【ゆっくり実況】アニメリメイクが待ち遠しい 剣勇伝説 YAIBA スーパーファミコン 【レトロゲーム 】

けにヤル魔人その名風人雷人これ者と操る ものココ無双の見と なるはか昔の時代2つの魔剣がこの世に 現れ た風人の剣はひフルート風を巻き起こし 雷人の剣はいずを起こすと言い伝えられ たふとしたことから風人の剣を手に入れ 風人に飲み込まれ鬼とかした鬼丸とを倒す ため狂人な心で雷人の力を得た刃と宿命の 戦いが始まっ た新たな研伝説の始まりである皆さん こんにちはこんばんはレトロゲーム ゆっくり実況はまるよ本日プレイするのは スーパーファミコンで発売された原油伝説 刃なんとアニメのリメイクが決定ついにか 編以降が描かれる刃の連載やアニメが放送 していたのはコナンの前だからなもう30 年以上も前になるのかスーパーファミコン 版では鬼まとの出会いから友人の玉を手に 入れるところまでが描かれる わジャングルで育った侍野寺黒金刃は どんなことから父現十郎のライバル峰ラゾ の家に老することになったはいなんか知ら ないキャラがいるお前ここはコロコロじゃ なくてサデですよまあコロコロっぽい キャラグラだが本作はなんと2人プレイ 対応のためオリジナルキャラたが未来が 登場しているもうお前が物語の中心みたい な名前してるわね2人と一緒に学校へ通う ことになった刃はここで修正のライバル 鬼丸と出会った鬼丸の強さを感じ取った刃 はいきなり勝負を挑んだいやあんたらすり してないで戦いなさいよ勝負は引き分けに 終わったが刃たちは鬼丸を打ちまかすため 修了を始めたしかしその頃鬼丸は風人の剣 を手に入れ文字通りに鬼とかしていたの だった鬼丸の家の道場の地下には風人雷人 の像が隠されていたのよね雷人の像の腕は 切り落とされどこにもなかったが風人の像 には家に大々伝わる包頭風人の剣が握られ ていたしかし風人の剣を操るには強靭な 体力で風人に打ち方なければならない鬼ま は風人に負けいやいきなり化け物が襲って くるんですけどどうなってんのこの町もう 雑魚を放ったんですか鬼ま君本作は区間型 のアクションRPGだ徐々に攻撃方法は 追加されていくがまあまだレベル1なんで そぶりしかないですよねいやこの時の密度 おかしいでしょ原作での刃は王無人に 飛び回る身軽なキャラだったが本作でも 屋根の上を移動できる俯瞰してんだけど キャラは立体的に動けるのね刃には たくさんの仲間キャラが登場するがゲーム 中ではサポートキャラとして助けてくれる ぞ刃のヒロインといえばやっぱりポニー テールのさやかちゃんですよねまあさやか ちゃんは攻撃してくれないんだが敵を倒し て集めたお金でアイテムを買うことが できるぞはい手に持ったらレジで持って いきましょう1つずつ買わなければなら ない地味にめどくさいやつですねさあ準備 を整えて学校に向かおうで出たはね鬼丸 制服の背中に鬼のマーク入れてるたいやつ まあ鬼まる君も中学生なんで勘弁して くださいしかし気をつけろ今の鬼まは身も 心も鬼となっている真剣で容赦なくやりに 来るぞいやこっちの武器しないなんです けどしかしこっちは2人が彼ライ君さっき までいたよねたが未来は2人プレイ用の キャラなので戦いには参加しないんだいや 風人剣くそ強いわ一撃でHPの半分持っ ていかれるんだもんなダメージも通らない しこれ完全に負けイベントでしょはい霊夢 さんゲームオーバーだ嘘でしょあんな 化け物相手にどうしろとこれは一定時間 逃げ回る必要がありそうだなはいという わけでリスタート今度の作戦は命を大事に よ貴様の件はその程度か何そんなチトな剣 使ってるやつに言われたくない絶対絶命の ピンチに空からはたが救出にやってきた ありがとう正之助虎の影虎とはたの正之助 は刃がジャングルにいた頃に仲良くなった 友達だ命からがら逃げ延びた刃たち刃の父 ケ十郎が登場しないので達が未来から魔剣 の由来を聞かされる風人の剣に対抗するに は雷人の剣しかない1度握れば空限り いかずち乱れ飛ぶ伝説の魔剣だ確か宮本た ねじじが持ってたな酒のみ親父と違ってら 君は言葉が綺麗ですねどうやら宮本という 五老人は天狗だけにいるそうだなるほど 天狗だけの場所はさやかちゃんが知って いるみたい ねはい寝ている隙に連行しましょう細かい ところで原作再現あって良いですね風人拳 に対抗するには宮本という五老人にあって 雷人の剣をを譲ってもらうしかないぞはい ここで新たなオリジナルキャラが出た巫女 姿の女性は立神風達が未来の妹ださあこの 広い天狗だけを探索して雷人の剣を見つけ 出そういや相変わらず敵の数がえぐいん ですけど敵は再現なく出現してくるからな ストーリー進行中は敵を無視して強引に 進むのも作戦だ影トラの移動はかなり快適 ね洞窟の中には落とし穴もありジャンプを 死して渡らないとないぞいやこういう ギミックの時くらいは敵さんが大人しく なってもいいんですよどこまでも追って くるよなあいつら頂上にたどり着くと謎の ご老人がいた幾人もの見剣豪が雷人の剣を 求めてわしに戦いを挑んだが皆口はておっ たあの剣は伝説の侍だけが扱えるものわし はその侍を見出すためにもう400年も 生きておる宮本は宮本でもただの宮本では ないぞわしの名は宮本武蔵だはいまた有名 なところが出てきましたねさて武蔵の長話 に付き合っている間にさやかちゃんが地面 に突き刺さっている剣を見つけた抜こうと すると雷に打たれますさすがは魔剣ただで は手に入らないのねその剣は伝説の侍しか 抜けんのじゃ太きもが触ると雷が落ちる なるほどねあの剣を抜くにはまずは剣に 認められるほどの侍になるしかないようね あの武蔵ですら抜けはい抜けた私が伝説の 侍でしたいやこの頃の漫画は展開が早くて いいよな400年誰も抜けなかった剣を 抜いたのがまさかこんな少年であることに 武蔵は驚きを隠せないいやご期待に答え られたようで軽く絶望してますけどね武蔵 は覚悟を決めて刃のしとなり鬼丸を倒せる ように育てることを決意したえおじい ちゃん戦えるのまあかつての大豪だからな 雷人に体を乗っ取られた刃を倒せるほどの 