StockSun利益ランキングで青笹を抜いて1位の加藤さんを呼び出してみた

困ったらすぐ連絡してみたいな感じでやっ てるのでまそこで助けてるってところは 生徒も自分から学びに来てるってよりかは 怒られたくないからとかやんなきゃいけ ないからやってたら気についてアイロン ですちょっと今とんでもないも見つけ ちゃって見てこれ2日で学ぶLP制作らし だって15万動画編集キャンペあれ確かに パクってるしかもさテックエリートってさ ストックさんのプログラミングのサービス ミジンパれてんのこれはやられてますね むかつくわ確かねテックエリートの担当者 は加藤さんっていうね25歳の人なんだ けど直近のねさの利益ランキング俺ずっと 1位だった加藤さんに抜かされたのよ最近 ふざけてんじゃねえよマジでその抜かされ た理由がこれかなちょっと本人呼び出すか 最近さなんかサコ君とかも潜入企画やって んじゃん今回はよびらし結構さこの キャンプシリーズってさパクられた結果俺 がやってるサービス勘違して俺にクレム くることたまにあんの今回に関しては さすがにないと思うけど身内でんのないん じゃないっていうことで本人びしますじゃ ちょっと本人連絡するねはいというわけで あれから2時間ぐらい経って加藤さんが そろそろ到着するということなんで待っ てこうと思いますこれ俺が怒りすぎなんか なパクラに対してでもよくないんじゃない ですかまあ昔からね天才言の悩みですよお あおすお様です藤さんバグってんじゃねえ よすいませんじゃちょっと一緒に話し ましょうカメラ回しちゃってもるんで びっくりしたいきなりさっきホームページ 見てたら2日でもLPらしく動画編集 キャンプじゃねえかって話なああなるほど 俺めっちゃパクられるんすよこのキャン プっていう概念をさすがにストックさんの 中までパクってくんのみたいなそもそも ストックさんの利益ランキング抜かれたん すよ僕先月なんで負けたんだろう悔しい 悔しいって思ってたらられたんかいすい ませんどういうサービスなのかなとろを 聞いていけたらなと思っております正直 茶番ですサムネでねパクられたみたいな やりたかったの知ってました茶番です テックエリートってなんかLP制作画し2 日で学ぶコースとLP生コース本ピセス コースがあるんで今回はプロモーション 動画ですというわけでテックエリートって そもそも何なのかなみたいな話ていけたら なと思い ますそもそもプログラミングで2日で勉強 って僕無理じゃねって思ってて僕自身が プログラミング挫折して動画編集始め たって歴史があるんですよ結構お金も時間 もかけたけど挫折したんすよなんでこんな のが成立するんだろうそもどういう コンセプトなのみたいなところま確かに2 日間でゴリゴリのエンジニアになることは 難しいかなとあくまで教えるのこれ HTMLとCSSのコーディングなですよ HTMLとCSSっていうのは骨組みと いうか本当に基礎中の基礎で初歩的な部分 いうとだけですはい文字があって場所 変えれるよみたいなそうですねそうですね とこまではいけちゃうと2日間コースで 学べるLPが今あの画面に出てるこれはい なんですけどこれは2日間コースで学んで いただいてその後作っていただくんですよ 一応学習期間と2日なんですけどその後も 講とちょっとやり取りしつつ2週間ぐらい で作れるようになるはいックエリートって いうプログラミングスクールの体験版 みたいなそういうイメージです ねテックエリート自体はどういうサ一言 言うとストックさんに納品できるレベルの アウトプットが出せるエンジニアを作る ウブ制作のエンジニアが今本当不足してい て作ったみたいな感じですねザあ プログラミングスクールいっぱいあるじゃ ないですか何が違うんですかテックリーと これ作った経緯にもなるんですけど ストックさん本当に今かなり案件多いじゃ ないですか特にウブ制作まり足りなくてで カモスさんから人が足りないから加藤どう にかエンジニア書き集めてしてほしい みたいなま人いいてうんプログラミング スクールの用生の人とか色々コンタ取っ たりしたんですけど正直人で言うとあんま 使えないというかこれだったらもう自分 