精神的に限界がきました。
こんにちははじめ社長です今日はですね
ちょっとだけ重い重くはないか重くはない
けどちょっと個人的な話になるので
ちょっと面白いかどうかわかんないんです
けどもま1つの大きな変化ではあるのでえ
動画にしていますよかったら聞いて
くださいえ私初めの社長ですね
え精神的に限界が来まし
た拍手じゃ
ないなんか嫌なことがあったとか動画が嫌
になったとかそういう話ではないんです
けど
生活生活のスタイルのお話ですねはじめ
社長ですねこの4億円ハウス4億円の
はじめ社長のお家を購入してここで住ん
でるんですけどもこの家って僕以外に誰が
いると思いますかちょっとあげていきます
ねまずこのお家の管理を任せています大一
君畑のメンバーもみんな来てますねで後輩
の賢介とかサーベも来たり裏方のスタッフ
も3人弟も含めると10人ぐらいかな10
人ぐらいの人が僕のうちに出入りしている
わけなんですけども皆さんは想像できます
でしょうか今みんなが住んでる自分のお家
に人が10人ぐらい毎日出入りする状況が
続くのまYouTuber特有なんです
けども自分の生活空間と仕事場が一緒なん
ですよまこれはYouTuberによると
思うんですけども俺の場合自分の私生活
プライベートの空間と仕事場一緒にしたい
タイプなんですよ俺の動画は日常を
切り取ってる部分があったりとかゲームし
たりとか趣味とか割と等身台で動画を作り
たいと思ってるのでこの4件のおうに進み
ながら動画を撮ってるわけなんですけど今
言った通り10人ぐらいスタッフとか
手伝ってくれる人がいますとでうちに
デイリする人って本当仲いいのよ仲いいし
友達だったり後輩だったりあくまで仕事と
してスタッフの中には社員だったりこの
ちゃんとビジネスお仕事を一緒にする仲間
たちでもあるのでなので仲が良くてもお
仕事をしに毎毎日僕の家に10人ぐらい人
が出たり入ったり動いたりしてる状況
ですきついお仕事で人が10人ぐらいもう
来るっていう感じがずっと続いていまし
てまこれに関してはもう誰も悪くないCと
なら俺もうプライベートとねお仕事を
割り切れないプロ失格です俺はねちょっと
YouTubeを仕事と割り切ってやるの
は多分一生無理です良くも悪くも素人なん
ですよはいYouTube仕事やります
はいYouTube仕事終了バン
プライベートてできないんすよあくまで
自分の本能自分の好きなこととかしたい
こととか自分の生活にYouTubeを
当てはめたい人間なのでただそこを
YouTubeとプライベートを完全に
分けてしまうとはみ社長の良さはなくなる
かなと思ってますさすがにね毎日10何人
の人がはじめ社長の家をデイリする環境が
続くと結構息苦しくて
精神的に実は結構辛かったですこれ誰も
悪くないんですよ本当に自分の生活空間に
スタッフをたくさんぶっ込んでる僕のミス
なんですけどまあちょっと行けるかなと
思ったのよ結局仲いいし友達とか後輩気に
ならないなと思ったんですよだからやって
みたんですけどやっぱね仕事となる
とそうも言ってられないというか例えば僕
が撮影で深夜になりました深夜に帰ってき
て寝ようってしてるタイミングでみんな
出勤で働きに来てバタバタしてるとかお
部屋水も多いし4回立てなので気になら
ないなと思ったんですけども実際はかなり
たくさんの人が仕事してる中で住むのは息
が
苦しく主なのよ主なんですけどもなるべく
足音を立てないように家の中で移動したり
とか迷惑にならないようにしなきゃって
思っちゃったりしてる部分もあって自分の
好き勝手にした方がいいとも言われるん
ですけど周りの人
にそれができないシなんすよね周りの人を
気にしちゃうんだよこのはじめ社長って
いう人間はどんどん自分のうちにいづらく
なって楽しいはずのはみ社長の要件のうち
がちょっと会社化というか仕事場になり
つつあるっていう感覚が今自分の中にあっ
て苦しくなっており
