【カレンコン#12】あの頃の私になりました。【ラジオ】

こんばんは石川カレンのラジオ カレコ話すことが大好きな私が普段の YouTubeの動画では話していない ことやリスナーさんとたくさん交流して 楽しくお届けしていけたらと思い始めた YouTubeラジオになります皆さん私 ね最近イメチェンをしたんですよと言って もあんまり大きなイメチェンではないん ですけど想像してもらうにはあの2019 年の今日好きになりましたに出演していた 頃の私のビジュアルに近づいたと思って もらえれば分かりやすいと思うんですけど 黒髪で前髪パッツンでげがちょっと少なめ な感じの髪型にね今なってるんですけど私 今回美容室に行く前に色々イメージを立て てていろんな人の画像をスクショしていっ たんですよこんなイメージになりたいです こんな風に可愛くなりたいですここのは こういう感じのカーブがいいですみたいな 細かく持ってったんですけど 私美容室に行く と自我を通せなくなるんですよでね やっぱりそのさいろんな職業があってその お店のプロじゃないですかみんなそれぞれ の道のプロなのでプロがこういうのもある よって言ったらそっちの方がよく見えてき ません私はそのタイプなんですよだからあ 確かに確かに確かにそれも可愛いですって 言って出来上がったらなんかこう自分の 想像していたのとは違ったんですよででも それもそれで可愛かったんですただその 美容師さんがスタイリングしてくれるのが すごく上手なので美容室でこう帰る時 すごいルルンだったんですねえめっちゃ いいってでもお家に帰って自分でセットし てみるとなんか違うんですよ ねなんかなんだろう自分の技術の足りなさ でなんか幼さが出ちゃうというかちょっと 大人っぽいイメージをしていったんです けどさっき言ったみたいに教に出てた時を イメージしてもらってると思うんですけど 教式に出てたのが16歳なんですね私今 21歳なんですよなんか多分人によっては 5歳も若く見える髪型っていうのは多分 いいと思うんですけど私はちょっとね今 まだあんまりこう大人っぽく見られたい 時期なんですよねだからあれカレちゃんっ て23とかとかってもし言われたらもうお 菓子あげるってくらい嬉しいのだから ちょっとでもねで上に見られた勝ちなん ですけどその自分に似合う髪型とかが 分からなくてその見ていった写真があの 大人っぽい顔の顔付きの子だったんですよ だからその子がその髪型をしたら大人 っぽくなるけど私がするのはまた違うよね ていう話なんですよ分かりますだから美容 師さんが悪いとか私が悪いじゃなくて誰に この髪型がつくのかって話なんですよそれ で私昔から結構カレンちゃんって赤抜け ないよねって言われがちだったんですけど なんか自分のことって自分の中身は知っ てるつもりなんですこういうことで腹が 立つとかこういうことで機嫌が良くなると かっていう自分の中身の部分をすごい理解 してて特技は自分のあの機嫌を取ること 言えるんですけど なんかビジュアルが分からなくてメイクに しろうメイクの中でもアイラインとかアイ シャドウノーズシャドウとかそういうのも 分からないし髪色髪型も結局何が正解で今 の私に1番合うものって言うんですかは何 なんだろうかとかって分からなくってでも きっと正解ってないじゃないですかその 自分のスタイルに変えていくまでが多分道 だと思うんですけどま飽き性なのもあるし 職業柄ずっと同じ髪型でとかっていうこと も多分ないのでいろんな風にいろんなもの が似合う人になっていきたいんですねでも ま色々パーソナルカラーとか骨格診断とか 色々あるように皆さんいろんなところに はまっていったりとかこういろんなものを 自分にこう合うものを探してたりとかする と思うのでちょっと今回はアドバイスと いうか皆さんの考えとかを知りたくてえ 募集して募集させていただくのはえ皆さん の自分に似合うものの見つけ方を教えて いただけたらと思いますま服にしろメイク にしし髪型にしろみんな顔だって違うし 骨格だって違うし身長だって体重だっって 違うし好きなものだってね全部違うと思う んですよ同じ体系の人が3に集まったとし てもみんな水玉が好きですとかじゃないと 思うし好みもそれぞれだと思うんですでも なんだろう好きが似合うわけじゃないし 似合うものが好きなわけじゃないしとかも 色々あると思うからなんか難しいと思うん ですけど皆さんが自分のそれぞれの今の スタイルにあのありつくまでたどり着く までにどんなことをされたのかを教えて ください例えば毎日鏡でメイクの練習した よとか自分に似てる芸能人見つけてその人 の真似したよとかなんかあったら是非教え て くださいなんかねなんかちょっと自分に 似合うスタイルを25までに見つけていき たいと思ってるのであと4年あるのでね 全然焦ってないんですけどま時間をかけて 見つけていけたらと思いますそれでは本日 お話ししていくトークテーマは梅雨雨の日 の過ごし方ということで私がねお天気予報 と仲が悪くてなかなかこうお天気を読め ないとそして雨の日はお出かけしたい 気持ちがなくなってあの遊びをあのね リスケあのスケジュールを飛ばしてしま うっていうタイプなんですっていう話をし て皆さんに雨の日の過ごし方を募集しまし たでは読んでいきたいと思いますペン ネームゆきさんこれと言って特別何かして いるわけではないけど個人的に雨の音が 好きだからあえて静かな空間で淡めの ライトをつけてカフェで流れているような よさの音楽をYouTubeで流して1人 黙々と勉強したり本を読んだりしているか な雨に降られるのは嫌いだから基本雨の日 は家で過ごしますちょっと待ってやりすぎ てびっくりしちゃった雨の音を聞きながら 静かな空間で甘めのライトをつけてカフェ で流れてるような音楽を かけるおしゃれだねそんな甘めのライト なんかないですうちのライトはあの天井に