【でんぱ組.inc 梨紗】世界最高峰のコーヒー”ブラジルキャラメラード”って?【片っ端から喫茶店】

コーヒー飲んでよだれ出してるんでやばい シを取ったコーヒーとなんですかそうです ねカップオブ エクセレンスパンツおいしいみたいな やばいここだけ切り抜かないで [音楽] くれ本日喫茶店を訪れるのは2025年初 に活動終了を発表した組 のリーダー相澤 [音楽] りさはいえこ緑地公園駅の中に隣接して いる緑地駅ビルに来てますもう本当にすぐ 電車があるってことでちょっとそっちが 改札が繋がってたりとかするビルなんです けど結構いろんなお店があると栄えてます ね ええ色々あるあなんかあれじゃないですか ちょっとコーヒーってめちゃ渋いかっこ いいのが見えてるなんかシンプルで めちゃくちゃかっこいいですね こんなんか コーヒーでもコーヒーと別になんか ブラジル [音楽] ええじゃちょっとお邪魔したいと思います カフェ平野さん失礼しますこんにちはあ いらっしゃいまお邪魔します電波組の相澤 沙ですお世話になりますあなんか素敵な カウンターがもっと言ってなんか激の マスターがいるって聞いてやってきました 本当そんな言われ てる北大阪緑地園 ビの中に店を構える2014年創業の カフェ [音楽] 平野50歳で会社を退職後1年北帰した マスターが入れるドリップコーヒーが人気 のお店 です今一番外でちょっと気になって見てき たんですけどなんかすごい激押しのえっと ブラジルキャラメ ラードなんかあんま聞いたことない豆の 名前なんかあったんですけどうんうん一応 ねうちのメニューの中で1番人気のおお コーヒーの品種になりますええこれは やっぱ激押しですか激押しですねマスター これこれ飲まないとここもうやってけない もう私たちはここに来てはいけないよさし の通りはい絶対飲みますはいどうぞいえ ありがとうございますいただきますじゃ ブラジルキャラメラードでいいですかはい ブラジルキャラメラードお願いいたします じゃご用させてもらいますはいはい ありがとうござい [音楽] ますやっぱ喫茶店 ってこっカウンターで作ってるとこ見れる の醍醐味ですよ [音楽] ねなんかお店の中とかもすごい落ち着いた 雰囲気のなんか調度品とかもそうですね 結構アンティークなうんアンティークな 雰囲気ベトロな感じとこれは元々こういう 雰囲気のものが置いてたんですかですね僕 は好きであご趣味でってことですか ええ 素敵やっぱり入れ方もこだわりがあるん ですかいや基本に忠実にあ基本に忠実って そこはストレート にハンドドリでもいっぱいいっぱい本当に ハンドドリープでってことですよ ねそうですねいっぱいずつ うんえなんかポ可愛いそれってなんか鉄と かじゃないですよねこれはどになりますね ああいやシュッとしてて素敵です激しです ね本当にいやなも私がなんかこのレトロな 準喫茶っていうのを想像した時にこれって 感じああイメージ通りはいイメージ通り なんかすごい嬉しい ですはいお待たせしましたこちらが ブラジルキャラメですござあいただきます あありがとうございます あすごいいなんかいい香りいやしくて なんか軽やかな香りがしますいただき ますわあどうですかおいしいですなんか下 の上に全部甘い旨味みたいなうわって今 めっちゃ唾液が出てきたコーヒー飲んで よだれ出してるんでやばいいやでも すっごい飲みやすくてすっきり飲めるん ですけどなんか後味が本当にずっと 美味しいええ美味しい一番嬉しいこと言っ ていただきましたいやうん本当に美味しい コーヒーをいただけて光栄ですなんか見た 目は本当結構すっきりした色合いというか すんだ感じのコーヒーなんですけどそう味 が本当に深くてそうですね僕も初めて飲ん だ時これ 以上美味しいコーヒーないなと思って感激 しましたねこいや本当にちょっとびっくり しました美味しいですこれってえシを取っ たコーヒーとなんですかそうですねカップ オブエクセレンス おお2000年ですね2000年にあじゃ だからま24年前にはなるんですけどうん もじゃあそこからずっと本当にここお店 始めてから変わらずこれはずっとそうこれ はずっと回転から ええどうしてこのなんかお店をこうやろう みたいなのを決めたんですかどうして なんかきっかけとかあったんですか元々 コーヒーがすごい好きだったとっコーヒー は好きでしたそうこういうは好きですただ この前はうんま会社あじゃ全然違うお仕事 されてたんですですええで会社離れてうん さて何をするかなていううん前からやっぱ こう思いあったんでしょねやっぱりあ喫茶 店とかをやってみたいなみたいな気持ちは あってうんじゃここにしようって決めて 始めたんですね へえでまその時ちょうど静岡の荒びさん うんうんちょっと縁があってあそうだった んですねうんで色々ちょっとサンプルも 送ってもらった中に酒の豆あってうんこれ をメにというかこれがあればお店できるぞ みたいなことで決めたんですねうんなんか 最後のピースがパチっとはまった感じで わあかっこいいめっちゃかっこいいあの ちょっとちょうどお昼時でお腹が空いてき ちゃっていてこのコーヒーになんか合うお 食事とかっていただけたりしますかそれ 一番よく出てるのがうちで言ったらカレー がよく出てるかなと思いますけどあれ 大好きですかはいじゃあぜひよかったら いただいてもいいですかお願いしますご 出身とかはこの辺なんですかいや元は福岡 ですあそうなんですね全食の転勤でま最初 本社だうん大阪だったんでうん結構大阪 って喫茶店が本当にたくさんねあるなって いうのはちょっと印象でやっぱり思ったん ですけどらしいですね大阪が全1番多いと かっていうええね本当に1番なんだから やっぱりその中でちょっとやっぱいいお店 とか行くと自分の中でも磨かれますよね きっとねそうですね磨いていかないといけ ませんねいなんか修行とかしたんですか いやもう全て独学ですねはいえ独学ではい すごい勘がいいというかいやこの道の やっぱ先輩って言われる方がやっぱり何人 かやっぱうんいらっしゃってその方がには やっぱお話聞いたりとかうんもう今 亡くなられましたけどねあの岸田さんいう 方にも3番間の創業者の方ですへえにも もう随分はいお世話には生前になったかな と思ってますねじゃも結構ここまでその間 に色々ねそ修行じゃないけどいろんな本当 に人と人付き合いというかそういうところ からうん導かれてみたいなとかあるんです ねうんいろんな場面場面でやっぱりこう そのタイミングで助けてくれる人がうん出 てきて助かってきたかなと思いますねええ なんかマスターのちょっとそれは人柄 みたいなとかありそうですねいやそんな こと ないすいませんお待たせしました ありがとうございますこちがスパイシー ビーフ ですわあ美味し そうすごいなんか濃厚な色のカレーだいい 香りああいただきます わあうんスパイですねうん あすごい しっかり辛さはあるけどでもなんか まろやかですねうんうん美味しいあとご飯 ツルツルで美味しい宮崎の農家さんからは 食でえ送ってもらってる米をうんえ使わし てもらっご飯ツルツルって言うんですね うんツって言わないですよ ね使いますこれから美味しい ですここからは喫茶店の落ち着いた雰囲気 の中でご自身の話を聞いていきますずっと お料理はメイドカフェでもやってたのでお 料理好きでレシピ本を出させてもらった ことがあるですけどなんかきっかけがその 秋葉のそのディアステージってお店に入っ てバイトしてた時になんかそのご飯作るの 好きだからご飯作ってそれをこうみんなに 振振る舞うみたいなイベントやってみた いってのがきっかけでそれをなんか 聞きつけたなんか出版社の方とかがなんか それメニューの中から面白いからレシピ本 にしませんかみたいな企画をいだいてそれ がきっかけで秋葉原ってあのある時ししの パンツが冷やされてあの冷蔵庫で冷やされ て売ってたんですよはい冷たいおしりの 代わりにあの水色の水色と白のししの パンツをおしりの代わりに冷やして売って たんですねその頃の秋葉原でのししの パンツがちら見えするっていうのはなんか アニメの中でもなんか萌え要素みたいな なんかちょっとしたアイコンみたいになっ てたんですねでなんかそのししのパンツを なんか食べれるもので作ったらどうだろう かパンツ美味しいみたいなやばいここだけ 切り抜かないでくれて感じなんですけど なんかで思ってじなんかせっかくだから チーズケーキのタルトをちょししのパンツ で作ってみたりとかっていうのを作って たらなんかそれ面白いねって言ってそれ レシピ本に入れようよみたいなそういう ちょっと妄想とご飯をかけ合わせたみたい なもの作ってまし たはい