たち育成しようとプログラミングスクール の卒業生を採用たけど微妙だから俺が スクール作るわ とえそもそも加さんって何者なんですかま 学生からずっとプログラミングやって今 って感じなんですけど45年前ぐらいから フリーランスとしてやってま会社作ってで その期間も僕実はそのチーム作ってやって たんですよなのでその時に自分の中で プログラミング教えて未経験者から育って 実際に案件に入れ込むっていうのをかなり やってたりしたのでおいくでしたっけ今 25です25すよね若いみこさ先輩す すごいよねいや青崎さん学生の頃からやっ てたんですよね大学入ってからですねえ 最初なん趣味みたいな趣味みたいな感じで やってて僕その当時パソコン触れなかった ので1回挫折してまそっから独学で勉強し てなんとか僕は身についたんですけど違違 違い違今のなんかマウントの取り合いが 突然マウント飛んないちょ言い方がなかっ たです僕は見ついたですけど僕はが ちょっときらった合さはできなかったけど 僕はみたいな はいなって仕事は1回その時ベンチャー やりたかったんですよコスメ系のEの ベンチャーやっててでそれがダメで フリーランスになってで今代表の岩野さん と4年前に出会ってそうなん4年前からは フリーランスエンジニアとして活動そう そうですそうその時は20ぐらいでしたね 20大学23年生ぐらいのそうですねそう 岩さんと出会ったから特さんのパートナー として住宅やっててで人が足りないから 作る作っちゃろうてことで作ったそうです ねはい今売れてるのはLP制作コースが メインなんですかちょそうですね今売れ てるので言うとコンペ制作LP制作の セットが1番売れていて同すると25%と かやってるのでそこらのプログラミング スクールとは違ってガチの現場で活躍する 人を育てしまう実際卒業生ちらほら出てる んですけど多分今8割9割ぐらいの人に 仕事をお願いしていてそれこそあのくさん やってるマト君とかカトリ君とかの サービスで朝にさせてもらったりとか案件 絶対あげますよとは言えないけど絶そうま でも今はバブルすよねちょうど案件も本当 に多いのでドキこれが多分1年後とか2年 後とかになってこのテケリとが評判になっ て生とが増えてくると全員に案件渡す みたいなのはやっぱ難しくとは思うけど今 は先利益みたいな代かもそうですねはい 実際なホームページとか無限に作るもんな サービスを作る時に絶対作るし需要が なくなることなかなかないですよねそう ですねなかなかないと思いますねしかも 動画編集と違って難しいのよ難しいね コードがねうわーって書いてあったりする とそれだけで嫌になったりするあの合ささ がね挫折してますからねそれは人手不足だ いやぜひちょっとテクエリじゃあ受行をで も僕なんかマジで動画編集者として一発 当てた後にも何回か戦しさすがにもう 行けるんじゃねえかみたいなお金もある から色んなプログラミングスクール入っ てってでも挫折しちゃうんよはいマジすか 時間取れないかったとかいやでも当時大学 生だったんで時間無限にあって結構好き だったんすよCSSとか触るの過集中して 気づいたら朝になっちゃってるみたいな はまるけどエラー出たらみたいなこん だけることに俺15時間かけたのみたいな 未だにそれは僕もありますけど多分そう いうことの連続で多分足りないのかもしれ ないですね動画編集ってエラーとかない から動画編集者になろうと思ってなれる率 って結構高いけどプログラマーとかLP 制作者になろうと思ってなれる率って多分 低いすよ多分うんさっきの案件の話もなる んですけど卒業できる人がそんなに多く ないアウトプットとして最後ストックさに 納品できるレベルになるまで徹底的に フィードバックするんですよなのでそれの 途中で挫折しちゃう人とかもやっぱいて 卒業した人に案件がいくっていう1つの 理由にもなるというか難易度は高いけど そこの壁さえ超えちゃったら仕事に困る ことはなかなかないんじゃないなかなか ないと思いますね実際なんか卒業生みたい な人っているんですかあいますよもちろん はい話聞きたいですね多分東京周辺にいる 人もいるので声かて声けてみましょう連 