【絶対乗るべし‼️】豪華国際フェリーで大阪→釜山へ✨記憶に残る最高すぎた19時間の旅
皆さんこんにちははるです私は今大阪の 南港に来ておりますいやあはですねもう桜 がものすごく綺麗に咲いてます今日はこの 大阪の南光から船に乗って韓国のふさユ 向います私以前mstcクルーズに乗って カブ会を収入したことはあるんですけども 日本国内から海外に船で行くってことは やったことがないんですよねなので今回が 初めてです去年1年間はアメリカとか カナダ中米南米あたりをずっと回っていた ので今年は東南アジアを攻めたいっていう ことでまずは韓国に行きたかったんですよ ねで色々路線を調べた結果飛行機と船って あんまり運賃が変わらないんですよしかも 今日乗る船がパンスタークルーズって言う んですけども今日の午後30に出行して1 泊船に止まって次の日の朝に着くんですよ ねなので船の上で1泊できるっていう 楽しみ方ができるんですよね苦手な方にも お勧めですしいつもと違った旅をしてみ たい船に乗りたいそして今年のゴールデン ウィークどこに行こうって悩んでいる方の 参考になれたら嬉しいです是非皆さんも 一緒に行った気分で楽しんでいてください それではレッツ ゴーもう大阪港国際フェリーターミナルに は到着しているので早速行ってみましょう 私はコスモスクエア駅まで電車できてで その後無料のシャトルバスに乗ってここ までやってきましたおおなんかあハンス ランドクルーズって書いてる今回私が乗る 船に一緒乗る方々ですねあの人たちが チェックインする前に早く行こうと思い ますわあ船で国外に行くってワクワクする などんな感じなん だろうではチェックイン完了しました チェックイン方法なんですがパスポートを 持って先ほどの受付けに行ったら大丈夫 でした本当に飛行機のチケットみたいな 感じですよねでは一気のない3階にやって きましたここは海を見当せる展望台になっ てるんですねめっちゃ景色良かったんで後 で見に行ってみようと思いますで今回の船 なんですけどもこのクルクを使って予約を しましたクルックとは国内はもちろん 世界中の例えばディズニーとかユニバーと かそういったアミューズメント施設あと こういった船とか飛行機ホテルを通常の 値段よりも安く予約ができるっていう サイトなんですねで船の値段はこんな感じ でしたこの船の金額プラス燃油サー チャージボートチャージそして国際観光 旅客税約410000円がこれにプラスで かかってきますあとは晩御飯と朝ご飯の バイキングがそれぞれ1000円だったの でこちらも事前に購入しましたなので トータルこれぐらいの金額になります1泊 止まって朝晩ご飯がまブッフェがついてい てま船に乗れて国をまたげるっていうので ま金額的にはすごくお手頃なんじゃないか なと思いますちなみにこのクルック春5オ フっていうクーポンコード使うとほぼ全て のチケットが5%オフになりますのでぜひ 使ってみてください3回はこんな感じです すごい解放感がありますよねでこれね外も 出れるんですよ おいしょああ海風がめっちゃ気持ち いいあああれが今日止まる船ですね止ま るっていうかプサンに行く船ですね今日は この船に乗ってプサンへ向かいます今 ちょうど物資を入れてる最中ですねという かあれなんですねもうトラック船の中に 入れて荷物下ろすスタイルなんだあ日本の 国旗が固いてますね旗だけ にえ今回午後1時にチェックインしたん ですけど全然人いなくで 水々しい時に受付締め切りアンド上前 らしいのでまその時間ぐらいにくればいい かなと思いますちなみにこんな感じで ラウンジもあります仙内に飲み物ある らしいんですけどこういった自販機もある んですねえキットカットが売ってるキット カッドとプリッツが売ってる自販機って なかなか珍しいですよねその横にはみんな 大好き1アイス皆さんはどれが一番好き ですか私はね結構チョコミントとも シャーベットとか好きですそれは置いとい てあの隣にこれまた面白そうな自販機が あるんですよ ね焼きおにぎりセット500円空飛ぶ 唐揚げま今日船で行くんですけどねあと たこ焼きとかもある意外とお手頃な価格 設定あ冷凍なんだ電子レンジで4分加熱 って書いてるえ電子レジあるんかなここ チャーハンとか手羽黄金揚げとかもあって ちょっと中華料理っぽい品揃え ですすごい自販機が韓国語喋ってた では今から出国し ますでは出国審査終わりました本当空港と 同じ感じでしたいし [音楽] すごい一等だやっ たう すごい仙内にエスカレーターが あるチケット提示してまずデラックス乗客 優先下線のチケットとお部屋の鍵そして クルーズパスこれラウンジに入る時に使う カードだそうですこの3つをもらいました 私のお部屋が2065室2階だそうなので 今から向かおうと思いますどんな感じなん だろうエスカレーターなさそうなんで階段 登って行きますスーツケースめっちゃ重い 人はちょっと大変かもしれないあそこには フリーで飲めるお水とか自販機があります で大体ね字が韓国語なんですよ日本語が ほぼない韓国人がほとんど乗るんだろうな 私が2065室なんであよかっためちゃ 近かったこちらですねではお部屋先に見て いこうと思いますこういう鍵は久しぶりだ な おいしょでは本日のお部屋ご紹介していき ますせーのじーじー 思ったより広い結構良くないかこの部屋 こんな広いスペースあるって思わなかった 木でできてたりとかライトも優しくて 落ち着いた雰囲気ですねこのお部屋は ジュニアルームでセミダブルとシングルの ベッドになっていますもう基本このベッド 2つあるような作りですねでこちらに窓が あるんですけどもどんな景色なんでしょう かせー のじーじん おおオーシャンビュー窓開けると結構明る さ増しますね軟膏の海が見渡せますま若干 海水とかが飛んじゃって曇ってる感じは あるんですけども全然いいお値段的にも 寝るだけの部屋なと思ってたら結構備品 色々あるんですよねの大きめのカレンダー とかうわあでも充電するタイプこれなんか これはちょっと やばいまだ違うコンセントあるか探してみ ましょうかあとペンとメモあと ハンドサニタイザーもあるでリモコンがあ るってことはありましたちっちゃいけど テレビで壁にはこれ韓国のお寺かなと思っ たんですけど特島県のお寺ですねで嬉しい ことにちっちゃい冷蔵庫とかもあるんです よああお水入っとる嬉しい1個上にし とこうすんごい刺繍された本出てきた ルームサービスもあるんだすごいなホテル じゃんコーヒーの値段とか書いてる5.0 多分5000っていうことですよねま 500円600円みたいな感じなのかな グラスワインも600円ならそそんな高く はないと思うあ美味しそうでま今回は ブッフェを予約してるのでまルーム サービスする必要はないかな仙内の案内も たくさんありますねカフェがあったりとか ビープラウンジ無人コンビニほうえ大浴場 とサウナがある海を眺める展望ブサウナ 無料タオルズさんマジかちょっと言ってよ それ知らんかったあとマッサージとか カラオケあるんやレストラン免税店いや この船面白いぞあとティッシュコップ アメニティもね結構あるなシャンプーと シャワージェルがここにあるんや間違って なんか飲んじゃう人とかいないんかな コットンと綿棒が入っとるのに綿棒はまた 別であるなんかちょっと嬉しいでソープと バススポンジえすごいな何でもあるじゃん 歯もあるし歯だけ抜き取られた歯磨き 氷入りだけの袋そんなことある え誰が取ったんえクが2本シェーバーが2 本えなんか歯1本だけないのなんか悔しい な誰私の歯取ったのあと結構分厚めの スリッパもありました 嬉しい1個持って帰ろいやこちらが水回り ですじゃーん っぽさ出てきましたねすごいなちゃんと 使えるえ使えるのかあええ不思議押すと水 が出るんだっていうか結構な水量だな びっくりしたハンドソープとかはないんだ これは何ああったあったあったあったた あの私たち日本国の形のコンセントはここ にありましたじゃここにあっても携帯の 充電とかどうしようでもドライヤー付い てるの嬉しいしタオルも2枚ずつあるし お手洗いも一応ウォシュレットが付いてる では水圧チェックやっていき ましょうこの値段で普通にお部屋に シャワーついてるの嬉しい な おあ水2も普通に使えます丸あと何とも 言えないバック置き場があったりとかここ がクローゼットですねバスローブとかあっ たりするんかなあそれさすがにないか上を 見るとやっぱ私船に乗ってるって分かり ますね救命胴衣が2着入ってます船は1階 と2階そしてデッキがあるような感じでも