりたい芝居まドラマ出てるんす よねはいそうなんです澤キも出てるし木村 拓也さん主演のビリーブ君にかける橋はい これも出てるんですで出させていただいて うんこのドラマあのビリーブ出てた時に ちょうど坊主だったんですよはいはいはい はいでそれであのラビットの後半ずっと ハンチングでそれでだっそうだったんです よ髪の毛出せなくてであのなんか街の情報 屋さん言われた言われた俺はもう街の情報 屋にし靴を磨きながらね街のこと全て知っ てる急にそれで現れたそういう事情があっ たわけですねそうなんですよいやなんか 元々ずっとそのダンス1本でやってきてと いうかやっぱりその30代半ばぐらいまで なんかやっとダンスその振り付けとか ダンサーの仕事で食べていけるようになっ て嬉しかったんで仕事何って言われて すごいあ段差ですって言えのが嬉しくて 言えるようになっそうなんですよだもう なんか自分は段差だって思ってたんです けどそれこそそのあのラジオをあのやっ てる時にかつきがすごいふざけていや俺 たちは段差でやる前に人間だぞ 言ったんですよふざけてふざけてというか あの名言みたいなネタがあったんですな はい出したかった出したかったんですで なんかそれでみんなでそん時は笑ってたん ですけど家帰って風呂入ってる時にすごい それが刺さっちゃって嘘 だあれがパ俺ダンサーである前に人間なん だって思ってしたらなんかあもっとダンサ じゃないダンスじゃないことやりたいか もって思ってダンスだけに囚われなくても いいのかはいそうなんですよでもうすぐに あのお芝居のスタジオ買うようになって早 その後もう翌日には事務所にあのお芝居し たいですって言ってすごいフワもうそっ からあの毎日のようにお芝居のスジオ通っ てだお芝居経験ないですもんねはですよ はいで35歳で初めてドラマに出させて もらってどうでしたかこう現場いきなり ドラマいやなんか初出演が半沢直樹だった んでいやもうお化け番組ねそうなんですよ でその直前に僕たちあのシットキングスで 舞台やっててでそこセリフがないんですよ セリフのないお芝居の舞台はずっとやって きたんですよダンスとアクティングだけで あのチャップリンみたいな感じでなるほど 無無のはいていうのは10年ぐらいやって きたんですけどやっぱセリフを言うのは 初めてだったんでそのあのセリフのない 舞台を半山きのプロデューサーの方が見に 来てくださってそれ声それでそうなんです よ声がけいただいてやってみようかって 言ってやらせていただいたんですけど酒井 さんとか各ケトさんとか今田美さんとか もう本当に早々たうんまに囲まれてお芝居 させていただいてで監督がめちゃくちゃ 厳しい方みたいなんですけどあのビバとか もやられてさん呼ばれてるあの僕自身 初めてだったんであのそれが厳しいかどう かもわからなくてなので画対象そうなかっ たんでそこもなんか全然物おじせずあの できてで本当にすごい素晴らしい方に囲ま れてわお芝居いってなんて素敵なんだろ うって思ってまあまあパフォーマンスと いう意味では変わらないですねの分とねで もうそれでどんどんのめり込んでいってへ やりたいやりたいって今でもなってるん ですけどなんかやりたい役とかあるんすか いやそうですねあのやっぱ1番チャレンジ したいのはサイコパスええそうなんだ番嫌 だろな確かにそうですねその笑顔が思うん ですよねこの子が実は黒幕でしたみたい なわはいそれでも1回通ったらもうシジ君 の顔見れないんだその笑顔が毎怖くなっ ちゃねそうですよねですよね日常のシジ君 がそうですすげえ そしてシットキングスですがなんと来週新 曲を発売されますえ7月10日リリース もれちゃうフューチャリングエディボーイ ジャネットまゆフロムペロペロキャンディ ジミフロムサイキックフーバーどういった 楽曲なんでしょうかはいえ今回はですねま 漏れちゃうというタイトルなんですけれど もあのま僕たちそのダンスをしててこう 時々こうこれって自分たちが踊りたくて 踊ってるのか誰かに求められて踊らされ てるのかどうなんだろうみたいなことを 考えることがあったんですようんなんだ けどまなんか色々みんなでその話をしてる 時にま結局かましいいっしょていう話に なってやっちゃおはいでじゃあなんか かました時ってどうだろうってなった時に 思わず見てる人声漏れちゃうよねみたいな ところでまさっきのシットキングス踊っ たら漏れちゃうみたいなところとかけて なんかそういうパフォーマンスシット キングスこれからもみんなの声をもらし ちゃうぜみたいなことをですね意識して 作った楽曲なますねすごいメンバーでね はいそうなんですよもう若いあの熱い子 たちに集まってもらって今回も僕たちは 一切歌わずにもうあの僕たちの表現したい 世界観とあの彼らの歌でうん表現していく という形になっておりますこれが漏れ ちゃうとはいさらに7月27日と28日に シットキングス初のフェスはいシット キングスフェス2024はい桃太郎はい これが横浜分隊にて開催されますはいこれ はどういった内容なんですかこれはあの シットキングスってもちろん初めて主催 するフェスなんですけどま僕らが一緒に 楽曲を今まで作ってきた仲間や振り付け 提供してきた仲間に集ってもらってなんか フェスってイメージ的にこうそれぞれが 時間をもらってこうどんどんどんどん パフォーマンスしてくままあ30分30分 でね次の日と次の人といきますけどはいで そのスタイルは基本としてあるんですけど それ全体をちょっと桃太郎のストーリーを 