【日産EV】NISSAN 電気自動車クイズ! 〜電気自動車で”くやしーザス”言わせますSP〜
[音楽] 日本のとある小さな研究 [音楽] 室うわまた違う人にベルシ取られた アシここに何にでも嫉妬する1人の ちょっとだけそうちょっとだけ変わった 博士がいました ああいい技術が浮かばへん なあそういだなんか届いてたのこれこれ これ挑戦 場毎年グッドforザプラネットで環境を 考える上で注目の電気自動車について学ん できた宮川 博士博士が培った知識と私の持っている 知識クイズで対決しようじゃありません か電気自動車博士の名かけいざ勝負 誰かわからん けど絶対に負けられ へん負けへんで負けへんで負けへん で日産電気自動車クイズ電気自動車で 悔しいざす言わせます スペシャルあれこの辺で待ち合わせのはず やねんけどなどうやら逃げずにやってき ましたね宮川博士 は松井博士やったんですねそうです私の 電気自動車に関する知識で必ず悔しい雑と 言わせてみせます望むところですよちなみ に松井博士も嫉妬すると雷落ちるんかな あのちょっと試してもいいですかどうぞ 松井博士はお肉大好きですよねはい好き ですあの昨日の僕の晩御飯最高級の特上 ステーキでした [音楽] [笑い] 悔しいぞちゃんと雷落ちるんですねでも ちょっと違いましたけどねいやいや大丈夫 大丈夫ですかはい大丈夫でございます早速 クイズ対決しますかはい問題は僕の女子に 出してもらいましょうはいゆ ちゃはい博士の女手長尾ゆのがクイズ出題 しますよろしくお願いいたしますよろしく お願いしますこれから2には地球関係を 考える上でますます注目されている電気 自動車についてのクイズで対決してもらい 勝者には電気自動車博士の称号が送られ ますぶところやこちらこそ負けません よクイズが分かったらお手元のボタンを 早押しで押してください 早いこれまで学んできた日産の電気自動車 の知識を総員して頑張ります意気込みは いいのでいきますよすいませんすいません では第1 問まずは環境に関する問題です日本は 2050年までに温室効果ガスの排出量と 吸収量を均衡させて0にするという目標を 立てていますがそれをカーボンにににに なんと言うでしょうああなんやったかな ちょっとなここまで出てんねけどなえっと こ分かりましたカーボンファイト松岡修三 さ張りの熱血で頑張ってみんなでゼロにし ていくみたいなえどんな感じですかお願い しますはいはいはいはい おい無理だと思っている そ諦めるなみなが意識をためればカーボを にでき一緒 にぷぷ間違い ですもまもあんまり似てませんすいません 車のシフトレバーにもついているあれです よカーボンニュートラルです松井博士正解 っ た去年学んでたはずやのに クシーカーボンニュートラル実現に向け 日産では電気自動車の市場投入などを始め 様々な取り組みを行ってい ます例えば自動運転技術の採用拡大安全性 の向上など社会課題の解決につがる 取り組みも含めて日産はよりクリーンで 安全でインクルーシブな世界の実現を 目指しているんですまさにgoodfor ザプラネットな企業や な続いて第2問最近では街中でもよく 見かけてどんどん短になってきている電気 自動車なんですが日産は国内における電気 自動車販売台数第何位でしょう か よっしゃこれは僕知ってますお知ったのに 1位 ですさすが博士大々大です よし日産は電気自動車にいち早く力を入れ 2010年にグローバルで販売する世界で 初めての量産型電気自動車リーフを発売し てるんですね他にも日産の電気自動車は フラッグシップSUVアリア毎日気軽に 乗れるKさなどラインナップこれまで日産 は日本国内だけで累計266万台以上の 電気自動車を発売しているんですああ累計 26万台売れているなんて日産だけの アピールポイントだから答えたかったの に悔しい ださあどんどん行っちゃいますよ第3問目 は充電スポットについての問題です今や 全国各地に設置されさらにになっている 電気自動車の充電スポットさて全国にある 充電スポットの数は何口でしょうかうわあ ちょっと難しいなちょっとなんだろうゆ じゃちょっとヒントちょうだいヒント ヒントは32の倍数です32の倍数 ちょっと分からんけどええ320口 わ3万 2000ピンポンピンポンやった正解です