ここはほぼ全部客室ですねなんかここら辺 に多分スイトルームとかがあるんでしょう ねもうめちゃくちゃでかいお部屋があっ たりとかギャラリーとかも気になりますね ステージはさっきのチェックインの カウンターの前にあったとこですねま ちょっと落ち着いたら見て回ろうと思い ます机があったらいいのになと思ってたら これ椅子やん椅子がありました椅子いい 感じなんか長時間座れそうな椅子ではない けどまあいいでしょうあと大きいゴミ箱 ベッドの上に何かあるんですよねハン スタークルーズって書いてるお菓子か な あアメちゃんが入っとった大阪のアメ ちゃん文化がこんなところにもありました おお はねる は 楽しいでは出行10分前になったので上に 行ってみようと思い ますおおわすごい なまだ3時前なんですけどちょっと船動い てますね おお あ人が全然いないうわあすごい軟膏が 見渡せますね風が気持ち [音楽] いいゆっくりゆっくりさんへと進んでいっ ていますでは2本バイバーイ [音楽] [音楽] これはあれじゃないですか来年開催の大阪 万博の夢島ですねえめちゃくちゃ作っ てるすごいな 木木の枠組でできてますねめちゃくちゃ手 混んでるな大阪万博来年頑張って [音楽] ほしいでは無事に出航して日本に引き返さ なくなったんで仙内を見ていこうと思い ますここには夢っていうカフェがあります ね中はこんな感じになっていますすごい 唐揚げの匂いがする懐かしいテラビールが 売ってますね韓国のビールですこのカカの コーヒーは1つ100円結構安いこの芋秘 とプレッツェルは500円でこのスナック パックみたいなものは2000円で売って ますカフェの真ん中には螺旋階段があり まして下の階から直接ここに来れるように なってい ますすごいなやっぱしな道が あるおおここにはハンスターってロゴが 入ってます ねここではちょっとした休憩スペースが あったりとか船の後方を180°見渡せる ようになっています気持ち [音楽] いいここはん だろうコートじゃないな何でしょうか ちょっと立ち台みたいなものがあります ねえここも普通に行けるん だこの大きいクルーズ線を動かすために 使われているであろう大きなもたちが たくさんありますわあなめっちゃでかいな では仙内の施設を見ていこうと思います こちらがデューティフリー免税点ですね何 が打ってるのかと言いますとコーヒーとか プサンキャラメルあとはポストカードと かプサンキャラメルプサンキャラメル めちゃくちゃごり押しですねでなぜかここ にBTSのハンドドリップコーヒーセット お値段なんと 1万8000円え高すぎでしょ全然減って ないよこちらが24時間営業している コンビニで横に自販機があるんで さっき三サイダ買ったけど一応日本の ジュースも売ってるらしいでも1本 200円から250円ちょっと高いか な中はこんな感じです日本のお菓子が売っ てたりとか韓国のラーメンそしてお酒も 売ってます ねサントリーの角もは1杯500円くらい ええワインなども色々ありますねパン スターのグッズが売ってましたマグカップ 1つ50000円結構安いですよねあとは 多分あれだ携帯の裏に貼るやつ700円と ボールペンとかも1本30000円くらい なんですよねこれは1100円なんです けど透明なペンが1本となんかここに カラー表みたいなのがあるんですよねこの パレットに濡れたペンでこうやったら色が つくみたいな感じなのかなだとしたら めっちゃおしゃれすごいもうお菓子が全部 韓国のものになってるい美味しそうだな アイスクリームもたくさんありますね ピスタチオ美味しそうこれが1本200円 でこういった棒が刺さったバーは1本 100円だそうです安いなドリンク コーナーもすごい品揃えですあ韓国といえ ば高温茶ですよね160円 桃水みたいなのある2%足りない時もも って名前らしいカスも韓国のビールですよ ねわあいいな大体アルコール系は 50000円から600円くらいこういう ちっちゃいドリンクは150円くらいが 多いです酔いは 2880円倍くらいなんですけどこの朝日 のビールがなんと1本600円するんです よこれ異様に高い わあこのラーメンコーナーそられちゃい ますよね新ラーメンは 150円ラーメンも安いなこの辺りも大体 200円ぐらいです ねこれ絶対あれや辛いやつ プルダックポックンみみたいな名前だった 気がするここに電子レンジもあるしお湯も あるのでもうラーメン作って持ってき るってことですね小腹が空いた時 ありがたいここ免税店ですねお酒やあと ちょっとした日本の薬局とかに売ってそう なものが売ってありますここでは船長の服 を着て記念撮影ができるそう ですすごい明石海峡大橋の下をくぐってる やっぱでかいですねこっち側があの明石と か姫路とかであっち側が淡路島ですねわあ この前行ったな淡路島すっごい楽しかった ので動画是非見てみて くださいあと今更気づいてびっくりなん ですけどここに普通のコンセントめっちゃ ありましたこの黒いのは冷蔵庫のなんで 抜けないんですけどま 1233つ使えますね一応延長コードとか こういう何個もさせれず持ってきてるんで 大丈夫だと思いますでいつもこういう ガジェット系はボックスに入れてくるん ですけどこの前オフ会があったんですね その時にこのパイのみのポーチをもらった んでもうこれを代わりに使ってます ちょっとこれも見てくださいせーのじじ じじめっちゃ可愛くないですかこの前第3 回ハデ医療フ会が終わって名古屋東京大阪 福岡で開催して約200名の方に来て いただいたんですけどもその時にいろんな 種類のプレゼントをいいたんですよねその の1つまたさんが作ってくれたドーナッツ のついた帽子調節ができるのとあと船に 乗る時用の旅まのバッグをねプレゼントし てくれたんですよめっちゃ可愛くないです かね今日はちょっとあかしして旅まもやっ てきましたあそうそうそうそうあと いきなり足上げちゃってすいませんこれ この靴下も会いでいいたものなんですよね あとお菓子とかフェイシャルマスクとか 入浴剤とかま今日シャワーしかないんです けどもう本当に皆さんのおかげで旅の質が 上がっておりますありがとうございます これもですね夢つるさんていう方がツルを 3匹折って入れてくれたストラップをね くださったんですよあれそう全然ピンと 合わん な見えます皆さんつ3匹いるのこのオフ会 も本当に楽しくてあの初めて2次をたりと かこう皆さんとワイワイする時間を作っ たりとかしたんですよねきっとこの韓国旅 が終わって帰国したら桜全部散っちゃっ てるんですよですけど今回は2次会の時に メンバーの皆さんとお花見にいたんですよ ねで一緒に唐揚げ食べたりとかネパール 祭りに一緒に行ってみんなで辛いカレーを 一緒に食べたりとか去年は確か日本にい なくってお花見ができなくて悔しい思いを したんですけども今年はメンバーの皆さん と一緒にお花見ができ来たっていうことで ね本当にもう悔いなしこのクルーズに乗る 前にも桜見れたんでは本当に今年の春は 満喫できたと思いますでもうすぐ夕方の6 時半なんですけど6時半から7時半まで1 時間晩御飯があるんですね1時間しかない んですよ多分人もいっぱいいると思うん ですけどあの晩御飯食べに行こうと思い ますもうお腹ペコペコすぎて やばいあとまだ行けてないラウンジがある んですけども24時営業らしいんですね 多分晩御飯の後はみんなお腹いっぱいで ラウンジ行かないだろうしめしめていう ことでま晩御飯の後ちょっと落ち着いたら ラウンジも行ってみようかなと思います船 の揺れとかはほぼ気にならなくっ てなんかこういう揺れって酔うじゃない ですかこのクルーズってこういう揺れなん ですよ ゴゴゴみたいな触るかななのでこう具合が 悪くなる揺れ方ではないですよね一応酔い も200円で販売しているそうで私も トラベルミ持ってきたんですけど全然使う ことなく快適に過ごしておりますで電波も なんかずっと入ってるんですよねたまに ちょっと県外になったりするんですけど 4Gで2本経ってるんですよねなので意外 と通信環境は大丈夫でしたでは晩御飯行っ てきますどんなブフなんでしょうかなんか ね昔は朝ご飯晩御飯含めて500円だった のが今2000円になってたりとかま ちょっぴり値上げとかもあるらしいですま 値上げした分クオリティも上がっとるだろ うていうことでちょっと確かめてきます ねそう値段で上がったで思い出したこの 部屋あの1人で止まる場合はプラス 4000円かかるんですよなんで使う水の 量とかあのゴミの量とか2人で止まるより 1人の方が綺麗やしあのゴミとか少ないや