永野×鷹村彩花が話題のアレやコレやを熱く語り尽くすトークバラエティー始動ッ!!【永野・鷹村の 詭弁部、はじめました!#0】

長野高村のキベ部始めましたやったやった あすお願いしますお願いします初めまして お願いします初めましてよろしくお願い ますしはいというわけで長野さん高さん コブ沙汰視聴沙汰ですねお久しぶりです私 あの出版さんのそのビレ版史上発動2回戦 しておりましてま1回目で結果が出たんで 結果出したりしたんで出てますけど2回目 で購入したETのうんティましはいも ばっちりばっちりでございますすいません よろしくお願いします反響どうです反響 ありますよめっちゃくちゃもう好評 好評僕今ねもうね今やもう出版区さんの おかげでこの12回で家にずっといるやつ のカリスマになってんですよ本当マジで家 にずっといる人結構ねこうテレビへ向かう 前にこう手元で携帯こうパパみたいな YouTubeみたいなので絶対なんか僕 とことになってですおおなんかね YouTubeの日本死者の偉いとこの 子供ぐらい僕はおすめで出てくるんではい すごいすごいんですよ今自宅のプロ自宅の プロ自宅の田村さんもねそうはい私はまだ 1回しか出てなくて全然実績残せてないん ですけどいやでも今回こうやって出てらっ ゃるってことは意味があるってことでそう ですね長野さんから2回目出るって流れが できてま時点で今出てほしいてい声が高い のが今高村さんありがとうございます高村 さんはそのだってまだそんな5年ぐらいな んでしょそうですね5年目になります声優 さんだから1歳の時からやらやられそうな んですよですよねそうなんですだから物心 物心つく前から声優さんやられてるです もんねそう気づいたらおしゃぶりつけ ながら声優して声優で結果出したってこと でそうなんですそのキャリアで弁部や るってことはやっぱりめちゃくちゃ白で 面白いってことですよねそうですもう本に ついてはさんで行こうじゃないかとすごい その辺ももう興味あって高村さんもうあれ ですも6歳にしてめちゃくちゃ読んでん でしょそうですねもうまだ塗り絵とかに 集中する時期ですけど6歳て塗り絵よりも 本の方が好きなん素晴らしなんか私のネタ みたいなぬより普通に 好きてありがとうございますすいません 本当思わず拍手が6歳ってことはあれです よねあの高村さんが生まれた時私人段落し てちょっと見なくなった時期に生まれまし たねテレビで高村さんが生まれる前見せ たかったですねそのねナスでも見てました よあの多分母親の内で内でありがとう ございます内でまたね6歳5歳ぐらいから また出した トのでよろしくお願いしますはいよろしく お願いし ますまこの番組では世の中にあるあらゆる 商品のキャッチコピーやテーマについてま 長野さんと高村さんにま便を用いてま 切り込んでいってもらおうじゃないかと いうになりますはいはいな例えばベスト セラーでま嫌われるてポンあるじゃない ですかあはい はいもうその時点でやばいな レステセラーつったら引張りの進めぐらい で止まってです僕もうわかんないと思い ますけど引張りのすめとかポッポ屋とかあ ポッポ屋とかはいでまそういう自己啓発あ 自己啓発なんですね嫌われる勇気っていう のはでもざっくりどういうテーマかって いうと例えば自由とは確かから嫌われる ことであるみたいなほから嫌われずにこう 自由になるなんて無理だよとなるほど嫌わ れてだよっていうテーマなんですけどま それ本当なのかとなるほどはいそういう ところを便用いてま作品に対して意見を 深めていこうじゃないかというおいいです ねそういうテーマの素晴らしいお願いし ますなんですけれどもま今回初回という ところで長野さんと高村さんのもちょい 深掘りしたいんですけども改めて今日 初対面の認識であって本当の本当の初対面 です本当に数分前にはいね数分前にご挨拶 させてもらってで6歳時だってしてわとか そういうぐらいの情報ではい村さんはどう