取ってください おはいというわけで卒業生が見つから なかったんで卒業間近な人がいるという ことで呼んでます山田さん見覚えあんだよ な動画編集してじゃなかったでしたっけ はいだ山田さんはね卒業マジかすよね そうすね山田さんの生活物こちら普通に すごいすね今勉強期間どんくらいですかま 本当8週間なんですけど少し延期して トータル11週間ぐらいですかねで終わり ましたここまで行けないいっすよね最初は 全然進まなくて講師に質問し放題の環境な んですけど聞けなくて1回オフラインで 加藤さんにもっと講師を死ほど使えって 言われて毎週毎週zomだったりチャット で送ってくるとちゃんと講師に今週まで 今週ここまでて管理されるみたいな感じで 進捗がどんどん早まってって最後完成し ましたね僕も結構発注とかしてますけど この頃ちゃんと出してくれる制作者を 見つけるのも結構難しいんですよ発注して これ出てきたら当たりだなって思うんで僕 は初心者だってのが驚きすなんで他の プログラミングスクールはここまで育て らんないよにテクリーとここまで育て られる講師と結構マンツーマンなんですよ 困ったらすぐ連絡してみたいな感じでやっ てるのでまそこで助けてるってところは コミュニケーション密はかなり今取って ますね確かに8週間ここまでするの めっちゃすごいんですけど他の プログラミングスクールは生徒をここまで 引き上げれなくてテクとかここまで 引き上げられてるのってんでなんですか1 番の違いは強制させてもらうんですよ人で と厳しいですスクールのスタイルとしても 上司と部下みたいな感じでやってもらいあ なので仕事としてやってもらう他の プログラミングスクールさんって1お客 さんと施設するのでこれ遅れてますよって いうのを言いづらいんですけどオラルの 場合厳しくさせていただいてるっていうの で生徒の方からするとやらないといけな いっていうサボるっていう選択肢がまず ない状態でやるっていう勉強する上での 1番のネックて正しい情報を学べるかどう かっていうことよりもやり切れるかどうか ですよねやり切ら力が非にね高いと オラオラなんすねいや印象ばそっちの方が 絶対大事ですだ呼び子とかも勉強頑張ろう ねみたいな宿題守れなかったのどまいって いう塾よりもしってねえじゃないか パチコンの方が絶対生徒の式のりじゃない 課題テス間に合ってなかったら先生の方 から生徒にどしたのみたテしてよっていう 風に言ってくる生徒も自分から学びに来て るってよりかはちゃんと強制してもらえる みたい怒られたくないからとかやんなきゃ いけないからやってたら本当にそういう イメージです大人の勉強しようと思うと モチベーションで結構きついじゃないです か勉強しようと思ってもお金払った時と6 週間目って全然モチベーション違うから 結構机に向かうのがしんどかったりとか するけどテクニークの場合は机に向かを 頑張ろうじゃなくて向かわなければなら ないから向かうみたいな感じだから気づい たら8週間経っちゃってて気づいたら スキルが見にいてるみたいなそうですはい そういうイメージですな厳しいんだまでも そのうちあれですよ多分2週間ぐらい経っ てできるようになるので楽しいってのも あると思いますけど最初はしんどい逆にで もプログラミングスル卒業性との違いは マインドみたいなのあるかもしれないです ね定リー出身の人の方がその時と同じノり で仕事に望めるわプログラミングスクール でのほほんとやっててやる気が出ただけて ていざ現場に出たら納期があるわけでそこ のギャップに苦しんでる卒業者も結構多い 聞いてたんで実案件の空気感のまんま勉強 できるってめっちゃいいかもしれないです 生徒に1回仕事振ってみたんですけど仕事 終わった後にすいません仕事をいつもらえ ますかって授業の延長だと思われて課いつ みたいなその感じがあるって思ったんです けど要は与えられたものをちゃんとやり 切るぞっていうマインドがつくと結局 マインドですもんねフリーランセっつって も僕は基本動画編集畑ですけどスキルとは また別のところでなんかマインドもある じゃないですかでかいですねちゃんと納期 