本気でFIREしたいなら資産◯千万円程度は必要?【セミリタイア】
まいかに資産を貯めていくのかとこま手段 は色々ありますよ6000万から 7000万ぐらい一旦資金ができれば運用 益が年間240万ぐらい出るの [音楽] でパカラぱから皆さんこんにちはおちゃん こと経済アナリストまぶまり子ですこの チャンネルでは金融にかか情報や株式投資 のトレンド皆様からのご質問にお答えし ますぶさんはい最近資産3000万円で 節約しながらリタイヤ生活について 取り上げられていてネット上でも結構話題 になってるっぽいんですよ実際に資産 3000万円でファイアすることって可能 なんですかねうん難しいね資産3000万 でファイヤーって働かずにってことだよね そっからもうじゃこっから80歳とか90 まで無理でしょなかそもそも会社の人たち が資産3000万作るってのはどうしたら いいのかあそもそもねそこ辺是非ご解説お 願いしたいあそうそうじゃあ分かりまし た3000万の場合は完全ファイアじゃ なくて多分3000万で運用してたら毎年 利益が出るんでそれをま元手にしながら 一方で一部ちょっと働く月々10万とかで 働くとまファイアーできるよねっていう話 だと思うんですよねそもそもその 3000万作る話ってのは結構この動画で もやってきたので報道はNISAでねやり ましょうっていうことなんですがそれ以外 にも結構節約とかで切り詰めながら支出を 減らして貯金を増やしてった方ってのも やっぱりいらっしゃいますしあとは最近 副業すごいできる会社が大企業も増えてき たので自分の技術を強みに色々副業されて いるのでそれで月々な5万とか10万とか 増えたりあるいはもう本業よりも上回って 稼ぐようになることもあるみたいなんで そうすると多分あの3000万ってのは 作れていくんだろうなっていう確かに最近 副業で動画編集やってることもしますよね ですよねなのでその辺りもまいかに資産を 貯めていくのかとこでま手段は色々あり ますよっていうことになりますこの後です よねファイアーの話ですよねでファイ ヤーって経済的自律と早期リタイアって いうことを意味する言葉なんですけど言わ れているのはちょっとこれ物価の上昇とか もあるので一概に言えないんですけど 6000万から7000万ぐらい一旦資金 ができれば例えば6000万だったら4% ぐらいの運用だからオルカとか7%って 言ってるじゃんそれもっとリスクの低い もので4%で回しておくと運用液が年間 240万ぐらい出るのでうんま暮らしては いきますそうそうそう10万ちょっと ぐらいで毎月やりくりしながらプラス ちょっと働くのかなみたいな感じで 6000万貯めたらもうファイヤーして 会社やめてっていう方もいらっしゃる っっていうことなんですよねどうファイヤ 興味あるちょっとまだ微妙っていうかま 仕事はしてきたい行きたいなっていうのは ありますよね正直うんうんなるほどねなの でファイアっていろんな魅力があ るっていうか例えば労働環境が劣悪とか 上司がすごい意地悪とかさパワハラとかさ そういったところから抜け出したい人に とってはま希望の光だったりあ確かにそう ですねそ過酷な環境だとやっぱえたくなく なっちゃうそうそうそうなので逃げ出せ ない環境から逃げ出す方法として1つあり なんですね一方で今そのそんなにイメージ つかないって風に言ましたけど人間って 結構社会的な動物なのでもしその自分が 働かなくなったとしてもでも社会と接点 持ちたいって人かなり多くてファイヤーさ れた方周りに結構いるんですけどみんな なんかボランティアしたりとか全然 ガツガツ仕事していたりとかあるいは ビジネスパーソンで普通に会社に働いて 普通にしてるんだけど実はもうファイヤし ていいあそれいいですねファイヤしながら も会社したそうそうそういうスタイルも あるのでなんか必ずしも全部やめてもう 隠居するっていう話ではないわけですよね それもありだしやっぱそれでも社会と接点 持っているみたいな人がいたりしてま様々 だっっていうことなんですよねちなみに マブスさんはハイヤーしたいとったりする んですかないね私ねうん働きたい働きた いっていうかこうね面白いもんねやっぱり ねあのリアルビジネスっていうのなんか 経済回ってる動きとかさ面白いしあの社長 インタビューとかもよく同席してもらう けどああいうトップの人のお話聞くのも 楽しいしあとは最近だったら国会とか政治 家の方とかにお会いするのもすごい学びが 