ですか歳対して認識というか知ってます私 のことでもあのラッセンが好きな方って いう認してあざますラセンが好きですはい 高村さんのことはそうですね高村さんは どうですか今の活動の状況と教えて ください高村さん今はアニメとかゲームを 中心にゲームの声ってことあはいそうです のアニメととキャラクターはいはいの声を 当てていたりとかあとはあのユニット活動 をしていて音楽活動音楽活動そうですね いやごめんなさいそこ本当に疎いんですよ アアニメとかももうライディとかド根性 ガエルとか世代ド根性ガエルとかで本当 止まってんですけどうん表で歌うんですか それかアニメがアイドルなんですかあ両方 ありますそのアニメのキャラクターが歌っ ているのをま実際ライブとかではその 私たちが衣装を着ててるんですけど基本的 にはそのキャラクターありきっていうやつ もやっていたしあと私が今活動しているの はもう生身でしているっていう声優 アーティストユニットっていうのがライブ とかもやるんすかあはいやってますこれ さっきあの本当数分前あったんですけど あのキャリアが5年目あはいそうですま1 歳の時からやられてるんですけどまず びっくりしたのがデビューしてすぐ ユニットできるってことは超出世コースと いうか そそういう世界なんですか声優さんって その結構うんうん折とかあんまないいや もう基本オーディションなのではいその アニメとかゲームとか全ての作品が基本的 にはオーディションとかあとはま時その オファーいただけることもあるにはあるん ですけど基本的にはその作品1作品 オーディション受けていかないので明日は ないとへえ6歳の発言とは思えないですね 明日はない明日はどうなるかわからない もしかしたら明日あのそこら辺の雑草を 食べてるかもしれないみたいなこれ便部の 前にちょっといいですか人隣に1個だけ 質問してあの声優さんの世界ってあるじゃ ないですかこう素人からすると一緒のよう な声の人に人もいるうんですはい声優さん の世界っていうのは癖とか個性って大事な んですかねあの場合によりけり私はあの癖 なんですよ高村ちゃんの声だっていう声 ってことですよねそうです私は癖が強い人 なんですけどその中にはあれこれもこれも あの方がやられてるんだてああそういう ことだ偏自在カメレオンのような声優さん もいらしてやっぱカメレオンのような方の 方がオーディションの数とかも多いんです よねやっぱこう確率というかチャンスが 多いんですけど私みたいな何やってもあ 高村だってバレるような人はそのまあ なんかこういうキャラは高村だよねみたい な定着するのでまより蹴りですねそれに通 はないもんねだからそうですね高村さんの はいからチャンスは少ないけどそれを掴ん だらもう チャンスはあんまりれいかもしれない いうなんかちょっと近いものを感じました なんかとしてそうですね はいまさかのギターウルフとかはいよりの そのなんかですよねうん4人天というか 芸能界の性強い天のおやった長野タウルフ 長野D高村やった並べちゃった並べちゃっ た6歳にして6歳にしてすごいな高村さん はだからそういうのわかんないですけど こっからもう回が重ねるたびに分かって くると思うんすけどもしかしたら6歳にし てそこ大事にされてる方かもしんないなて 今思いましたあでも個性はやっぱ大事には していますうんそれってあれだよね多分 あの的ってよりも自然になってるタイプだ よね昔そのそうですねあ昔というか最初 からうんなんか多分声自体があんまりこう 社会に溶け込める声じゃなくてなるほどね なるほどねそうそうなんですよこう学校と かでこう事業中喋ってたら絶対にバレる あああ小声でも絶対にええマジでそのう 無象の声の中から絶対に拾われる声だった ので そう頼うるさいてる人も喋ってるみたいな それ もえこれごめんね声優さんの世界本当に 素人なんだけど変身みたいなうん人とうん 高村さんみたいな人ってつもどっちとも いるのどっちともいます変身みたいに声が