んて思うじゃないですかですけどプラ 4000円なんですよちょっとよくわかん ないですよね往復だと8000円っていう ことでま今回片道しか乗らないんですがま 4000円かかっており ます友達とかあのパートナーとか家族とか いる方はあの1人引っ張ってきましょう 行ってきまって言いながら全然行きません ねもうそろそろ行ってき ます外もだいぶ暗くなってきました ちょっぴり曇ってきたかなあ太陽あっちに 落ちてますねピンク色で 綺麗 おいしょではチェクイの時にもらった ディナーのチケットを持っていきますこれ がないと食べれません うわめちゃ人おるやん ハローブフェ会場はこんな感じです奥の スクリーンではなぜかオーケストラの映像 が流れていますそしてもうほぼ韓国の方 ですね日本の方多分数人なんか いらっしゃったような気がするぐらい やばいすごい人だすごい人すぎるからあの スツから映しちゃおうこんな感じです ケーキとオレンジとお団子みたいなものが ありますこれなんだろう韓国のお菓子かな 知ってる方いたら教えてくださいあも やばい入る隙がないわ別に並ぶんだと思っ てたらあの隙間があったら横から入って いくスタイルでしたやっぱねもう日本じゃ ない感じが伝わってきます ね豚キムみたいでおいしそうこれはチプか なここでは何やらスープが配っ てるお センキューすごいカがいっぱい入ってる スペシャルなスープやここにはおそうが あります冷麺を自分で作るのか なわ久しぶりの麺だ嬉しいないや足りんと 思う再1個これはニンジンとキュウリと 玉ねぎが一緒になってるんです ね冷麺的な何か完成では今日の晩御飯で ございます面的なものとまキムチ系の おかずとご飯そしてこの贅沢なカのスープ とフルーツとスイスでございますでは いただき [音楽] ますちなみに私はここを走っておりまし 走っておりましてか船が走ってくれてるん ですけどあの明石海峡橋を過ぎてもうすぐ 瀬戸橋ですね香川県の上におりますああ うどん食べたい ではいただき ます え嘘でしょ見て割り箸のここがくっつい とるそんなこと [音楽] ある私割箸こんな割れ方したの初めてかも しれん取ってきたもう次は大丈夫でしょう おこれこれが待ってたんだよではいただき ますえじゃスペシャルのスープから 食べようかな私の人生で1度も見たことが ない貝これ貝が入ってたこれなんだろう亀 の手みたいなものかなどんな味するん だろうおいしいわあのカの出汁がすごい しっかり出てる なんかワガ的なカちゃんかな細身でこう いう昼みたいな足がついてますあちょっと ピリカラで 美味しいカの出汁がしっかり出たキムチ スープみたいな感じ多分 チャプチェ うん全然美味しいよご飯はちょっと団子 みたいになってるけど全然大丈夫 うんうんいや全然美味しいじゃないか コーラとかのソフトドリンクは 30000円でビールとかのアルコールは 500円で飲める結構やっぱお手軽だな 良心的なフルーツですよねこれとかも なんか安かけに絡まれた天ぷらなんです けど何の天ぷらかわかんないんだよな 肉豚かなん今6時54分になったんです けど今はあんまりバイキング取ってる人い ないわっとバイキング1時間しかないって 焦ってたけど始まって30分後ぐらいに 来るのが一番いいかもしれない席もね だいぶ開いてきた私だけじゃないなみんな お腹空いてたんだろうな分かるよその 気持ちうん 口がピリピリするけど何が辛かったのか わかんない多分全体的に色々と辛いのかな ではこの謎の冷麺的なおそめ食べてみ ます うんうわなんかそめの茹で加減が全然違う なんか茹ですぎ て崩れる直前のそめみたいな感じこ ボロボロボロってなった口の中 でうなんだろうなキムチが酸っぱいのと ちょっと薄いダシ汁のような味がするこの 蟹のスペシャルスープがあった分ちょっと こっちはうんうん普通うんて感じかもしれ ない うん今7時過ぎたんです もうおが全然残ってない3つ4つぐらい 並んでるんですけどもなんかちょびっと しか入ってないような感じでした バイキングの時間って一応1時間って 決まってますけども日本じゃないんでおか がなくなったとこ補充しに行くっていう そぶりも全くないんですねなのでもうある 分だけしかないから早め早めに行った方が いいと思い ますうん お案内申し上げ ますの [音楽] のあの申し込みを始めるらしいでも人の 歌ってるとこ見るのは好きなんでちょっと 後で見にてみましょうかでもね景品とかも 当たるらしいですよではこの謎のお 餅中になんか入ってるんか なうん全部柔らかくて甘いお持ちでした あの駄菓子でこんぐらいの入れ物になんか ピンク緑白みたいにあのちょっと粉吹いた お餅あるだし皆さん知ってますなんかそれ のただパに大きいバージョンだった結構 美味しかったちょっと食べ足りないんで オレンジだけお代わりしてこようと思い ますじゃーんオレンジ8個私のラッキー ナンバー取ってきまし たよいしょ [音楽] ごちそうさでしたいやあなんかでもお腹 いっぱいにならないんだよなやっぱあの オフ会が1ヶ月間かけてやってたんですよ ね7日間にわたって食べちゃだめだな 少なくしよっていうの1ヶ月間続けてた わけですよそれがあのオフ会が終わって 多分爆発してるんだと思います今ちょっと コンビニにラーメン買いに行きたいもでも この食欲を韓国で解き放てるっていうのが 私はすごく嬉しい今回韓国の予定としては まずプサンソウルそして初めてのチェ necess島にも行こうと思ってるん ですよねチェnecess島はもうまさに リゾート観光っていうところなのでそんな に食べる機会はないかなと思うんですけど もうプサンとソウルって美味しいもの いっぱいあるじゃないですかなのでもう 食べやる気をしたいですよねもうそれを 動画にしてみんなにも美味しいもの食べて もらいたいんでそのためにお腹を開けて おくではなくその日のために胃を大きくし ておこうと思いますまプさんも漁待ちで 美味しい回線とか市場とかもね色々あると 思うので皆さんも楽しみにしててください 私も楽しみでもうそろそろ橋が見えるはず なんですけどねあてかもう目の前だもう外 真っ黒すぎて自分しかてけど大丈夫かな橋 見えるか なちょっと場所を移動してみましょうかで はコンビニにやってきましたあの何も買い に来たとかではないんですけども今ここ から瀬戸大橋がいい感じに見えそうなん ですよじゃ綺麗この瀬戸橋なんですけど あの道路の他にも鉄道も通っていて鉄道 道路平葉橋として世界最長なんとギネス 記録にも認定されているそうです と海にかかっている橋でこれほど大きいも のってあんまりなかったそうであの サンフランシスコの私も見に行ったんです けどゴールデンゲートブリッジまそれ くらいしか有名なものなかったのにこの 瀬戸大橋はもう道路も鉄道も通っている しかも海の上にできている橋っていうこと でも世界に名を知らしめたぞ知らせらしめ た名を示したあのもうだですね私名前を 名前瀬戸はしそれで有名になったそうです も知らしめたか地図を発見しました午後3 時に大阪を出発して4時10分明7時30 分美山美山てどこだろう倉敷のとこですね で10時に苦しって書いてる瀬戸内会の とこ通って3時45分にこう下関ですねで もなんか悲しいことに長崎はちょん切っ てるんですけども多分長崎の上を通る辺り には太陽が登り始めたりするのかなって 思うと朝の10時にさに着くって結構近い ですよねそうだよな大阪からここまで10 時間で着くのにこっから7時間でプサン ついちゃうんですもんね大阪から下関の 距離よりも下関プサ感の方がもこんぐらい 近いっていう面白い発見 だでは先ほどのディナー会場でギター演奏 が始まりました席はほぼ満席ですこれが 終わったらカラオケ大会が始まるのかな俺 が大阪からプサに行く船の上で行われて るっていうのが面白いですよ [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] ねすいしそう っぽい歌です ね言葉わかんないけどすごい楽しい楽しさ が伝わって くるだんだん盛り上がってきましたすごい な韓国の方もう100%やみんな [拍手] すごいなコンサート会場みたいになってき たこの方ピンクのカツラかぶってますねえ この私の左側の方は今 すごい仮装され てるいや仮想というかもうあれや トイレットペーパー巻いてきたんやこの人 やはり韓国の奥様方はすごい日本でいう 大阪のおばちゃん的な立位なのかなでも すごい元気をもらったうこそ人がギュっと 集まってる時に人がいないところに行く