金曜夜8時!プロレスの時間です!〜トップレスラー武藤敬司が新日本退団。その影にはあの人物の思惑がありました。ライバル団体全日本移籍の背景をお話しします〜

はいこんばんはマスターKですこんばんは
え先週はですね大変失礼いたしましたえ
今週もえ金曜夜8時かやってまいりました
はいプロレスの時間ですえ今日もたくさん
コメントありがとうございますはいえそれ
ではですねえ最初にですねえコメント簡単
に最初だけね読ましていただきますえ鍋蔵
さんえ今週もよろしくお願いしますこちら
こそよろしくお願いしますまさん元このの
悪い話をたっぷり聞きたいもう最初から
結論言っちゃいましたねはいせんちゃん
さん人の性格は変えられないと言いますが
武藤選手がリング場へたえ演技でもよい
から猪木さんがいや初代タイガーのような
ぞっとするすごみを見せてくれてたら
プロレスの地上放送は続いていたはずです
しいてえば自己満足レスラーが武藤選手の
うん頃から続出したと思いますなるほどね
自己満足レスラーかえなかなか言い当て妙
というかまいい表現ですねはいえイしさん
こんばんは楽しくえ視聴さしていただき
ますよろしくお願いしますこちらこそ
よろしくお願いしますあ北沢さんえ今日も
楽しまテーマですね楽しましていただき
ます毎週ありがとうこちらこそいつも
コメントありがとうございますよしさんえ
こんばんは子供の頃謎が多い事件でした
猪木モドにつがるのですよねとえ専門的な
切り口楽しみにしていますえしていますの
死が面白いですねはいいや専門的はどうか
分かりませんけどねはいえガさん
こんばんはガです無藤が全日本に断なんで
30士であった頃は考えられないことです
でしたこれは当時の新日本が大打撃です
そうですねはいえたこちゃんこんばんはえ
たこちゃんさん今週今日も本日も楽しみ
ですよろしくお願いしますこちらこそ
よろしくお願いしますせんちゃんさん山本
小さんの話では武藤選手が新日の練習だっ
ただった頃あまりの練習のプレシさに武藤
選手は仲間に一緒に脱走しようと呼びかけ
本当に実行ししていましたえしかし翌日
仲間は誰も戻ってこなかったのに武藤選手
は何事もなかったたかに練習に来ていた
そうです仲間を裏切ってまでしめしめと
自らを目立たせようとするえ常ね常にえ
目立たせようと常にえ狙いまくってる武藤
選手はマットの両吉とも言われています両
吉懐かしいなポリオさんこんばんは仕事中
なのでほぼ戦ですがよろしくお願いします
いえとんでもないいつもありがとうござい
ますあ豪外新聞さん1週間以上ぶりですね
ハートマークハートマークですねはいなん
だか久しぶりに感じます今日もよろしくお
願いしますこちらこそよろしくお願いし
ますえハートマークありがとうござい
ますええ1900じゃなかった2002年
ねえ今回も平成2なんですけどねえ主に
昭和プロレスのお話をしますと言ってい
ながら最近ずっと平成ネタなんですがはい
あの平成ねえ2002年ですからえこれが
え平成12年になるのかなえ14年になる
14年ですねはいそれでもですね今より
22年前になるんですよねはいえ1月18
日ですね2002年1月18日え武藤慶治
選手ですね新日本プロレスのトップ
レスラーだった武藤二選手が新日本
プロレスの契約更新が行われるその当日に
ですねはい新聞市場でま東京スポーツです
けども新聞市場で武藤新日本対談全日本
移籍というねええニュースが報じられます
そして2020年ですね
え新日本プレスを牽引してきたええトコ
30士ですねえ無藤長の足元といったねえ
トコ30士の1人でありもも花のある
レスラーと言われた武藤刑事がねえ新日本
プロレスね長年ですねリングをねえ戦って
きましたえそのリングで戦ってきた新日本
プレスを対談してね全日本プロレスに行く
ことが決定的になります全日本プロレス
つまりジャイアントババさんが作られ当時
ねもうババさんはね個人になられておられ
ましたけどもライバル男体全日本プロレス
に移籍するということが決定的になります
そして武藤選手がね他のレスラーのやる
遺跡ですねえ対談離席これとね決定的に
違ってたのはですねはいまず仲間レスラ
ですねえこれを2人引きずっていったこと
それとフロント人フロント人も数人が武藤
に追随したことなんですねま武藤が
引きずっていったと言ってもいいと思い
ますですねで中レスラーというのはねえ
2人ですね伸び盛りの若手ですねえ小島サ
選手ですねえ小島選手はですねあの非常に
ケレ目のいいファイトスタイルとですね
非常に表情豊かなですねリングでですね
分かりやすいキャラクターでそしてま若く
て息がいいということもあってですねはい
え女性ファンも結構多かったんですね小島
選手ですねはいそのえ伸び盛りの若手です
ねえ小島哲選手それとねもう1人移植の
キャラクターね覆面レスラーで総合格闘技
の試合もできるねえ中身はですね石澤選手
ということなんですがえ剣道家臣選手この
2人がですねはい武藤選手と一緒に新日本
プロスを対談したんですねこれも新日本に
とってはショックだったんですがそうです
ね剣道家臣選手もですねでま信盛の若手
ですね若手のえ小島哲選手そして天才武藤
健二選手ですねまとてもですねこう新日本
からすればですね全日本プロレスにねこう
くれてやるようなねどこでも行けよとくれ
てやるような人材ではないですよねはい
それに加えてですね先ほど言いました
フロント陣ねえちょっと官平を見ますとね
先にですねえ新日本プレストもう代謝して
たんですけどもね新日本プレストの経理
担当だった経ですよねお金の流れを
しっかり管理する経理担当だったえ青木
上司氏ですねこの人が無藤に追随して
全日本プロレスに引けられてしまったん
ですねそしてあとソフト事業部ですねえの
武田市この方は後にですねえプロ
レスリングノアの社長になる方ですね
そして企画部新日本プルスの企画部でねえ
マッチメイクにもねえ携わっていたですね
渡辺市ねそしてえムタグレートムタの
コスチュームを担当してねえいろんな
新日本プレスのねえ選手のコスチューム
はめデザインを担当してたデザイナーです
ねや氏ねそして営業の中心部だった中心
ですねはい
えま長州力がですね以前え対談した時の
ですねえ新日本プロス工業のえ社長のよう
な感じですねえ営業の金めであった神足ね
この人ですねつまりえ青木氏え武田氏渡辺
氏安氏で神氏この5人のフロントがね無藤
と追随したということですね武藤について
ねえ無藤が引っ張ってねと言ってもいい
ですねえ全日本プロレスに移籍したという
ことでこれはですね私ねここにも書きまし
たけどもえ新日本プロレスの心臓部をげ
持っていかれたような感じですねこれで
新日本プロレスは大激見れたんです
ねこれはですねあのある意味ですねあの
長州力選手がねえ最初にジャパンプロレス
ねえ結果的に立ち上げするということで
新日本プレス工業についてねついていって
離脱した話をねえ前のライブでしました
けどもある意味その時よりもえ大撃神です
ねはいまずここでねえ皆さんご存知の武藤
慶治選手についてね簡単にご紹介させて
いただけたらと思いますはいえ武藤慶治
選手なんですけどもですねえ
1962年ですねはいえこちらえ静岡県
出身ですねねで藤吉田えね吉田富吉田市立
ですねえ下吉田中学校って書いてますね下
吉田中学校え入国語野球部に実は入ってた
んですけどもねすぐにえ柔道部にえ添付さ
れましたそしてえ中学3年生でねえ柔道
初段プロビを取られてんですねで中学3年
生で黒帯を取るというのはですねまあの
強い子だったらですねそこそこ強い選手
