【イズモン!?】タイムリーかと思ったら『G二遊間の華麗すぎる4-6-3に阻まれる…』【イズカド!?】
セカンド飛びついてつアウトを取る1塁 送球1 [拍手] アウトセカンド出口のファイン プレーグラブトスも素晴らしかったですね 今のはすごいプレイですねはい見ましょう もセンターに抜けようかという打球 です飛び込んで取ってこの体勢から後です ねこれこれが良かった角はも取って1塁 送球ワイン プレー
1死1,2塁。福岡ソフトバンク・今宮健太のセンターへ抜けるタイムリーヒット!!! …かと思いきや…巨人・泉口友汰がジャンピングキャッチで追いつき、華麗なグラブトスに、門脇誠の流れるような送球でまさかの併殺…。巨人の若き二遊間にチャンスを奪われた…。
他にもパ・リーグの注目動画がたくさん!
全てを見逃さないために【チャンネル登録】を!
▷https://www.youtube.com/channel/UC0v-pxTo1XamIDE-f__Ad0Q
<パ・リーグ主催全試合を生中継!パーソル パ・リーグTVはこちら!>
https://pacificleague.com/ptv
✓パ・リーグ6球団公式情報をお届け:https://pacificleague.com/news
✓パ・リーグの過去映像を見るなら:https://www.youtube.com/channel/UCrjlKkKTAyNn6gekRM3p0Aw/
SNSも毎日更新中!
▶X:https://twitter.com/PacificleagueTV
▶Instagram:https://www.instagram.com/pacificleaguetv/
▶Facebook:https://www.facebook.com/pacificleaguetv
▶LINE:https://lin.ee/2hB4obT
#ファーストにおなじみの顔 #セ界での活躍期待 #郡拓也 #泉口友汰 #門脇誠 #読売ジャイアンツ #パーソルパリーグTV #パシフィックリーグ
37 Comments
※プロ一年目と二年目、2人ともドラ4です
2年前に坂本、吉川が守ってる二遊間を2年後の開幕ではプロ2年目の選手とプロ1年目の選手が守ってますって言っても当時は誰も信用しなそう。
吉川尚輝と思ったら泉口でビックリした
巨人のドラフト大当たり過ぎる
これは凄い✨
巨人の二遊間つっよ
吉川門脇
泉口門脇
2パターンあるやん
1年目で坂本、岡本、中田を移動させた選手と、1年目で吉川とポジション争いが出来そうになってる選手
水野さん本当に凄いですね!
最高のドラ4コンビ
巨人の二遊間どうなっとるんや(褒め言葉)
吉川が打ててないから心配や
👏👏👏👏👏👏👍👍👍👍👍
闘魂込めて聴きながらリプレイ見るのなんかいいな笑
尚輝と泉口の争いが良いね👍
巨人守備陣の競争は見てて
気持ちがいいわ
今宮2打席連続ファインプレーされてちょっと可哀想だった笑
「おい……見てるか吉川……お前を超える逸材がここにいるのだ……!! それも……2人も同時にだ」
数年前から巨人の内野はエグい
更にルーキーも加わって厚みも増した
これだけ守備良くて勝てない理由がわからない
泉口て桐蔭?
巨人版令和のアライバ✨門脇と泉口♪
吉川なら通常運転やなぁと思ったら泉口だった。去年門脇見た時になぜこの逸材がドラ4、、、と思ったけどまさか今年もとは。
これは凄かった🎉
ファインプレーからの闘魂込めての流れがいい
吉川さん今までありがとうございました
まだ、シーズン始まってないぞ!!
なんちゅうプレーだ!!
あっぱれ!!!
新旧35番の躍動が嬉しい
ホークスファンっぽい方のコメントでも褒められててニマニマが止まらない
尚輝選手に負けじと見せつけた、ルーキー泉口選手から始まるゲッツーが炸裂だ!!
固定出来るならカープの菊池とゴールデングラブ賞を争うだろう。そうじゃないのが巨人の増した層の厚さ。
現状はたとえ吉川よりバチバチ打ててもベンチスタートが良いと思います。
吉川をヒイキしているわけではないです。
ルーキーがいきなりスタメンで出続けるのは、相当ハードだし体力的にもメンタル的にもキツいと思うからです。
ただし、これで守備力がない選手なら、なかなか出番はないでしょうけど、泉口選手は高い守備力があるので、試合の終盤にベテランの域に入っている坂本やケガ体質の吉川に代わって入れます。
そうすれば徐々に試合感や空気感に慣れていくことができるので、今年の終盤戦以降にガッチリレギュラーを取れるかもしれません。
まさに理想は去年の門脇、中山ポジションです。
なので、ファンもいきなりスタメンじゃなくても悲観せず、暖かい目で見守っていきましょう。
佐々木に関しても同様のことが言えます。たとえ打ちまくっていたとしても彼らはまだルーキー。
過度な期待をしすぎず打ってくれればラッキー。打てなくても我慢することが大事です。
まずはシーズン一年間一軍で過ごすことを目標に頑張ってほしいです。
この4-6-3の何が凄いのか、てのが
2022年ドラ4と2023年ドラ4ルーキー(本職ショート)と日ハムとのトレード加入したばかりという新戦力だけで成立してるとこ。
吉川序列下がるな
この2人多分あと10年くらいいますよ…
WBCの時の菊池かと思ったわw。エグいw
プロはやっぱり違うと誰にでも言える映像
セカンドがまだルーキーの泉口だから、バッテリーの配球を読み切れてなく
ダイビングキャッチになっているのは良くない
確かにダブルプレーにしたし
一見派手なプレーだから良く見えるが、バッテリーの配球と打者の癖などわかってきたら
もっと堅実なプレーが出来る筈
黄金期の西武もヤクルトも中日の二遊間はそうした一見フツーに見えるファインプレイを確実にこなしていたよ
しかもグラブトスかよ‼️
ファーストコーチャーそりゃ天を見上げるしかないよな笑
泉口は大阪桐蔭時代守備力で根尾を外野に押しのけてショートに君臨してたくらいには守備上手いからね…
おいおい、中山もいるのに競争激しすぎ
巨人は内野が充実しすぎて中田を放出したぐらいだからな