そうなる人もいるのいわゆる本当失礼な 言い方だけどアニメ声とかあるじゃない ですか高村さんははい元からアニメ声って ことてことですよねどうやら はあこれは勉強になった僕アニメ声って 変身ってやってるって思ってましたうんあ でもこの声から変身はできますえさらに さらにアニメ声に返信はできますしあの 普通によりもできますでも元はこの声元は これですこれがすごくない俺会ったこと ないよこんな声の人マジで本そう今今言っ た方がいいよ嘘だったらいや楽になれ るってマジでマジで優しいから今いる大人 たちはいやこれ別使わなくてもいいから俺 たちには本当のこと言っていいよあ普通に 喋っていいってこれ長くやるつもりだから 俺も大事なこれコンテンツで考えてるから 鬼面部き部であなたのとこだは普通に喋っ てあなたのとこだけあの青き君が加工して くれるからあの大丈夫だって僕が長野です て始めたらもう弁部第8回と苦しくなって くるじゃ大丈夫なのこれはあもうこれが字 なので本当のこと言いなさいも怖くないよ この大人たは当本当です本当です怒らない よ本当です本当です大丈夫では大丈夫です これでいける行けますあオケーじゃあでも 逆に大人っぽくっていうかこう社会に 溶け込めそうな声もできますしちょっと もっとアニメ越えにもできますもっと アニメ越もしあの問題なかったら出して いただいていいですかじゃあタイトル コールいきますはい長野高村のキベ部初め まし たおおこれがもっとアニメ声よりのやつ です普通て差してえなければやって いただいていいですか社会に溶け社会に 溶け込む声あの普段こうレジとかでお願い しますっていう時ははいあお願いしますえ いや全然なかったけどけすいいややっぱり いい意味でこういい声だなって思っちゃっ たいやだって普通はお願いしますとかです よ今のめちゃくちゃ本アニメ声ほ本当に 社会に時もうもう1回お願いしますお願い ああこれお願いします長野高村長野高村の 自弁部始めましたいやあでも声優さんです ねえ癖あるもんういやいい意味でねさんは だからもうそっちだいやザ声優だそかはあ コンビに出た時とかに今日はうまくいっ たって思ういや全然うくいってないよあ うまくて どいやすごいねナチュラルボン声優ですわ いやありがとうございます [音楽] ね高村さんこれは あと全部 のあれですよね漫画じゃないっすよねそう ですね漫画は1冊もないですねこれは小説 ですよね小説と歴史書と本だあと自称自書 どれあこっちですねはいもう全くて言って ほど小説とか読まないんですけど私はい これ選ぶ基準って何なんすか好きな先生と かあ好きな先生もですしなんかはい タイトルとかでピンときた感じですかね 高村さんが選んでるのびっくりしたんだ けどなんか全部アニメっぽくないですか 表紙が最近多くてアニメっぽいその表紙と いうか多分キャッチな表紙の方が読み やすいの結構先多くてね全然なんかそのま もちろんこういうビジュアルっていうのも 結構あこれ面白そうとは思ってるんです けどなんか偶然多い最近こういう多いなっ て印象あります 戦国武将時点とかそうすねちょっと意外な んですけどはいはいどういうことなんで 歴史が好きなのあの歴史が好きっていうの もあるんですけど戦国部将に関しては好き な戦国部将がいてええその人がこれなら 乗ってるかもしれないと思ってええ買い ましたちなみにその武将は誰なんすかあの 長そ壁本地っていうビジュアル系の人それ 誰誰ビジュアル系はホストホストホストで はないんですけどホスト だあの四国をほぼ統一した戦国部将ええあ 実際もああちょっとあの例えじゃないです ねその四国の人気オストのことじゃない じゃないですタワータワーで全部あれした あじゃないですあの私がナバにしたとか じゃなくてあじゃないアドトラとか取って ないない飛んでなく てじゃなくてもう1回何ていう方ですかそ あの長そ本地ってあのもう本当いかに自分 がバカなのか分かるんですけど織田信長と