強さを未だ秘めているぞしかしのんびりし ていられないぞ雷人の剣が抜かれたのは 風人の剣を持つ鬼丸にも伝わったはず奴は 邪悪な発揮を復活させて雷人の剣を奪いに 来るぞ第1の四角変える男登場変える男 本名ゲロだゲロモンしかし遅かったわね レベルが上がった私はすでに必殺を覚えた わクラウがいいは刃ローリングサンダー スペシャルはい扇風拳ですね扇風拳は雷人 の弾が抜けた穴に指を通し刀を高速回転さ せる技だゲームでは無敵突進技として実装 されているのねゲージを貯める時間は隙が できるけど突進技は使い勝手が良いわね はいゲロだゲロ大門撃破鬼丸の手下にこの 場所を知られてしまったなやはすぐにでも 次の追手を差し向けてくるぞはいゲロ ザエモン君には食料として捕まってもらい ましょういやジャングル育ちのお子様怖い ですねゲロザエモンを捕まえているとすぐ に新たな敵が登場しましたいやそろそろ アイテムを補充したいんだが次の敵はこの 蛇男蛇の名門ジュリアスズポポタマス賛成 だゲロダイモンより覚えづらいわ原作では 美女に化けて登場したズポポタマス賛成 ゲームでは堂々と正面から殴り込みに来 ましたいやお前らいつまで笑ってんのよ ゲロだゲロ左門とか言い出されたら 仕方ないだろうゲロじゃねえよそういえば 初めの頃はコメディ色強かったなさあ蛇男 の自己紹介が終わりいよいよやつと対決だ まさかこの雰囲気から戦闘が始まるなんて さあせっかくなので雷の玉を使ってみよう えまだ未熟な刃じゃ雷人に体を乗っ取ら れるんじゃそこはほらゲームだから大丈夫 くらいなさいこれが雷人拳の力よいや ダメージおかしいだろ光った側がびっくり するわ今の刃のMPでは2発程度が限界だ がその威力は文字通り桁違いだこれが伝説 の魔剣のからこれさえあれば鬼丸にも 勝てるわいや鬼丸のたけし君も風人拳持っ ているからなさあ蛇男ことずポポタマス 賛成を倒したわどこかの鍵を手に入れた ようだなはい鬼丸軍に見捨てられ泣いて おりますゲロだゲロザエモンこれは連れて いくしかないだろういきなりとんでもない キャラが仲間に入ったわね風神拳に対抗 するための雷人拳は手に入れたしこれで ようやく鬼丸と再戦できるわねしかしどう やらそれは難しそうだ鬼丸はすでに自身の 城を気づきそこを強力な結界で守っている 結界を破るには発起が持っている鍵を 集める必要があるそうだ秘密情報を全部 話してくれるわねゲロ門原作では雷人拳を 操る狩行のため日本各地を渡り歩いていた 期間だがまあ雷人の玉はもう使えるので オリジナル設定ですね発揮集のうちゲロ ザエモンと蛇男は倒したから残り6体を 倒さないといけないのね敵の場所に向かう 順は選択性だがまあ上から順番に行って みようか さあS町にいる発起ははいなめくじ男の なめちゃんでした誰か大量の塩を持ってっ て鬼まも随分な色物を仲間にしたものね いやなめちゃんを侮ると痛い目を見るぞや はその両目を動かして攻撃してくるまあ体 全体に攻撃判定がありますけどね目を 動かすの関係ないじゃないくらいなさい 雷切りよもう雷切り覚えちゃったの本来 なら鬼丸城に突入する時期に覚える技なん だがなさあなめちゃんとの戦いで分かった ことがあるわこいつ当てやすいから人の玉 でいいじゃないあちゃいましたねボスは ライジの弾のダメージを想定してなのか HPをかなり多めに設定されているようだ MPが余っているならガンガン弾を使って いった方がいいだろうさあ次はc子に 向かいましょうあれはコウモリの群れか どうしてこんなところに集まってるの かしらコウモリに関係する発と言ったら もうあいつしかいない だろうやの名はコモ男もいバットマンなん と発起で最強の男八起集って色物軍団じゃ なかったのねまは否定できませんがしかし 奴の実力は本物だ刃を圧倒するスピードに 武蔵と渡り合う剣術そして恐ろしいことに やの牙に噛まれたものはなんと狼男になっ てしまういやなんでだよ吸血鬼じゃないん かいさあここでは顔合わせだけのようだが 鬼丸城の結界を解くにはやが持つ鍵が必要 だそういえば名前がバッドガになってたわ ね大人の事情ですねさあ白の天使角が奴と の決戦の舞台だウェルカムサンダーボーイ ここがゆの墓場です利のペガサスが頭に 浮かんでくるあっちはキャラが濃いからな さあ空中を飛んでいるバットマン地上の 攻撃は当たらないぞうまく雷切りを当てて いきたいところだな意外と雑魚コウモリが 鬱陶しいのよねはいここが狙い時くらい なさい雷人拳よまだそれほど数を受けない かいや反撃がくいたいんですが雷人拳は 強いが使用後に硬直があるな移動が早い敵 では反撃を受けてしまうのかまあそれでも ダメージ的に雷神拳一択ですねいかに雷人 拳を打つかのゲームになってきたな さあバットマンから鍵を脱しして3つ目の 町M氏に到着しましたいやなんで道端に 食べ物がはくも男登場しかもグラフィック の出来がむっちゃいいなわは鬼丸様に 使える気のうちの1期雲男でがなそういえ ばなぜか関西弁キャラだったわね雲男雲男 がさやかちゃんをさっていったぞやの飛行 線を追いかけようきっと今頃黒鬼に退され てるんじゃないかしらさあ雲男を飛行線に おいいやなんで上から降りてくるのよお前 一体どこにいたのよさあ男とのバトルだや は戦闘タイプではないにしろ発揮なのには 変わりないはいやりたい放題ですねバット マンに比べるとむっちゃ戦いやすいわ しかも私はやの弱点を知っているそう雲男 は大きな音に極端に弱いわそういえば最初 はそういう設定もありましたねまここまで の戦いで随分とレベルも上がったしもう雲 男程度には苦戦もしないだろうトータス ヨーロッパに乗って出直してくるといいわ 意外と最後まで生き残るんだよな雲男今日 はこの辺で勘弁してやるだすほなさいなら これで鍵はようやく5つまだ3つも集め ないといけないのね一度さやかちゃんの家 に戻ってみるか夜中に峰を訪れる3つの影 なんと発起の残り3体の登場だその名も カマキ男人手男なこ男いや正気ですか鬼 まる君なんで人手とかなこを手下にしてん のよいやいや生子男を侮ることなかれなん