ますでそんな精神的に限界を迎えているん
ですけどもこんな時どうしたらいいのか
話し合いましたその
結果仮に呼ぼ大君おします大さんお疲れ様
ですお疲れ様ですプライベート空間と
仕事場のああはいはいはいはいはいきつさ
みたいなところを話しますはいはい助けて
くださいはいそうですよねまここ難しい
ですよねここの建物の立ち位置というかず
やっぱはめ君の住居でもありつつ撮影
スタジオうんでま職場なんでそうなのよて
いうので息苦しさを感じていた中ちょっと
色々話し合いまして決まりまし
た
みんなには出てってもらい
ます悪く言うと悪く言うとね悪く言うびり
えっとスタフ用の事務所を新しく借りまし
[拍手]
たこれ
は確信的です今だって映れないスタッフと
かも結構いるわけじゃないですかそうです
ねま俺の弟も含めてうん編集も何人か顔
出せない人もいるし撮影以外のお仕事が
すごいうんが多かったりするのでそういう
人たちが4系のうちにいるのをなるべく
減らしてここはもうこのうちはめ社長の
プライベートそして撮影の2つに特化さ
せようという作戦ですどうですかでも良さ
そうだよねなんか昔のあれに戻ったような
感じですよねあの昔の事務所もはじめ君が
隣にいてうんはいはいはい僕たちが隣の
もう隣同士みたいな感じうんそうな俺も
そのイメージがあったからこの家で事務所
っぽいのとうんプライベート両立できるか
なと思ったんですけど同じ建物っていうの
が全然感覚が違っててまそうだよねそれを
ちょっと解消するために会社として新しく
事務所というかまなんか場所を1つ借りて
そこで僕が編集しに行くこともあるかも
しれません編集とかそのジムとかをやる
空間もうそん仕事の側面ですねでこっちは
もう本当にえ女を呼んであ間違えたえっと
俺がはめ君の立場でもやっぱそこの
住み分けがやっ難しいかなと思ってたから
いや多分ね大一君たら発狂してるよいや本
こればかりはでもも誰も悪くないというか
本当に初めしたそのスタンスがこうである
から起きてる問題なのでちょっとこれで
解決できたらいいかなと思いますじゃあ
早速ちょっと新しく借りるその事務所と
いうかお家を見に行きたいと思いますじゃ
行ってきます行っ
てらっしゃいはいというわけで新しい事務
所の前に着きましたここになります結構
広いらしいんですけど僕まだ1回も入った
ことないので実物を見るのは初めてです
早速入ってみましょう失礼しま
おお
え広くね多分ねまだお掃除がされてないの
でここもこの後綺麗になると思うんです
けども水回りもありますと結構広めの
スペース奥行ってみましょうこっちが多分
メインのお部屋っぽいですね
うわと広くねこれすごいめちゃくちゃ
気がするおお
ええオフィスって感じだなえオフィスなん
ですけど物も何もなくて今すっからかんな
状態なんですけどもここ新しい事務所事務
所というかお仕事場ですね仕事場にする
予定ですいや本当にねチームとか会社に
なって動画を撮るようになってから作業
効率とか編集の分担とか企画の準備とか
できることもたくさん増えんですけれども
ま人が多いってことはそれはそれでまた
悩みができてくるなっていう感じです
なんかね23人スタッフ23人でやってた
時とは全然また雰囲気が違って10人人が
超えるとやっぱまとめらんなかったりとか
みんなの悩みとか思ってることとか組織と
して唐突を取るのがすごく難しくなったり
あとやっぱ23人だとアットホームな感じ
でできてたんですけども10人超えるとね
さすがにアットホームっていうわけには
いかずやっぱそれなりに組織として会社と
して閉めるとか閉めてルールを決めたり
時間を決めたり誰がどの仕事をするかとか
しっかり決めないと本当バラバラになっ
ちゃうんでなかなかそういうのが難しかっ
たりして悩む日々ですはじめ社長ですただ
その分できることも本当に増えたので
プラスなことも多いんですけど会社っぽく