べきなんですよなので私は今からラウンジ に行って大浴場に行ってみようと思います 聞いてくださいこの客室の静かさもう今の うちに絶対いかんといかんではやってき ましたザパラダイスラウンジですとこの カードのバーコードの部分を矢印方向に 通してくださいほう ほうジ おラウンジ内はこんな感じになってるん ですね最高じゃん誰もいない何があるん だろうここにはホットコーヒーがあったり とかわあ冷たいお水もいっぱいありますね もうここは24時間なんでお水がなくなっ たらいくらでも取りに来れちゃいます うわあなんて素晴らしいんだ見てください コーンスップがあるお待ってロトス クッキーもあるあ嬉しいもたもらおう リプトンの紅茶とかあと緑茶とかか なあこれお菓子じゃないんだ砂糖ですね 可愛いとアメちゃんとかこれはコーヒー クリームコーヒーの方なのかな開けてから のお楽しみですねあなんとこのラウンジに はwi-fiがあります最高すごい場所だ な壁にはレコードがたくさん飾られていて これはあ携帯の充電が無料でできるらしい わタイプCしかないん だでこれ忘れ物かな一応こういった本も あるんですけどほぼ韓国語ですね携帯も たまに県外になる時とかあるんでま映画 ダウンロードしたりとか家から本持ってき たりとかてするといいかなと思います せっかくなんでちょっとコーヒーいい とこう おいしょすごいななな じゃん私は基本人がいないところが大好き なのでこの時間帯のラウンジはすんごい 落ち着きますで今このパンスタークルーズ の冊を見てたんですけどなんと大阪プサン だけじゃなくってプサンから津島にも就航 しているそうです船に乗っている時間は ほぼ私の便と変わらないですけど皆さん 津島って行ったことありますか私ないん ですよねなのでま日本から行くとかなり 遠く感じますけどプさからだと確かね 50kmしか離れてないんですよね高速線 やったら70分で作ってこの前聞いて意外 と近い場所にあるんでいつかねあのプサン から行くのもいいなって思いまし たうんコーヒーも全然苦くなくて 美味しかったですでは今からあのお風呂の 方に急いで向かおうと思いますま大浴場と あとサウナもあるらしいんですよねま もちろんのこと撮影はできないのでもう このままシュンと行ってこようと思います ここ2階なんだけどな1階のカラオケの曲 がすんごい聞こえてくるいやこれはまだ わらんやろな しめしめ よいしょお風呂上がりましたうん言いたい ことは色々あるんですけどまず温泉が なかったなかったっていうかよくそうは あるんですけどお湯が張ってなかったん ですよ夜の11時まで大学場まサウナも 使えるって書いてたんですけど一応水風呂 と温泉があってどっちもない状態でも びっくりしましたまとりあえずシャワーは 出たので全部洗ってサウナあったんですよ ねでサウナはちゃんと電源がオンになって たのでま1時間ぐらいかな結構汗かぐらい 入ったんですけど水風呂は水風呂なんです けど温泉の方が設定温度が36°だったん ですよねなので結構ぬるいと思います 口コミにも温泉ぬるいって書いてたんです よねサウナも温度自体はそんな高くなかっ たんですけど1時間も入ってたら結構 ドバった汗かいたんですごいリフレッシュ することができましたそして皆さんのお 待ちかねこのマスクなんですけどオフ会で もらったんですよなんかもうちょっとね 似合う顔でありたかったんです がなんかしっかり保湿はされてる感じで いい感じでございますやぱままパックの 役割は果たしてるんでいいでしょうやばい なやっぱお風呂入っていっぱい汗かいたら お腹すくんですよねこの時間帯にコンビニ 行ったらラーメンわがないも明日も朝ご飯 があるんであ我慢かなでも200円で買え ちゃうんだよな国の美味しいラーメンが 悩みどころですよ [音楽] ね無人のコンビニなんで自分で決済する そうです2つで480 お箸はこちらからご自由にどうぞスタイル でしたではお部屋に帰りますああ あちょっとまたコンビニ戻ってきたんです けど見てくださいキツの目がハートになっ てるんですよでも買う前はハートじゃない んですよね温かさに反応して目がハートに なるらしい可愛いけど暑いからもう平早く 帰ります やばいなこの時間のお酒とラーメン よいしょああでは [音楽] 乾杯わあすっきりで 美味しい私お酒を飲むと顔が真っ赤になる んですよ ねね今すっぴんなんで多分タコみたいに なるんでま今日はあの閉店ガラガラって いうことで顔だけシャットアウトしようと 思い ますできたか なこの狐可愛いですよねこれ多分食べた ことないんだよ な白くて丸い半片餅オフみたいなものが たくさん入ってますね新しいで結構太めだ あ待っ てパンダいた 可愛いではいただきます 515Kカロリーもある らしい うんうんうん美味しいおトピリカレやああ 優しい若め風味の新ラーメって感じ 美味しいさらっと 食べれるあこれかまぼこだもうこの後も ちょっと編集したり韓国の予定と立て なきゃいけないんでこれでしっかり カロリーチャージしようと思い [音楽] ます うん夜中のラーメン うまの [音楽] お食事中はよくナディの大冒険を YouTubeで見ていますあと跡食堂と かいや面白いんでぜひ見てください ね わごちそうさでしたおいしかったですやお も心も満たされまし たちょっと編集したりとか明日の予定建て たりして寝ようと思いますで明日の朝ご飯 なんですけども朝の7時半から8時20分 まで50分しかないということでそれに 絶対間に合うように起きようと思いますで は皆さんおやすみ なさいおはようござい ます朝の5時55分になりまし た一応6時前に日の出があると思うんです けどくまてて見えないですねこれ雨降っ てるのかなさがちょっと天気が怪しいです が晴れてくれますようにでは2度にします では2度目ましてのおはようございます8 時前になりましたちょっといい感じに晴れ てきましたねでは朝ご飯行ってこようと 思いますでは会場にやってきました朝 やっぱちょっと人が減ってますね朝ご飯の 品揃絵はこんな感じです意外とアメリカン ブレックファストな感じだと思ったら いきなり焼き魚出てきたポテトとかあ なんかニタ系キムチキムチやっぱ韓国です ねああのり 雑穀えスープが3種類ある あこれはおかゆかはこんな感じなんかこれ 真ん中にクワさきみたいなのがある ちょっと失敗したんかな牛乳とシリアル系 もあります ねブドジュースあるの嬉しいオレンジ ジュースもある朝ご飯の方が種類多くない かフルーツもあり ますま食べ物はこんな感じです今日のは 食べるシーンは飛ばそうと思いますでは ゆっくりいただいてき ますでは今日の朝ご飯こんな感じですこの スープがね何スープかちょっと気になるん だよなちょっと食べてみよう豆乳みたいな 味がしてたまにコリコリした固形物が入っ てるマッシュルームスープかな豆乳 マッシュルームスープすごい朝っぽくて 柔らかくて食べやすい味 ですではラウンジでコーヒーを頂いて外に やってきましたやっぱ足元濡れてるんで 今朝方雨降ったみたいです ね昨日出航した時は南光の景色が見えたん ですけど今は何も見えないですねえ ちょっと待ってなんかなんか島あるわどこ の島だろうあれこれは情報が正しければ 多分津島ですねえ初めて見た [音楽] では9時半になりました今日は10時15 分にプ3着予定だそうなんですがお部屋の キーをフロントデスクに開始に来て くださいてアナウンスが入ったんですよね でも鍵今渡したら部屋の鍵閉めれんなと 思ってでもアナウンスが入ってさっき皆 さんガチャガチャバタンて出てきてたんで 鍵を返しに行こうと思いますちょっと貴重 品パスポート財布携帯類はもうもしなんか あったら怖いのでバックに入れて持っ てこうと思います無事に鍵を渡して走って お部屋に帰ってきましたで見てください あれはもうプサンですねわあもうすぐだ いやあ久しぶりのさん楽しみだなちょっと 曇っちゃってますが晴れてくれるかな晴れ ますよう にすごいなプさんめっちゃ都会ですよね もう海辺なのにぎっしりビルとかま高層 マンションって言うんですかねがもう いっぱい立ってますなかなか海側から見る ことないんですごく 新鮮あの有名な橋ですねすごくぐるんだ ここ がたくさん止まってますねでさっきお部屋 に電話かかってきておう何事やと思って 電話に出たらあのキーを返してくださいっ て言われてお部屋のキー返しましたよって 伝えたらあのラウンジのキーも一緒に返し てってことだったんですねなので チェックアウトの30分前くらいにはお 部屋のキーとラウンジキーを返却しなきゃ いけないのでコーヒーとか飲みたいって いう方はもうキーを返す前にラウンジとか に行った方がいいなと思いましたでは10 時になったのでそろそろお部屋を出ようと 思い ますではお世話になりました よいしょすごいルームクリーニングし てるみんななんか書いてるなと思ったら この携帯品申告書を書いてたので私も 書こうと思いますさっきの優先下車の カードを首から避けてたんで1番目に 降りれますめっちゃ楽ありがとうござい ますい 安全のため手を必ず使って表面をて移動し て くださいおおすごい綺麗もうここだけ見 たら普通に空港歩いてるような感じになり ます ねでも窓の外にコンテナがたくさんあるの はやっぱ港だなって感じがしますね プサン国際ターミナルですねでは今から 入国審査があるのであの1人でも早く抜き ながら向かおうと思い ますやったではじさん到着です屋根の色 きれこのたまに見る鶏のキャラクター みたいなのは何なんだろうも可愛いですよ ねヤプさんようこそていうことでようやく 到着しました入国審査も全然並ばなかった んで一瞬で終わりました久しぶりのプサン なんでまプサンがどんな場所かっていうの を軽くお伝えしていこうと思います今日は あの4月の11日4月の中旬ですね気温は 平均14°から15°くらい日本の春と ほぼ変わらないような感じなので半袖で いけんことはないけどこういう長袖がある と安心なくらいの気温ですそして通過は韓 ウです1ボが日本円にして0.11Nなの でま0.1円で計算しようと思います 1000だったら100円っていうような 感じですね0が1個消えるような感じです さは韓国1の港町と呼ばれていまして ソウルと比べると物価が安いのが特徴なん ですよね私もソウルもプサンもホテル予約 してるんですけど平均1泊4000円 ぐらいの差がありました不かなり安いです 今日泊まるホテルもかなり安くていい感じ のホテルなので楽しみにしていてください あと日本の大阪のような感じで方言が プサンは強いらしいんですよねなのでま私 韓国語は全然わからないんですけど韓国の ドラマが好きとかKポップアイドル好きっ て方はそういった方言の違いとかプサンに 来たら感じることができるんじゃないか なって思いました最近だとおしゃれな カフェとかバエスポットがかなり増えてる らしくて来る度来る度新しいカフェ新しい エリアが増えているっていうような何度来 ても楽しめる場所だそうです今回プサーに は3泊する予定ですのデプさんの魅力を たっぷりお伝えできたらなと思いますで今 からなんですが電車に乗ってホテルまで 向かって荷物だけ置いて近くのカフェとか 散策をしに行こうと思います前回韓国にい た時に使っていたこのTマニーカード交通 機ICカードなんですけどこのカードを 使うと通料金が20%割引きになるんです ねなので通常だとバスとか電車片道基本 150円なんですけどま140円なったり とかまこう安くなるような感じですでも ちょっとチャージしないと使えないので まずは現金を下ろしに行こうと思います 空港内に銀行があってクレジットカードで 現金引き出せそうなATMがあったので ちょっと分を下ろすと思います日本語で できるからすごい分かりやすいですね 5000円ぐらいおろそうかなボンは桁が 1個多いので5万ウです ね5万ウで本円で5000円で手数料が 360 ですではホテルへ向かい ましょう あれあ晴れてるじゃん晴れ女な発揮して ますねでは今からプサ駅に向かおうと思い ますここのね橋を歩いて10分くらいで 着くんですけど天気がいいんで気持ち良さ そうですねここの港の前には超絶でかい マンションかなが立ってますねプサンって ちょっと田舎っぽいイメージありますけど 全然そんなことなくってもうめちゃくちゃ ビルが敷き詰めて ますすごいこんなとこもあの足元 エスカレーターのやつにしてくれてるんや 超 楽船に乗って寝て起きたらもうプサンに ついてるって面白いですよね見てください 見えますこのもうこの島一体全部 ビル今日乗ってきたパンスタークルーズが まだ止まってます次はプサン発で日本に 向かうんでしょうねいやありがとうござい まし たこれがプサン駅ですねでこれプサン ワールドエキスポ2030って書いてるで プサンが万博するんですねわあ日本の万博 も楽しみですが日本が終わった後も5年後 プサンで開催されるならすごい行きやすい ですよね日本から私YouTubeを始め た時にドバイに最初行ったんですよねで エミレーツのファーストクラスに乗って ドバイの万博に行ってその動画があの 嬉しいことにたくさんの方に見ていただけ て今もYouTube活動を続けられてい るっていうことなんですけどもエミレーツ そして万博は思い入れがかくって来年も 大阪で開催されるじゃないですかもうなの でも絶対絶対行こうと思っていてもう 私自身もドバイ万博行っても感動しまくっ てあのドバイすごいなと思ったんですけど 日本の技術がすごいと思ったんですよ本当 になので関西ババ君に関わっている皆様 頑張ってください応援しております武山駅 発の列車ですね線路の横に芝生が生えてて 可愛い おおではプサ駅到着しましたうわあ港の 国際ターミナルより全然 でかいクリスピークリームだああ ドーナッツ お腹空いた なあやばい入れそうになった私は電車に 乗らねばあこれも韓国っぽいですねカカオ フレンズあこの子この子今ね私のおにこの 子いるんです前韓国たに確かル駅で買った ような気がするねこねズボに手突っ込ん でるのが可愛いんですよね韓国のキャラク ターってまた日本とは違えど可いさが 詰まってますよ ね可愛いなこのぬいぐるみキーホルダーは 900円KTX韓国の新感線コラボの ぬいぐるみもありますこのTマニーカード はコンビニでチージるので駅の1番奥の ストーリーウェイにやってきまし たーめちゃ簡単でしたとりあえず 1000円分チャージでは乗り場へ向かい ましょうこれすごく韓国を感じる韓国の方 ってすごいロマンチックな方が多いじゃ ないですか1か月付きた記念日半年年とか でこうよく花束をあげるらしいんですけど たまに街中に花束が入ってる自販機がある んですよねであのあ今日記念日だった忘れ てたデート前に時間がないよっしゃここで 買おうっていうことでまちょっと割高や けど街中でもこれ花束買える自販機があっ たりするんですよねここを下がると地下鉄 になり ますでは地下鉄の近くまでやってきたん ですけどプサ駅の地下ってこうやって ショッピングセンターになってるらしい です うわあすごい色々売ってるやっと地下鉄 到着しました結構ね時間かかるんでさっき のプサ駅からま乗り換えとかで来られる方 は15分ぐらい見てた方がいいと思います 駅の改札にあのスタッフさんがいますねあ これはありがたい聞いてみようか な南南 南イエス南方ステーションうんうん オケー な分かったかさりだ センキュー優しいおじちゃんやったでは2 駅で南保駅到着しました今から地上に出て ホテルまで歩いて向かい ますいよし 着すごいなロッテモールでか 駅違うわ南方駅周辺はこんな感じですおお さすが漁師町漁師グッズがたくさん売られ てますしかももう街中の駅のすぐ横にえ 面白い なわこういうお魚捕まえる網とかも売って ますね街並が可愛いですよね今日平日って いうのもあってか人はあんまりいない結構 な安価街ですねお店たくさんある目の前 あの大きいロッテモールなんですけど ホテルねもうすぐ着くんですよめっちゃ リッチいきなり坂道になったスケス しんどいざあああたたこれやこれやさあ ラストホテルこれですねえなんでこんなに 急なんやろなんとメインエントランスこの おを登ったところにあるって書いてるなん でそんなところに作ったん やなんだろうこれすごい 派手あこれだな よいしょハローあIwillCheck TodayILeMy bckでは荷物預けることができました よっしゃめちゃめちゃ身軽ですで今からな んですけど実は動画をアップロードし なきゃいけなくってwi-fiが強い カフェに行かなきゃいけないんですよさ んって可愛いカフェいっぱいあった私も 行きたいとちょっとGoogleマップに ピンさしたりしてたんですけどあの wi-fiが強いカフェってなるともう スターバックスしかないんですよね世界中 スタバだったらある一定の速度は wi-fi保ってるのでおしゃれなカフェ 入っては全然wi-fiが弱いぞってなら んようにまずはスタバに行こうと思います でもね韓国のスタバって多分タンブラーと かめっちゃ可愛いと思うのでそういうのも 