だったらまそんなに珍しい話ではないん
ですけどもですねえ武藤選手がですねえ
その柔道の才能を開花したのはですねあの
高校生からんですねえ高校進学はですね
はいまず国体にですね必要しますね国体に
出れるもちろんあのジュニアボ部門なん
でしょうけどもえ国家に出るということは
もう全国レベルの選手と出れませんかね
そして高校卒業後はですねえ大学には進ま
ずに東北え柔道専門学校ねこちらにえ進学
しますここはですねえもちろん東北なん
ですけどもえ重度の強化選手教化選手はね
強化してABCとランクはあるんですが
とりあえず柔道人口の多いですねつまり
競技人口の多いこの柔道で強化選手に選ば
れるっていうことはすごいことなんです
けどもその教化選手をねこれまでも多数
排出してるえ柔道の専門学校なんですね
そしてそこでなんと全日本ジュニア
ジュニアですね全日本ジュニアつまり21
歳以下のジュニアの体重別選手権95km
以下級でね無藤選手は3位になってるん
ですねあれだけ競技人口の多い柔道でねえ
ジュニアとはいえね全国3位っていうのは
これ凄まじい実績ですねそしてそのまま
ジュニアですが全日本強化指定選手に選ば
れてますはいこれはですねあの柔道を出す
人からすれば大変名誉なことですねはい
そしてえ1984年にですねえ武藤選手が
22歳の時ですねえそのままですねえ東北
柔道専門学校にですねえそのまま勤務する
形でね武藤選手は仕事をしておられたん
ですけどもそこの先輩からですねえ新日本
プロレスを紹介されてね21歳先ほど22
歳と言いましたけどね21歳の時に新日本
プロレスにえ入門されますで後にですねえ
当今30士となるえ長野選手長野早選手が
ですねえ武藤選手とえ同日に新日本
プロレスに入門されてるんですねそしてえ
もう1人のトコ30士の橋本新也選手です
ねその前の日ですねえ前の日無藤選手より
1日前に入門されてますまプロレス界の
常識で言ったらですね1日でもね入門が
遅かったら先輩後輩という形になるらしい
んですけどもまたった1日ですんでねま
その辺がま結構フレンドリーにフランクに
接してたらしいんですけどねでえ入門した
え武藤選手が入門したその日ですね
え長野選手とそれとえ橋本選手がですね
洗濯機の取り合いでねえものすごい行路に
なってね
えま口喧嘩ですけど大喧嘩になったとねえ
それのに入ったのが武藤選手だという風に
ねそういう一も残っていますはいこれは
ですね長野選手も橋本選手もですねえ
インタビューで同じこと言ってますので
多分事実なんでしょうねはいところがです
ね入門したんですけどもですねえ最初は
ですねプロレスの技術を何か教えてくれる
のかと思ったらひたすら筋トレとか基礎
体力トレーニングまプロレスの有名なです
ねえブリッジでスクワット腕立て伏この3
つですねそれに加えて基礎トレーニングを
1日ね3時間も4時間もやらされてですね
もう非常にこうへしてたみたいなんですね
こんなことはもう柔道で散々やってきたよ
とねでこんなことばっかりやってもね全然
こう強くもならないしねま強くならない
ことはないんですけどね基礎体力作りです
からもっとこう技術を教えて欲しいとで
先輩レレに聞いてみたらこんなことずっと
やるんですかて聞たらあずっとやるよと
これが基本だからねとこれを聞いてねえ
武藤選手はなんかめどくさいなと決して
ついていけないていうわけじゃなくてね
なんかプロレスってね夢を持って入ってき
たけどなんかつまんねえなということでね
で高知であったですねえ山本コテ選手に
ですねま戦士じゃないですね高知ですから
山本小鉄さんにすいませんもう僕ついて
いけないんでもやめますねという風にえま
まやめたいという胸を伝えたところをねで
それまでねえ来るものは拒まずと言い
ながらま入門テスタでいっぱい落としてる
んですけどね来るものは拒ままずるものは
一切追わないとね高言してた山本小鉄選手
があ選手って口癖ですね山本小鉄がですね
はい武藤にはですねなんて言ったかという
とね武藤はそういえばね武藤選手はもう
すぐやめさせてくれるものだと思ってたん
ですがお前あと1週間だけ辛抱しろと1
週間だけねそれでも嫌ならねまた行って
こいとそん時はねもうやめてもいいからと
となんと武藤選手をこう励ましてですね
はいなんとかあと週間だけ頑張ってみない
かという風になんか労いの言葉こういった
ものもねかけてくれたらしいんですね単調
だと思うけどなとみんなここ頑張ってるん
だからお前もう1週間だけ頑張れとこれで
え武藤選手はですねうんあ俺って期待され
てるんだなとうんいうことでね逆に自信を
つけてですねはいで残るつまりプロ
レスラーとしてね新と弟子として残る決意
を固めたとねこれ有名な話ですねはいこの
山本小鉄はですねねあのスター性のある
選手のねえそういった選手のスター性です
かねこれを見抜いてですねそしてこう残す
のがうまいんですよねあの高田信彦選手が
ですね新日本プロレスの入門テストねえに
行った時にねあの轟きというね漢字が読め
ずに等々力と読んでたために電車に乗り
遅れてしまってですねで入門テストの会場
に行った時つまり新日本の道場に着いた時
はもう入門テスト終わっちゃってたとその
時に高田選手がすいませんでした遅れてき
ましたと入門テスト受けさせてもらえませ
んかとまこういう風に山本こたに頼んだ
ところ山はね山こたさんは最初は馬鹿やろ
とこうね何したと思ってんだ今と一括した
らしいんですがね高田選手をずっとま選手
というますかね高田信彦さんですね当時は
じーっと見てうんよし分かったと今から
テストやってるからやってみろという形で
え身体能力つまり基礎体力トレーニングを
え見てでその後まアマレス封印ですねま
高田選手はアマレスやったことないんです
けど見よ見まねで四売になったえ先輩の
小林邦明選手を攻めて見せるとねえそう
いうのを見てよしお前明日から来れるかと
うん来れるかよしそしたらねえ合格とその
場で合格を言い渡してるんですねこれも
ですねま身体能力ももちろん見てるん
でしょうけどもそれよりも高田さんのね性
なルックススター性を見たんじゃないかな
と僕思うんですけどね同じことがあの舟木
正選手にも言えるんですね船木正選手がね
え入門する時にねえ厳しいこともあるけど
なとそれとお前お母さんにもしばらく会え
なくなるけど大丈夫かとな頑張れよお前な
となうん頑張って抱1年間辛抱しろと1年
辛抱すればねねもう大丈夫だからね1年か
頑張って辛抱しろとくどいぐらいこう舟木
さんはね船木選手はこう最初に山本さんに
こう言われたという風にねま辞書でも語っ
ておられますねうんつまり最初からね
ルックスのいいスター性のある花のある
選手にねこう育ちそうなね若手はやっぱり
こう残そうとしてるんですねかと思えば
ですね他の若手はですやめだいと言ってき
たらねうんあそうかとはいこの一言だった
みたいですねはいやる気がないです俺は
嫌いだからねえうまくできるかできないか
よれもねそいつのやる気ねそれと根性
ね精神論だけでねえ強いレスラーはでき
ないけどねあの根性で重視してるんだうん
やっぱりこう根性論の人はしですね山本
さんがただ武選手しかり高田選手しかり
ですねで船木選手しかりそういう風な
スター性のあるレスラねえ若手ですねこれ
を見抜く力もえ兼備えてたんでしょうね
山本さんはですねですからあの藤さんは
最後までやっぱりねあの山本さんに感謝し
てたみたいですねその時自信を突きさして
くれて本当に良かったとあれがなかった俺
やめてたよという形でねそしてえ武藤選手
はですね柔道のジュニアの強化選手になる