とあのラネちゃんの携帯ストラップにも 使われている人気ぶりだストラップになっ てるんかいなこ男どうやらこいつらは寝み を襲だったようだなカマキ男君には ポテンシャルを感じますが残りの2体は どうやって戦うのかしらさあギャグキャラ のようでもじくなる発揮には間違いない いくら刃でも3対1で戦うとなると厄介だ ぞはいいつも通りライ君は見ているだけの ようねイベントの時だけ顔を出すんだもん な奴らは早速奥の手を出すようだ何が来る かわからない気を引き締めるんだはい 逃げ出しましたよまこいつらは原作でも まとめて出てきて速攻でいなくなったから なとにもかにもこで鍵は全て揃ったわはい 1つ1つ拾わなくていいんですよ翌日鬼丸 城に乗り込もうとする刃たちの元にやみが 打ち込まれまし た挑戦場本日有国5時に鬼丸城の前で待つ 佐々木小次郎東京ドームじゃないんですね 鬼丸はすでに佐々木小次郎を復活させて いるのねここで悲しいお知らせだ原作では 含有島からのキで仲間になった生子男どう やらゲームでは省略されたようだリメイク アニメでまた会いましょなこ男さあ いよいよ決戦の時よ佐々木小次郎を倒して 鬼丸城に乗り込むの よ黙れ小僧いや呼ばれたから来たんですが ちょっと理不尽すぎじゃないですか長き 眠りから貴様を倒すために地上に舞い戻っ た佐々木小次郎水産さあ今度の敵はあの 天才剣士佐々木小次郎だやはジャンプ切り と段切りで攻撃してくる魔剣物干竿はどう したのよ小次郎物干竿はないがつばめ返し っぽいモーションはしてくるなちょっと 地味じゃないでしょうかこうなったら私の 新たな技盛り上げるしかないようねこれが 刃神龍風車よそれ10間くらいで覚える技 なんですがジャンプ中から発動する風車は 扇風拳以上の突進力を持ってるわ刀で戦う 以上どうしても突進技が増えていく な小次郎破れたりはい美青年剣士はいい顔 してますね佐々木小次郎は雲男の手によっ て蘇ったがしかし特に鬼丸に中を誓っては いなかったま間違った復活の仕方をした みたいだし拙者戦う相手を違ってござった 己れ鬼まめよくも拙者を騙してくれたな刃 殿のここは1つともに力を合わせ鬼まるめ を倒しましょうぞ天下1の侍への野心を 持つ小次郎は刃が持つ雷人拳を狙って仲間 になったきっと物干竿が泣いてるわよ8つ の鍵を持ち鬼丸城に来たことでどうやら白 の封印が解けたようだ敵も突然の出来事に 混乱しているわこのまま一気に鬼丸のとろ に向かいましょうはい白の屋上は変わった 作りをしていましたこの穴と板は意外と 原作通りなんだよなあれでも誰もいない ようだわこのまま内部に突入すればいいの かいやいやまた出てきたのバッドマンまた の名バットガどうやら発揮最強のやつだけ は鬼丸の手によって復活させられたようだ ポポタマス賛成も復活させてあげなさいよ しかし再生怪人は弱いと相場が決まって いるわはいはめパターン発見しました今回 は大供のコウモリを出さないようだからな 単純な往復攻撃だけでパターンに入って しまったな弾なし雷人拳神ぎりよさよなら バッドマンだかバッドガさんこれで いよいよ鬼まとの決戦ねはいすて鎧って出 てきたんだけど鬼の顔のせいで穴だらけに なってる鎧ですねようやくオニマルと対決 するかと思いきや罠にかかって城の内部に 落とされてしまいましたこの城には4匹の 魔物を配置してあるたっぷりと味わうが 良い城の中には鬼丸軍団の精鋭ああれは 強ち暗行のマギア君はいそれはパプワ君 ですねやはこの地底子の主ち暗行の焼き鳥 君だいっぱいやりたくなる名前しやがって やはこの城の精鋭鬼丸四天王の1人だ 焼き鳥君を倒さないと先に進めないぞまた 独特な画面構成になりましたね焼き鳥君と のバトルは水中戦だやが浮上してきた タイミングだけダメージが通るぞ焼き鳥君 本体より大量に湧いてくる敵の方が厄介ね 雑魚敵は当然無限脇だ奴らに構うよりも 焼き鳥君に攻撃を集中させるんだはい1枚 絵での回転はもう一層潔良いですね焼き鳥 君サイズがでかいからパターン作って もらえなかったのねさあ最後は雷人拳で フィニッシュだ最初からとんでもないやつ だったわ鬼丸しての鬼丸場の内部を探索し てどうにか出口を探さないとないやまずは 補給をしないと小次郎から続く連戦でもう アイテムなんで鬼丸城の中にコンビニあん のよしかもこのクロにセーブしてくれるし これが鬼丸軍団の福利構成なのかさて白の 中は広代でなんと森林エリアまで存在して いました一体どういう設計なのはい突然出 てきました カメレオン我が輩の名カメレオン ボナパルト鬼丸四天王の1人素直にその 雷人拳と玉を渡すのなら命ばかりは助けて あげよう我が輩の辞書に可能という文字は ないさあボナパルトは強敵だやは長い下を 伸ばす攻撃にカメレオンの体能力を操り そして刃通り2つに変身することもできる まあゲームでは下しか伸ばしませんがね お前が天皇最弱だよボナパルトはい さっさとボナパルト君を倒して先に進み ましょうボナパルトにはもうちょっと特殊 能力の再現があってもよかったんだがな しかし次の相手はそう簡単にはいかないぞ えお猿のおもちゃ見た目に惑わされては いけないやつこそは鬼丸視点の屈しの実力 者鋼鉄よりも硬く弾よりも早く高い ビルディングも1飛びその名もスーパー ゴリラのドライドライバットマンといい スーパーマンといいDCコミックにはまっ てたのかしらさあドライドライの攻撃方法 はシンプルだ急速度で接近してきて怪力で ぶん殴ってくるぞそれ一番厄介なタイプ ですよねやの接近が早すぎて技を貯めて いる時間がないわここは雷人拳でゴリをし ていくわはい技硬直の隙を狙うのやめて くださいさすがはスーパーゴリラ雷人剣の 威力にもひまずに攻撃してくるとはしょう がないここはゲロザエモンに協力して もらいましょうゲロザエモンの攻撃は範囲 も広くて何気に優秀だよないやその斧は 使わんのかいスーパーゴリラのドライ ドライ撃破鬼丸天王もついにあと1体か おそらくこれまで以上の強敵が待ち受けて いる だろうじんわは鬼丸天皇の1人トータス ヨーロッパ電がな喋り方だけで分かるわ雲 