【立花孝志】大津綾香11億負債、党が私なら負担の可能性「ポスタージャック告発と反訴」タカシが動くとアヤカ起動の地獄ループ
どうもこんにちは宣伝部長の小一です今日 は11億個人負担の可能性ということでお 話をしていきたいという風に思いますと いうわけで先日のね立花孝アンチオール スターズによるスペースがあったという風 に思うんですけどもそこに大さんも来られ てご自身のま個人負担ですね負債を個人的 に負担する可能性があるんじゃなかろうか ということに触れた辺りからこれなんか みんなじゃねみたいな感じになってきて 様々な可能性をいろんな人がねま語ると いう状況になってるわけなんですけどもま 今回はそのうちの1つについて扱いたいと いう風に思ってましてでそれは党が私私 そのものだったら負担の可能性が出てくる んじゃないかという話とそれからなぜか あのポスタージャックですね立花さんが やってるポスタージャックに対して告発の 動きが出てるようなんですがまこれは誰が 被害者でを訴えるんだみたいなことでどう なってんのみたいなねしかも告発って警察 じゃんみたいなまいろんな話が出てるわけ なんですけどもまこの中身についてはね まあまあ割とどうでもいい話かも分かり ませんがいずれにしてもですねなんかその 立花さんがちょっとその大津さん周りの ことに触れると大津彩佳さんが動くって いう事態が起きてるん でいやなんかもう分かりやすいなって話を 今回はまやっていきたいという風に思い ます はいというわけでこちらまずですねえっと 立花さんのポストですけどもえっと元々の えっとポストに対して引用リポストしてる んですけどえっとですねポスタージャック 刑事上あポスター刑事上ジャ告発すれと いうことでまこれをえっと告発しますって 言ってるんですねポスタージャックに対し ての損害賠償請求ですよねだから損害収請 したいのか刑事告発したいのかちょっと よくわからないとこではあるですけどもま いずれにしてもなんかしら問題あの問題し しましょうみたいなところですかねはいと いうわけでまこれに対して立花さんがこな 乱層確定の損害賠償を請求したら原告全員 搬送しますっていうところですねはいで こここれに対してまいつもの川上さんが 登場してですね私が支援しますみたいな ことを始てるんですけどまそれはそれとし てもうなんか条件反射じゃなかろうかと 中身は見ないのかというところでありまし て具体的に誰が誰をどのようにままその 損害賠償請求するのか刑事告発するのか よくわかんないんですけどねまこれなんか もしえっと被害者がいるとし たら東京都民じゃないのかなちょっと微妙 ですよねまとにかく あのなんて言うんだろうまでも選挙の ルール決めしてるのがどこかにもよると 思うんですけど あの要はポスタージャックによって必要 以上の候補者を出しますそれによって余計 な経費がかかりましたそれに対しての損害 賠償なのかま刑事告発みたいなことしたい わけでしょだ からそれって誰が対象よみたいな話ででま 少なくともえっとそのえっと立法すると いうについて容認し認めてるのはえっと 東京戦艦に当たるのでだから普通に東京都 戦艦を訴えるのが1番分かりやすいっちゃ 分かりやすいですねそこ訴えるんですかね ででそれを持ってしてと東京戦艦仮にです よ仮に負ける万が一負けるのことがあっ たら東京戦艦がその負担をまあまああ立花 さん等々に訴えることはできんのかな まあまあぐらいのなんかもうちょっとわけ の分からないような話でありましてま とにかくまあ日々ね立花さんがやってる 戦略について噛みついておられる方は いらっしゃるのでただそれが具体的に 訴えるぞみたいな話になってきたら立花 さんとしてもこんなラソだからねみたいな 感じでま原告全員搬送しますということな んですが搬送されてもえっと川上さが登場 してですねえ資金援助しますということで 地獄のループがまた始まったつう感じです ねはいでえっとそしてさらにえっとこれに 対してですねはい大津さんの方も反応され てましてまこれこの流れとはま若干ずれた やつですけども基本的には同じ流れの中で 混乱するから本人の顔以外認めないように 法改正すべきだと思いますってことで いわゆるポスタージャックして要するに 立花さんがそこで宣伝宣伝って言うんです かねみたいなことを同じポスターを何枚も バーっと貼りましょうっていうことに対し てのまあまあふざけんなってことでしょ あのだから本人の顔以外ダメだみたいな こと言い出したりとかそれからそもそも論 で言えばこんなに掲示板いらないという ことでそれはだから立花さんがこれを言っ ていていらないからこそそれを利用して今 こういうことをやってるっていうことでま ある種なすための運動でもあるわけでそこ はちょっとま理解しないまま賛同して るっていうとこがありましてま あのまこの辺りがすごくま面白いですよね で投票所や駅などの人が集まる場所に デジタルサイネージを設置してえ選挙機関 以外は広告集に得られる仕組みにしては どうでしょうかってやってるんですけどま そもそも掲示板そのものがいらないって ことでこれ作るなはこれ作るのでまたねお 金かかるっつ話でありましてまこれも できるのもね都市部だけでしょっていう とこになるのかなという風に思いますが はいでえっとでけまでもこんなのもま あらゆる今までいろんな人が言ってきた ことですけどねはいで付け替えれば加工が 強すぎて誰だか分からない顔のイメージ 写真を見るよりもていう風に言ってるん ですがま結構これはねえっと女性の政治家 もかなり加工加工がひどい人はちょっと 多いイメージがありますからねあのそれは 女性政治家にみんな喧嘩売ってんですか みたいな話ですかねはいでそして政策や 実績ベースで判断できる動画やあボド マッチなどをスマホで見てえそのまま ネット投票できるようにしたいところです ということでま生活あのでもみんなで作る との今のま政策は何なのかもよくわかん ないんですけどなんかやってることとかで 言うとですねまシークレット凱旋とかもう これを見て誰が投票すんじゃみたいな話が あるのでま結果損しますよと思いますが まあまああのまそういうままただ言ってる ことは別にみんなが今まで言ってきた内容 なのでおかしなことではないしまその通り だという風に思うとこが多いんでま刑事上 いらないんじゃないんですかねという風に 私も思いますねあれを見て入れようなん つうのはおかしいわけではいもうちょっと みんな考えましょうっていうのはあると 思いますということですねはいえ投票で マイナーポイントゲットなども他に アイデアご意見あれば共有お願いしますと いうよりはもう世間にこんな意見は出回っ てるのにまとめてえっと発表されれば よろしいんじゃないかとまいう風に思い ますとはいといういうわけであのま そもそものねその告発の動きがま党の関係 者党員なんですかねえが動かれてるのに 対していわゆるま一応ねあの当期場といえ ば投手の方こういった形で反応されるとま 心配したあの指示者の方がこれは大丈夫 ですかと党のえ活動なんですかみたいなね まそういったま質問が出てきたのに対して ですねえっとこちらですねえさんがえ今の ところとは無ですが社会的意義がある活動 することについては方法検討の上で行動 する意味はあると思いますということでま 正直ねえその前に破産問題に向き合えって いう声がわっていう感じです ねはいでさらにえっと掲示マジャックに ついてはですね1人の人間が収益を得よう とする一方でえっと都民に多額の税負担 多額ではないと思いますが起きてるという のはまあその通りでしょうねはいはいまだ からまだから問題定期あれそのものが ジャックそのものが問題定期になってる わけででこうやって法改正を変えてし てこうとかまあの選挙のあり方考えようっ ていう問題定期にま大さんもえ元上司のえ 立花さんの戦略にしっかり乗っかった上で 宣伝してくれてるということになりますね はい あのでえさらに選挙がインフルエンザの 部隊のようになりすぎてることにもま問題 を感じますがま選挙は自由だと思います誰 が立候補しようがえっとで同時に大きな 政党の候補者ばかりがメディアに主張を 取り上げられる状況ではなく等々ですかね ちょっとまあまあその辺はま自由に おっしゃってくださいって感じですかねで でえっとで1番最後にまた関係ないこと 書いてあって選挙妨害を繰り返す愉快派の 言い訳を封じていきたいですてもどうして も立花孝になんか言いたいみたいな感じで まどっちかっていうと選挙妨害していて今 えっとですね一応その容疑で逮捕されてる 翼の党がNHK等にしてですね立花さんの 生徒に対して選挙妨害していた時のあ選挙 妨害はまだ疑われてる状況かに関してま あれ今のね東京中国保線でやっていた時 あるいはそれ以上のことをやっていた時の 