多いのでまそこは多分ファイアと関係なく やる感じですねアさん仕事楽しそうにされ てますねそうそうなのでなんか私にとって は仕事っていうかもうなんか生きるその ものがそれみたいな趣味趣味がないのよ他 にあそうんですか何にもないの私 プライベートもないしええ完全もうなんか ずっとこれのままなので仕事が中心仕事 しかないなんで仕事っていうかもう私が 生きるっていうのは今それしかない感じで ずっとやってるのでそうですねうんわかん ない けどなんでまそういう感じなのでまそこ人 それぞれって言んですかねあの皆さんの いろんなお立場もあるのであそうそうでも ちょっとだけ思うことは私も色々な提言と か色々コメントとかさせてもらいますけど なんかそれでめちゃくちゃ世の中が変わる もちはずはないじゃないですか意見を通じ ますけど病気にな時はそういうことに意味 があるのかなって思った時はちょっと 生きる気力というか働く意欲ってちょっと なくなりましたっていうか自分がやって いることが自分の寿命の間に何も変わら ないだろうなとかさ今色々議論してる じゃん円安円高だとか財政緩和とか緊縮だ とかそれってずっと長いこと議論されてき てて答えは出てないんだけどずっとその リアル生きてる方々の学者さんとか エコノミストとかあの人が議論し続けてる んだけど決して決着はつかない世の中で 生きてるんだなって思った時にあずっと これやるのみたいなあずっと答えが出ない からずっと答えが出ないけどでも熱量を 持って私はこう思う日本のためにはこれが 大事だってことみんな言ってるわけじゃ ないだけどそうはならないわけよ絶対思い 通りにま100%なんかそれに向き合い 続けることって相当のエネルギーがいっ たりとか体力がいる精神力もいるんだけど それが自分が果たしてこの先もできるか どうかってのは1回考えたねあなんかそう いったものとはもう距離を置いて祝しと なんかもう運用だけして生きようかなとか あそんな時あったんですかいや病気の時 ニガの時に普通に結構命注ぐのよね議論と か世の中のその政治経済のこうあるべきだ これは間違ってるっていうのって表面で 議論してる下には結構すり減るものが やっぱりあるし価値観が違う人たちと対立 したりするし嫌いなのよ私ご存知の通り 言い合うのもやだし向こうとなんかあの 意見が違うこと対立してバチバチってのも やりたくない感じでむしろ違う意見言われ たらそうなんですね勉強ありがとうとか じゃ詳しく聞かせてみたいな態度なんで 対立にならないんだけど対立構造を求め られたりすることもあんのよねそれ向いて ないでむしろえそうそういうご意見もある んですね教えてくださいっては思ってるの よねだから向いてないしの対立し続ける ようなことって本当に意味があるのかなと かさなんかそういうこと考えてうんでも なんか先輩方見るとめっちゃ命注いでん なって思うのよ上のエコノミストの先輩と か学者さんとかよく熱くずっと議論してる なと思ってそれ見てたらそんな自分も そんなこと言ってられないなと思って今今 現在過ごしてるって感めちゃめちゃ頑張ら れてるじゃないでもうなんか途切れるかも しれないけどもうその精神力がていう感じ かなハイヤとからるとしないでください ないですよもうそうそうなのでま 3000万でファイアしてもうよそういう ものからはもう距離を置いて自分の平穏な 生活を確かに中でちょっと暮らしていき たいなみたいなご意見があるのも分からん でもないしそれに対してそれってどう なのっていう多分批判もメディアであるん だと思うんですよねまあでも例えば 3000万だったらえっと運用をずっとし ていれば一応月10万ぐらいの運用が出る とそれプラス10万だったらさすがに家賃 が低いとこでも無理なんでプラス10万 なんか自分の趣味例えば編集とかでねあの アルバイトとか副業すれば突き行けるかも しれないじゃないじゃあ20で生活するか とかさなんかそういう考えもまああるわけ よねファイア目指してる方結構多いんだ けどポイントとしては自分が1年間でどれ ぐらい支出してるのかお金使って生活し てるのかっていう風に考えてそれの25倍 の資産形成つまり25年分約う風に考える と手元資金がどれぐらい必要かっていう風 に計算することができるんですね大体 例えば年間300万ぐらいで生活してる人 だったらか25で7500万円最低いり ますよとか年間500万でだから年収 