【ホリエモン】宇宙衛星からの地球撮影の仕組み。近い将来、地球上の全ての人・物をリアルタイムで把握できるようになります【堀江貴文/H3ロケット/切り抜き】

ちょっと地球技を浮かべてください地球儀 をね地球観測衛星っていうねサービスの 撮影をしてる衛星というのは北極と南極の 周りを回ってますで地球は自転をしてます はいくるくる回ってますはい回ってます これはね東に回ってますはいだから北と南 の周りをぐるぐる回ると地球が勝手に回転 してくれるんで全球撮影って言って地球 全体を撮影することができるんですよへえ ただ1期の衛星が同じ場所を通りすぎるの はやっぱり何日かかかるんです最低でもな のでどうしたらいいかっていうとたくさん 衛星を飛ばすうんたくさん人工衛星飛ばせ ば例えば1万期とか10万機とかって 飛ばすともうほぼリアルタイムああすごい 同じ場所の写真を撮ることができる近い 将来に本当にリアルタイムでうん細かい 写真が撮れるようになるとさっき おっしゃったようなスパイを 取り締まるとかもできてくるようでいや 本当にできると思いますよ近未来10年 20年後え本当に楽しみですねはい

宇宙から人・物をリアルタイムで把握できるようになります

◆ゲスト
「LAND INSIGHT株式会社」遠藤嵩大さん

◆ナビゲーター 田中菜津美
女性アイドルグループ、HKT48およびSKE48の元メンバー
4月からCROSS FMの UP↑UPという番組の月曜日を担当

<SAR衛星>(Synthetic Aperture Radar)
人工衛星や航空機などに搭載したアンテナから発したマイクロ波を地表に当てて、その反射を受信して地形データを取得する衛星

<今際の国のアリス>
麻生羽呂による同題の漫画を原作として、Netflixにて世界190か国に配信されている。主演は山﨑賢人・土屋太鳳。 2020年12月10日よりシーズン1が配信され、同月24日にシーズン2の製作が発表、2022年12月22日よりシーズン2が配信されている。

<堀江貴文(ほりえたかふみ)>
IT企業ライブドアを成長させ、現在は宇宙ビジネスに力を注ぐ日本でも有数な著名起業家。ゼロ高等学院主宰。ミュージカル「クリスマスキャロル」を主演&プロデュース。WAGYUMAFIA(ワギュウマフィア)や小麦の奴隷(こむぎのどれい)など飲食業態も幅広くプロデュース。MVNO方式「ホリエモバイル」でモバイル事業にも参入。

<ホリエモン公式チャンネル>
https://www.youtube.com/user/takaponjp

<元動画>

動画内容については管理元であるガジェット通信様に連絡したのち
自己責任のもとアップロードしております

#ホリエモン
#堀江貴文
#h3ロケット
#宇宙衛星
#今際の国のアリス
#AKB48
#ネットフリックス
#netflix
#切り抜き

Write A Comment