上司が大津彩佳さんなんですけどまずは 自分の部下だった時の彼らを止められ なかったっていうことについてのま反省が 先なんじゃないかという風に思います けれどもはいまここのような視聴をまされ てるという感じですねはいはいという感じ でまえっとですねまそもそもの立花さんの はですねこの1行だけです1行に対して うわあみたいな そのていうことになってましてまこれ味方 によるとどんだけ好きやねんていう感じに 見えてしまうんですけどね本来向き合わ なければいけないめちゃくちゃでかいこの 破産問題とかもうほとんど反応しなかった じゃないですかだけどこれについては めっちゃ反論するって感じでねま自分が やっぱ言いたいことに関してはわーっと 来るという感じですねはいで続いてなん ですです けどはいというわけでえっとこちらが立花 孝さんのポストですけどもえっと引用 ポストの形でこの法人格否定の法理という のが大やに適用される可能性がありますね ということでこれについて解説後でやり ますがえっともちろん大だけではなく民党 からお金をもらってる関係者にも敵れる 可能性はありますねというところですね はいでえっと法人格否定の法理とはって いうまこのま解説文があってこれを リポストする形で立花さんが言っていてで えっとこんな言われてますせっていうのに 対して大さんがまた反応されていてえっと 私がスペースで言及したのは各基金口座に ある政党交付金を関西人が返済債務に使う ことによって政党交付金ん首と報告書への 記載をま会計責任者がである私が行う際に その記載内容によってはえっと総務省から 関人が返済に使用した額と同等の交付金 変換命令が党に来る可能性があるという話 というところですねまこれについては結構 いろんな可能性があるようなので福中弁護 士も改正されておられたんでねこれはまた ちょっと別でやりたいという風に思います があの先ほどのこのえっとですね法人格 否定の法理の話はしてませんよということ をおっしゃってるんでしょうねはいで えっと法人格を失った後や解散後には変換 のの責任が代表者個人に帰属する可能性が あるようですがこれ福中弁護士の見たのか なあの外候補はいくつも考えられるので もう本当になんかもうなんか言ってること は乗っ取り屋さんみたいな感じになってき たけど大丈夫かなみたいなねいうところで ありましてもしそうであったとしても個人 的に債務を負うつもりはありませんと法的 に立花さんなんか全く責任がない状態に なったにも関わらずえっと同義上責任を負 うって言ってる一方ですね法的に責任の ある大さんは個人的に つ負うつもりはありませんという風にま 名言をされてますねはいという感じでね まあなんかもう言ってることがそのなんて 言うんだろう最初立かしのふ不正がって 言いながら自分はそのなんだろうこうこう 借金から逃げ回るみたいな状況になってい てなんかもう本当に崖の上歩いてるよう ですよねだって1歩間違1歩間違えば えっと詐欺破産罪も待ってますよねだから まあれについてもそうだしま今回の件も そうなんですけど結局まご自身がまお金を ま全部戻してればまおそらく問題になら ないようなことが多いんでしょうけどもま それを全部返したとてそのお金でえっと 返却破産関西人の方から返却されると困る みたいなところになるんですかねまこれに ついてはちょっとややこしい話はたくさん あるのでちょっと別でじっくりとやりたい と思いますがえっとですねあとはこのねえ それなんかよりもなんかそっちの話結構 ややこしいんですけどこの法人格否定の 法理ですねこっち認められた方が多分です けどま みんな的にはあのこれが納得感が1番ある んじゃないかみたいな話なんですよねで えっとはいというわけでこちらはね ウキペディアさんの方から引用させて いただいてますがえっと法人格否定の法理 というのはえっと法人格が経営に好きない 場合や法人格が乱用されてる場合に紛争 解決に必要な範囲で法人とその背後のもの との分離を否定する法理ということですね ま一般的には結構あのもその法人って言う けど会社って言うけどま実質1人の オーナーがまし切っていてままいわゆる 個人として使ってるみたいなねまそういう ように見られるよな場合においてはま法人 で要するに法人の場合は無限責任ないじゃ ないですか有限の責任だから責任飛んなく ていいよってなってるけどまその法人を 