次回 ⇒https://youtu.be/otM1vo8t9pg
●平日の朝8時に新作をどんどん配信中!

喫茶店やカフェを片っ端から巡るアンソロジー『片っ端から喫茶店』season8!
年齢も性別も職業も違う人々が、喫茶店を訪ねてその魅力を探ります。

今回は、「でんぱ組.inc」のリーダー・相沢梨紗が地元・大阪の喫茶店を訪ねます。

片っ端から喫茶店HP
https://www.tv-osaka.co.jp/katappashi/

喫茶店:カフェ ヒラノ
大阪府豊中市寺内2丁目4−1

ブラジルキャラメラード 700円
ローストスパイスカレー 1050円

#相沢梨紗 #喫茶店 #カフェ

9 Comments

  1. いつも朝から癒されています☺️☕️
    喫茶店巡りしてみたいです😊

  2. 今日も緑地ありがたい。
    昨日の店舗からも近いからはしごしやすくていいです。
    3番館もこちらもThe純喫茶って感じでこんな雰囲気大好きです。

  3. 梨紗さん曰く、オーナーの平野さん激渋かつ雑誌LEONのモデルさんみたいでカッコイイ!笑😊✨
    コーヒー大好きなのでCup of Excellenceにて優勝したブラジルキャラメラードを一度飲んでみたいな😄🌼
    店内はアンテークの照明と置物に囲まれ、疲れた心をホッと和ましてくれる大人な雰囲気で長居しそう😌💚

  4. レトロでクラシックな雰囲気が良いです♪

    コーヒーにカレーを合わせたくなりました😊🍛

  5. 冒頭の切り抜きが衝撃的だったけど…❣️笑笑 オリジナリティ溢れるレポートがおもしろくて、そしてわかりやすくて、コーヒーの特徴が伝わってきました。クールなマスターがいらっしゃる店内のレトロ且つシックな空間がすごく好みなので、ぜひ私もブラジルキャラメラードを淹れていただきながら浸りたいです☕️お酒のボトルが並んでるのも気になる…!✨️笑 落ちついた雰囲気な番組で、最後に爆笑話をもってきてくれる相沢梨紗ちゃんのトークだいすきです♥️わら

Write A Comment