男アニメ版ではスパイダー仮面場に解明さ れたがゲームではトータスヨーロッパでも 大丈夫だったのかまた随分とでっかいの 作ってきたわねトータスヨーロッパは 500万馬力のモンスターマシンその パワーと起動力でどこまでも追いかけて くるさらにクモンガZに変形することで 一体的な動きにも対応する脅威の性能だ いやこいつさっきから動いてないんです けどはいちびガの再現だけでせいっぱい だったようですねどんなデカ物だろうと 動かないならこの雷神拳の的だわひたすら 雷人拳をぶちかますのよこれだけ雷人拳を 当てて倒れないとはこいつどんだけ体力が あるんだよついでにレベルアップもした みたいねはいトータスヨーロッパ撃破あ あいつの下に階段があるの かさあ再び屋上にまで戻ってきたぞ鬼まる 君ずっと待っててくれてたのねよくここ までたどり着いたなどうだやば俺の同士に ならんかここまでやらかしておいてどう いう下りで勧誘してんのよほら鬼まる君 もう手下を全員倒されちゃったから今更 若いなんてありえないわ私と鬼まどちらが いやここまでの会話で今更逃げるんかい 原作ではここで刃と鬼丸が戦い風人拳は俺 雷人の球は奪われる流れだったがはい鬼丸 城が浮上し始めましたよ何気に鬼丸軍団の 科学力は凄まじかったんだよ なさあ激戦を橋の休息をする刃しかしその 間にも鬼丸は制服に動き出しているこうし てはいられないわ今度こそ決着をつけに 行かなくては今のお前では叶わん前の戦い でわかったであろういや前線前哨の勝ち ムードだったんですけどいやもはや次元 そのものが違うあんたの目は節穴ですか 武蔵まあまあまあ武蔵は鬼丸に勝つための 現実的な手段を提示するつもりだまさか 主要以外にも強くなる方法があるというの この世界には風人雷人の玉以外にも力を 持った球が存在する手にしたものは天下 取れるとまで言われた玉友人の玉さえあれ ば鬼丸とも渡り合えるだろうゆ友人の玉 まさかそんなものが存在するとはちなみに 隠し場所はそこの掛軸に書いてあります なんて都合のいい展開なんでしょうさやか ちゃんのご先祖様はなんとあの有名な浦島 太郎と音姫様この家の血筋は友人とゆかり があったんだ竜宮上なんていうくらいだし ねまそこに立つが未来なんていうもっと縁 のありそうな名前の子がいますがさあここ からがゲームも後半戦友人の玉変に突だ 伝説の弾を求めて日本各地を探索しないと いけないぞゲームでは好きな順に移動 できるのねまあせっかくだし原作の順番に 進んでみようぜまず最初は琵琶の辺りから 調査してみましょうここにも鬼丸の手下が すでにやは日本全土に進行しているのか この琵琶のどこかに伝説の玉が眠っている のね一体どこから手をいや普通に水の上を 歩いてこられてもしかもどんだけでかいん だよ鬼丸は八起週に変わる手下として かつての豪やつもの玉を呼び起こした しょっぱなから架空の人物なんですが しかも漢字間違えてるし見よ正解入道は 真田中勇に登場した豪傑だなゲームでは いきなりタコの姿で登場だせめて足の数 くらい揃えたらどうでしょうかいやほら きっと体で隠れてるんだろどうやら見よ 正解入道はなめくじ男と同じタイプのボス みたいね全然こっちを狙ってきませんあの 巨体で追われたら逃げられないからな接近 攻撃ではやの攻撃範囲に入って危険だ遠く から雷人拳で攻撃するのがいいだろう鬼 まる君と戦ってないので普通に雷人の玉 使えますからねいややっぱり強いですね 雷人の弾はいたこさん撃破新たな伝説の玉 水の玉を手に入れたな掛軸に記された場所 は全部で7箇所まだまだ先は長そうだな次 の行き先は四国徳島にある剣さんよ次は山 の中を探索か剣さんには入り組んだ隠し 洞窟がいくつもありその中のどれかに伝説 の玉が隠されているはずよしかし洞窟の中 にはなんとゴーレムとかが出てきたりし ます突然の西洋ファンタジー要素だな徳島 はたぬき合戦で有名だそうだ原作では たぬきたちが石造に化けて襲ってきたから あのゴーレムも正体は多きかもしれないな さて本来伝説の弾は7つのはずですが ゲームではオリジナルの弾も存在します 不思議な力を持つ玉はゲームで使いやす そうな設定だよなさあ洞窟の最奥でたぬき の裁断を見つけたわはい来君には当たって ませんよね金の玉を手に入れた直後背後 から襲撃にあったな来たジャパニーズ忍者 フマ龍忍者5代目かしらフーマの小太郎だ またビッグネームが出てきたわねせっかく だわ新たに手に入れた力水の玉を使ってみ ましょうしかし水のないいやいや想像以上 に派手な攻撃でしたよ本来水の玉は水を 操る玉海を割るほどの力を秘めているが水 自体は微量しか発生させられなかったはず だこれはもう水の玉だけで完封できるん じゃないかしら雷人の弾よりダメージこそ 低いが広い範囲とMP消費が少ない分雷人 の弾よりも使いやすいかもなさあやが正体 を表したぞあれは高がより白になってるの かしらま結局水の玉の敵ではないわこれ だけ派手な効果だと新しい玉を手に入れる のが楽しみになってくるなふこ太郎撃破2 つ目の弾も無事ゲット黄金に輝くこの玉は 間違いなく金玉金の玉ですねさて九州地方 の伝説の玉はこのアさんの加工に隠されて いる金の玉もソなんだけど原作での金の玉 の力は刃の姿を変身させるものだったが ゲームでは雑魚敵をアイテムやお金に変化 させる力のようだなあれあんなところにお 店があるみたいあさんの加工はまだ先だ 一旦このお店で一休みするのもいいかも はいどっかで見た人手が出てきましたよ 発起の一期人手男はあれから足を洗って ここでお店を経営しているんだなんと ミポリンというおさんと息子の高一まで いるいやあんた鬼丸の力でその姿になった んでしょなんで他に人で女がのよ原作では 活躍してくれた人で男君今回は同行はせず に情報だけ教えてくれるようだ なあさんの加工そこは地獄のようなマグマ はい早速落ちましたねあの奥にある台座に 伝説の玉が置いてあるのねどうやら今回は 鬼丸の四角に合うことなくこのまま下山 することができはいできませんよねその 伝説の玉この天草史郎がちだ捕まる魔界 