利用してたくさんの債務がありますでそれ を逃れるためにまあまあまむちゃくちゃな 利用の仕方してたらその法人を認めません とあなた個人でやってんでしょということ でその個人に対してその借金とかねまそう いうものを負債を追わせよう負債を追って もらいますみたいなとこで法人認めません みたいなねまそうういうもののようなん ですよねだからこれをま今の代表権騒動に 振り分けると大さんがね私が党党が私でし たっけもていう発言からあるように あるいは今まででの様々な動きを見る中で どう考えても大つやか個人のために様々 動いてるように見えるじゃないですかだ から支援のためにねだからもそう考えてっ た時になんかそれってなんか法人格認めて いいんかみたいなあんた個人でやってん じゃねみたいな感じになって法人格が否定 されてえっとその債務そのものを大津さん 個人にしってもらいましょうみたいなこと にまなる可能性ですねがあるというような お話ですねま当然ねまこれもね今今までは そんななんか国政生徒なんて本当にレア ケースなんでまおそらく判例等ともないと 思うんでまあまあま最終的にねもし争うと したら最高裁まで行くような話なん でしょうけども までもこっちの方はしっくりきますよね だって多くの人が思ってるのはいやその 法人隠れミノにして何やっとんじゃみたい な風に思ってるわけしあるいはせえ国政 生徒とかっていうことで法の抜け穴を使っ てですね本来責任取るべきとこ取ってない でしょうとかいろんな話がありますねだ からま色々ね給料払ってないとかいろんな 問題がある中でその辺の全部の乱用につい てもういやもうもうめんどくさいともう 会社とか生徒っていうからめどくさいと もう個人でいいじゃんみたいな感じで個人 としての責任を追ってきまし追求していき ましょうってなると多分多くの人の納得感 は大きいような気がしますねただこれが 認められるかどうかについてはまあ分かん ないとこではありますけどもねはいという とこで一応これねなんかこで規定されてる のではなくてアメリカの反例理論に由来 する法律ってことですね日本の法律に名文 の規定はないってことなんですけど 1969年に最高裁によってその法理の 採用が認められたということですねはいだ からまこれ商法会社法にも存在せずって ことなんで要は法文にないけど認められ てるものなので今まではね法文の解釈とか 法に書いてある書いてないって言ってい ましたけどもそれ関係ねえということで ありますのでまこれが認めること認め られることになったらまあまあまかなり すっきりしますよね大さん個人に責任を 求めていきましょうってことだからはいで はいでさらにこの法理の位置付けですねで 従来は法人なりしたばかりの個人企業と いったいわゆる小規模閉鎖会社における 問題がまほとんどだったということですね で平成2年の改正によって小方に最低資本 金制度が導入されたことからえっと法人 否定の法理の適用事例が減少するので 見込みがなされたこともあるけれどもま 結局その辺も廃止されることによって えっとと会社再建者の保護を目的とする 法制度が従来より手薄くなることになって しまったとでえっとそしてですねはいでま 従来の会社再建者保護制度の代わりとして 法人核否定の法理の積極的活用を期待する 見解がある一方まだから再建者保護のため にはま積極的にねまこういうの使おう みたいなことがあるとまいう一方でえ一般 条項から導き出さ法であるためえ法的安定 性の検地から考えてなるべく敵を避ける べきでということでしょうねままずは契約 の条項や弾力的解釈による解決を目指しま それが困難な場合に適用する最後のトトと し取出としての位置づけの見解もあると いうことですねだから大さんがま代表を ずっとおりないっていうことになればこの 最後の取出としてこれを使うに値すること になる可能性もねまあるのかなという風に は思っておりますということです ねはいでそしてさらにこちら大阪米式法律 事務所における法人格否定の法理のま解説 こちらでもされてましてでその中でえっと 解説は先ほどやったんで裁判例が結構載っ ていてですねこれを見てくと色々分かり やすいと思うんですけどはいでこれは えっと最高裁の昭和48年の判例なんかで 言うとえっと株式会社がえっと取引相手方 の債務履行請求手続謝らせ時間と費用を 浪費させる手段でなんかどっかで見たこと ありますねはいそして旧会社の営業財産を