ぐらいの選手ですからね柔道のモサと言っ
てもいいですねはい当然ねえ柔道の寝業も
相当強いわけですねですから入門当初から
ですねえ非常にえ技術的な部分ではですね
新日本プレス道場のですね秘中となってた
藤原義明さんだとねもう互角以上に
スターリングをすると実力があったみたい
ですねであの山田一選手ね後にねえ獣人
サンダーライガになられたね山田慶一選手
とね初めてこうねスパーリングをした時に
山田選手がこうタックルでこう上を取った
らしいんですねで上からこうねえ攻めよう
としてたら下からね足を使ってですねえ手
とね腕をこう絡め取られてそしてそのまま
ね足でぎゅっとこう閉められてしまった
らしですねで自分の型関節でこう脈脈とね
えを閉められてで息ができなくなってず
こうまいってしてしまったねいわゆる柔道
の三角締めですねはいえ死でしにしかも1
回目のスパーリングで決められたのは山田
さんこ初めてだったらしくてねで新に決め
られて悔しくですね体武藤さん方が大きい
んですけどねもう1回えねえ挑んでいった
んですけどやはり結果同じだったらしいん
ですねで逆にアントニさんとねが武藤選手
というか新出のね武藤さんがスパーリング
する時にした時にやはり下からこう
三角締めもしくは下からの十字がみとか
そういったものを狙ったらしいんですねえ
レスリングではですねえマットにですね
背中をつけたり星を高く上げたりするのは
ねこれあまりいいことないんですね全然ね
ところが柔道ではねマットにべったり背中
をつけたりもしくは腰を上げて防御する
これはもう柔道では立派な技術ですからね
これははいで猪木さんががアトリ猪木さん
の腕を決めかかったらしいんですねそし
たら猪木選手がですね猪木さんがお前変な
変な技使ってるんじゃねていうかですねね
一下されたらしいんですねでそん時武藤
さんはあれあの人言ってることとやってる
こと違うなとという風に感じたということ
ねもうあの本当に歯の歯に木に季節次長で
書いておられましたねで柔道のですねあの
先輩たちもしてはあのねえ100km
超えるしかもねあの日本代表になるような
もしくはそれに近い重度の教化選手ですね
そういった人たちとねやる寝技のランドリ
やった時はもうどうにもこうにもなら
なかったと自分の力ではねで力も違えば
ですね技術も違うしもういいようにですね
あのぐしぐしにされたとそういった人たち
に比べたらうんま猪木さんがま普通だった
なとかねこんなこと書いていいのと僕思い
なが読んでましたけどねこれがですねま
アマチュアの一戦球でねま活躍とまで言い
ませんけどねえの人たちと練習してたまま
僕からすればですね柔道のこうんそうです
ね全日本123位ですから十分活躍して
アマチュアのトップクラスなんですけども
アマチュアのねえ競技のトップクラスのえ
人のいわさの感想じゃないかなと思うん
ですけど
ねそしてえそういったね互角に先輩スラね
スラて言ったらさんとか伊木さんとかです
ねそのレベルですけどねはいねえそういっ
た選手たちの互角以上にねえ渡り合える
寝業の実力とそれと天生の運動神経ですね
それとあのルックスですねえこれで早く
からですねえ新日本プロレスのエース候補
としてねええ目されてでそういった風なえ
目で育てられますそして新日本プレス伝統
のですねえヤングラン杯というねえ
トーナメント若手の東流門でる
トーナメントがあるんですけどもこれで
特に優勝争いにえ加わったりもちろん優勝
することもないままね1985年ね翌年に
の11月にはですねねもう坂口さんと山鉄
さんの一方的な判断で海外遠征に出発する
んですねえ新日本プロレスのですねえ不立
分としてヤングライオ杯に優勝するか
もしくは
準用するかねよほどあの内容がければ準
優勝者ね優勝者が準優勝者になって初めて
海外遠征というのに活かしてもらえると
いう不立分がありましてで海外遠征に行く
とですねやっぱり3年か4年ぐらい海外で
修行するわけですねそこで外国でですねえ
プロレスのまたえ色派をまたあの日本とは
違ったですねプロレスの脳波を学んで
そしてま34年経てばですねま体も大きく
なりますしねえ風貌とか雰囲気はまた
変わってきますよねねあの髭をこう生やす
選手もいればですねですね若手の時こうね
坊主頭でツルツルだったのこう髪を伸ばし
てねねそれっぽい雰囲気になる選手もい
ますねはいそしてえ帰ってきてねえ以前と
全く違ったね雰囲気とキャラクターでねえ
若手のえホトとして売り出されるというの
が大体常なんですけどね山本え選手なんか
はねま天才広石というネーミングでね
売り出さ売り出しましたけど若手の時の
山本選手とですね天山で帰ってきた時のま
山牛みたいなねえキャラクターで帰ってき
た時も体の大きさも違いますし
キャラクターも全然違ってましたねああ
いう風にガラっとですねあのイメージが
もう変えて変えて選手もいますんでねで
武藤選手の場合はですねヤングラインオハ
関係なく海岸遠征にしかも入門ですねえ1
年半ぐらいで出されてるんですねだか
いかに期待されてたかですよねはいでその
後ですねえスペースローンウルフというね
こういうギミックでですね
1986年にね緊急帰国ということでねえ
帰国してそして売り出されるんですねえ
その時こヘルメットを被ってねヘルメット
に610ねえやる無藤ですね610と書い
てヘルメットを被ってですねで入場するん
ですけどねそしていきなりねえ帰国を第1
戦でね藤浪辰とのねシングルマッチが組ま
れますま当然ねえ藤浪には勝てずに破れる
んですけどもねその試合内容がもちろん
相手が藤浪さんですからねえ武藤を立てる
ようなねえ武藤が強く見えるようなえ試合
をしてもらったというのもあるんですけど
もその試合内容がですねまファンに受けた
かどか別として新日本の内部そしてえよく
ねプロレスを昔から見てきているねえ大人
のファンには非常にねえ高評価だったん
ですねちなみにこのヘルメットはですね
610無藤と書いたねヘルメットをねえ
かぶってね目指すに入場したらこの
ヘルメットメーカーからのねえ
スポンサリングがあるんじゃないかという
猪木さんの目さがあったらしいんですけど
ね結局あのスポンサー並出た企業いなかっ
たらしいんですけどねそういう落ちもある
んですがそしてその後ですね1988年
よりですねえ武藤選手他には他にえ長野
選手ねそして橋本選手この3人でねえま
トリオというわけじゃないんですがその3
人を一括りにしてトコン30士というねえ
ネーミングで売りされますそしてこのトコ
30銃士がねまちょっと表現がですねま
うんま適切かどうか分かりませんがこの
トコ30士がったわけですねはいそして
90年代後半まで約10年間ですねえ
新日本プロレスのいる黄金期をねえ支える
えレスラーに成長してそしてその黄金期に
大いに貢献しますつまりこの3人が売れた
わわけですねその3人の中でもねそれぞれ
キャラクターがありましたねねそしてその
中で最も花のあるねえ選手がやはりこの
武藤慶事選手だったんですねはいで武藤
選手がですねこの人気が出たというのは
ですねもちろんこう時代背景も良かったと
いうのももちろんありますですねそしてえ
新日本プロですがま大量離脱だねあと
UWF軍団とかねそういったUWFという
まあのライバル団体が新日本プロスをね
抜けた選手が立ち上げてそちらがねやはり
あの人気が出たんで急遽やっぱりえ武藤
選手をねもう1回帰国させて急遽スタート
して売り出してえ行かなきゃいけないと
いう形で武藤選手まだけじゃないんです
けどね東校30重心に力を入れてえ
売り出したというそういったねラッキーな