天生の人来た天草史郎は狐をより白にして 復活させられた甘く左右要術や変の力で刃 を追い詰めたがゲームでは狐パンチで攻撃 するあたまに火を生えてくるのね道中金の 玉で回復アイテムは補充してきたので今回 は弾の力を使いたい放題よ水の玉くそ 気持ちいいいやいや油断するなよ反撃され ているぞさあもうお前のキネパンチは 見飽きたわこの雷人の玉でフィニッシュよ 甘草素ときを倒してついに伝説の弾の主力 火の玉を手に入れたな釘の奈にある玉をに 入れれば西日本の探索は完了ねしかし鬼丸 の四角は先に到着していたようだそうやつ こそが天下の泥棒回答キッド様ですか マジック回答は刃より古いからなやこそが 天下の泥棒石川五右衛門だつらなめをし てるわねあの小さいキャラではくま取りの 顔は難しかったかやはまだ力を温存して いるのか人間形態で襲ってくるぞ小さい方 がやりづらいわね油断しているなら高都合 こちらはついに火の玉かっこいいけど思っ たのと違う弾はやっぱり中を飛ばす イメージがあるよなゲームでは後範囲の 火柱が敵に襲いかかる攻撃のようねこれ だけの攻撃範囲があれば敵が小さかろうと 関係ないなこんがりと焼いてあげる [音楽] わふふ五衛門のやつあまりのダメージに 伝説馬鹿がその玉は偽物だなんて腹の炊く やつなのかしら本物の玉が欲しければ大阪 鬼丸城に来いと言い残し石川五右衛門は姿 を消してしまったいや大阪鬼丸城ってはい 自己主張が激しいですね五衛門さんもう 鬼丸城というよりは五右衛門の城みたいに なっている なさあ白の奥で待ち構えている石川 五右衛門覚悟を決めなさい今度はもう逃げ られいや熊とかも反則じゃないですかこれ まで出てきた動物で一番強そうだなやは実 による近接攻撃と巨大手裏剣による遠距離 攻撃を使い分けてくるぞじって攻撃の時は 好きだらけですねしかしこう接近されては 弾のの力を使うチャンスがなかなかないな こうなったら奥の手よいでよ武蔵なるほど な武蔵に敵の注意を引きつけ五衛門と距離 いやあんたこっちじゃなくて敵の方に行き なさいよ仲間キャラは基本刃に追従する からなもうちょっと自由に動いてくれれば 助かるのにさあいつの間にかヨが開けて しまったわそろそろ決着と行きましょう 五衛門よく見たらあんたズボン履いてない じゃないまあかの有名な蜂蜜大好きくま さんも下は履いてないから大丈夫だろう さて原作での大仏の玉はやの体を大仏並み に大きくできるチート性能だっったがなん とゲームでは使うことができないいやこの 弾は結構楽しみにしてたのにさすがに 大きくなるとマップの都合がなさて大仏の 玉を手に入れていよいよ東日本側までやっ てきたぞこの新潟にも伝説の玉があるはず なんだけど新潟ではなんとあのヤグ十兵衛 と出会うことができたその辺の歩道場で さすがにそんな偶然はないでしょ十兵衛も また鬼丸の力によって蘇ったがどうやら その自覚はないらしいまさか武蔵と十兵衛 が知り合いだったとはねちょうどいいわ このまま仲間になってもらいましょう ちなみに原作での十兵衛は酒に酔い潰れる とうちなる野獣が目覚めさすのウルフと なって刃たちを追い詰めたがはいその辺は カトされてますねさすのウルフ君好きだっ たのに なさて伝説の玉を探している刃たち一向 なんと新潟にはたやなるお店がありました 玉の専門店ここなら間違いなく伝説の弾も 売ってるわいやいや売り物のラインナップ は目玉に剣玉きもったま腹のホームラン ボールだぞとても伝説の玉が売ってるとは いや売ってるんかいこれで新潟の探索は 完了ねいやいや5000万とか吹っかけ すぎでしょ雑魚敵を倒すだけではとても 稼げないわこうなったらゲロザエモンに 競馬で稼いでもらっておいおいミジンコ男 が盗んでいったぞいや誰だよミジンコ男 って原作ではしばらく石川五右衛門を 引っ張っていたがゲームでは大阪鬼丸場で 倒してしまったからなここでなんと オリジナルキャラの参戦だいやそれだっ たらさのウルフ君を実装しても良かった じゃないまあ大人の事情があったんだろ そしてなんとミジンコ男には仲間がいる その名も八男いやミジンコに命令されてん の八男いやまさかミジンコキャラがボスに なることがあるなんて黒金やいば覚悟して もらうぞさあ唐突に現れた8男とのバトル だちょ8男のキャラデザがダサすぎる しかもお前飛行じゃなくてジャンプなん回 全く思い入れがなくて語ることがないわ 八男ほほら八男君を探せばきっといい ところがさよなら八男原作に登場してから 出てきましょう速攻で退場したないやお前 が弾を持ってるんかいミジンコ男が持っ てったんじゃないのかよちょっとこの辺り はドタバタしすぎてるわね玉屋で手に入れ た伝説の玉は最も使い勝手が悪い闇の玉 使用者と周囲の人間を玉の内部に引きずり こむ危険な玉だ何も知らずに闇の玉を発動 した刃は十べもとも玉の中に引きずりこま れたここが玉の中あれ家があるということ はひょっとしたらあのキャラも出てくるん じゃない闇の世界の案内人かっぱのケロ私 は知ってるわあの家の中にはファミコンや 野球版PCエンジンもあることをいや時代 を感じてしまいますねどうやらあの家には 入れないようだまずはこの世界を探索して 外への出口を見つけ出そうここの出口と いえばやっぱり滝の裏だよね出てきなさい ケロここを通してもらうわいやなんでここ でミジンコ男なんだよさあここでとんでも ない事実が明かされてしまうミ男は達が 未来と窮地の中のようだお前八米だないや その姿で元が誰なのかわかんのかいなんと 少年の見た目をしている達来は000年も 前から生きているそうだ達未来と達風は それぞれ雷人拳と風神拳を監視する役割を 担っていたそうだはい全く監視できてい ませんでしたよねさあここで悲しいお知ら せだオリジナルキャラのエピソードを挟み たかったせか闇世界の案内人かっぱのケロ 吉と出口を守っているはずの乱暴物のけす 君はなんと未じそですミジンコ男の話 なんてどうでもよかったわはいミジンコを 飛ばすしかないオリジナルキャラには さっさと退場してもらい