そのまま流用しま称号代表営業従業員など がます同じような会社をま新会社に作った とで負債をそのまま残して人とかま財産と か全部代表とか全部別の会社新会社作って こっちの負債知りませんみたいなことやっ てるみたいなことですねだからこれについ てはですねえっとですね えっと先ほどのえっと法人格否定の法理を 使ってえっとですね侵害社の方にもま請求 ができるということにま同債務を追求でき るってことですよねはいだからそうすねま だからまこういうのが成立するんだったら ななんか個人に全然こういけそうな感じが なんか似てますから ねはいでさらにこちらはですね平成18年 ですかねまこちらはですね地裁ですねえ 時間が経ったんでもう地裁レベルで終わり という感じでえっと会社の解散を理由にえ 解雇された子会社の従業員につき法人格 否定の法律を適用してま親会社の指示に 基づいて解散会社と同一の事業を営む 別会社にえ労働契約上の責任を認めました というところですねまこれも先ほど ちょっと似てますよね会社を解散したと いうところですよねっていうことなんです が えっと侵害社の方にまの方で雇えって話で ま要はなんて言うんですかねま従業員を 雇用あま切るってのまあなかなか難しい じゃないですかそん時にま新会社作って もうなんかそっちの方には自分が必要だと 思う人材だけ映してみたいなことですかね でやっちゃうとじゃあ残った人どうすんだ みたいな感じでま解さなんでさよなら みたいなことはダメだよということである という風に思いますねはいという形になっ てくのでちょっとね様々な事例があると 思うのでま今回のま大さんの件が該当する かどうかはま分かりませんけれどもま法人 なんかこう要するに再建のれのためにま いわゆるこうね法人をの悪用って言うん ですかね系外化させるようなことやると 適用になってくるということなんだという 風に思いますはいというわけでねま ちょっと様々な形で個人的にちゃんと責任 追うべきだっていう声が高まってる中で それに対してタはえ個人的に負債追う つもりはありませんって感じでねあの なんか不正を追求していたつもりが追求さ れる側になってるというとこになってまし てまあらゆることについてでも未だに立花 孝が悪いってことを言い続けてるっていう 状況は変わらないようです以上ですご視聴 ありがとうございましたチャンネル登録も よろしくね
メンバーシップの登録はこちらから↓
https://www.youtube.com/channel/UCuQFsePF_iUZk-GLYDOzQTA/join
コイチの活動支援のカンパ↓
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/1VW345USX78UU?ref_=wl_share
サブチャンネル「コイチのタロットで言いたい放題」▽
(こちらのチャンネルはタロットを使いながらゆったりとお話しております)
https://www.youtube.com/channel/UCUAgttVJ-U5FjVeKebRkqfQ
It is Koichi of advertisement director.
Please subscribe to my Channel
twitter : https://twitter.com/koichisenden
instagr : https://www.instagram.com/koichi_manager/
サムネありがとう!!
#立花孝志
#大津綾香
#ポスタージャック
33 Comments
債務を負うつもりないと仰ってますが
昨年末、政党交付金を他の政治団体に移し、その後に債権者に利息が払えない旨の告知をし、それを切っ掛けに債権者破産が起きたという揺るぎない事実が確定しますね、破産詐欺罪。
もし資金移動先の代表と会計責任者がみんつく関係者だったら大問題、その名義が大津さんだったら、、、
ここまで疑惑が湧いてくると、大津さんの父の会社が親族の架空雇用による法人税、所得税の脱税の疑惑まで調査が入る可能性が出てきましたね
もちろん昨年の札幌の事件のように、親が手を貸してしまっていてこれ以上好き勝手させていると家族親戚にまで迷惑をかける可能性まであると思うと恐ろしい
かこうが強すぎ=外◯まき
大津さんは色んなことから日々負われているので正直不安がマックスになりつつあるようで怖いと思います!