僕もしたくないんですけどもこの人数だと
するしかないんですよ会社っぽく
YouTubeを仕事してやって
るっていう会社の部分とプライベートの
ヘラヘラ遊んでたくてその延長で
YouTubeやって楽しいことやって
たいてはめ社長の間を取るっていうのが
すごく難しいと私感じていましたそれを
今回から完全に分けて4億円のおうちは
はじめ社長のマジの家あと撮影スタジオ
基本的にもうこれだけ要するに
もう俺のもんや俺のもんて言い方は
おかしいですけども本当にはめ社長と動画
に特化した建物にしますまここは本当編集
部隊だったり会議とかミーティングとか
あと顔の映れないスタッフも何人かいます
そういう造外のお仕事とかはここでやろう
かなって思ってますなんかごめんなさい
綺麗事になるんですけどYouTubeで
飯食ってるしYouTubeをお仕事とし
てやってます
けど割り切れはしないです大学の時に好き
で始めましたYouTube気づいたら
収益でお金がもらえるようになってました
なんかうまいこと言って仕事になってます
でも完全に仕事とは割りきれないごめん
なさいすごくわがままなんですけど自分の
したいことの延長でYouTubeは
ずっとやっていきたいと思ってるので
ごめんなさい僕にプロ意識を求めないで
くださいあくまで自分のしたい
好きあよば再生数取れたらいいなぐらい
初めたちはこういうスタンスで
YouTubeをやってますので是非ご
理解ください
はいいい
な初めもここがいいなんてことあの言わ
ないです僕はもう要件のお家でずっといさ
せていただくんですけどもはいというわけ
でここから先ははじめ社長の4件のお家に
仕事として人がたくさん毎日来るよって
いうことは減ると思いますこれ悩みが1つ
[音楽]
解決はいというわけであれから1週間
ぐらい経ちましたあもうちょっとここら辺
名残りがあるねま事務所としてちゃんと
動かすためにいろんなものを搬入したりし
てかなり事務所っぽくなったよっていうの
を第一君から聞いたのでちょっと見ていき
たいと思いますさあどうなってんだろうな
行き
ます
おお
え事務所になってる見ます結構普通に
すごいぞご覧くださいこちらが新しい会社
ですすげえマジで事務所じゃん絶対土足
じゃだめだな絶対こっから土足現金だえ
すげえマジで事務所になってるちゃんと
うわなんかちゃんと会議できるような机
1人1人のこうデスクも置いてあるすごい
な一応この事務所の管理は管理人大地君に
任せてるんでえっとこの席が誰の席か
ちょっと分からないです俺いやけど俺
そんなここにデイリーしない気がするんだ
けどするかもしんないけどや
多分大地君大地君の社長席な気がするなえ
すごいちゃんと事務所になってるいや
すごいな何もない時ちょっと心配だったん
ですけどデスクとかオフィスのものを
ちゃんと入れると事務所っぽくななりまし
たねえ
すごい俺のここがいいはいというわけで
これでYouTuber独特の悩み会社的
な側面とし生活的な側面をしっかり
分けれるようになれればいいかなと思い
ますま僕も編集する時とかここに来てする
こともあると思うしなんか会議とかある時
もここですると思うのであのごめんね
こんな話視聴者さんからすると知らねえ
よって思うかもしれませんがあのこういう
YouTuber独特のね私生活と会社的
な側面があるよっという悩みはちょっと
あの話しておいてみたかったごめんね完全
こっち側の話なんです
けどむずいのよ好きなことだけやってて
もってわけにもいかないしやっぱ僕は
YouTubeをお仕事としてやってる
以上はこういう会社的な側面はえついて
くるのでよりはめ社長がこう楽しくいい
動画を撮れるようにはこうするのが1つの
選択肢なのかなと思ってやってみまし
たついはい入ってみなさいお邪魔します
おおどうだかっこいいっすねちょちょっと
日当たり悪いか
[音楽]
おい
チャンネル登録よろしくおねがいします !