部分ももちろんあったんですがやはりです
ね人気が出た原因はですねはいそういった
時代背景もありますけどもま武藤選手の
あのルックスですねあの探せなんですねえ
ルックスえ非常にイケメンですからね武田
選手それとあの運動神経ですねはいあの
100kmを超える体重でですよそして
ムーンサルトプレスあれを軽がるとこら
ですねはいあの運動神経もうそれと転生の
やっぱりプロレス選手ですねはいリングの
上で観客を引きつけるですねはいこういっ
たプロレス選手にこうたけてましたねこ
ことプロレス選手という意味ではこの3人
の中でもう頭2つぐらい抜けてましたね
そしてまアントの猪木さんにとって誤算
だったのはね猪木さんはうんま後で言い
ますけどもねあのま元選手ね重度の強化
選手でもありましたんでえもっとですねえ
ま格闘技的なプロレスと言いますか
レスリングのねえ匂いのするですねえそう
いった風なですねまあの格闘技職を出した
ね強さを全面に出したプロレスをして
欲しかったらしいんですがアメリカに遠征
したことでやるアメリカンプロレスをね身
につけてしまったことなんですねはいた身
につけてしまったと言いましたけども猪木
さんはうんそういう意図でうんアメリカに
演説さしたわけじゃないんですが武藤選手
がもう完全に身につけてアメリカンプルス
を身につけて入ってきてでそれを日本で
披露してしまったわけですねところがそれ
が日本でもま無藤流にアレンジした
アメリカンプロスだったんですがまそこ
いうとこにもこう武藤選手のこうな才能を
感じますねはいこれがやはり日本でも受け
たんですねはいだからま無藤を見にやっぱ
観客はたくさん来ますからねで武藤選手は
え長浩選手とかですねあとま長野選手とか
ですねもちろん橋本選手とタクを組むこと
あんまりなかったんですけどもはいあの誰
とタックを組んでもやっぱり花があるん
ですねタックマッチもうまかったんですで
自分だけが目立たずにねえタック
パートナーもしっかりですねえ花を持た
せるうんそういうそういう風なですね
プロレスのま裁量というか義量こういった
ものもありましたねですから本当にあの花
のあるねえいるチャンピオンベルトも
もちろん巻きましたしですねい観客動員力
のあるですねもうトップレスラーになって
ですね
はいそして90年代のいわゆるメジャー
団体全日本プロレス新日本プロレスとこの
2代メジャー団体なんですが全日本
プロレスはいわゆる四天王プロレスという
やつですねはいええ三沢そして河田そして
え田そして若手の小橋健太ですね小橋健太
も伸び盛りでしたからこのえ4人がですね
え四天王プロスということでねえ高き壁に
なったなえなったこジャンボ鶴田選手
そしてスタ反戦に挑んでいくとこの図式が
大いに受けましたま天竜以下ですねえ
全日本ポデスも大量にね選手が出して
苦しい時期だったんですけどもこの4人が
ですねはいえ我々がねえ入っ入門したえ
全日本プレスそしてジャイアントパパさん
に憧れてね我々は入ってきたんだけどその
全日本プレスが今ピンチなんだとねで鶴田
さんもねね俺たちのねえ技をね何でもやっ
てこいと受けてくれてるんだから俺たちが
頑張ろうじゃないかとねいうことでねもう
ま一心同体とは言いませんけどもそういう
体を入ったったですねえ小気味のいい
ファイトがこれがまたねあのファンに受け
ましてもちろん週刊プルスがね全日本
プレスを褒めたという効果ももちろんある
んですけどもこの天皇プロレスで人気を
白していましたねそして新日本プロレスは
先ほど言いましたトコン三士とですねえ
これまでのいわゆるリーダーですねえ藤浪
辰長主力そしてアントニーのきねねこう
いったですねコ30し体まあ今で言うま
ナウリーダーと言んですかねはいこの争い
でまたムーブメントを起こしますそして
新日本プロレスはそのですねえ大型外国人
選手とえトコン30との戦いこういった
ものでも人気を得たんですがその中でま強
さを全面に出したね橋本深夜選手の
IWGPですねヘビー級の連続防衛記録
そして長野と武藤がNWJAPANブーム
を起こしますそしてこのNWJAPAN
ブームというのはですねこうそれまで
プロレスにほとんどこう興味とか関心が
なかった人こういった人たちにですねえ
プロレスの面白さこういったものをこう
伝えることにこう成功するんですねでこれ
はどういう経済効果を産んだかというと
もちろんねあのNWJAPANうんこう
いったもの見たさにあのファンがねえ会場
にも足を運んでくれますしであの深夜番組
でになってしまってはいたんですがテレビ
の視聴率もそれなりに回復したということ
もありますで何よりもこのNWグッズこう
いったTシャツとかこれ新世界って書いて
ますけどこれ全く関係ないですけどね新
世界大阪じゃねえかと思うんですけどね
はいあのこういったえTシャツあと
キャップとかですねこういったあのグッズ
の売上がなんとですね年間15億円ですよ
15億円の売上があったということでです
ねあの新日本プロレスは90年代ね中盤
から後半にかけてももう晩酌の体制だった
んですねはいチケットをれるねそしていく
つかのねまもちろん長所力さの試案がね
発揮されたというのもあるんですがいくつ
かのこう東京ど大会これも大成功しまして
そしてえグッズもね15億円ですねはい
これもえ飛びに売れるということでねはい
で非常に新日本プレスがですねあの株式
上場するも視野に入れるぐらい儲かってた
んですねしかし時代の変化でそのブームも
終わってしまいますはいえ
1999年よりですねプロレス冬の時代に
突入するんですねはいでファンがですね
こうプロレス離れを起こしてしまうんです
ねはいでプロレス離れを起こしてしまう
原因はいくつかありますしかしまえ
1999年からですね徐々に徐々にファン
が離れていった理由この理由の大きな原因
のうちの1つでがま1つというかこれです
ね大きな原因はそう格闘技ブームがこう
到来してしまったことなんですねでその格
闘技団体なんですがねえここでいう格闘技
団体ねこれはえアメリカで発生したえ
UFCですね当時アメリカアルティメット
ファイティングこういった名前だったん
ですけどもこれUFCですねそれとえ日本
でねえ発生しましたプライドですねこの2
つなんですねえこういったところにですね
新日本プロスのプロレスラが参戦するよう
になっていきますはいそしてま行選手の
ような本当にこう数少ない例外を除いて
新日本プロレスのねえレスラーは
ことごとくですねこう総合格闘化のこう
餌食になってしまうんですねはいでそれで
ですねあのプロレスファンはねこの格闘技
を見ていいのかこうプロレスを見ていいの
かこ迷ってしまうんです
ねそれまでですねアントニー木さんが標榜
してたえ理論覚えておられますよねそう
プロレスこそですね闘技の集体性であり
プロレスこそね最強の格闘技であるという
なねこのえキャッチフレーズというか
スローガンでねこれがあの猪木さんの生き
方でもありますし新日本プロレスの
ポリシーでもあったんですねまどっかその
ねあのどっかの団体がですねこれを真似し
てですねはいえプロレス最強とねいうのを
歌ってた団体もあったみたいですけどねま
その話は今日は割愛しますその新日本
プロレスつまりつまりプロレスラのこう強
さのこう象徴とも言えるですね新日本
プロレスの選手がこう格闘技戦に出て
ことことこう惨敗をしていくわけなんです
ねでここでですねプロレスファンを
取り込むべくですね自らのねえ団体の観客
としてプロレスファンを取り込もうとして
いち早く動いたのがそうプライドなんです