かこういらっしゃるじゃないですか いらっしゃったじゃないですかはいはい そういうタガドラマとかになるような方 じゃなくて長そ部さんに惹かれる理由も 聞きたいしその前に長そさんを好きにな るっていうことはうんパーソナルは分かり にくいわけじゃないですか歴史だから性格 とかはそうですはいどこで好きなの行動あ でも歴史書とかにある程度その人物像それ こそその人物像も書いてんですかおさん だったらそのうつけもろとか書いてある じゃないですかそ秀押しだったらこう ちょっとこうなんだろう人の懐に入るのの かある程度のそういう情報とかはま残って いるのでやっぱりそういうパーソナルで 好きになってした部さんのことはいはい どういうとこは好きなんですか長部さんの ああのすごくこう常に熱い人で常に熱い人 でやっぱそう信じすぎじゃない書いた人の こと部をちゃんそそうこれだってかき何年 前の話だつって何とでも書ける長そ壁さん のことそうですねでも一応あのあ全体であ そっか1冊だけ呼んでないもんね長そ日部 さんのこと何冊も呼んでていろんなのがて でなんとなくそうなってるんでしょ人物像 がそうですそうです高の中でこう作られて いったんでしょはい非常に暑くて非常に 暑くてこうなんかあの部下とかの意見を 進化の今をすっごいちゃんと聞くんですよ そええ四国ってあの一両不足っていう制度 を登用していたんですけど普段も農民だ けど戦になったらこう出よ羊よみたいな その両立している登用してたんですけど そういうその一郎不足のこう農民たちの 意見とかもちゃんと反映とかしたりとか 殿 なえええななんで歴史に興味持ったの 最初なんででしょう面白いからすげえ頭 いいんだろういやでもそのなんかNHKと かで番組やって歴史のああいうのをこう ぼーっとと見ててもう昔から好きだったん だはい へえ不思議面白いですねどうすかさんさあ あいや私水しさんの先生のこのヒットラー 初めて知りましたはいあ意外意外っていう か僕も知らなかったんですけど高村さん 知ってそうじゃないいやこれは漫画ですか 漫画です漫画です漫画進めていただいて ビレ番の長谷川さんにへえなんかやっぱ ゲゲゲとかのイメージが強いからヒトラて 実した人物ですもんねそう高村さんはこの 時期の漫画って分かるまちゃんとか梅津 さんのいやああそうなんだあ高村さんって 漫画も読むあ読みます読みますああそうな んだあでもブラックユーモアは見たこと ありますあ見たことありますうみたいな なんかここう影でうみたいな感じの そうそうやつですよねそうあのねなんて 言うのかな昔の漫画ってうんうん本当はね ビレに5先生がった買いたかったんです けどたまたまなかったんですけどこのなん ていうのかなこの強い感じうんうんうん絵 の力というかはい線が太いまうんうんうん イメージでですけど太い感じとこう露骨な 感じとかがま漫画だけじゃなくても たまたま漫画ばっかり勝ってますけどうん こう好みですね自分は音楽とかでも いろんな気持ちを紡いでいくみたいうん うん方向よりもこうドバっとなんかこう 露骨な感じのが好きでだからこのウォッチ メンていうのがありましてあのアメリカの あのコミックスでもう本当旅みたいに 苦しいんですけどこれなんかきまま苦しく 楽しいみたいな読んでてたんですけどこれ もまあなかなか面白いすよ高村さんって どういうなんて言うのうんうん求めて買う んですか自分がこうなりこういう気持ちに なりたいっていうので購入するタイプこう いう小説とかは僕はうんそれこそまちゃん であったりウォッチメンもそうだけどあ それこそブラックユマとかもこうなんか 強烈なうんうん何か気持ちになり体験がし たいうんみたいなので文化をこう 取り入れる傾向があるんですうんふんうん 高村さんっていうのは自分の気持ち見見 でしょっけ自分の知見を広めたいとか そっちですか強烈な何か欲しいとかどそう ですねその知見を広めたいっていうのも ありますしなんか違う世界を旅したいん