500万ですね500万で全部使い切っ てる人だったら1億2500万はいるねと かそういうことになるんですねそれを4% の4%で回してったら一応運用液で生きて いけるってことなんですけど4%なんだ けどぶか上がってきてんじゃん今だからさ デフレでさ物価が0の時は4%で回してて もさいいわけよだけどこっち物価が ちょっと2%とか上がってきてたらさ実質 運用2%なわけよだからスーパーで物買う 時高いから運用焼だけではちょっと難しい よっていう話なんでインフレに弱いのよ ファイアってああなるほど前提条件として 今みたいな自分の支出に対してか25で どれぐらいだったらファイアできるのか 足りない部分は資産で回しながら残り 10万とか20万をどう業とか好きな趣味 とかでもし稼げたらいいよねだったらもう 自分の好きな世界で生き生きれますみたい な安定的に求めるならそのインフリスクと かも考えてがいそうなんですよだから とても危険であの容易にま3000万ある からファイヤしちゃったってなると特価 上昇に耐えられないこともあるのでままま 今人手不足だからあの皆さん雇ってくれ ますからやっぱすぐ戻ってこれるし今は その売り手市場っていうかあの企業さん 困ってるので働く場所はたくさんどこにで もあるのでいつでも帰ってきてって いうこれ余談なんですけどアさん経済 アナリストじゃなかったらどんな仕事やっ てみたいとったりするんですかえなん だろうでも分析なんだよね多分私あ分析が 好きなんですうんあのアナリストって なかったら基本はしてレポート書くみたい なでアナリストは喋らないといけないから 喋らないこもって分析とレポート書く みたいなやつとかなんだろうねもしかし たらYouTubeをちょっと分析して みるみたいな私たちみたいにあそうそう そうそうとかそういう仕事になるだろうね 多分ね他なんだろうななんか接客業と接客 やってたよバイトであそうなんですか大学 生の時え何やってたんですかあのホテルの 飲食あ立ってたんですかやってたやってた 私だからのよお皿をこうステーキとなんか 小皿となんかこうここに3つ乗せてこっ ちってなんかここできんのよあのコース 料理とか運んでたから全部持てんのええ 大変じゃないですかでもねバランス力なん で練習したしお皿ここに入れてここにここ にも乗っけてこうやって運んでであとは あれだねお盆丸いお盆の上にシャンパン グラスとかさあめっちゃバランス考える やつそうあれもなんかこうやって持たずに ここのままはい運んでいくみたいなええと か結構訓練されたね積極今の経験あったん ですあるある設計業私あるのよええうん びっっくりでもね向いてないっていうかあ そうんですかとにかくホテルのそういう カフェと夜がバーになるみたいなところ だったんですけど注いだりするのよビール とかを泡 だらけ未だに下手だからもう継がないでっ てよく言われるぐらいそのご飯食べに行っ てももいいよっていう感じでもうそん時 から本当ダメだよねだからちゃんとその 最低限の綺麗ななんていうの接客しないと いけないんだけども僕も天やって分かるん ですよ泡だらけなあとまそのその裏側で 入れるやつビールあれもなんか パシそんなことな毎回毎回泡だらけとかで まとにかくそのビンビールの場合は目の前 で入れるとかあとシャンパンもボトル持っ て1番下持つのよねあバーだか分かるよ ダル見せながらそう見せながらこのここ めっちゃ重いのよねあれこうやってやる でしょで結局泡だらけなってしししし こぼれる みたいなんかそれでもいつもなんかお客 さんに笑われるといか多分素敵なカップル がいい感じで来てらっしゃるんですけど なんか女性の方がクスって笑ってもう 大丈夫ですよってって傷われるみたい 言ってもう未だにもだから無理ねそんな 感じ出しあれますもんねそう苦手だったね そうでも楽しかったね楽しいですよでも うんでもそういった経験が今さえてるん です感いやわかんないさえてんのかな ちょっとわかんないけどうんそんなことも やりながらので曲も楽しいよねでもハイヤ するとなったらそういったアルバイト片手 にやってさん形成そうそうそうアルバイト なんかしたいものあるでも僕知たいの全部 やってきたんですよねそんな経験法なの僕 アルバイト10個ぐらいやってそ何何 ちょっと聞きたい1番最初はお花屋さんに 働いてたんですええあで似合うねあ本当 ですかうん収穫戦頃からやってみたいなと 思ってまお花屋さんやろうてお話やってで