ねはいえ最初KRSというねえ団体まよく
わからない団体まよく分からんで実体僕
わかんですけどねまあまりここで言うと
差しされがあるんでまとりあえずレスと
いう団体それからね非常にクリーンなです
ねはいえKレスからえドリームステージ
エンターテイメントというね名古屋のです
ねエイデンというねえ家電量販店こちらが
ねメインスポンサーでえ始めたドリーム
ステージエンターテイメントという団体に
経営上としてですねそのドリームステージ
エンターテイメントがですねはいえ
プロレスファンを取り込むということで
ですねそこでをつけたのがですねかつて
モハメドアリトですねリアルファイトね
一種格闘技戦格闘技世界決定戦やってです
ねえ名前をあげたアントニオ猪木さんなん
ですねはいそのアントニオ伊木さんつまり
新日本プレスの総子者ですよねこの
アントニ樹さんをね総合格闘技の競争と
いう風に持ち上げてですねそして破格の
条件を提示したんですねはい破格の条件と
いうのはまそうですね要するにこういう
ことですねはいはいで猪木さんにね
プライドエグセクティブプロデューサーと
いうのはまよく分からないですねえ肩書き
を与えてとりあえずプライトの偉いさに
なったわけです猪木さんがですねはい
そしてま何にせもですね猪木さんにとって
ですね居心地が良かったのが総合格闘技の
教祖ねこの言葉なんですねはいで猪木さん
こそがね現在の総合格闘技今あなたが見て
いるこの総合格闘技を作ったねもう総子者
そのものなんだという形でもう下に置か
ないねえ扱いをするわけですねはいそして
猪木さんがねえプロレス会場ねではなくえ
プライドの会場に行きまして大体ですねえ
8試合か7試合え試合があったらですね
そのえ最後の高半ですね後半え2試合3
試合を残したところで休憩明けぐらいに
猪木さんが出てくるわけですねそこで猪木
さんがね一言2ことま社井さんですねえ
ダレでよくボケてましたけどもそのえ
プロレス会場でやってたと同じこの
ダジャレを言ってそにボケてそしてえ最後
は123だてこう閉めるわけですねはいで
これをやることによってなんだあのプロス
会場で見た猪木がねあのアントニオ猪木が
ねプライドでね同じことやってるわとと
いう形でプロレスファンは安心して
プライドにねえ地上者の地上波の
チャンネルも合わせるようになりますし
安心してプライドの会場に足を運ぶように
なってくるわけですねつまりそれまで
プロレスを見ていたファンがプロレスの
チケットを買わずにプライドのバカ高い
チケットを買ってねそしてえプライドの
会場に足を運ぶようになったということ
ですつまりねプライドがうんプロレス
ファン主に新日本プロレスファンの
抱き込むこれに成功したわけだです
ねそしてま書き込み取り込みですねこれに
成功するわけですで猪木さんがですねはい
あの自分の弟子たちマナ弟子たちがねえ
プライドその他ねえ格闘技さのリング主に
プライドですけどねのリングに上がってね
総合格闘化とねプロレスではではないです
ねそう格闘技の試合をするんですけどもね
まことごとくですねえもう本当に一部の
例外を載せて惨敗してしまいますしかし
ですよイベントの成功とですねもうま期な
話ギャランティーの中抜きしかね関心の
なかった猪木さんはですね別に牧とか意に
関せずだったわけですねそしてその中でね
ま余談ですがまちょっと今回の指示から
外れるんですけども藤田和幸選手がね活躍
したことで猪木事務所にはま結構な上がり
が入ってくるわけなんですねはいで猪木
さんという人はですね自分のやってきたね
え格闘技戦ね格闘技世界決定戦もしくは
あのね格闘技世界ヘビーキ選手権というね
戦いですねま一部リアルファイトもあるに
はあったんですががですね自分のやってき
たことはねこう伝説というねねこういった
ベールに来るんでですねま弟子たちには
全く違う戦いをさしてるんですねま分かり
やすく言えば自分のやってたことはねほぼ
プロレスなんですよね最初からあの結の
違ったねところがプライドのリングでやっ
てる試合さしてる試合っというのはやる
小心正面なのリアルファイトですからです
ねただ猪木さんがね解説にねちょっと不
機嫌な顔でこう座ってねうんであの新日本
プレスの選手藤田選手初めね新日本プレス
の選手がこう試合する時ちょっとこうやっ
た眉を潜めたりねこうやってうんこういう
顔で見てる姿をこう横側をねちらちらっと
こう移すわけですねええあのカメラがです
ねそれだけでですねなんかこう非常に異言
もありますしですねいかにもこう総合格闘
技の元祖というねえそういう雰囲気を出し
てましたね
はいそして
あの話を戻すとこの当今30銃士ですね
先ほど言いました新日本プレスの武藤長の
橋本この当今3士なんですがこの三重子は
まあ新日本プロレスのいわば象徴とも
言える存在だったんですよねうん特にこの
武藤選手今日の中心の武藤選手は新日本
プロレスがですね実はですねま猪木さんの
気まぐれでですねあの北朝鮮でですね平和
な採点とかああいうことやったために
とんでもない赤字を出してしまって
ちょっと窮地に落ったことがありまして
その時にですねはいまユインターUWF
インターとのねまたまたまこう高層ね対抗
戦こういったものがえうまくはまりまして
その時にですねま最初にねえ打ち合わせに
なったアングルとはいえですねはいユ
インターのねえトップ頂点であるね高田の
武彦選手とね試合をしてま長上決戦を行っ
てですねそこで見事ねプロレス技足4の字
固めでねえ宝田信彦選手を破りまして
新日本プレス最強も最強というか最高です
ね新日本プレス最高これを証明したま
立役者でもあるんですよね武藤選手はそう
いう意味では本当にもう準プロレスラーと
してはですねま本当にえ日本のもう最大級
評価していい選手なんですけどねはいそう
いった選手がえいたにも関わらず時代の
流れでプロレスブームねこういったものが
こう終わりをつけてしまうんですねはい
じゃコメント行きましょうねはいえここ
からかなはいえ武藤選手の話これは読み
ましたねはいはいえ外新聞さんまで読んだ
んだなはいちょっと流れましたねはい
じゃあコメント行きますはいはいえたか
さんこんばんはこの話ですかえ株を渡さず
ミサに逃げられたえあや無藤さんにも逃げ
られそうなあの女帝の金の汚さに諦めまし
た大金もしほどお金に執着はすごいんです
ねま汚いかどうか分かりませんけどねはい
えディープリンパさんこんばんは今日も
楽しみしてますありがとうございますあ
ラッキーセムさんこんばんは金曜夜8の男
の中の男出てこいやとねまあんま出てこ
ないですね今日はあの人はですね今日の話
の中でですねえロビンソンさんこんばんは
え今週もよろしくお願いしますこちらこそ
よろしくお願いします稲さんこんばんはえ
今日もしてましたありがとうございます
このニュース当時は衝撃的でしたねそう
ですね無僕もね武藤が新日本こ対談すると
思いませんでしたねま全日本プロスの任務
にも上がってましたけど対談した後どこに
行くかと言うとま全日本プレスだろうと
いうのは分かりましたけどこ対談するって
のは僕も身に水でしたねあくまで新日本
プロレスの武闘でしたからね全日本で世界
最強卓とかと戦ってたのは日本の無藤でし
たかな新日本をやめちゃうと思いません
でしたねはいあしがな店長さんお邪魔し
ますいつもありがとうございますあきみ
ちゃんさんこんばんはロックメガネさん
ようこそ戦いのワンダーランドでお前平た
だろうねフレーズいつもありがとうござい
ますはいえ関原さんこんばんはえ参戦先週