ですよああ現実と避したくて呼んでます なるほど現実避違う世界に行けるので現実 避のために呼んでますじゃあこれなんて 本当現実だまちゃんと かちゃんは現実ですよちょっと現実日ほ ちゃん読んでみたいと思いますだいやだっ てさ現実じゃん結構こっちまそうですね 現実よりな作品ではあります現実よりの旅 っていうことよねそうですねパラレル ワールドみたいなあそっちの旅だよねはい これもう現実じゃないよまちゃんとか ちゃんうんめちゃくちゃよもううん面白い けどねはあ とかもえじゃちょっと今度はい呼であなん か分かってきました俺高村さんの パーソナルはおうんなんかね全然いい意味 で違う人間僕はなんて言うのかな現実なん だけど僕は興味持つ人ってギターウルの 政治さんとかDoとかもそうですけど今 生きてるのは令和の何年の何月何日なんだ けどもう自分の流儀で歩いてんじゃんこの 人っていうのが結構好きでうん高村さんは 多分この現実世界の中でこう別の時空とか をこう旅しながら行ってる感覚が好きなん だろうねあそうですねあの完全に外れて るっていうよりはまあ2人が完全に外れ てるとは言わないですけどなんかちょっと 広げたいんだろうねそうですねこそれこそ 見分を広げたいっていうか自分の見えて いる世界を広げたいです戦国部将に関して はあれですかあのアニメの好きなのに近い 感じですか いよやっぱり現実とちょっと繋がってる 現実とちょっと繋がっていますねというか その朝本地下に関してはもうリアコなので リアコってな普通わかんないの当たり前の ように言われてもえっとガチ恋というか リアル恋リアル恋はいえ恋ってリアルじゃ ないもあるですかまでもそのえどういう ことわかんなくえリアルじゃない恋って 何それ詐欺じゃんそれえガチ恋いて アイドルとかにこう恋しちゃうみたいなの をリアコとかガチ恋いって言うんですけど その現実まそれこそ戦国部将とかで実際に はちゃんとは直接はうなくなってる方たち ですもんねはい直接は触れ合ってないけど でもうん好きみたいなあリアル恋いてこと リアルに恋してるみたいな はあなので なので同た拒否って何何交通の何 行き止まりえ同た拒否って何同たあの大型 者が通らないことななんなのあのなんで6 歳でその免許の話えあの担当っていう なんかその推しキャラとかの推しってはあ 推しは分かる過押しとかそういうでしょあ そうですそうですその推しに対してあの他 の人は押さないで欲しいみたいなうんああ なるほどなるほどその長野さんの推しあの ファンの方だったら私以外は長野さんを 押してほしくないみそのぐらいその長作 さんのことはあそうですえ奥さんなので はい私は奥さんて思ってるので自分のこと 長そさんのことはい長そもどっかの奥さん だと自分思っているのでもうお昼お薬の 時間じゃもうもうお昼食前あなたのお薬食 食後食後じゃご飯食べてえすごいなるほど ねああななんかなんかでもうんうん分かっ てきた分かってきた琵琶 ですじゃそんな高村さんの1回なので今回 取り上げるテーマえ本なんですけど高村 さんのま人生のバイブルを取り上げようか はい人生のバイブルバイブルこれリアルな の持ってきたあなたはいちゃんとリアルな のを持ってきてますもう翻弄されてんのよ あなたになんかちょっと6歳だとかなんと か言ってあなたこれ放送前もつまんないで よ大事な仕事なの2回目から全然違う声優 と大丈夫お薬やってない6歳でその超そ元 元の嫁だとか言って はい大丈夫なんですよねこの人ねえっと私 のバイブルは図書感戦争シリーズですて 映画なりましたなりましたなりましたよね なりましたまでも私もサウナ入ってる時 ちょっと現実入るのでえどういうことサウ ナってドラゴンとかじゃないのまはっきり 言っていいですか何が楽しいんですかあ 声優の世界の方がいい意味でいかついです ね芸人の世界ってまさにこうあるべきなん ですよほ本来はこれ1回目で物申します けど誰に聞いてんだって話ですそのテーマ はうん私たち [音楽]