ましょうら私は負けたんじゃないわまた 少し眠りに着くだけだって世界を征服 できるのは私だけだもの意味しなセリフを 残し消えていくミジンコ男ひょっとしたら 続編を狙っていたのかもしれないないや それだったらもっとかっこいいキャラに すればよかったのにさて新潟で闇の玉を手 に入れた刃たちは東北を飛び越えて先に 北海道の地にやってきましたこの力の球は オリジナルの球だよねその効果はなんと 攻撃力を2倍にするそれば生きるとですね かなり使えそうな弾だが効果時間が ちょっと短めだ なさてこの北海道でも鬼丸が復活させたツ 物が待ち構えているやの名前は武蔵防便形 刀狩りではなく玉がりをしていますどれが 伝説の玉か分からないからかっぱから揚げ しているのねやっていることは多少間抜け だがやはあの有名な武蔵望弁慶だあの弁慶 の泣き所の人ですよね仁王立ちの方が有名 かもしれないさあ野球ユニフォームの牛に なった形特にミジンコ男の後だとこの原作 再現は嬉しいわねそれならば私も風車投球 をするしかないわ原作では唐突に野球対決 をし始めたからなあれ弁慶君ロしてそこ から動けないんですか橋の出っ張りに はまってしまったのかパタ来た火の玉の後 範囲攻撃ならあの位置にいる弁慶にも攻撃 が当たるんだな弁慶恨むんならデバッフ 不足を恨みなさい思いがけず最弱のボスに なってしまった なさあ北海道で氷の球を手に入れ次が いよいよ最後の玉だ場所は東北青森にやっ てきましたはい影トラの移動は快適ですね ここにやってくるまでに日が暮れてしまっ たな今日はもう宿を取って休んだ方がいい だろう都合よく目の前に旅館があったわね 宿を取ろうとする刃たちしかしすでにこの 地方まで鬼まの手がを呼んでいた鬼まる君 なんだかんだで全国制覇しちゃってます からね鬼丸の影響力を怖がってこのままで はどこの旅館も止めてはくれないだろう まあ町の人に迷惑はかけられないわここは 諦めて別の場所を探すしかないわねしかし ここは見知らぬ土地他に当があるわけでも ない途方にくれている刃たちにご老人が フルデラを案内してくれるそうだ松尾場所 来たもう間違いなく敵ですねまこの老人は 刃たちが伝説の玉を集めているのを知って いるようだしな刃たちは謎の五老人を 怪しむも伝説の玉があると言われたらつい ていくしか ないこれまた薄味悪い場所までやってきた わねこの寺のどこかに最後の伝説の玉が あるのいやお前がもう持ってるんかいさあ 正体を表してきたわねおじいちゃん生とし て有名な松を場所しかしそれはよ欺く偽り の姿実は天下鳥をもみ全国各地で伝説の玉 を探していたという設定ですねしかもやは 鬼丸の手下にはなっておらず未だに天下を 狙っているようだまさか松尾馬将と戦う ことになるなんてね原作では石化張を使っ て刃たち一向を壊滅にまで追い込んだが ゲームでは大釜による攻撃だけのようだ くらいなさいこれが氷の玉よむっちゃ 使える玉でした大仏の玉と闇の玉は イベントアイテム扱いなので使えなかった がこの氷の弾はかなり使えそうだやっぱり 方法が増えると楽しいですよねレベルも 上がりMPも余裕があるもはや松尾場所と いえども敵ではないなこれで伝説の球を コンプリートよ当たりと書いてあるしこれ はもう友人の玉で間違いないわいや友人の 玉なら言の字だろう全ての玉を揃えた刃 たちいよいよ鬼丸との再戦の時だまあまず は友人の弾を発動させてみましょう 大当たり当たり当たり大当たりはい外れ だったようね当たりと書かれた弾はなんと 喋る玉だった本来ならこの弾のガドをもに 他の6つの玉を探すようだったがもう 見つけちゃってますねしかしこれが友人の 玉じゃないならあの掛軸の印は全て外れ だったのかしらいや7つの玉を集めること こそ友人の玉を手に入れる最初の試練全て の玉が集まった今この辺りの玉に案内して もらって友人の玉を取りに行こうなるほど 最後の目的地は富士山の加工なのねあでも 今富士山は鬼丸城が乗っております静岡県 と山梨県が悲鳴をあげるわ君あんなところ に居座っているのね富士の加工はやの城が 塞いでいるこのままでは友人の弾を取りに 行けないぞこうなったらこっそり侵入し ましょう鬼丸城の内部から加工に抜ける ルートを探すんだな敵さんが向かってこ ないんだけど白の警備はこれで大丈夫なの このダストシュートを通れば加工に降り られそうだえ鬼丸のやつ富士山の中にゴミ 捨ててんの悪の限りを尽くしてる [音楽] なゴミだらけとなった富の加工そのの中に 日本地図が書かれた石板がありましたここ まで長かったわね友人の玉まであと少しよ しかし入り口を開けるには伝説の弾を はめる必要がある無理ですね帰りましょう まあこれも友人の弾を手に入れる試練だ からなただし雷人の弾は持っていけるえ そうなのま本来雷人の玉は前回の戦いで 鬼丸に奪われているはずだからな伝説の玉 以外のオリジナルの弾もあるしこれなら なんとかなりそうねさあ珍しく弱気になっ た刃を当たりの玉が知った激励して いよいよ友人の試練に突入 [音楽] だようこそ我が友人の砦でだ誰だ友人の玉 をつかさどる神とでも言っておきましょう さあ取りなさいそれが君たちの命の炎です その炎が消えると弾は永遠に手に入りませ んよさあ最初の試練は勇気の谷だこの狭い 柱の上を飛び移って向こう岸にたどり着か なければならないまこれくらいのギミック は今までも突破してきたわはい奴らが 集まってきましたよ奴らが邪魔で飛べない がかと言ってあいつらは無限はき押し出し は勘弁してください相変わらず落下 ダメージは痛いよなもうむっちゃ落とさ れるんですけどこうなったら無敵判定の あるうちに奴らの方位を強引に突破して しまい ましょう向こう義士が見えてきたな勇気の 谷の試練はいや遠くてジャンプじゃ届か ないですねここはゲロ衛門の出番だなんて 有能なやつでしょゲロ衛門さああんたも 早くこっちにゲロダモンあんたそれじゃ ただ足を滑らせたやつみたいじゃない柱が 折れる演出は入れられなかったかよく勇気 の谷を乗り切りましたこの谷は勇気を試す 谷どのように優れた剣士も勇気がなくては 