モーニンさんとアポロさんの店に飲みまし
たあそうですかアポロさんどんな人だった
んでしょうご会したいですね是非ですねと
言ってもちょっとこう距離がありますけど
ね飲みに行くのねまたその時のお話聞かし
てください関原さんよろしくお願いします
かむさんこんばんはえキャベルハドさん
こんばんは新日本プレス側の話もお聞かせ
くださいはいま今日ですねあのお伝え
できればいいんですけどね是非え楽しみに
していてくださいえこたさん久しぶりの
ライブですありがとうございます今日も
頑張ってくださいありがとうございますあ
りさんこんばんはできればババさん時代に
こんな華やかなメツでの交流戦を見てみ
たかったですね
そうですねババさんの全盛紀そうですね
正直ねあの全日本プロレスをですね
立ち上げた時はもうババさん全盛は正直
ちょちょっと過ぎてたんですけどねうんま
そうですねただ日本人のメツでは難しかっ
たんじゃないすかねババさんの全席はだっ
てババさんが全日本プレスに誘った選手と
言ったらまサムソン楠原選手あと大く選手
ですねうんあとグレート小
選手まそのくらいじゃないですかねうんま
引き立て役はそれなに揃ってればいいって
いう感じだったんじゃないですかねババ
さんのね考えるプロスっていうのはこうや
こう外国人レスラの強さを見せるのがね
ババさんの考えてるプロスですからです
からババさんがあのそれにね対応できるま
ある程度対抗できると言いますかねやはり
体の大きな戦士が好きだったんですねご
自身が体が大きかったっていうのもちろん
あるんですけどもはいアントニーのきさん
のようなものすごい体が大きいわけじゃ
ないじゃないですか井さんねただあんなね
こうレスリングねプロレスのねえ
レスリング選手がレスリングセンスのある
人ってのやっぱも天才ですね今日はあの
天才ムのこと話してますけど猪木さんの
ようなこう天才肌のこうプロレスラっての
はそうそう出てこないのはねババさん
分かってますからやはりあの体の大きな
日本人選手をやっぱり望んでたみたいです
ねそういう意味では前の動画でねあの結構
ボロクソに言われてましたけどもあの靴
選手ですねなんかはま引き立て役としては
良かったんじゃないですかねうん華やかな
メツというのはやっぱりうん日本人では
無理でしょうねうんやっぱ外国人レスラー
でしょうねうん外国人レスラーは確かに
当時のねnawルートから非常に華やかな
ねえバイタリティねバイタリティじゃなく
てあのバラエティの豊かな選手はそれる
ことができたと思うんですけどねババさん
の政治力だったんですねはいはいラ
モーニングさんスパチャありがとうござい
ますお疲れ様です皆さん元子さんばかり
悪いように伺いますが経営者としての元
さんも大概だった気がいや鋭いですねちら
モニさんはいはいまこうは経営者というね
え立場の話あまりま出てこないとは思うん
ですけどももちろんそういうとこもあり
ますよねはいいつもスパチャありがとう
ございますはいはいはいあ豪新聞さんから
地雷モーニングさんナイスパと来てます
はいはいえバックモアさんえあベックモア
さんですね失礼しましたベックモアさん
こんばんは今夜の楽しいですありがとう
ございます豪新聞さんいつもスパチャ
ありがとうございますキゴキッカーさんえ
今日もせになりますこちらこそいつもおせ
になってますむむむさんこんばんは
よろしくお願いしますえ藤手は前日に会っ
ていたのでは
どうかなキャラクター的に武藤先生は前日
でもあっていたというのがうんま言い方と
して合うかなと思いますねあの
キャラクターはねもちろん新日本プロスで
もねでブレイクした選手であるんですけど
も最初から前日に行ってても同じように
人気が出たと思いますねはいどんな
プロレスでもこなせますよねえまもちろん
どんなと言ってもねこうあのパンクラス
みたいなプロレスはね難しいと思うんです
けどもまそ格スル以外
はそうですねどんなスルでもこなせると
思いますよデスマッチもできるでしょうし
ねあと無でもねはいあの悪役としてですね
あのひったかめてかなむちゃくちゃな試合
もできますしねはいあの元選手がこう無で
ねえ暴れてドギ吐いてでそのままこう
インタビューステーツにこう来たらしいん
ですねその時にあの毒が口からこう緑の液
がこう流れてる状態で無まあのメイクをし
たままですね無駄のコのままこうえこんな
感じでね目をギラギラこうまわざとです
けどね演出ですとこうギラギラさせながら
インタビュースペースにしてこうずっと
座ってるらしいんですけど記者たちがです
ねプロレスのアングルを十分分かってるね
記者たちですらこう怖くて質問ができ
なかったらしいんですねで武藤選手がま
違うグレートムタがですね何も質問が来
ないからねえ3分ぐらいそう3分ってのか
また微妙ですよ微妙というかこうあの
ちょうどいい時間なんですねあまり長く
いると開けますからね3分間ぐらい
こうこんな感じでこうね上遣いでこう鬼
にょこう睨んでたらしいんですけどもそれ
から何も質問がないもんですからこうこう
睨んだこののね上使いのこのまんますくっ
と立ち上がってねそしてこうスタスタと
こう控に書いていったらしいんですけどね
こうスクと立ち上がった時に記者たちがみ
すっとこ引いちゃったらしいんですけどね
そのぐらいですねこう空気を作るのが
うまいんですよねねこれインディに行こう
がメジャー団体に行こうがまどうですかね
UWF系でも行けたんじゃねえかなという
ぐらいですねこうプロレスというかこう
演出がうまい選手ですよねはいはいえきみ
ちゃんさん新日本の坂口社長がえあえ
新日本の社長が坂口さんから猪木さん言い
なりのこんにゃくと言われた藤浪さんに
変わったのも良くなかったと思いますうん
藤浪さんは社長のういはないと思ってまし
たとまああの猪木さんからすればですね
あのま堅実さの墓主さんねもしろ坂口さん
がいたからこそですねあの長手力と
しっかりですねまタックを組んでですね
しっかりソ晩感情ができる坂口さんだから
こそ猪木さんが作ったねえ負債有線の借金
を全部こう関西したんですけどね堅実に
こう利益をねま当今30士の全盛の時代
ですねもう安定したまいい時代だった時
ですね新日本がところがですねやっぱり
あの猪木さんの居場所がなくなってきたん
ですねあの山陰戦にね選挙に出てねあの
受かったり落ちたりしましたからねで猪木
さんからすればまうん国会議員であるうち
はいいんですけども国会議員じゃなくなっ
たらまただの人ですから戻ってくる先は
プロレスしかないんですよねその時に何か
とこうですねまヒット株主ではあるんです
けど井さんはこう口を出しやすいこう土壌
が欲しいわけですねその時やっぱ自分の
言いなりになるですね藤谷さんをこう社長
に据えてねそれまでねたになる貢献をして
きた坂口さんを名目だけのえ会長職にねえ
追いやったんですね猪木さんですね坂口
さんこれどう思ってたんでしょうね坂口
さんがあのね若手に対してねもしくはこう
新に対してこう小言っていうのは結構多い
らしいんですよねしかし決してこう人の
ことをこう影で悪く言う人ではないらしい
んです坂口さんはねこは多いとただこと
いうのはこうメとムかっていう言葉です
からねで人のいないところで人の悪口こう
いったものをねあの最も嫌う人らしいん
ですね坂口さんだから猪木さんの悪口も
ですねあの坂口さんから聞いたという人は
1人もいないらしいんですがうんその坂口
さんこう会長食にこう棚上げしてしまった
猪木さんのことどう思ってたのか
なうん坂口さんはねあの後で言いますけど
武藤さんを本当にこう可愛がってました
