英会話 独学 勉強法【元乃木坂46鈴木絢音も載っている⁉】「辞書の辞書」とは?
こんにちはえ会話を教えていますミティー です辞書マニアですえっと今日はあの辞書 マニアの本だからまた冊ずつ本を紹介して いくっていうコーナーをやろうと思って いるんですけれどもえっと今日の話はもう えっと雑学大好きうんち大好きみたいな方 にうけかなと思います今日ご紹介するのは こちらじゃーんこうかここの辺かこの辺か はいえ時点 ということでえっと辞書についての辞書な んですよこれがまためちゃくちゃ面白い あの辞書についてこれこれそのものもあの 辞書あの中身もちゃんと辞書仕立てになっ ていてあのご音順にねいろんな項目が載っ てるんですけれどもそれこれが全部辞書に まつわる言葉辞書にまつわることについて 書かれていてこれあの例えばなんですけど 皆さんここに辞書ってほらこここれも ちゃんと辞書だからついてるじゃないです かこのあのこの色が付いてる部分ですね ここあの日本語だったらああいうあの赤サ が大体ついてるかなで英語だとあの アルファベットがここにねあのすぐ引ける ようになってるじゃないですかあのここの 部分のこれこの色が付いているこれこれ なんて言かご存知ですかとかが載ってます よ辞書にまつわることなのでこれ実は えっとここのところをこれですねここに 差しえもっていうの見えますかねここの ところが爪と言いますみたいなねこれ爪 っていう項目があってこのね辞書の小口 小口ってここのね本のここの部分のこと 小口ですけれど辞書の小口にあのついて いるこの印ですねこれのことを爪って言う んだへみたいなねこととかまあまああとは ですねあのそういうなんだろうことだけ じゃなくてもう辞書を引くのに辞書を作る のに結構本的でめちゃくちゃ重要なこと 例えば辞書における歴史主義とは何かとか あと規範主義と記述主義とはみたいなね あの規範主義と術言えてないですね規範 主義と傷傷き術術主義術主義はい言えた 記述主義はえっと実はすごく重要であの皆 さんもあの辞書を使うにあたって誰でも 知ってもらえるといいなって思うんですよ ね詳しくはあのこれ読んでいただければ 分かると思うんですけれどもあの記述主義 っていうのはあの言葉のねあがままの姿を あの書きとあの写し取っていこうっていう 感じで人々が言葉をこう使うべきだみたい なことをあんまり言わないんですねで規範 主義っていうのは逆に先生みたいにこの 言葉をこうやって使うものですよみたいな ことを教えてくれるみたいなタイプの辞書 でこれねあのどの辞書が規範主義でどの 辞書が記述主義っていうのがこうパッキリ 分れているわけでもなくってあのどの辞書 にも記述的な側面も規範的な側面も両方 持っているんですけれどもあのそれをね あのなんだろう辞書の作り手のこうね 気持ちとしてどういう感じで書いてるか みたいなこととかにねすごく関わってきて それを知ってると言葉を実際に調べる時に あのなんでこういう風に辞書書いてるのか なみたいなことがね分かったりとかするん ですよみたいなねあのことが結構ねマジで ガチで学術的に重要なこととかも書いて ありますかと思えばあのそうですね えっと乃木坂46の鈴木綾さんとかこれ 載ってるんですよあのなんでかて言うと 知ってますか鈴木綾さんめっちゃ可愛い ですよねあの鈴木綾さんがえっとこの ページここにねえ鈴木あねっていうことで 載っているんですけれどもこれはじゃ読み ますえっと人物1999年からえ乃木坂 46のメンバーでえ読書家で辞書好きとし て知られるブログでも度々辞書につい辞書 に言及しておりそうなんですよ辞書の辞書 もね大好きであの辞書のことをねよく ブログに書かれてたりとかあとはえ漢字 時点における検索方法の1つである資格 ゴマに触れるなど筋が入りであるそう四角 ゴマっていうねあの感じの検査方法がある んですけれどそれについてねこうね詳しく 書かれていたりしてえすごいですねあとは え続きを見ます2020年3月9日に放送 された乃木坂工事中ではえ新明会国語地点 と賛成堂国語地点をおすめの本として紹介 したみたいなこのね鈴木あさんと辞書に まつわることが結構あって今はこれこの この時点後時点が出されたのより後に えっと本を出版されているので鈴木あさん あの言葉のえっと言葉の海を彷徨うかな 言葉の海を彷徨うっていうねあの言葉に ついてあの幻小説かなで連載されていた 内容ととかあとは辞書にねついての エッセイとかあのを書かれていてそれね 書籍発売されてますのでそれもねあの めちゃくちゃおすめですねみたいなこう 乃木坂46のメンバーとかあとね面白いの としてはえナポレオンナポレオンのてるん ですよこの辞書なんで時点後時点に ナポレオンが乗ってるのって感じだと思わ ないですかこれあのじゃあこれもじゃあえ ナポレオンフランス第一訂正のほにゃらら