真の侍とは言えませんさあ次は力の闇です 君たちの剣の腕前を見せてもらいましょう かこの部屋では君たちの剣の力を存分に 見せてもらいますただし闇雲に剣を振って も切り抜けられるものではありませんよ 相手を見抜く力も必要だということをお 忘れなくさあ力の闇の試練は棺からミイラ の大軍が襲ってくる試練はいここは黒鬼 たちで代用したよですどこにでも使い回さ れてるわねさて本来の試練は大軍に襲わ れる中で包帯の巻き方が違うミラを見つけ 出す試練だが鬼の場合黒と赤どっちが正解 なんだよもう両方とも倒せばいいんじゃ ないでしょうか結局全ての敵を倒してこの 試練も無事に突破だなえちょ小次郎一体何 を小次郎穴の開き方が雑すぎる地面が 消えるんだもんなさあ力の闇の試練はこの 橋を突破するまで終わらないぞあれあんな ところに骸骨がいるわく離れろこいつら むっちゃ見えてましたよね間なさすぎです かあんたら刃を道連れに谷底に落ちようと する骸骨十兵衛は己れを犠牲にして刃を 助けたまさかあんなところにトラップが ある なんてふはははは力の闇を乗り切るとは 確かに腕はいいようですねまその程度剣が 使えなくては友人の弾は使いこせません けどね今度の試練は知恵の海老です竜人の 玉は最強の力を誇る球使い方を誤ると第3 次になりかねませんそう私は知ってるわ道 は道にあらず壁は壁にあらず出口は出口に あらずゴールは我々が入ってきた入り口よ あゲームだとここはただの迷路になって ますせっかく武蔵のかっこいいシーンだっ たのにゴール間際に迷路が崩れ始め武蔵は なぜか動かずに崩れる足場に飲まれていき ましたあんたの方が止まらないでよ武蔵 さあ試練はジットコースターのように仲間 が消えていく悲しむに悲しめない散り方 だったけどね第4の試練は運命のツです 日本ある綱の1本は偽物ですそれをつめば 奈の底に落ちるはめになるでしょう優れた 剣士は運をも味方につけられるはずです運 も実力のうちですからよしタが未来 ちょっと安泰行ってきなさいあさやか ちゃんが行くみたいですよさやかちゃんは 胃を消して綱に飛びかかりそのまま奈落へ と消えていきましたいやいつも何もしない 帽子のやつで試せばよかったの よさあいよいよ最終試練だあみんな無事 だったのね2人ばかりいない気もしますが さあ最後の試練です心のキです真の侍には 強い心が必要です一時の感情に流されない 鋼の心がねさあ道は2つに1つ弾を選べば 仲間は炎の中に仲間を選べば玉はこっぱ みじんに砕け散るさあどうしますかさあ これが運命の選択だ今この場で仲間を優先 するかはたまた竜人のの弾を手にしてより 多くの人を助けるか悪いなみんな悪いけど 友人の玉は諦めてくれごめんな刃は仲間を 助けることを選択し友人の玉は粉々に砕け てしまったみんながいたからここまで来れ たんだこれからだって仲間さえいや友人の 玉なんてなくたって鬼丸グレー倒して見せ らその時雷人拳にUの文字が入った玉が はめられていた心ですよその玉がいかに 強大な力を持っていても初戦殺戮の道具心 なくばいずれ正義を忘れ悪に心を奪われる でしょう千年待った会がありました君こそ 友人のたにふさわしい侍ですさあ友人の砦 が崩れ始めたぞ仲間たちは友人が安全な 場所に送ってくれる我々は友人の玉の力で このまま鬼丸の元に乗り込もうついに最終 決戦の時が来たの [音楽] ねさあいよいよ鬼とのバトルだ戦うのは 学校以来になるのかしらお互いあの頃とは 桁違いの実力を身につけているこれまで くぐり抜けてきた戦いの全てをぶつけて やろうぜさあまずは友神の玉をセットし ましょう友人の玉竜神の玉あれ友人の玉が どこにもないんだけどでもアイテムランに はちゃんと存在するわね友人の玉真の侍 だけが扱える最強の玉ゲームではその玉を 持つだけでい水氷の玉の力を自在に扱える ぞえ空を飛ぶことはできませんバリアを 貼ることもできません弾の威力が上がって たりしませんこれのどこが竜人の弾なのよ 金の弾がない分むしろ劣化してるわいや ここだけは本当頑張って欲しかったんだ けどなさとにも角にも使える弾だけで鬼丸 を倒さないといけないぞあいつ一撃の ダメージが100を超えてくるのよね さすがラスボスステータスはこれまでの ボスとは段違いだしかし風神拳の攻撃は 学校で戦った時よりも避けやすくなってる わあの頃は一撃で4発衝撃波が出てからな あれ鬼君ひょっとして弱くなってるせめて 竜巻くらい覚えて欲しかったわさあ長かっ た戦いもこれでフィニッシュよ友人の弾を 手に入れたら 水氷の連携とか夢見てたんだけどいやはか ない夢だった なら腕をあげたなだが勘違いするなよ俺は 貴様に破れたのではないその剣に破れたの だえこれどういう展開なんですか破れた 鬼丸が突然黒い穴に飲み込まれていったな [音楽] さあ友人の弾を手に入れたはずの刃なぜか 崩れ落ちる城から走って脱出だ全く友人の 弾の力を使う気がないわね発売日的には アニメの最終会の頃なのでネタバレ回避で はなさそうなんだがな鬼丸との決戦を終え てようやくさやかちゃんの家に戻ってこれ たわねさて原伝説刃をプレイしたがどう だったもうとにかく刃が懐かしい発揮週に に始まり佐々木小次郎に鬼まし天皇そして 友人の玉辺と懐かしいキャラがたくさん出 てニヤニヤしながらプレイできたわボスの 数だけで言えばかなりの物量だからなよく ここまで詰め込んだよなアクションゲーム としては刃の必殺技や伝説の玉の力など 面白い部分はあったけどもうちょっと ゲーム性が欲しかったわねMP回復 アイテムをガブのみして弾の力を使って いれば勝ててしまうからなもうちょっと ボスの行動パターンが増えていたらまた あったのかもなそして8男とミジンコ男は 消化不良せっかくオリジナルキャラを出し たのによくわからないポットでの敵になっ てたなさてそれでは皆様ご視聴ありがとう ございます本日はこの辺りでまたレトロ ゲームでお会いしましょうまたな [音楽] T [音楽] あDET [音楽] L [音楽] チャンネル登録評価コメントをいただける と嬉しいですよろしくな