からねその坂口さんがま実験がまあるよで
ほとんどない会長職になってしまって猪木
さんの移行はねイエスマンでははとうんす
藤浪さんが車掌になったとということは
うん実験が猪木さんが持ったたの一緒です
からねうんそれがですね後々のこう
プロレスというか新日本プロレスのブーム
が終わってしまった原因うんかと言わば
ここも否定確かにできないですよ
ねだからよく言われるんですけどね猪木
さんがあの人か何もかもね作り出してです
ね何もかもですねえ見せるうんつまり観客
を受けるようにね何もかもこう開かさして
いったんだとそしてあの人が何もかも
むちゃくちゃにしてねうんでそのまま後
始末をせずに出て行ってしまったんだと
よく言われますねはい1から10まで
作り上げてそれをねま花開かしたのも猪木
さんだとしかしねそれをぐしゃぐしゃにし
てね後もせずに出ていくねあ始末知りぬい
だけ人にさしていったしまったのも猪木
さんだとまあですねまよくも悪くもあんた
の猪木ですよねこれねはいあきみちゃん
さんえスパチャありがとうございますえ
たかさんごまをことえ長島さんが元子さん
とイチャイチしている時にえ無藤さんが
移籍して元子さんの興味は無藤さんにと
挙げ句の果てに長州さんもえ離脱し長嶋
さんは退職元もこもないとうまいですね
はい猪木さんのダジャレの最え最優秀作品
ですなるほどうまいじゃないですか元もこ
もないってねはいはいえ豪華新聞さんから
きみちゃんさんナイスパト来てますはいえ
豪華新聞さんありがたいですねこうやって
ねスパチャ投げてきた人しっかりこうねね
えナイスパト褒めていただいてありがとう
ございますはいえゆこさんえこんばんは私
は天竜さんのファンだったのでえ無藤組が
移籍したことでフスに戻った天竜さんの居
場所がなくなっていったのが残念でしたま
居場所なくなったというかまあまあまあ
そうだなそういう見方もはできるなただ
武藤さんはレスラーとしては天竜さんとも
手がとっても合ってましたんでねちゅうか
元さん誰とでも合わせられるんではい元
さんがね唯一こう合わなかった手が合わ
なかったはい手がそ小川さんなんですけど
ねはいまああいう特殊な人以外ば大抵の人
はムさん合わせられるではい天さんとも
とってもいい試合をできたんですけども
うんそうですね無藤組が幅を聞かしてきた
ということでそうですね
うんうんそうですね天竜さんそうですね
前日居場所がなくなったというよりもま
あまりこうね免許な扱いじゃなくなって
しまいましたよねマさんはい猪木との関係
性でば家臣が猪と離れたのも驚きでしたと
うんそうですねまたそれはちょっと違う話
でもあるんですけどねはいはいあのカシ
さんうんはねあのプライドでえいい試合し
たんですけどねはいまハイアングレイシー
と試合をしてま最初ちょっとね一方的に
負けちゃったんですけどもえ2000目は
ですねあれもうあのリアルに価値ですよね
カシ先手の価値ですあのハイアン
グレイシーはあのねちょっと不可解なえ
倒れ方っていうか負け方ではありました
けどあれはあのカシさんがね実際ま膝が
入ったのかな
えハガもね動けなくしたんで家臣さんのも
勝ちだと思うんですけども要は待遇が良く
なかったんですね待遇がそう聞いてますね
待遇つまりこれですファイトマネですね
ファイトマネーが実際リアルファイトに
とても叶って見合ってなかったということ
なんですよねはいはい稲戦士さん家臣は俺
は中西マが全日本に移籍すると聞いていた
と中西がいない騙されたと当初からネタに
していた中西との舟ネタでマスコミから
笑いを取ってましたねとえ大撃神の遺跡劇
も家臣に書かればネタの1つになって
しまったというはい石澤選手はですねあの
とってもですねあの話しやすいですねあの
常識人なんですねあの家臣のキャラクター
があんな感じなんですよねま確かに石田
選手ちょっと変わったところもあるみたい
なんですけどもあの家臣はですね本当
うまくキャラクター作ってるなと思います
ねこういうとこにもですね石澤選手のこう
頭良さ僕感じるんですけどどうですかねま
結構最後は全日本プレスと裁判沙汰になっ
たりしてるみたいなんですけどねまあれは
まさすがにまあのキャラクターアングルで
はないと思うんですけどねはいえ龍さんえ
逸材がほぼ同日に3人入門するなんて
なんかすごいなとまそうですね武藤長の
橋本ですねで舟選手が1週1ヶ月ぐらい
早く入門してたらしいんですよさんがただ
あの1ヶ月と言うとねま1日でも入門が
早かったら先輩後輩と言われる中で
やっぱりあの1ヶ月早かったからまそれ
立派な先輩ですね舟木さんはただ年齢が
ですねあの武藤さんとはえ6つ武藤さんと
は6つそして橋本選手とは3つ長野選手と
は4つぐらい離れてるんですね舟木さん
確かそんなもんだったかな当然あの年齢的
にはね校30心の方が上なんでねえさんは
えちゃんとえ警語を使って話してたみたい
ですね武藤さん橋本さん長なさんとねでま
普通であればねま年齢的にねフナキと呼び
するとこなんですけども
あの武藤さん武藤選手そして長の選手はね
ふなちゃんと呼んでたみたいですね
やっぱりまあ1回前に入った先輩なんでね
橋本選手だけフきって言ったらしいです
けどねスタレさん無藤と一緒に柔道の練習
していたえ西ええ吉典さんですねあの和術
研修会ですね西義典さんが武藤君は強かっ
たと言っていましたとそそれはですね
プロレスラではありますけども柔道やっ
たら武藤さん強いですよそれ全日本強化
選手たんですからですね西さんも柔道をね
やってたとは思うんですけどもまそ強化
選手になるほど強かったわけじゃない
でしょうからねはい柔道やったらそれ武藤
さんが強いでしょうねで武藤君強かったて
ま何を今更と思うんですけどね僕ははいえ
高かさん柔道の強化選手なので入門人に
新日本道場ねガチの決め競ってる選手に
うんざりしたとかとあなるほどね競技人口
の多い層でトップをきそった武藤さんにし
たら相手にしたくないと思ったとかとま
そりそうでしょうねプロレスっていうのは
ねあのプロレスの道場の中もしくは
プロレスの団体の中とかねもう非常にこう
狭い範囲で競ってますからね
まして柔道ってね格闘技の競技人口では
日本で1番多いんじゃないですかね柔道と
か空手とかその辺がね組み合わせにしたら
柔道は1番多いんじゃないのかなもっと
プロレスは見せることを学びたいという
願望があったんですかねまおっしゃる通り
ですねもっとこう派手に見せるこう演出を
学びたかったのになんかセメントのね練習
というかリアルなこう決め合いとかそれと
かあの基礎体力トレーニング格闘技の練習
をしてるところを見てもうんざりしたと
いうとこでしょうねそんなことはも柔道で
散々やったよというとこなんでしょうね実
を言うとあのこの発想を持ってプロレスを
最初うんざりしてたのがね武藤選手とは
対局のスタイルなんですけども小川内さん
がそうですねはいいわゆるリアルファイト
とかまガチンコの練習あとリアルファイト
ですねガチンコの試合こんなものは重度で
散々やってきたからもういいよと俺は
プロレスが入れたいんだとプロレスがと
うんという発想ですよねはいこれあのね
まあ五輪メダリストですからね銀
メダリストですから小川選手で世界選手権
も何度か取ってますよねこの人そういった
人からすればもうリアルファイトに関する
ねなんこ幻想ってないんですよねそういう
意味では長州力戦もそうですよねまあの
世界チャンピオンではないけどもアマレス
の国際的なね世界的な選手だったわけです
からですからあの道場での練習できめっこ