My name is Hajime!
はじめしゃちょーから個別のメッセージが欲しい方は
▽:https://www.cameo.com/hajimesyacho?nodeId=&nodeType=category
ファンサイトはこちら。
▽「はじメーノ」:https://fanicon.net/fancommunities/4246
はじめしゃちょーの畑:https://www.youtube.com/channel/UClKeJXipXwX7_ZGxOBnMQyw
はじめしゃちょー2(ゲーム実況など):https://www.youtube.com/user/hajimexgame
twitter: https://twitter.com/hajimesyacho
Instagram: https://instagram.com/hajimesyachodesu?r=nametag
TikTok: https://vt.tiktok.com/ZSJ18mmm5/
Clubhouse:@hajimen
Twitterサブ:https://twitter.com/duelhajime
LINEスタンプはこちら!
はじめしゃちょー
https://store.line.me/stickershop/product/1072663/ja
はじめしゃちょー2
https://store.line.me/stickershop/product/1169745/ja
・動画内における素材提供
_人人人人_
> PIXTA <
 ̄Y^Y^Y ̄
——————————————————————————
楽曲提供:Production Music by http://www.epidemicsound.com
フリーBGM DOVA-SYNDROME by http://dova-s.jp/
BGMer:https://bgmer.net/
——————————————————————————

45 Comments
辞めたらそこでそこで1000万行く約束は辞めたら1000万の道が終わります辞めないではじめ社長は悪くありません
なんか途中から目がチカチカして、はじめくんと背景が合成に見えてきた…あれ?これ部屋ん中だよな?背景広すぎるせいか。
おもちゃみたいな感覚。あと社長だもんぬ
周りから見ても全然違う。周りから見たら
はじめんも辛いが、しゃーない。とりあえずやってみようのスタンスで軌道修正したらいい
最後の日当たり悪いんか?に笑った
辞めちゃえばいいのに 普通に一人でやればいいのに
悩みの内容が名前の通りしゃちょーですね
応援してます!!
なんか、もうこういう昔ながら?のスタイルのユーチューバーってオワコンよね
❤❤❤だいすきです!❤❤❤
lol Toui kun, nice word. Hajimen, thank you for updating us. I think many peeps are so curios if you change your location etc. you are one of the first explorer as YouTuber, sometimes it is not easy but You will do whatever you like and also you enjoy your life. I am always looking forward to watching you here!
久しぶりに見に来たけど、こんな状況になってたんやな…仕事場と家が一緒ってやっぱり難しいな
「プロ意識求めないで」「あわよくば再生数伸びれば…」好感度しか上がんないわ
逆を言えば
それが普通だと思う😂からいいんじゃない?😊
お家ではゆっくりしてね
はじめんのチャンネルなんだからはじめんの好きなようにしてください‼️
はじめんずっと好きやで
話し合いが出来て良かったよ
はじめんの👉🏻👈🏻可愛すぎた
毎日部屋きて挨拶とか気遣ったりぺこぺこしたりするのしんどいよね。会社内でよ!とか敬語やめたらいいのにね
子会社見たいでいいな
いや当たり前の感情だし謝る必要皆無すぎるTT!!!プライベートも大事にしてください!!
いつも面白い動画を無料で見せていただき感謝でしかありません。
ただ…事務所、軽くでもいいからパーテーションが欲しいのと、くつろげるソファースペースor仮眠できる場所とかあったら…とスタッフ目線だと考えてしまったり…w
家をレゴで埋め尽くしてください
お金の面はしっかり 会計会社と自分で管理して 後は 任せるべきは任せて
やりたいことして、
自分のバランス整えればいい。いつものはじめさん見せてください。
別にはじめしゃちょーがどうこうじゃないけど、東海オンエアのてつやがどんだけやべえかちょっとわかった
1人の空間絶対に作るべきだ!