少しでも立花さんのことで怪しいと思うことはポストして、心を落ち着かせる毎日です。😂
かわいちょ🤭
そして同じ私怨の
仲間、川上さんですが…暇ですね😅
もうすぐ~破産管財人が徹底的に調査をするので、大津さんに優しい川上さんも結果が出るまで待って下さいね。🖐️🖐️
コイチさん。笑い過ぎ🤣
モンスターをデビューさせ、世に放った立花さん。
破産者党首さま、ただひと言 『 泣け騒げば~♫。 』
奴個人の責任追求となればいいんだけどね。
無責任で他責思考の奴が未だにやっている事は、まったく正義がなく、まるで犯罪を犯している様なものと個人的に思う。筋を外し政治と税金を利用して個人的な活動をやっているだけではないか?有権者である我々のためになる事をやったか?民意を蔑ろにしている活動だけにしか見えない。そして何よりその活動によってどれだけの方々が迷惑を被り、どれだけの債権者さんが被害を被っている事か。詐欺破産罪に問われ多額の負債を背負う事になればいいと思う。
何回読めば「否認」を「ひにん」と読めるんだ?w
なんかもう反応がヒステリック過ぎて、ある意味おもろいから、立花さんには是非とも毎日いじっていただきたい。
「一日一善」ならぬ「一日一綾香」って感じでw
岩井のおっさんの戯言(たわごと)です。大津は個人負債の心配だけしてればいいと思いますが🤣
ポスターの写真加工を禁止すると高須院長が儲かるかもね😸
大津氏は、自己中心的な考えによる徹底的な民意の否定、民主主義の破壊行為を直ちにやめるべき
横取りした金は確実に債権者に返金していく社会的責任がある 民事より刑事で追い詰めたいが立花さんは代表権返上の道も開けて待っているんだろうか?
ほうじんかくひにんですよ! なぜか否定と何回も言ってますね
生涯億単位の負債を1人で抱えるのか、立花さんに泣き入れて代表権を返すのか、もう狭まってきましたね。個人的には永久にO2に負債を負担しててほしいわ😂
大津さん、日々裁判と非難の生活がなにが楽しいのか❓
「債務を負うつもりありません」←いや、お前の意思関係ねーから😂
法人格否認でなくても、シンプルに代表者の責任追及、会社法で言う株主代表訴訟で責任負ってもらう事はできるのでは?と思うのですがどうでしょうかね。
強いて上げるなら、東京都が被害者。
パブロフの大津犬
アイディアマンが、ビジネス作ってる所に詐欺だって、片っ端からあげたら?
詐欺被害者が減って、本物が残るやろ。ただ、必ず、大津がベンチャーを潰すから、起業するやつおらんくなる。
大津、寝言は寝て言えアホ!!
黒川、根本、杉田、3名送検だってさ🤣🤣
まぁ、いつもの岩井の戯言なんで…w
最悪、自業自得。法のダークポケット落ちちゃえ。
個人的に債務を負うつもりはない、
これに対してコメントしたらブロックされました。
自分が書いたコメント、ブロックされる程ひどい内容だと思います?
いや、どの角度から見ても大津さん詰んでますよ。政党交付金を借金に充てるしかない。それから乗っ取りである事は明確で、何度も繰り返し言ってもらってますが、代表権を返さなかった理由が、コロコロ変わってる事と、その全てが立花憎しだから、という理由としか見れないから、ですw
加工が酷いって、外山まきをディスりましたね!
コイチに街宣するぞー!(塀の中
在京のドでかいメディアはどうかわかりませんが このことに強い関心を持っているメディアの方は つばさの党はもちろん関連している出来事をこういう配信動画を日々追っている。お抱えの法律専門の人もいるだろうからこの先どうなるのかも伝えられている
アヤラ~集団、コイツラ自分たちで勝手な法律解釈が正しいと勘違いしてる。
埼玉のある市議みたく、30年ぐらい前の写真もしくは修正写真をポスターにはることは止めて欲しい。
カワンゴも大津界隈全員どうしても気に食わないから許せないだけなのに、不法や犯罪だーとか言うから突っ込まれる、不法で犯罪ならガーシーの時に調べられてるし、管財人も調べてると言うと、金額を出せとか意味不明の事言ってくるし、マジ会話が出来ない奴が多すぎる=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)/
あの方は党運営の過失による失敗により、多数の債権者から不法行為の損害賠償請求をされる可能性があります。
当たり前の話です。理解出来ない大馬鹿なら引っ込んでいろ。
スラップ訴訟ですか?