守るとかここまで突き詰めなきゃいけない んだみたいなその準みたいうんところが 結局フリーランスとして仕事がもらったり とか高い仕事がもらえるかどうかの権で なんかそこら辺がックエリートでは ちょっと身につくみたい な実際卒業性ってどういう案件をやってん ですか1番メインでやってるのはやっぱ LP政策ですねlpって大体どんくらいの 単価なんすかフリーランスの場合は大体 5万から10万ぐらいコーディングだけで あえそれって何時間ぐらいでやるものなん ですかほんと慣れてると1日とか1.5日 とかで終わる日級5万10万の世界って ことですよねその卒業直後の人でどん くらいなんですか3日4日とかじゃない ですかね3日4日で10万稼くでかいそう ねでかいもしサラリーマンの副業だとし たら第1週の土日第2週の土日で4日間 かけて10万円稼げるわけですも月20万 とかも全然いけると思いますね副業でそん ぐらい稼いでる人はいるあいるんすねえ 卒業生の月収ってどんくらいなんすか5万 から20万ぐらいだと思んですか今そう ですね動画編集より楽だと思うんすよ動画 編集で月20万稼ごうと思ったら地獄な んすよもうだ動画編集もやってますから 分かりますそうですね1本1万5000円 とかだったら10万稼ぐよね6本7本やん なきゃないですか30日中30日働かない と起きる時全動当てて10万1万とかの 違いなんで最後のフリーランスサミットの LPなんか僕やっててスクール中の最終課 で出るやつは2週間ぐらいででコースの 丸山さんに聞いたら日2日でできるって 言ってたんで乾燥さえしちゃえばちょっと 土日にカタカタカタカタカタみたいな感じ で5万から15万ぐらい稼げてる気がする んですよね実際でもそうすよあそうすね 動画編集の単価とLPの単価ってあこんな 違うんだと思っ作業量もやればやれるだけ 増えてくっていうなんでかつたらCSSと かHTMLのそのコードを専用して使える ものがどんどん増えてくるからある程度 このパターンこのパターンこのパターンっ てなったらどんどん分が上ってくみたいな え時給にならすどんくらいなるんですかね 高い人1万ぐらい行ってると思いますね1 日で終わって8万とかま10万とか卒業し て1ヶ月2ヶ月ぐらいした人とかだと やっぱそれは1万絶対いかないと思います けど2000円前後ぐらい行くんじゃない ですかねそれはマジすごいっすね動画編集 者は最初500円とかなんですよ時給に ならしちゃうと慣れてないのもあってこれ はどの業界所ですけどで慣れてったら良く て2000円とかなんですよねその代わり 動画編集者になれるまではめっちゃ早い LP政策とかは学習自体は結構大変だし 難しいけどそこの壁さえ超えちゃった スタートから時給2000ぐらい行け ちゃうみたいなそうですねスタート 1500円ぐらいかもしれないまでもいい すよねそう冷房の聞いた部屋で土日 カタカタやってそれで月5万とかめっちゃ ありがたいですもんね20代とかだったら 全然月5万いいもんなこれいいサービス ですねまとめると未経験の人でも走感は ちょっとしんどいけど他のプログラミング スキルとは違って結構強制力が高い代わり に現場に即した感じになると絶対成果を 保証しないけど時給2000円ぐらいの 仕事でまパソコン1代カタカタいいのが 充電そんな減るような仕事じゃないです もんね動画置や大変なんすよ充電が どんどんなくなってくからカフェで仕事 みたいな意外と無理なんですよね動画電源 探さないといけないwi-fi強くないと いけないみたいスマートな生活みたいなの はこっちの方がいいかもしれないです [音楽] ねどうやって受けれるんですか応募用の ページなんですけどこっから応募いただい てまずは無料説明会というかその後に入金 いただいて受行を開始ってですね無料説明 会はどういう話してんですか今やってるの がキャリアの相談と相談乗っれるんですか 乗れますもちろん無料ではいエじゃ向い てるか向いてないかとか気になることある と思うんですよフリートークで解消して いくみたいなところとあとはロードマップ ですねこういうロールモデルいるよみたい