この3万2000円というのは公共の充電 スポットの数字なんですその中でも急速 充電のできる充電スポットは1万口で本当 にどんどん増えてきているん です電気自動車は自宅でも手軽に充電でき て自宅から充電100%でお出かけする ことができるのでこれだけ充電スポットが あればさらに安心ですね3万2000円口 てパンサ多かったの小遣より多いね充電 スポットはですね商業施設やコンビニ パーキングエリアや道の駅にあるのでお 買い物や休憩を楽しみながら手軽に充電が できるんですなるほど ここまでの結果は宮川博士1ポイント松井 博士が2ポイント こっから後半戦ちょっと難しい問題ですよ はいはい答えられないんじゃないかな 頑張ります第4問目は東京都の環境の 取り組みに関する問題です2025年4月 から一定の条件を満たす新築集合住宅で 何かを設置するのが義務化されるのですが 一体なんでしょう 早電気自動車の充電機 です松井 博士 正解よちょっとゆちゃん答えられんの ちゃうかなですぐ答えられてる [音楽] やん悔し だゆちゃんやってみてどうですか初めて 楽しかったはいありがとうございます ちなみにですね東京は暖化対策に向けて ゼロミッションビークルの復を目指して おり近い将来電気自動車充電器は生活に 欠かせないインフラになると想定し 2030年までに東京都内の集合住宅に 6万機の充電器設置を目指しているんです でも充電器が設置されていないマンション の方が珍しい存在になるかもしれませんね そうですね うん小に取り付ける際も設置工事は最短で 半日ほどアンケートによると工事費用は 様々ですが多くのオーナーが10万円以下 で設置してい ます続いて第5問目は小回りが効いて運転 し やすい今大人気の日産の電気自動車さに ついてのクイズです日産さは国内の電気 自動車販売台数はい2年連続ナンバーワン ですが ずるこの好評な理由の1つとしてガソリン 自動車に比べて1ヶ月のランニングコスト が得な点が上げられます大体月のコストは いくらになると思います かガソリンを満タンで入れるとしてはあ 大体同じぐらいだと考えると5000円 から6000 ぐらいブブ違います違うもっと下です もっと下 3000円 [音楽] うーほぼ正解ですほぼ正解さすがみ博士 ありがとうございます電気自動車に乗る上 で最も便利で10年費用を少なくできるの は自宅充電夜寝ている間に充電して自宅 から充電満タンでお出かけできるのは すごくすごく快適なん です自宅の電気料金プランによりますが 電気1kgあたりの単価はおよそ30円 前後仮に週に1回30kWアの充電を月に 4回する場合3600という計算になり ます地球にも財布にも優しい桜まさに グッドフザ プラネットさらに東京都で買うとエコカー 減税や自治体の補助金などを含めて最大 126万ほど優遇される場合があるんです あゆちゃんこの他にもさが好評なポイント あるんやねそうなんですさはランニング コストだけでなく軽自動車ならではの 小回り性能電気自動車ならではの力強く なめな家族自宅で100%まで充電できる 手軽さ日常使に十分な後続距離充実した 先進技術なども好評なんです加えて数々の 賞ももらっててその商品力と安全性の高さ も評価されているし日産さが2年連続販売 台数ナンバーワンなのも納得やわほんまに 2人とも そんな人気のさ気になるんじゃないですか 気になるになります見たいですよね見たい ですみたい今回特別におこの部屋の中にさ を運んでは来ませんでしたないんか いというな嘘 で外にあります外にあるん かいすいませんあの小さい笑がちょっと 欲しくなりまし たすいませ んこちらが電自動車のさになります うわいいですね変らずいいすね松江博士 どうですかそうですねすごいコンパクトで 運転しやすそうでこりが効きそうでなんか こう人気なのが分かりますねはいここで第 6問目です出た来いましたはいわかりまし たこの日産さには駐車時に助かる自動運転 につながる精神技術が搭載されているん ですがそれは何でしょう何だろうヒントは 駐車が苦手な人に通っても助かる技術 ですあはいあのこれは私あの体験してるん で知っておりますお答えははいスイッチ1 つで駐車ができるプロパイロット パーキング宮川博士正解ですまるですおお すごいまるですありがとうございますでは 