昔懐かしいレトロゲームのゆっくり実況です
今回はサンデーの名作
剣勇伝説ヤイバ をプレイしていきます
よろしければチャンネル登録もお願いします♪

This is a slow live commentary of nostalgic retro games.
This time it’s a Sunday masterpiece
Let’s play Kenyu Densetsu YAIBA
If you like, please subscribe to the channel ♪

サブチャンネル
@takkarubi_yukkuri_sub

#レトロゲーム
#ゆっくり実況
#スーパーファミコン

27 Comments

  1. YAIBAのワクワク感はたまらないものがあるよね。コナン好きな人も見てくれよな!(ちな主人公声優)

  2. 新しいアニメに諸羽ちゃんが出てくると思うとワクワクする
    あとSFC版のゲームは当時友達に借りてやったっけなぁ、懐かしい
    終盤に出てくる倒しても復活するザコを一か所に集めてひたすら倒してると
    あっという間にレベル99になるんだよね

  3. 懐かしいゲームだ。雷は誰じゃお前!ってなりますよねw

    37:18 ここ、実は手前の杭から風車を使えば向こう岸に行けるんですが、向こう岸にたどり着いた瞬間イベントが始まって杭の所まで空中歩きつつ戻ってイベントが起こるんですよねw
    イベントだから仕方ないね…。

  4. 子供のころできず終いでずっと実況プレイしてくれる実況者様を待ってました。
    龍神のようにずっとまってました―――ありがとう!

  5. 苦労してさやかのレベルをMaxまで上げてからセーブして終了。翌日起動したらさやかのレベルが元に戻っていてショックを受けて売った記憶がある。

  6. 懐かしい……
    最終局面では雷の方が必要経験値が少ないのか、レベルが刃より高くなって強かった思い出があるな。

  7. 鬼丸がベジータの声だったの子供のときはなんか知らんけどうれしかった思い出

  8. ソフトがカートリッジだと相当古くてもプレイ出来るからいいよね
    PS2でやりたい作品たくさんあるけど程度の良い本体は高いし、レーザー逝きやすいから面倒

  9. 再アニメ化はめでたい。ダイ大みたいに完結までやってくれれば良いけど、封神演義みたいに未完で終わるとヤダなぁ・・・

  10. コナンのほうにも、覇王剣と魔王剣を出してましたねー

    ナマコ男のストラップが欲しかったw

    ヒトデ男が嫁さんできたけど、嫁さん側はどうやって生み出されたのやら。

Write A Comment