見てみようと思いますスバありましたでは 行ってみましょうえ何何スバにカヌレが あるのこれが期間限定かな3種類もあるよ ライトピンクグレープフルーツピスタチオ クリームコールドブリ美味しそうチックス クリームだてチョックスってなんだろうま 甘甘いんだろうなこの真ん中下の ストロベリーミルクとかも美味しそうです よね左はピーチストロベリー スターバックスしかもスイーツコーナーが すごいなこのカヌレはなんと1個110円 で食べれるそうえちょっと食べてみよっか なこ焼き菓子とかパンとか豊富ですねえ これとかもめっちゃ可愛いピスタチオ ピンクロールをちゃんと日本語があります ねこのケーキとかすんごい大きこのロール ケーキの厚みすごいなこのグリーク ヨーグルトのあの容器が瓶がめっちゃ 可愛いこれ食べて自分用にこの瓶洗って 持って帰るのありせよ ピスタクブ ああ不安でさいせっかくなんでこの ピスタチオコールドブリューにしてみまし た税込み680円ぐらいグッズも めちゃくちゃ可愛いです初めて見たのが このスタンレーコラボのミニカップが4つ 入った水筒っっていうのかなこんな感じで カップが入ってるらしいなんかあれですね 日本酒ならぬコーヒーをこれで分けて初で 飲もうみたいな感じなのかなそんな おしゃれなことしたことからよくわかり ませんがここにもカカオトークコラボの グッズがあったりとかスバ限定の ぬいぐるみなどもありますねマシカみたい に小中台のカップもあります台結構でかい ですよあこれお腹いっぱいコーヒー飲める な武山限定のタンブラーなどもあります これ有名な橋ですよね 可愛いこういうタンブラーをむ布みたいな 魚釣下げられてるんですけどこういった ちょっとスタバっぽくないものも売って ますあとこれ韓国限定ですね韓国語で書か れてるチョコレートとトーストした チェストナッツの香りめこれめっちゃ 美味しそうハワイのライオンコーヒーって いうバニラマカデミアナッツ味のコーヒー が大好きなんでそういったコーヒー好きな 人はきっと好きだと思いますこれお土産に 買ってこうかなではやってきましたすごい こんな初めて見たどんな味なんでしょうね え2階の方がおしゃれだそうなので登って みましたよいしょおめっちゃ 広いどこに座ろうかな結構人も少ないです ねこっちか なでは街並を見下ろせるこの席にしました すごいこういうとこからも韓国感じる携帯 とか電子機器とかも全部置いていってます ねそれだけ安全ってことですよねこれが できるのも本当日本と韓国だけだと思い ますうわふわふわだこれ逆にあんまり混ぜ たい方がいいんかなちょっとそのまま飲ん でみようか なではいただき ますうんお結構ね酸味があるコーヒーだ けどこのピスタチオのクリームがまろやか だからいい感じに まとまるうん 美味しい美味しいけどあんまりピスタチオ の味はしないかな今日たまにこう ピスタチオのカリカリしたやつ楽地に入っ てきてちょっとスペシャル感を 感じる うん 美味しいやばい美味しすぎて気づいたら もうこんだけしか残っとらんかったあと チェックインまで2時間ぐらいあるので ちょっと仕事を終わらせようと思い ますでホテルに帰ってきましたキーを 受け取ったのでお部屋に行ってみようと 思いますで見てくださいこれコーヒーとお 水とお湯が無料でしたあとなぜか冷蔵庫の 中に携帯の充電器とかもあってこれも 借りれるそうですすごい落ち着いてて おしゃれな感じですよ ね私のお部屋が202なんでもう目の前 ですねわあなんかおしゃれ [音楽] では本日のお部屋ご紹介していきますせー のじゃ じゃーん広いですねしかもなんか色々あり ますよこのベッドルームアスレチクス あったかいほかほかするなこここだけでも 気持ちよく寝れそうあったかくてテレビも 大きいですねちなみにライトはここにあっ て全部タッチパネル式なんですすごいです よねこれびっくりなんですけどパソコンが 付いてるんですよね使わないけどなあ ちょっと調べ物する時とかは使えるかも ですねこれも面白いカーとかハをバチって こう電気で倒すやつですねでこちらには 緑茶が2つとマキシムこれがコーヒーなの かやばいハングルすぎて全然わかんない何 が入ってるのかわかんないまお水が1本 ポットドライヤーこれは何カケスプレーっ てことは蚊が出やすいのかなこの宿これは ヘアスプレーだ わあこれアメニティキットすごえ化粧水と 乳液で串これも串がありますねこれは なんか使い回しっぽいですねちこれ開けて みよう中身は歯ブラシ立て ちゃーん大きい浴がありましたすごい綺麗 だよな出た海外あるある変な場所にある トイレットペーパーでタオルは4枚あって ハンドソープとこシャンプー系も全部あり ますねでは早速水圧チェックしていき ましょうどっちだろう なこれが温度か [音楽] うんま水圧悪くはないかな 丸この上のやつがどうやって出すん だろうあ真ん中かなるほどなるほど おいい感じ20丸よりの丸クローゼットと かはないんですけどここにま2着までかな かけられたりとかまずねここに玄関がある んですよねでまスリッパとかもあるして いうような感じですここはなぜか窓が20 になっておりますあやっぱ冬寒いからか な駐車場ビューなんですけどどれだけ傾斜 がすごかったかもう一目瞭然ですねこう なんか車コロコロコロって転がっていき そうなぐらい傾斜がすごい です ああ固めのベッドや はいというわけで今日のお部屋いかが でしょうか皆さんこのお部屋1泊いくらだ と思いますか今回アダを使って予約したん ですが3泊で 1万8000円なんですよということは1 泊全て組み込みで 6266ですめっちゃ安くないですかここ の宿だけすごく安いてわけではなくって プサンのこういうちょっと広めのホテルで 大体6000円から3000円ぐらいで 泊まれちゃうんですよね私1人で宿泊なん ですけどまカップルとかお友達とか一緒に 泊まると2人で割れるんで1人当たりも 300円ぐらいになると思うとかなり安い ですよねしかもロッテマートも繁華街も目 の前っていう最高のリチにありますこの ホテルに来るまでに撮影はしなかったん ですけどちょっとお買い物したんですよ あの服を買いましたこれあのIDストアっ ていう洋服屋さんでこういうちょっと ジーンズ生地の全然生地も熱くないしこの 夏持ってこいじゃんと思って購入しました これで3990NHです韓国にいる間に ちょっと着たいと思いますでみんな大好き オリーブヤングオリヤンってみんな言う らしいですね韓国のコスメすごく有名な ものたくさんあると思うんですけど オリーブヤングの中でも特に人気な ファンデーションがあるっていうことで このジョンセっていうファンデーションを 購入しました韓国の女優さんのメイクを 担当してるプロメイクアップアーティスト の方が作ったファンデーションだそうです すごい人気だそうなんですよねで3色あっ て欲しかった色が売り切れでその他の ちょっと明るい色とちょっと暗めの色が1 個ずつだけ残ってるって言われてちょっと 明るめの色にしてみましたこんな感じ鏡も めっちゃ大きくて使いやすそうまここで パフパフってしてまここのザラザラで適量 に直してけるってような感じですまだ私の 使ってるファンデーションが残ってるんで それがなくなってから使おうかなと思い ますこのレフィルが付いててあのこれ 入れるんかなと思ったら入ってましたなの で2つ分ってことですねあら嬉しいこちら が税込味 3260でした元々200円高かったん ですけどパスポート出してって言われて パスポート出したら200円安くなりまし たよっしゃでは今からなんですがま ちょっと編集とかをしたりしてこのホテル の目の前の坂だったらすぐコンビニがある んですよねまそこでご飯買って食べてま 今日は終わりにしようかなと思い ますはいでは夜になったので今から目の前 のコンビニで晩御飯を調達しようと思い ます今夜の7時ですかなり盛り上がって ますねではこちらのナイスいう韓国の コンビニに行ってみ ますコンパクトなコンビニなのにやっぱり ラーメンの数がすごいですねこれラーメン じゃない なあ重いカレーライスとかもあるんですね 480ってまあまあ高いこれはオムライス カレーえそんなのあるん や昨日船の上で食べたラーメンもありまし た180円なんで20円しか変わらない ですね船の上で食べるのとよくショート 動画で韓国の方がカップラーメンとこれを 一緒に食べてる映像を見るんですよね かまぼこソーセージウィンナーみたいな 感じなのかな電子レンジとかお湯入れも あってここにはいろんな種類のコーヒーが 