なところの説明とかもちろん授業の説明も しますけど完全未経験からプログラマーと して稼いでいくためにはこういう風にやっ たらいいよみたいな話も聞けるし俺はどう なんだみたいなところに関しても相談 みたいなでそれは全部無料だとそうです そうこれはいいね今の話だと学生とかだっ たら結構時間取りやすいとかあると思うん ですけど会社員の方とかもいらっしゃって そうなると就業時間人によって違ったりと かその場合こういう風なカリキュラムが いいんじゃないですかみたいなところも 提案もらえると場合によっては無理そうな 人には無理とも言うんですかあそうです それ素晴らしいあの無理そうな人は無理 もしくはサービス内容を分散することに よって4ヶ月とかってやらせていだいたり もあるのでこの動画見ててロそうだなとか 今の仕事より時給上げてきたいな難しい けど超えたら時給高いよみたいなそういう のに挑戦したいなみたい思う方はロナから 無料相談無料すめ会に申し込んでいただけ たらなと思います無料ですからね一旦まず 無料で気になる方色々と投げていただいて 講師と営業の人間がいるんですけど講師は 技術的な部分説明して営業の人間は生活面 でのこととか色々アドバイスできること あるのでお気軽に色々と聞いてもらえたら と思います加藤さん学生の頃に1歩 踏み出したから今があるってこと25歳で 稼ぎも今どんくらいですか67000 ぐらいですかどないことですよ普通に冷静 に考えててくれでも僕も大学生の頃に普通 の生活やだなとか一歩踏み出したいなの 一歩によって全部始まってんですよねこの 動画見てて普通のサラリーマンとしんどい なとか大学生このままでいいのかなとか スキル身につけなきゃなって思ってても あんま変わんなくてこから何か思って何か アクション起こしてそれがきっかけで希望 な結果が生まれるともちろん6000万と かやっぱさすがにうく言ってる例だけれど も僕らの周りで自分の年齢の平均年収より 1.5倍とかはもうデフォじゃないですか 多分世の中で30代で年収600万って 相当すごいと思うんですいい大学行って いい就職した人が就職先でもそこそこ結果 出しで30歳で年収600700万みたい なのが普通だけど僕らの界隈ま年収 1000万はありますよ感じじゃないです かそそういうのって全員こういう時に何か 踏み出した人なんですなんで是非この動画 見てる人もねプログラミング合わないかも しんないし合うかもしんないですけど わかんないじゃないですかでも何もや なかったらどうせ普通なんすよ30歳に なって年収500万なんですよ40代に 年収700万行けてギリみたいなだけど この無料さメガに来たらもしかしたら来年 年収1万になってるかもしんない何かが 起きるかもしれないんで何かが起きるかも しれないことが無料なんですよ無料なのに なんで来ないのって話なんですねそんなに お前の時給単価高くねえだろ1時間を使わ ないことによるお前のチャンスうちて本当 いいのその1時間ぜひ使ってみませんか もしかしたら事変わるかもしれないんで どうせスマホでゴロゴロしてんでしょ YouTube見てんでしょ YouTube見てもねあんまいいことけ ないですからYouTube見ていいのは このチャンネルだけエッチの俺さんの動画 見てんでしょだったらクリートの相談に来 てもらえればなと思いますそ絶対いいっす よねそうですねエロ動画よりは是非ね相談 来てもらえるばなと思いますて言ってんの にねこの動画だた数戦再生行くじゃない ですかいっぱなんですよ良くてで99人は 動かないんですよだから動く人が勝てるん ですよね加藤さんもしっかり山さんも しっかり僕も超天才的だからこんなに稼い でるかって言われたらなんかそうじゃない 人工費で言ったら多分0.00%とかると 思うんですよそもそも行動した時点で上位 1%だからなんですよ99%行動しないん でなんで皆さん安心して申し込んで ください談申し込んだら上位1ぱ入れるん で上位1ぱに入りたい人は今すぐ無料さん 申し込んでいただいて1時間だけ時間 くださいぜひ来ていただければなと思い ますその今回以ですあしたありがとうござ ます [音楽]