持してちょっと作ってしっかり1つの 大きなエンタメにしたいなと思っては 決まってそうなんですなんでそ ィのパマを見てもらうていう僕らならでは の新しく作りましたなんで桃太郎にしたん ですかそのなんかあの桃太郎って めちゃくちゃべなんですけどこう仲間と 協力して1つの目標を達成するそうはい なんで僕らこうダンスを盛り上げたいって いう思いだったり音楽を楽しみたいって いう思いはみんな一緒のメンバーが集まっ てると思うんでお客さんも含めねはいなん でみんなでその桃太郎の世界をこう壮大に 表現することで改めてその基本的なとこが こうしっかりみるんじゃないかなと思って 選びましたま三浦大一さフンクさ新&系 ダイスマーゼルリハクイックスタイルま とんでもないメンバーでこれをフェスを はいやりますお届けしようということです だからこうシットキングスさんとしては はいいろんな人の楽曲で踊るというそう ですコラボもたくさんすてるしシット キングスのライブの時間もありますしで 演出に関わったシーンもちょちょうんはい はいはいはいこれすごい2日間2デーズ7 月27日と28日横浜分隊にて行われます はいライブ配信もはい決定しております くわしくシットキングズ公式サイトへ SNSをチェックしてくださいお願いし ますさあ色々とたっぷりとお話を聞かして いただきましたけどもどうでしょう今後の 展望というかこうなりたいあやっていき たいそうですねなんかあのやっぱり今まで 体を使ってでいろんなことやってきたん ですけどあの口も達しに動くようになり たいなと思っていやそう本当にそうまあ これ年齢重ねていくとねはいしりもうまく ないとこれなかなかやっていけないとそう なんですよなんでちょっといろんなね もっとそういうあのいろんな活動も頑張っ ていけるようになれたらいいなとは思って ますねうんそうですねはいダンスは もちろん軸として頑ダスはもちろんやけど 芝居もそうやけどはい少落語とかやっ たらうまそうでもなんか落語自分で言って 自分で笑うっ て絶対滑らないですよ絶対滑らないです 笑ってくれる自分がいるから 絶釣られるもんねやっぱ笑い声にデビュー の時はぜひ見に来てくださぜひ是非協力さ せてくださいありがとうございますかず さんはどうですか今後いやそうですねでも やっぱ本当に僕ラビットに出演できてた あの時期が本当に嬉しくてあこちらこそ 嬉しいですなんああいう時間をもっとこう 自分のためにもなんかシンプルに楽しいし うんうんふうん過ごしたいなっていうのは あるんでうんぜひまたお願いしますあぜひ ぜひそれもつでまたお願いこちらもフェス ありますからぜひお力貸していただきたい と思いますえということでございまして シングスからえかずさんとジさんです ありがとうございましありがとうござい まし たうごめんなさいみんがれちゃう ほつから声うう [音楽] うつでしょ 声 のら [拍手] にら 負がらてる関係ねだ 隣にってる [音楽] [音楽] してもかくなっちゃう本当もえる よでもれちゃうでもチームでもれちゃう ごめんなさいみんが漏れちゃうほいいとこ つくから声漏れちゃう漏れちゃう [音楽] あれ何このコラボいつもの パラミととっ てる 踊れもぎ [音楽] [音楽] さ今トークが終わったところでございます けども本当にシジさんがずっと笑って くれるからやりやすかったですよねまでも ダンスの話になると2人とも目がキリっと して熱く答えてくれましたえということで シッキンのさんずさんはそもそも笑い声の 絶えない世界チャンピオンでし た川島明そもそもの 話来週のゲストは俳優の六角政治さんです 走る列車のリズムに 合わせカビールが揺れて いる窓の景色 もそこそこにあ少し寄ってしまった なさあここから番線がスタート40秒で 紹介できるのか桃色クローバーZのスズキ ハッピークローバートップ10番組の魅力 をカウントダウンバー3モクが緩く楽しく 音楽トークナンバー2意外なテーマで思わ ず唸るバラエティ豊かな 選曲リスナの皆さんが投票で決めるトップ 10ランキングよし言え たーのハッピークローバートプ10毎週 日曜夕方4時から放送行かなきゃ ンソあっとここでタイムアップ続きは日曜 夕方からの番組をお聞き [音楽] ください山下達郎です毎週日曜午後2時 から私山下達郎がお送りいたします楽天 カードサンデーソングブック エヴァグリーンなオールディズソンから 超絶カルトなレア音源まで最高の選曲と 最高の音質でお届けする55分間です毎週 日曜午2時下郎楽天カード3デーソング ブックでお楽しみ [音楽] ください京 [音楽]

川島明 そもそもの話 2024.07.06
出演者 : 川島明(麒麟)
ゲスト: shoji(s**t kingz) / kazuki(s**t kingz)

#菊池風磨
研ナオコ
濵田崇裕(WEST.)
#濵田崇裕
二宮和也 ( Ninomiya Kazunari )
#二宮和也
Arashi (嵐)
橋本直(銀シャリ)
ギャル曽根
弓木奈於(乃木坂46)
クロちゃん(安田大サーカス)
中西茂樹(なすなかにし)
三山ひろし
マシンガンズ
松岡充(SOPHIA)
滝沢カレン
河本準一(次長課長)
松本薫 ( Kaoru Matsumoto)
チャンス大城
キンタロー。
aiko
東ブクロ(さらば青春の光)
蛍原徹
トシ(タカアンドトシ)
鈴木おさむ
国崎和也(ランジャタイ)
サンボマスター
ピエール瀧(電気グルーヴ)
#小沢一敬
#川島明

Write A Comment