売られてます ねドリンクコーナーにやってきましたここ に2+1とかたくさん書かれてるじゃない ですかこれ た無っていうなんですよね韓国のこれが 本当に多くてなんか買っちゃうんですよね 今日はこのラーメンを食べようと思います ビーフとちょっと辛そうなスープ 140円とこの かぼう100%ハングルで何て書いてるか 分かりません 190円野菜足りてない気がするんでこれ も買っとこうと思います130円なんです けど2つ買ったら3つ目無料ということで まかっちゃう かラーメンとジュース3本とあとかぼちゃ なやつ全部合わせて790でしたではお 部屋に帰ってラーメン食べようと思い ますでは今日の晩御飯です野菜足りてない 感じしますが明日の食べ歩きで挽回するん で大丈夫かなではいただきますちょっと 野菜から先に取ろうよいしょ今日お昼ご飯 は食べてないけど朝はしっかり食べたんか では [音楽] 乾杯おお甘いすごくトマトがメインな感じ なんだけどさくらんぼとか他のフルーツ 野菜の味の方がする気がするいや2日連続 ラーメンは罪だなあ ん あちょっと辛いぞこれな昨日のラーメン より [音楽] 辛いそんな辛そうな感じ出してなかった けど結構辛いなそして麺が長い なハサミで切りたいぐらい [音楽] 長いお かまぼこ ん あなるほどこんな感じでサラミと魚肉 ソーセージのアナみたいな感じなんて言う んだろうお弁当とかにこんぐらいの厚みで こんぐらいの大きさんのハムがあるじゃ ないですかあの赤いフェルムに包まれた あれの味が [音楽] するいいなこれお肉感が増してちょっと ラーメンが豪華になった感じが [音楽] するうんこれ満足する [音楽] わ [音楽] あほああ 痛い新ラーメンとか好きな人は好きだと 思うもうぜひこれ食べてみてくださいこの ビーフのスライスとキノコと唐辛子がが 乗ったやつ 辛ではごちそうさでした美味しかったけど 辛かっ [音楽] ただいぶ落ち着きましたでも楽しいですよ ね韓国ってラーメンの種類がめちゃくちゃ あるんで毎回どれにしようかなって選ぶの 楽しいんですよ配転寿司屋さんに行って どのネタから食べようかなみたいな感じで ぶっちゃけどのラーメンを食べても 美味しいんですよねデメリットで言うと 種類ありすぎでどれ食べたか分からんなる でもコンビニのラーメンを食べるって韓国 ならではの楽しみ方だと思うので皆さんに も是非食べてもらいたいですでこの後は もう編集してお風呂にゆっくり使って寝る だけなので動画この辺りで終わろうと思い ます今回の動画では大阪の南光から韓国の プサンまでクルーズに乗ってやってきまし たやっぱり飛行機で来るのと違ってベッド の上に寝れますしバイキングがお腹 いっぱい食べれたりとか温泉には疲れ なかったんですけどサウナに入れたりとか あと韓国の奥様方のパワフルなカラオケ 大会を見れたりとか普通の旅行では楽しめ ないことがたくさんあったんですよね韓国 って日本からま12時間あればプーンって 行けるじゃないですかなので船に乗るとえ 1日旅行の日少なくなっちゃうじゃんと 思われそうなんですが船に乗る瞬間から 旅行になるので次の旅行先を考えられてる かとかゴールデンウィークどこに行こうっ て悩まれている方はものすごくおすめです 次回の動画ではプサンの美味しいものを お腹いっぱい食べ歩きしようと思いますの で是非楽しみにしていてください私の得意 分野今回韓国は長めに滞在する予定ですの で韓国好きな方はぜひいいねとチャンネル 登録よろしくお願いしますそれでは次回の 旅でお会いしましょうバイバイ [音楽] yourloveisbetter than LIFETurnnow [音楽]
⬇️旅行予定のある方必見‼️国内外のアミューズメント全て5%オフチケット
https://www.klook.com/ja/
クーポンコード➡️HARU5OFF
⬇️おすすめeSIM
海外旅行をするなら無制限でデータ使い放題のHolaflyのeSIMがオススメ!
クーポンコード:HARUDAILY
⬇︎無料で作れる楽天カード
海外旅行保険や貯まったポイントを有効活用できるのでとても便利です。ぜひご活用ください♪【紹介経由で6,000ポイントゲット】
https://r10.to/hYUJKd
⬇︎海外でもそのまま使える楽天モバイルはこちら【紹介経由で13,000ポイントゲット】https://r10.to/hUwHd0
⬇︎旅行好きの為の最強クレジットカード
マリオットボンヴォイ・アメックスはお得なホテルステイやマイルを貯めたい方に1番おすすめのクレジットカードです!こちらの紹介経由のお申し込みで【最大45,000ポイントゲット】できます。
✈️楽天ROOMにおすすめ旅行グッズまとめています
https://room.rakuten.co.jp/room_harudaily/items
🍩メンバーシップはこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCg9rnGrVKrBKPvrt9RtVJ2Q/join
🌼Haru DailyのLINEスタンプはこちら
https://line.me/S/shop/sticker/author/757736/top?lang=ja&utm_source=gnsh_staut
🎵音楽はArtlistを使用しています
https://artlist.io/Daily-3055762
SNSもぜひフォローしてね!
YouTube : https://www.youtube.com/channel/UCg9rnGrVKrBKPvrt9RtVJ2Q
Instagram:https://www.instagram.com/_haru_daily_/?hl=ja
Twitter:https://mobile.twitter.com/_haru_daily_
ブログ:https://haru-tokoteko.com
TikTok:https://www.tiktok.com/@_haru_daily_
お仕事のご依頼はこちら
メールアドレス:harudaily.donut@gmail.com
ホテルやエアライン等旅行に関することや、その他様々なジャンルのご依頼お待ちしております!
⬇️Amazonと楽天の広告リンクになります。
楽天:https://a.r10.to/hMY73o
楽天トラベル:https://a.r10.to/hUGDNx
Amazon : https://amzn.to/43EPGCA
こちらのリンクからお買い物をして頂くと、売り上げの1〜3%が収入になりますので動画制作の費用にさせていただきます。
【使用機材】
カメラ:https://amzn.to/3uQUIPI
#韓国 #フェリー #船旅 #釜山
38 Comments
いいね👍チャンネル登録
よろしくお願いします‼️
ソウルには数えきれない位行きました🇰🇷
釜山やチェジュ島はまだなのではるちゃんの細かいガイド楽しみです😊
夕食で食べていたのはタンスユクと言って韓国の酢豚のようなものですよ。
俳優さんも釜山出身だと役でも訛りを発揮して面白いです😅
ハルさん旅まる
こんばんは
大阪から🚢に乗って
韓国・釜山に行くの
本当に楽しそうでした~
いつも飛行機で行っていたから
今度🚢もトライしてみようかな
今後は東アジアや東南アジアを
攻めるということで
特に大好きなアジア圏での
ハルさんの動画も
楽しみにしておりまーす
こんにちは今拝見しました。フェリーもいいですね。勉強になります。そのままフィリピンにも遊びに行って下さい😊
珍しい船旅の動画ありがとう❣
ほとんど船に乗らないのでとても興味深く見ました。
万博会場はかなりできていますね😮あの木の建物がリング状の大屋根になるみたいです。日よけの役割をするらしいですね。
しかし韓国のおばちゃんパワーはすごいですね😅大阪のおばちゃんに通じるものを感じました。
はるさんは船酔いしないのですね。私は少し苦手です。神戸から別府に乗って半日ほとヘロヘロ~でした。
ゆったりとした船旅のようだけど食事時間が短かったみたいですね。私はおばちゃんにパワーに負けて不先輩しそうです😂
イベント中に静かな場所を求めて動くはるさん、私と通ずるところがあります❤賑やかなところはちょっと苦手かな。
これからの韓国グルメも度、美容もあるのかな?楽しみにしてますね。
海外へよく行くので参考になります♪
韓国は3月末から使い捨てのアメニティの無料提供が禁止されたので、これから行かれる方は持って行った方が良さそうですね!