松井博士実際に日産桜に乗って体験してみ てくださいいいですかはいこれはぜひぜひ やってみてくださいやっ た開始し ますお願いしますはい おおすごい ハンドル勝手に動い てる 私何にもこのボタンしか押してないですよ あこれもう入っちゃう あ すごい切り返しまでしてくれるのおおああ すごいできた すごいいやあすごいですね感動しましたね あの私免許最近撮ったんですけどやっぱ 都内って駐車場がちょっと狭いところね 多いじゃないですかでもこのねさだったら その心配いらずに簡単に駐車できて運転 するのが楽しくなるなって思いましたです よねはいさってあのすごい賢い車で先進 技術のプロファイルと機能も搭載されて いるんですアクセルブレーキハンドル操作 を車がアシストしてくれる先進運転支援 技術で高速道路での渋滞ヤ一定速度での ロングドライブ時にドライバーの負担を 軽減してくれるんですよねお出かけがね ますます楽しくなりそうですねねうん まるであのテストの時も家庭教師がいる みたいな安心感じゃないちょっと何言っ てるかわかんないです ここまでお互いが3ポイント獲得次で勝負 が決まりますうわあ大事第7問目です電気 自動車ならではの滑らかな加速とkならで はの運転のしやすさを兼ね備えたさですが さてフル充電をするとどのくらい距離を 走れるでしょう か あ100kgぐあ違うかちなみに帰宅後に プラグを差し込んでおくと翌朝プル充電に なるのでそのくらいの電気が高えられてい ますそういうことはいはいはいえっと 120kgブブ違ううもう1声もう1声 はいはいはいはいはいじゃあえっと [音楽] 180km警戒 です 悔しい180kmも走れるのエアコンの 使用など従前の消費率によって前後します が180kgなら毎日の通勤や には十分ですよね地球にもお財布にも 優しくて先進装備も充実さらに運転もし やすく後続距離も十分毎日のお出かけを共 にする新たな車の選択肢として日産さが 売れているのも本当に納得ですねすごいな うんちなみにアリアとリーフは何キロ 走れるんか知ってるアリアは最上640g でリーフは体長450kg走れます えゆちゃんなんでもしってんなほんま すごいねいや素晴らしいわ本当にまさに今 この電気の時代を象徴するさ僕も桜に乗っ た素敵な女性にり迎えしてほしい わ宮川博士あの申し訳ないんですけど寝言 は寝てから行っていただけたら嬉しいなと 思い ますそうですね失礼いたしまし たということで日産の電気自動車クイズ 宮川博士3ポイントはい松江博士4 ポイントで松江博士の勝利ですくそやっ た勝っ た電気自動車も今ではもう身近になってて 知ってて当たり前ですよねまねその昔中国 の哲学者こや言いました学というものは まだまだ自分は十分ではないという思いを 持ち続けさらに身につけたものが失われ ないよう心がけよとえゆなちゃん今何歳7 歳です ええではごきげん よごきげんよいやいやちょっと ちょっとク [音楽] 日産の挑戦博士の嫉妬はまだまだ続くの ですがそのお話はまた今度
日本テレビの環境キャンペーン
「Good For The Planet」とコラボしたWebムービー
#宮川大輔 博士とライバルの #松井愛莉 博士が #日産 の#電気自動車 のクイズ対決に挑みます
そして、宮川博士の助手の #永尾柚乃 ちゃんがクイズの出題者として登場します
こちらの動画をチェック🔎
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
最新のCMやスポーツ/イベントなど、日産自動車の取り組みを動画で紹介します。
まずはチャンネル登録やフォローをお願いします。
■日産公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/user/NissanNewsroom
■日産公式Facebook
https://www.facebook.com/NissanJP/
■日産公式Twitter
https://twitter.com/nissanjp/
■日産公式Instagram
https://www.instagram.com/nissanjapan/
■日産公式WEBサイト
http://www.nissan.co.jp/