「永野・鷹村の 詭弁部、はじめました!」は
本・雑貨等から抽出した商品テーマに対し、永野さん、鷹村さんが自身の意見・立場を忖度なく言い合うトークバラエティです。
#0の今回は、お互いの自己紹介や本ツイ!企画で購入した商品を振り返ります!

次回 #1⇒2024年6月19日(水)18時公開予定

■商品の取り上げ希望など、法人様のご連絡はこちらまで↓
alphirk_01@tohan.co.jp

【永野さんからのコメント】
声優の鷹村彩花さんと永野による、今ホットな商品を紹介しながら心の奥底を語るという今までになかったトーク番組です。当初はまったりと進めていくつもりだったのですが、2人で話していくうちにまったりとしてる場合ではない番組になりました。
何かで迷ってるあなた!鷹村さんについて行きましょう!

【鷹村さんからのコメント】
なんと!この度!
ゴッホより普通にラッセンがお好きな永野さんとの新番組が始まります!!
毎回お題を元に2人で言いたい放題言っちゃおうぜ!というストッパー不在のトークバラエティでございます!永野さんと私 鷹村彩花。全然違うけどなんか同じ?な2人がお届けする『永野・鷹村の詭弁部、はじめました!』ぜひよろしくお願い致します!

■本ツイ!永野さん回はコチラ
【第1回】

【第2回】

■本ツイ!鷹村さん回はコチラ

【今日の一言】
次回から詭弁部活動本格スタートです!

【編集担当】
シュッパンダ

■チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/c/shuppunk

■出版区 X(Twitter)

■各素材使用元
・SILHOUETTE DESIGN – シルエット素材専門サイト
https://kage-design.com/

・いらすとや
https://www.irasutoya.com/

・効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/

・OtoLogic
https://otologic.jp/

・Pixabay
https://pixabay.com/ja/

・illustAC
https://www.ac-illust.com/

・甘茶の音楽工房
http://amachamusic.chagasi.com/

・DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/

・フリーBGM・音楽素材MusMus
https://musmus.main.jp/

・YouTubeオーディオライブラリ

・Adobe Stock

※動画により、使用していない場合がございます。

#出版区 #永野 #鷹村彩花 #詭弁部

40 Comments

  1. 永野さんの陰口じゃないトークバラエティーは新鮮

  2. 戦国武将時点選んでるの俺の中学生時代と重なって恥ずかしくなった。歴史に興味を持つキッカケとか最初のとっかかりには丁度良いんだよね😂😂

  3. 永野さん最高!!時代来てるよ、ギャグも面白いけど地頭が良いから
    トークはキレキレで忖度なしでもの申してくれて嬉しい。テレビなんか内側からぶっ壊せるかもねバラバラ大作戦や

  4. 9:45 この配信王知らない感じの距離感が凄い良いです笑 芸人好きとかでなさそうで界隈が違うからこそ、お互い我が道を行きつつリスペクト感じます

  5. 変な設定をしてると、
    こんな面倒くさいことになるぞと、
    思い知らせるかのような、
    6歳設定へのしつこい全乗っかりをしたり… 😅

    はたまた、終盤では、
    「 大丈夫ですか?
      そろそろ、お薬の時間じゃあ… 」 
    「 捕まらないでくださいよ? 
      2回目以降、別の声優が隣になんて… 」
    と、距離を取るスタンスにしたり、 

    武芸の達人の如く、
    押し引き、間合い、 
    流石な回しの永野さんでしたな。 😊

  6. 想像の100倍面白かったです🥰
    永野さん最高。
    鷹村さんも素敵な方ですね😍
    次回も楽しみ✨

    出版区さま、生きる楽しみをありがとうございますm(._.)m

  7. 超エリートコースの声優さんだろうな。鷹村さん  永野さんがグイグイ攻める面白いwww

  8. 「家にずっといる人のカリスマ」本当にその通りで爆笑しました

  9. 長宗我部元親でビジュアル系の一言が出てくるのは武将列伝とかのエピソード実は知ってるんじゃと思うくらい勘が鋭くて草

  10. 役割徹するのさすが過ぎるな
    この組み合わせで成立させていくのすげー難しそう

  11. 鷹村さんと一緒に映すと、永野さんの購入本セレクションがなんか一層気持ち悪く見える

  12. 小説も読まない、アドラーすら知らない人が何を深堀りするのか楽しみですね
    それは兎も角、マイナーな武将ならともかく長曾我部元親知らない大人ってどうなんやろ

  13. 長宗我部元親の名前からのホストのくだりの部分はその展開考えて無かったので声出して笑ってしまいました。
    話がポンポン続いてとてもテンポよく聞けてあっという間でした。
    これから楽しみですね。

  14. 永野の調整力凄いと思ってしまった
    数年前のマツコデラックス並みにメディア牛耳れそう

Write A Comment