も飲食店もちょっとやりたいなと思って1 年ごとに当り帰ってたんですよじゃ2年目 は飲食店うんうんうんうんじゃ3年目は 飲食って何系ステーキガストっていうあ はいはいえほステーキを提供するえ鉄板で 重いねうん うんですよねで次はアパレルショップです ねうわあそれも似合うねあほ洋服好きなん でアパやろみたいねへえいや豊富だねそう なんですよUberEもやったりしました あそうなんだはあこの会社に出社する前に Uberやったりとかしてまし た面白いへえしたいこと全部やっとこう みたいなじでうんどれが楽しかったとか ある今が1番楽しいのやっぱり今一番 楽しいです よねえ今輝いてんもんねあ本当ですか 素晴らしいなと思ってる頼りがいがあい ますねそういうことなんで皆さんもね ファイアも考えつつもま自分のやりたい ことというかね楽しい仕事にてうん楽し そうだねそれが幸せなような気がするので はいご参にしていただければなと思います はいえ今回の内容Twitterx Instagramでも投稿しております ので是非フォローよろしくお願いします 今日の動画がいいなと思っていただけた方 は是非いいねボタンと通知ボタンと チャンネル登録もどうぞよろしくお願いし ますそれでは次回の動画でお会いいたし ましょうさよなら [音楽]
馬ちゃんこと、経済アナリストの馬渕磨理子です🐴✨
株式クラブの皆さん、今日も見てくれてありがとうございます😊
本日は、「資産3000万円でセミリタイアできる?」についてお話ししました!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【皆さんにお知らせがあります✨】
★新しい書籍 発売中❗️
前作の『勉強法』から第2弾『仕事術』の発売📕
『日本一忙しい経済アナリストが開発! 収入10倍アップ超速仕事術』
マネー力・人間力・スピード力を高める。
そのためには、時間と戦わない。
どんなに忙しくても時間という魔物をコントロールしようとしない。時間に飲まれてしまうから。今を全力で楽しむ時間術を誰でも再現できるメソッドにまとめました🐴
↓こちらから予約できます✨
https://is.gd/eMC4ho
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Amazonベストセラー入りしました❗️
『京大院卒経済アナリストが開発! 収入10倍アップ高速勉強法』
https://amzn.to/3RZv42b
▼【知らないと超もったいない!】口座開設はここ!私がSBI証券を使う3つの理由
☆SBI証券口座の開設はこちらから【PR】
https://youtubevideos.link/sbisec
▼【初公開】元プロトレーダーでもある馬渕磨理子の「FXトレード手法」を全部見せます!
☆マネーパートナーズのFXnanoの口座開設はこちらから【PR】
https://youtubevideos.link/partnersfxnano
▼ 【ノックアウト・オプション】20分で基礎がわかる!オプション取引をわかりやすく解説します!
☆ StoneX証券の「FOREX.com」の口座開設はこちらから【PR】
https://www.forex.com/jp/campaign/knockout-options-aff-mabuchi/?cid=0010065021
☆米国株の取引ならこちらがおすすめ!↓【PR】
https://www.webull.co.jp/k/mabuchi
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
🐴自己紹介動画はこちら
🐴つみたてNISAよりも早く、資産2000万円を築ける投資法!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼お仕事の依頼はこちらのメールアドレスから
mariko@mabuchi-mariko.com
🎥運営担当:株式会社STAGEON
https://stageon.jp/
▼YouTube運営に関するご相談がある方はこちらから
https://youtubevideos.link/l_mabuchi
♪楽曲提供:Audiostock
https://audiostock.jp/
#投資 #株 #FIRE
38 Comments
うまちゃん
まさかのディオールのジャケット😱
馬ちゃん!
ありがとう~😊
円の価値が暴落しているので3,000万円って、わずか18万ドルですよ。FIREどころか収入がなくなったら数年で底をつきます。
アメリカ人の平均年収は6万ドルくらいです。
凄いです。なんか考え方めっちゃ共感
馬渕さんほんと優しい
4億ぐらい持っていないとFireがないなぁ
SNSで20代の子が「4000万で仕事辞めて外食や遊んで優雅な生活出来ますか?」て書いてた。 あり得ない。人生長いのに暴落したら資産は激減。配当金生活で数十年生きれるか(^_^;)、何回暴落するか興味あり😇
人によるよね。
馬ちゃんの話は
初心者の目線で解説してくれるから
一番わかりやすく
腑に落ちる
経済学者と名乗る人達の不毛の『熱い議論』=「そこまで言って委員会」
経済的自立の部分だけでFIREと言われていることに違和感があります
馬淵先生、いつも楽しく勉強しております。
ありがとうございます。
私の支えになっております。m(_ _)m
泡だらけ、楽しかったです。( ^ ω ^ )
疲れてても、馬ちゃんの笑い声に癒される
fireはしませんが、目指せ3千万
FIRE60で良いかな。シニア雇用の収入は現役時の5割くらいだからサイドFIREみたいなものだし、5割に減額で現役時代並みの労働なら本格的なFIREに移行すればいいんだし。
まあ80まで生きれる自信は無いので、別に3000万で、FIREしてお金無くなったら、終わりって考えてます。
せっかく美人なんだからもうちょっと薄化粧で良いと思う🙆
毎日遊んでると飽きるし、お金足りなくなるから、サイドファイアがおすすめですね(笑)
FIREじゃなくても、サイドFIREぐらいは目指したいですよねー。会社が嫌とか身体を壊してしまうことを考えると、3000万ぐらいで少しゆるく働くというのを目指したいですね!
髪がシャギーになってる?
私は、仕事してない今が一番幸せです。
だから大半はFIREなんか出来ません
金がなく死ぬまで働く人が多いです。
アライアンスバーンスタインの米国成長株投資信託Dコース毎月決算為替ヘッジ無しでは
決算日前日の基準価額で決算日に配当額が決まるので基準価額の変動が少ない
安定しているのでタコ足配当でないので今年半年で1900円の分配金を出している
13403円の基準価額なので3000万円で半年で税引き手取りで340万円以上あります
サラリーマンの生涯年収の平均が2億5000万程度だから、金融資産が2億を越えたら、好きにやればいいんじゃないか。数千万程度の資産だったら保険や年金を考慮すれば、65歳の年金受給開始までは会社にしがみつくしかないだろう。バブル前から株式投資をやっているが、リーマンショックやコロナショックは絶好の買い場だった。スキャルピング売買もやったが、年200万程度の利益が限界だった。過去の結果を反映させた仮定の話は意味がない。
うまぶちさんの過去のプラベートの話、新鮮でいいですね😊
3000万で4%でも一人なら十分暮らせる。実際6%とかあるから割と余裕あるような。
4%ルールってインフレ込みじゃなかったっけ
うちは1000万円あればFIREしようと思ってた。
FIREしたい人は仕事が楽しくない人が多いんだろうな。FIRE目指すより転職したほうがよさそう。
髪の毛がお疲れモードな気がする
ご自愛くだされ、いやマジで
動画の通り完全は無理でしょうね!
評価額も上下するし、
せいぜいギリセミリタイア程度が現実的にですね。
この人は3000万円あるんだろうか
口調は自信に満ち溢れてるように感じるけど…
今の社会人って余程何かない限り70~90歳まで生きてしまうから、早々FIREなんてできないんですよね
んで一般会社員が5000万以上貯めるのはなんだかんだ言って至難の業、仕事を楽しむ(or楽しい仕事に就く)とか
FIREじゃなくてFIを目指すとかの方が無難な気がします
3000万円で無理よね! ハッキリ言うところが良い。
でも、セミリタイア(無理せず、楽しいことで仕事して食っていく。)も良いよね、とカジュアルに言う感じもポジティブで良い。
決着は、つかないかもしれないが、答えは出てるよ!30年以上緊縮財政していたから、こんな状況になったんだ!積極財政一択でしょ!他にある?❓
泡の話で笑った
お互いの職歴を話してる時に馬渕さんの優しい人柄が出てますね
これからも発信をお願いします
笑い方よw
いつもおまいますが、独身だったら運用しなくても50歳で3千万円くらい楽勝で、運用してればそんなに節約しなくても5千万円くらい貯められるから、そもそも、独身と子なし既婚、子供ありでは全く土俵が違います
その辺語られないファイヤー?論が多いです
独身なら、月20万使わなくても節約じゃなくない?