毎月韓国には出張で行きますが船はまだ利用した事が無いので、今度使ってみたいと思います😊
Haru,ちゃん
オフ会の靴下🧦
今回の船旅で履いて頂いたんですね🎵
メチャクチャ嬉しいです⤴️✨️👍
船旅いいですよね⛴️
こんばんはー
夜に船で食べたカップラーメンの狐の蓋は可愛いですね🎉しかーし中に入ってたかまぼこパンダじゃなくて狐でしょ
大阪住みですが、南港から釜山行きの船出てるの知らなかったです!!船で行くのもいいですね!韓国マダムのカラオケ大会面白かったですハルちゃんが韓国麺食べてるの見てめちゃ食べたくなったので、明日は家にある韓国のチャムケラーメン食べます!次の動画も楽しみです
🎶A Sky Full of Stars🎶
28日からぶら~り韓国旅の前に
韓国の物価・おすすめのカップ麺、釜山の気候etcと
予定はソウル2泊、釜山2泊、チェジュ島1泊で、
旅行中に配信を観て、もっともっと満喫したいです😆
おっと、明日、アメニティ買いに行こうかな
色んな情報を知る事ができて「チョベリグ」嬉しー😭
2いいね👍しましたよ
PS オフ会のプレゼント紹介では名前あり、靴下「確か、大阪オフ会に参加されたHIRO・Tさん」
何故か名前なし。
夢鶴さんのキーホルダーは、よっぽど気に入っているのか?これも名前を言う。
何万人も観ている中で靴下を紹介されたのを観たHIRO・Tさんは、その時は喜んだでしょう。
でも、HIRO・Tさんの前後の2人は名前が・・・
HIRO・Tはどう思っているかわかりませんが?
はるちゃんは手作りが売られている物より嬉しいんだ。
プレゼントはそれぞれ色んな思いではるちゃんに喜んでもらおう。と時間を使って探したもの、作ったもの。
一つ一つは、どれも同じ価値があるもの。
皆、一緒じゃないのかな。「細かい〇〇の穴が小さい男やな」と思われてもいいです。
はるちゃんも名前を出してもらうと嬉しいはず。
今後は、名前を出すかなしにする方が違和感がなくていい。
今後、万が一私のプレ紹介の画があれば「カット」して下さい。
誰かの引き立て役にだけはなりたくない。
何か、私に言い分があればコメ返下さい。多分1mmも思ってないでしょう。
「時間が勿体ない」「無駄」「何の意味もない」「バカげてる」「そんな時間は編集に使う」
まだまだ、考えが「ぬるいね」と思うプレゼント紹介。
心優しく、ピュアーで子供も大好きだと思う素敵な女性。そんなはるちゃんだから言いたい。
何も思わない女性なら、こんな事はしない。
PPS コメ返は、とっても嬉しかったよ💙 🍫🧸ヒロミ
ハルさん韓国編の動画をアップしていただき、ありがとうございます!次の動画が楽しみです。🎉
ハルさん 地震大変だったね。 心配だったけど、怪我とかしてないようなので、少し安心しました。 台湾は2日おきに大きなのが続いているにで、気をつけてね😢
昨年10月に初めて釜山へ行き、ロッテモールで買い物をしました。
釜山タワーへの急坂を思い出しました。韓国編楽しみにしています♪
私は昨年、博多からクイーンビートルで釜山へ行きましたがこちらも船内設備が充実してておススメですよ〜
ノグリは、韓国語でたぬきの意味なのでかまぼこもたぬきですね₍ᐢ⓿ᴥ⓿ᐢ₎
ジョンセンムルのクッション私も使ってます😆めちゃいいですよ~ 違うもの買って使ってみても結局これに戻ってきます😊
はるちゃん 52:50 ニワトリのキャラクターみたいじゃないよ!! 釜山市のPRキャラクターの「プギ」です。名前は「プサンカルメギ(カモメ)」に由来しています。釜山はカルメギ(カモメ)の町、以前には屋根にカモメをデザインした表示灯のタクシーが走ってましたよ(今も走っているかな?)
韓国まで船だったんですね!のんびり船旅も良いですね😃キャラクターのマスク、私も友人達との旅行で、夜皆でつけて笑いあったのを思い出しました。私はドラえもんだったような…
これからの韓国旅行動画楽しみにしてます✨
はるさんて何ヶ国話せるのですか?
船酔いはなかったですか?
あなたは韓国の荒を探しに行ってるの?
何か気分わるいわー。
日本人がどれだけマナーがあるの?w
日本の一応高級と言われているホテルのブュッフェに行ったけど、高知から来てた旅行の団体が列に並ばず無理矢理横から入ってきて、まわりをぐちゃぐちゃにしてたけどね。
日本人凄いはもうええって😂
オレンジ食べ過ぎなハルちゃん可愛すぎ😂🍊❤
お風呂上がりのハルさん大阪のおばちゃん以上のインパクト❤
バイキングのお菓子は韓国のお餅です中にはあんこが入ってる自分が大好きなお餅です☺️そしてキャラクターは2030年万博のキャラクターだったんですがサウディに負けてました😂
いつか対馬にも来て下さい😊お待ちしております🙇
釜山に27000円で行けるとは驚きです。飛行機は苦手なのでこちらで行きたいと思います
出発が桜満開で、正にHARU爛漫ですね("⌒∇⌒")僕はこの春は京都で桜を観まくり、世界中の人々が平等院、醍醐寺、天龍寺と行った名所は外国人だらけで、韓国人もいました。多分乗船客にも京都で桜を見た人少なくないと思いました。しかし、日本で花見して韓国で更に花見しようと思う外国人も結構いると思いましたし、あの船も欧米人いるかと思いましたが、皆無でしたね😅しかも夕食は完全に韓国食には驚きました。
動画に出るお餅は수수떡、貝は미더덕と言います😊ちなみに万博のことは🇸🇦に負けました😂
デニムジャケットの服はどこのブランドですか?❤すごい可愛いくて、はるさんと同じ物が欲しいです🥺❤︎❤︎
字が韓国語は当たり前です
この船が韓国船って知ってますよね?!
それに温泉なかったんですよね?
サウナぬるかったんですよね?
サムネ…と違う印象でしたが…
サムネに釣られてみたのでとても残念です!!
今度、家族で韓国旅行に行くので勉強になります
ちょうぅくす→シュー、ですね。
あと以前カナダで、ぺちっと→プチ、ですね。
フランス語は読みにくいですよね〜
釜山へようこそ!
50:55 確か南港大橋だと思います。
こんばんわ。ゴーゴーカレーは、ガストで食べた事ありまーす!美味しいですね。金は味がないです✨
ドキっとワクワクっとこよいはピローもニヤけてる
ハラっと着いて ごあいさつしょう!
窓口にあるアイス手に
二人のラララ過ごし方 今はナイショね
2階から落ち着いたダブルのベッド
これから楽しいとオーシャン スカイ
別のトキメキ
壁のアート ベターなコース
これから始まる2時間の船旅
シャララ プッシュでパシャパシャ洗顔
私は◯丸
バッチリなクルーズにご満悦さぁ動き出したら 期待しょう
暖かい 気持ちいい風〜
港の丘のようなこぼれみ陽な作りをあとに
さり気なく揺らぐ風
ラテン聴きながら 回った😊
南港から釜山にいくのもありですね、プランにいれてみよ
大都会(大阪)から田舎(釜山)へ
初見です。卒業旅行 これにしますわ(笑)