ついてる丸い電気でLED電気か上野島か 消えるかのその3パターンしかないですね なんかそっかおしゃれな関節照明とかがお 家にあったらそんな楽しみ方もできるのか ないいな雨の音ねでも確かにエステサモン とかに行くとチャパチャパチャパチパって いう水の音が聞こえるんですよでそれが なんかちょっとヒーリンググっぽくて なんかリラクゼーションに役立つみたいな 感じなのかどこに行っても水の音がするの でもしかしたら雨の音を意識して聞いて みると心の安定に繋がってくるかもしれな いってことですかねでも私のイメージする 雨ってざーっていうもうポタポタ バタバタっていうこの屋根に当たる音とか が聞こえる雨なんですよねまちょっともう ちょっと私も雨の音を楽しんでみようと 思います続いてペンネーム切水のひじさん 雨の日は外に出るのが嫌すぎるのでバイト 以外の友達との予定は別日にずらして もらい家でのんびりお布団と友達になっ てることが多いです私と一緒ですね私と 一緒です仲良くなれそうねそうなんだよね お仕事とかそうバイト以外は別ずらしても 問題ないでしょって私も思うんですよ そうそうきっとお友達ならね物にずらして ももっと楽しみが先に伸びるっていう意味 でねワクワクが続きますからもうどんどん 布団とお友達になっていきましょうね仲 深めていき ましょう続いてメロンソーダ小春さん雨の 日の過ごし方はNetflixを見て優雅 に過ごします他にもいつもできないことを します変痛で頭が痛くなるけどじめじめの 雨は嫌いだけどたまに涼しい雨があるから その日は好きけど私変わってて雨の日の ドライブめっちゃ好きなんです車が洗浄さ れてる時みたいな気持ちになって幸せって 思うんですえ可愛いね可愛いそれでもあの さ洗車場とかに車で入っていけるやつ でしょ分かる私もあれ大好き子供の頃車が ああになって窓の外が見えなくなって次に 雨が降って窓がピッカピカになるのとか すっごい楽しくて大好きだった記憶です 確かにねそう思えば雨の日のドライブも 楽しめるのかでも雨の日にあの車に乗ると かバスに乗る時の傘をどの段階まで開いて いていいのかが私分からなくてあのバス停 にね屋根があったりするじゃないですかで バス停に屋根があるから傘をたんでいる けれども乗るまでのストロークで傘を開く のかそれとも走るのかって結構問題になっ てくると思うんですよね私このストローク が大嫌いでだから雨の日が嫌いなのもある かもしれないでも確かにそういう風に車が 洗浄されてる時の気分みたいとかなんか 違う時になんか幸せを感じる瞬間を 当てはめたら楽しめるかもしれないですね 私も洗車場大好きなのでそうやって考えて 雨の日の車を楽しんでみたいと思いますで はラストペンネームまひろさん雨の日は家 から出ないこれに尽きるえー先に予定が 決まってて後から雨予報に変わったら屋内 に変更かな友達ならボーリングとか飲みに 変わるし彼女ならショッピングとかになる かもやっぱそうなんだ ね室内の遊びってなるほどねボーリングが あるんだボーリングのみショッピング なるほどね私は雨の日の遊びの選択肢は 映画しか今までなくて水族感ってね雨が 降るとね すごい人が増えるんだよねあの入住制限が 多分ないじゃないですかお席もないし流動 的にこう人が入れ替わっていくものだから だから人が多くてペギのコーナーに長くい られないのが悔しくてなので混んでる日に は行かないって決めててかって映画館は席 が決まってるし時間も決まってるからその 時間によっては全然空いてたりとか席を 必ず確保できるっていう安心感があるので 映画館に行きますねあと昔友達と雨の日に じゃあプラネタリウムに行ってみようって なったんですでスカイツリの プラネタリウムがあってなんかそん時はね ハワイだか沖縄高の景色と共にあのなんか 海を見るプラネタリウムだったんです星は 1回も見なかったなぜか海を見る プラネタリウムだったんですけど低気圧 って眠くなるじゃないですかなので プラネタリウムでお金払って寝ましただ からあの場所を選んだ方がいいと思います あのねプラダリウムの内容も全然覚えて ないし寝ちゃってその後マジでお金 もったいないことしたねってあの低気圧な のもあってなんかお互いにイライラして なんか友達とちょっと険悪な感じになった のであのあんまりお勧めはしないですはい カレの日にプラネタリウムは行った方が いいと思いますということで皆さん たくさん雨の日梅雨の日の過ごし方を ありがとうございましたということでえ ラジオらしく毎回の配信では皆さんからの お便りやトークテーマに沿った回答を読ま せていただいています本日はここまで皆 さんの通勤通学時やお休み前の一時誰かの 声が聞きたくなった時にまたここに来て もらえるようなラジオを作っていきます それではまた次回お会いしましょうバイ バーイ

石川翔鈴のラジオ「カレンコン」#12
今回のトークテーマは、雨の過ごし方。
https://forms.gle/myCorBJwsA8RcWBv6

今後の募集テーマはこちら「自分に似合うものの見つけ方(ファッション・メイク・髪型など)」
https://forms.gle/myCorBJwsA8RcWBv6

今日も見てくれてありがとうございます♡
SNS情報はこちら↓

石川翔鈴
Instagram
https://www.instagram.com/karen__i328/?hl=ja
Twitter

お手紙やプレゼントの送り先
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3-27-11
祐真ビル本館9階
(株)プラチナムプロダクション
(石川翔鈴宛

♥️YouTubeのお仕事のご依頼はこちら!

TOP

※外ロケ動画は撮影・投稿許可を得ております。

1 Comment

Write A Comment