ていうところはちょっと飛ばしましてえ世 の辞書に不可能はという文字はないって いうの有名じゃないですか本当に言ったの かどうか分からないですけれどね世の辞書 に不可能はないっていうことはナポレオン の辞書って不可能っていう言葉が書いてい ないっていうことですよねそれをですね 1983年この名言をモチーフにした ナポレオン事典という辞書が作られたこと もあるということでナポレオン時点私これ ね自書マニアの方に本当の辞書ね私なんか より全然コレクターの方もうすごいね コレクターの方がいてそのコレクターの方 にね見せていただいたことがあるんです けれどガチでしたこのナポレオン辞書 ナポレオン事書ですねえっとあのハヒふっ て引いていくじゃないですかふかは載っ てるんですけど不可能の部分に空白がある んですよ不可能の部分だけ空白でその不 可能の次の単語と前の単語は載ってるん ですけどそこの間が空白になっていてなの で不可能という文字がないということで これでねあのこれをえっと作られたという これは学園国語時点の本文本問からえ不 可能の項目を削ったもので森田薬品工業が ノベルティとして制作したものそうなん ですよこれね企業のノベルティのなので 正式にあのなんて言うんでしょう本物のね 国語時点をベースに作られているんです けれどもなかなかねこれが手に入らないん ですよずっと探してるんですけれどね 見つけた方教えてください多分かなりの 工学になるんじゃないかと思いますけど 全然私買いますよあのお持ちの方お知らせ ください是非コメントにはい教えて くださいみたいなねこういうあのちょっと あのちょっと普通知らなかったみたいな コネタがやめのように塗ってると思います かつこう学術的にもねあのちゃんと正確に あと人命とかもねあのかなり細かく載せ られていてあの内容としてはね私普段は あの英語の辞書の話をしていますけれど これはね国語時点についてより詳しいか なっていう感じですかねでも私これの英語 辞書版もな本当作りたいなって思いますね 英語時点語時点じゃないですけれどあの これにに載ってないものとしては例えば 英和時点学習時点にはね付き物のね頻度 表示とかあと選択制限って何みたいなのと か書いてあったらもうめっちゃ便利かなと 思いますしあとはエンコーディング ディクショナリとは何かみたいなねあの 事象はエンコーディングディクショナリー とデコーディングディクショナリー もしくはえエンコーディングアクティブ ディクショナリとpassive dictionaryて呼ばれることが あるんですけれど何かって言うとenC ドって自分でコードを作るじゃないです けれど自分が何かを発信しようとした時自 発信用事書って言うかな日本語だと発信用 の辞書とえパッシブとかデコードっていう のはデコードは解読するですよねえっとと かパッシブは受け取るですよね自分が情報 を受け取るための辞書と発信するための 辞書っていう考え方がやっぱりあってあの 英和時点とかA時点のこの学習辞書は かなりエンコーディングディクショナリて いう性質をすごくねあの持ってるんですよ 実はねなんですけれどそのことが知られて いないのでそもそもねエンコーディング ディクショナリていう考え方があるんだっ ていうことを知ってもらえるといいなって 思ったりしますしねあとはこれは英語関連 だとあの英語の辞書関連だとあの博士と 狂人とかねあとマレー博士博士と狂人はね 私動画でもご紹介したことありますねあの 英語あのoedえOxford engishディクショナリーを作った 経緯をあのが本になっているね辞書を作っ た経緯なのに博士と狂人ってどんなことや ねんって思うと思いますがあの映画にもね なってますのであ映画はなんか真実と ちょっと遠いかなって感じも若干します けれど映画にもなってますしDVDね日本 でも売ってますしあの本もねあるので是非 ご興味のある方は見ていただきたいなって 思いますしえっとあとはねマレ博士と ウェブスターも載ってたかなウェブスター またこれまた有名ですねウェブスターは あのマレ博士とあの博士と狂人はイギリス の辞書の話でウェブスターはアメリカ人 ですねアメリカの辞書の基礎を作ったあの 辞書だけじゃなくてねアメリカのこう言葉 に関するいろんなもののね基礎を作った方 かなと思いますけれどウェブスターのこと もねこれには載ってますけれどあとはそう ですねあのこっちのこのこの辞書を作った これこれこれこれがこれが dictionaryof lexicographyて書いてあると 思いますがこれがえ辞書時点みたいなこと ですねレグラフィーっていうのが自書学の ことなんですけれど自書学っていう学問が 実はあるんですよっていうねあの皆さんご 存知でしたか自書学っていう学問があって その自書学時点あえっと日本語版も私持っ てるな日本語版こっちですはい自書学時点 ということで自書学についての時点あ さっきのねエンコーディング ディクショナリーとかもちろんこっちにも 載ってるわけですよねこれにもあの載っ てるしこれにね書かれてるハートマンとか あの私がえ英語版英語辞書版の自転語時点 を作るんだったらハートマン載せますね あとマイケルランデルとかスーアトキンス とか載せたい感じですねあのこれね生き てる方ももうなくなるこっちはね近大地 先生とか当たり前に乗ってます近大地あの 一族のってますしあとままあの憲法秀年と かねそういう有名な方も載ってるんです けれどまあねあのちょっとこれあげると 切りないんですけれど麻酔はめさんとかね あのえっとは誰だろうなとおおこんなこの 方もあ国広哲也も乗ってる久田はる子さん も乗ってるはいみたいにいろんなねあの 人名とかこう本当にねあの読んでみて ください面白いしこうなんだろうえ知ら なかったっていうことがかなりたくさん あの書かれてるんじゃないかなと思います この時点後時点 えっと著者がケボ幸典さんと稲川智樹さ んっていうねお2人であのよく国語時点 ナイトっていうねイベントであの プレゼンターを務められているお2人です けれどもあのこのお2人がなケボさんの方 ケボさんあお2人とも私実は知り合いって いうか友達ですけれどあのケボさんは こないだあのえとなんだっけ物書き道の 自書イベント物書き道のえっと辞書引き イベントをね先日やった時にあの会場に いらしたえケボさんですあの本当にね学術 的にも面白いしえ雑学的にもかなりあの 楽しいものになってますので是非読んで くださいでこれ あの時点後時点あのこの何々時点シリー ズっていうのかなこれあの成分道進行者の 何々ご時点っていうシリーズが実は いっぱい出てて私この辺にガート並べてる んですけれどあの私カタカナ語に関心が あるので各ジャンルでどういう外来あの 知らない辞書に載ってない言葉とかね結構 載ってるんですよあの文房具語時点とか あのワイン語時点パン語時点とかプロ野球 語時点とかプロ野球野球にまつわるのって ね結構ね和生英語とあのね英語から入った 言葉と結構入り乱れてたりするのであの 結構面白くてあのそういうのもねチェック したりとかしてますということで何々ご 時点っていうシリーズ自体がねあの結構 面白いのでおすめですしこのね時点後時点 あの辞書についてね知っていただきたいな と思いますので是非読んでくださいえ概要 欄にね貼っておくので是非見てくださいね はいということでえ本日はえこんなところ かなはいあのまたねえっと英語学習に 役立つ話もどんどんしていきますしあの 辞書についてあのどんどん発信していき ますそれからあのまたYouTube ライブもね今度ゲストを読んで YouTubeライブやろうかなと思って ますのでえチャンネル登録もしてください ね高評価もよろしくお願いしますえそれで はまたありがとうございましたバイバイ
英会話 独学 勉強法【元乃木坂46鈴木絢音も載っている⁉】「辞書の辞書」とは?
📚「辞典語辞典」 https://amzn.to/4dYY9pi
📚鈴木絢音「言葉の海をさまよう」 https://amzn.to/4bT6RDJ
🔶🔶🔶
X(ツイッター)やってます😀→https://twitter.com/takedamiwa
【リスニング】TOEICの点数をあと100点上げたい人のためのリスニング講座
https://www.street-academy.com/myclass/128263?conversion_name=direct_message&tracking_code=53c29bea6490e0d54148b7e2da6a512f
【英語は学び方が9割】英語が “話せる”になる講座【本気の方限定】
https://www.street-academy.com/myclass/128644?conversion_name=direct_message&tracking_code=d112a1383cebe79988469b348b4fd36b
英会話を教える先生になりたい方はこちら!
【悩み解決】生徒の会話力がグングン伸びて稼げる英会話講師になる講座
https://www.street-academy.com/myclass/169446?conversion_name=direct_message&tracking_code=d7558b6be41cedfb05341e86cb236979
🔶🔶🔶
【このチャンネルの解説】
英語が話せるようになりたい、英会話をマスターしたいというあなた。
そのために【辞書】を引こうなんて思ったことはないですよね。
ところが、辞書ってめちゃくちゃ役に立つ、最強コスパの勉強ツール。
英語学習迷子のあなたは必見です!