▼プログラミングスクールTechEliteの無料説明会申込の方はこちら
https://stock-sun.com/coaching/engineer/?from_yt=https://www.youtube.com/watch?v=KjgoSlr2C4c&t=12s

無料!迫&あおによるスキル獲得LINEはこちらから!
https://s.lmes.jp/landing-qr/2005043245-5LMEK9B8?uLand=pKO69h

年商10億を越えるために学んだ本質を全て吐き出したマガジンをなんと無料で公開中!

登録したら色々なプレゼントがLINEで届くかも,,,,?

ぜひ登録してみてください!

無料!迫&あおによるスキル獲得LINEはこちらから!
https://s.lmes.jp/landing-qr/2005043245-5LMEK9B8?uLand=pKO69h

<スキル獲得版令和の虎|過去のAll達成者のサービスは下記から確認できます>
https://s.lmes.jp/landing-qr/2005043245-5LMEK9B8?uLand=pKO69h

✅ 迫佑樹のSNS
Twitter:https://twitter.com/yuki_99_s?s=21
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCGG7ylcrHTSWB_wwrofcpRA
Instagram:https://www.instagram.com/yuki_99_official/
TikTok:https://www.tiktok.com/@yuki_99_s?lang=ja-JP

✅ あおのSNS
Twitter:https://twitter.com/aotech6?s=21
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCgJzj2R9zPaTj6LR1fh8LvA
Instagram:https://www.instagram.com/aotech6/
TikTok:https://www.tiktok.com/@aotech6?lang=ja-JP

✅ 迫佑樹って?
株式会社スキルハックスの代表取締役社長。
1996年生まれ 京都府出身
立命館大学在学中からフリーランスエンジニア・ブロガーとして活動
会社設立2年で年商10億円を超える
Twitterフォロワーは11万人超
知識共有プラットフォーム『Brain』のリリースなど現在も事業を拡大中

✅ あおって?
アズール株式会社 代表取締役社長。
2022年3月 医師免許取得。
医学部在学中に動画マーケティングコンサル業務を開始。
卒後は医師にならず、webマーケティングの道に進む。
10日で未経験から仕事を獲得できる『アオの案件獲得コンサル』の卒業生は800名を超える。

✅出版情報
・人生攻略ロードマップ 「個」で自由を手に入れる「10」の独学戦略 (迫佑樹)

・世界一やさしい YouTube動画編集の教科書1年生 (あお 青笹寛史)

✅チャンネル登録もよろしく!
https://www.youtube.com/channel/UCA5tWRX4Tx6BV_W_Fi201sA

#概要欄から無料で限定メルマガ登録できます

4 Comments

  1. 前から思ってたんですけど、HTML と CSS はマークアップであってプログラミングじゃないと思います……。

    ITエンジニアじゃなくて、Webデザイナーの範疇じゃないですかね。

    ところで消防士の方、今何されてるんです?

  2. 青笹さん、語りや勢いがヒカルさんっぽくなってきましたね。

Write A Comment