湖や自然がある別荘を借りて1人でリラックスしましょう。
はじめしゃちょーの資金なら別荘借りる事は可能だと思います。
良い人人間にならず、自分のメンタルを守りましょう。
周りの人ははじめしゃちょーを察していませんよ。
自分の事は自分で守りましょう。
日光の中禅寺湖がオススメですよ。
あとは、那須。
😂
はじめんがこう思ってるよって本音の部分話してくれてるのに知らねぇよとか微塵も思わない!むしろ話してくれて嬉しいしありのままのはじめんを動画を通して見ることのできている今すごく楽しいよ、どんなときもはじめんらしくあってね!ずっとずっと応援しています🥲
加藤純一最強!加藤純一最強!
あぁああああ所沢トイレに押し込んでる動画からファンです私生活色々あって久しぶりに見たら声もビジュも相変わらずでほんとに好き😭
YouTuberははじめしゃちょーしか勝たん
二世帯住宅みたいに家を分けてプライベート空間確保したらよさそう
それは良い事ですね 一人で寝てください笑笑🎉🎉🎉
結婚して家庭をつくるのはどうだい?
新しい事務所見つかって良かったですね。これからは、メンタルにもフィジカルにも、良い生活を。もちろん仕事運もどんどん上がりますように。動画アップ楽しみにしてます‼️🍀
はじめんが楽になるならよかった😊✨
最後さすがトゥイ
はい✋
無理は禁物
だよ(* 'ᵕ' )ダヨッ!
仕事と自宅は分けた方がいいよね。漫画家さんでも仕事部屋を別に借りて通勤したり、自営業の人でもドアで仕事部屋と自宅空間を分けたりしてるよね。お店とか開業医の人とか。私はお店で働いてるけど休みの日に町で声かけられるの。お客さんから。「今日はお休みですかー♪」声かけてくれるって私が店でいい仕事してるのかなって思う一方、うっかり立ち読みも買い食いもできないの。コンビニ、駅の階段、バスの中、花火大会でイカ焼き買ったら隣に並んでるのがお客さんだった!どこにでもお客さんがいてみてるの!大変ですよ。
何故注射の対談をしたのか、怒りでしかない
YouTuber誰1人として幸せそうに見えないなw
この動画の理由が今わかりました。河野太郎との件ですね。
うわー…社会経験も無い子供おじさんがオフィス作るとこんなんになるのか…
政府から税金貰ってワクチン接種を促しっちゃったからな
そりゃ分からなかったとはいえ殺人に加担しちゃったんだから精神的にくるのは普通の反応だろう
なんとか他のせいにして同情を買いたいんだろう
精神的な崩壊、ワクチンを推進してしまったことへの罪の意識かと思ったら、、、4億円の家と楽しい仲間たちのことか。仲間が、家族が亡くなり、家がからっほになってしまったような気持ちわかりますかね?
南畑ダムの効果?
はじめん、やりたいことを仕事にして生きていけてるのって、はじめんの力なんだよ!はじめんの作った環境なんだよ!!すごいんだよ!!、謝んないで、心から楽しめる、最大限はじめんを放出できる環境作りをすることだってはじめんには必要なことなんだよ!!
子供達も観てるのに。。😢どうしてワクチン推奨したんですか?
本当にお金貰ってないんですか😢?
ワクチン推進番組を作る事に2021年から国が補助金出すことは当時から調べれば誰でもわかったこと。
テレビ局だって9800万円とか毎月補助金もらってたはず。
それがはじめしゃちょーだけ取り上げられるには、他のメディアの目隠しの為の生贄よ。
それに踊らされてる人は結局、ワクチンを打たない人をあの頃非国民扱いしてた流されてた人が殆どだと思う。