小学校の英語は「外国語活動」から「科目」へと格上げになり、
学習指導要領にも単語の学習が盛り込まれました。
そこで、お子さんに「どんな辞書を買えばいいの?」と
迷っている親御さんも多いのではないでしょうか。
中学、高校で、生徒に辞書を薦めなければならない先生、
小学校の先生、教室で英語を教えている先生も、是非見てくださいね!
知ってるようで知らない辞書のこと、プロが解説しています。
🔶🔶🔶
🟦英会話 勉強法 独学【勉強しても話せないあなたが “話せる” に!?】ストアカ講座へGo!
→https://youtu.be/bjfVdDj_mI0
🟦英会話 勉強法 「コンパスローズ英和辞典」を紹介します!
→https://youtu.be/IxE6P2uZdOo
🟦英会話 勉強法 【完璧な辞書】ってどんな辞書!? 英語辞書の “正しい” 使い方
→https://youtu.be/H6tQxH-Ap8k
🟦英会話 勉強法 独学《アクシスジーニアス英和辞典》を紹介します!【中高生・英語の先生にも!】
→https://youtu.be/Jsg2Fva_DkI
🟦ChatGPTの落とし穴【英会話の勉強に役立つの? 立たないの?】知っておくべき2つのポイント
→https://youtu.be/gF6dFsT8Ohg
🟦英会話 勉強法 独学【「紙の辞書」と「電子辞書」なら絶対にこっちを使って!】5つの理由
→https://youtu.be/mj1eg049iwQ
🟦英会話 勉強法 独学【「紙の辞書」と「電子辞書」なら絶対にこっちを使って!】5つの理由
→https://youtu.be/mj1eg049iwQ
🟦英会話 勉強法 独学【魔の三角地帯】だからあなたは英語ができない
→https://youtu.be/TbnC-vHjxO0
🟦英会話 勉強法 独学【英語を話すために文法は必要!?】知っておくべき3つのポイント
→https://youtu.be/uyBhXzOwr5Q
🟦英会話 勉強法 独学【これが最高峰】「ウィズダム英和辞典」を買わないなんて!
→https://youtu.be/B44mDf60iCg
🔶🔶🔶
【おススメ動画】
超絶便利な iOSアプリ「辞書 by 物書堂」の解説動画。
「辞書 by 物書堂」にたくさん入っている英語の辞書の中から絶対おすすめしたい辞書をご紹介。見たらきっと欲しくなっちゃいますよ😆
あなたの iPhone にも英語の辞書を💕
✅①まず見てほしい英和辞典4選
2022年物書堂春の大セールにどの【英語辞書】を選んだらいいの?① | まず見てほしい英和辞典4選
→https://youtu.be/J-3kBBtRIVc
✅②たくさんある辞書の中から選ぶポイント
2022年物書堂春の大セールにどの【英語辞書】を選んだらいいの?② | たくさんある辞書の中から選ぶポイント
→https://youtu.be/LX8sHS0DkVU
✅③シソーラス&コロケーション辞典て何?
2022年物書堂春の大セールにどの【英語辞書】を選んだらいいの?③ | シソーラス&コロケーション辞典て何?
→https://youtu.be/y2J3RTdoKYU
✅④英英辞典はどれがよい?
2022年物書堂春の大セールにどの【英語辞書】を選んだらいいの?④ | 英英辞典はどれがよい?
→https://youtu.be/t7_VEz30JQk
✅⑤研究社新和英大辞典
2022年物書堂春の大セールにどの【英語辞書】を選んだらいいの?⑤ | 研究社新和英大辞典
→https://youtu.be/8x1p8J2j7TI
2 Comments
英語辞典語辞典が出たら、ぜひ読みたいです!
「辞典語辞典」は出たときYouTubeの動画で知って、さっそく注文しました。読み始めたら、どの項目も面白くて、結局通読してしまいました。(それで自分は辞書を通読したことにしています。)
個人的に心に残っているのは、かの新村出が晩年美人女優に入れあげて、彼女を称えて詠んだ短歌が、なんというか、衝撃的だったことです。
辞書部屋チャンネルのお二人の本なので気になってましたが、背中押されました😄
ところで今日、物書堂でクラウン独和辞典でましたね。即ポチしました☺ドイツ語辞典3社とも特徴があって面白いです😊