の練習っていうのはねあのはっきりて馬鹿
にしてた分があったみたいですね長州さん
はねしかしスパーリフになったら誰も叶わ
ないわけですね長州さんにですね元々
バックを取ったり転がしたりですね倒し
たりするのは天界品なんですからねだそこ
ら辺のギャップをですねいかにこう意識の
ギャップを埋めさせれるかというやる
アスリートがこう入門してきた時の課題
でしょうねプロレスの道場というのはねえ
ブルーンワンさん多分柔道の教化選手だと
日本の頂点だけど新日本道場の決めっこだ
と学制の部活レブルで馬鹿らしくなったの
かもまあでしょうね猪木さんですら普通だ
というぐらいですからねはいえキングオブ
キッカーさん無藤は特にだと思いますが
三十子世代では既存の所属よりも待遇を
優先することに抵抗がなかったと思います
うんなるほどねそういう意味で逆にユ
インター高田戦勝利後の武藤の
バックヤードコメントいややっぱり新日本
プレスいいチームだわ際だった記憶ですあ
なるほどねうんま勝って当たり前というか
ま仕事の1つですからね武藤さんからすれ
ばですね高田さんからすれば武藤に負け
るっていうのはもうもう苦の選択という
ですかねもうここはもう金で妥協するしか
ないと今までで自分をね信じて見てきて
くれたプロあのユインターファンのなんか
裏切る形で非常に葛藤があったと思うん
ですけどもまあまあ勝ち役とはいえね武藤
さんからすればまあ高田さとの試合はうん
まそうですね年間である数あるイベントの
うちの1つとでも大宣言を受けてねえ自分
がこうねま高田さんにうんと試合をして
そして勝つわけですからねいやあ勝ち試合
でねいや気分良かったってなもんですね
意識が全然違いますよねこの辺ねはいえ
たかさんしかしヤングライオン杯で優勝し
ましたが海外資業に行けなかった小杉さん
が沖あ行ってないのかな小杉選手ははい
山田慶一選手とあのヤングライオンハが
決勝でいい試合しましたよねそして惜しく
も負けたえ山田慶一選手が男泣きしてまし
たねはいまプロレスですからね最初から
どっちが勝つかってのは決まってたん
でしょうけどもですねうん小気味よいいい
試合をしましたけどもやっぱりね申し訳
ないですねあのうん小木さんと山田さんで
はやっぱりいい試合であることはね若手の
本当にこう見てて気持ちのいい試合では
あったんですけどうんまもうそうですね体
の大きいやっぱ武藤さん橋本さんあたりの
このいやなんて言うかねこう花なの試合と
は言いがかったですよねうんまたどこで
習ったのと言われるテクニックを持ってい
た寺西さんあそうですねねま海外遠征が
嫌いでほぼ行かなかったというのを驚き
ましたへえそれ僕も知らなかったなえ嫌い
だったんだはい海外生に行かない理由は
痩せるからというな笑いますとちなみに
テニスさんの息子さんのお名前はイムです
ね本人の本名はひさんあそうなんですか
テニさん息子さんの名前をリングネームに
してたんですねあそうなんですかいや貴重
な情報高さんありがとうございますえ再生
さん家臣はプロレスの記者と飲みに行った
時に本当にやったら新日の先輩で俺より
強いやが誰かいるかいねえだろうと自信
ままに語ってて記者が武藤さんはと名前を
出したら家臣は武藤さんか面白いなと
勝てるとも負けるとも言わなかったそう
ですはいえ実はですねあの家臣さん石澤
選手ですねまとある筋からの情報ではい
あのアマレスの実力ですね家臣先生これ
本物ですからねはいはいそういう意味では
アマレスの実力はこの桜庭和選手でも
はるかにあるんですね石田選手の方がです
ねはいえタジ選手権でもねえ石山先生郵送
してますしまオリンピックね五輪に行った
選手ではないけども石田選手の実力はこれ
本物ですからこれはですねあのある数字
からこう身を持ってねえ僕は聞いてます
けどもはい本当にやったら真実の先輩で俺
より強い誰かいるかいねえだろうっていう
のは実はカシさんの言葉僕はこれ信憑性
高いと思いますねはい確かにヘビー級の
選手ではないですよカシ選手はですねで
アマレスの時もま70km級でしたけども
はいあのプロレス新日本プロレス道場と
いうかねま
あのま若手の時の家臣選手の動きとか見て
てあとまそうですねプライドでのま勝った
試合ではありますけどねあのハイアン
グレイシーとの試合の動きとかを見ててま
錆びついてないなという気がしますね僕は
はいで武藤さんは面白いなということです

うん怪我をしてない頃の武藤さんだったら
家臣選手に勝れたかもしれませんねもしか
したらですね武藤さん膝悪かったですから
ねはいガさんムトの離脱はやはり猪木さん
の復建が原因であったようですねと坂口
さんがうん社長とうんはえ社長の時はつ
え社長とえ時は繋がりは強いですがえ99
年に社長猪木によって解任されたそうです
ね会長職になっちゃいましたからねえ坂
さんを無藤は誘ってますねそれは全日本と
いうことではなく新団体え結成ということ
で誘っているですねまガさん詳しいな
さすがですねはいえK
野さんこんばんはえさんこんばんは鍋蔵
さんトコン30のあやこシアでの凱旋え局
の試合で無藤じゃなく橋本の蹴りで橋本
ファンになっちゃいましたと橋本選手なら
ユダに通用するんじゃないかないかって
思ってしまいましたま橋本選手は空手も
習ってたみたいなんではいあの蹴りはです
ね確かにあの迫力ありましたねはいま格闘
的に見たらですね前田田さんの蹴りみたい
な感じでねとても相手に当たるような蹴り
じゃないんですけどもはい確かに迫力あり
ましたよねで武藤さんはですねその橋本
選手のちょっと影に隠れちゃった感があり
ましたねあの有明コロシアムですねまあの
時はこう藤原ニール戦線もあったと思うん
ですけどもその時の東校3女子急遽こう
呼び戻されたんですけどもま橋本うんが
やっぱりその時は際立ってましたねはいで
武藤選手は忍者スタイルでいくかどうか
もう当日の気分次第だなみたいな感じな
コメントしてますねまいろんなスタイルが
できるからちょっと器用貧乏なイメージも
最初はあったんですよね
はいでもやっぱりそうですねあのグレート
ムタそれと武藤刑事の使い分けがですね
あの90年代の途中からですけどもま見事
でしたねこれもねはいで武田でも例えば
天竜さんなんかと試合する時ですねま藤浪
選手ととでもそうですけれも無でも武藤で
も同じ相手に対してメ勝負ができましたね
で橋本選手も言ってましたねあのうん俺と
しては武の方がやりやすかったと武藤より
もいう形でね負けっぷりも良かったです
からねムタはですねはいキングオブ
キッカーさん猪木の
誤差信者としても認めたくないけども猪木
よりもプロレスの天才ドアが上だった武藤
刑事がまだ猪木現役時代に出てきてしまっ
たことうーんそうですね
あの武藤けがそうですね猪木の現役次第ま
そうですね猪木さん全盛紀ではなかった
ですけどねはいうん前ねあのちょっとだけ
僕話したことありますけどもあの武藤刑
さんね若手の時の武藤がえ木村憲吾と組ん
でで猪木が誰と組んだのか忘れましたけど
えんだタックマッチで猪木がですねなぜか
こう武藤刑事をこう鉄拳戦災で散だきにし
たことがありましたねはいあれはですね
あのもちろんリアルファイトでもなんでも
ないですしまあのね流血事代に持っていっ
たんですけどさんがねあれやっぱり無藤が
ちょっと目立ってたからというのもちろん
あると思いますがあれ木村健吾さんが良く
ないですね木村憲吾さんがもうね猪木さん
をこう煽るようなパフォーマンスをした
ことで猪木さんがことってもこう気分を
害してたみたいですねはいとりあえず猪木
さんはこう自分よりね試合の時自分より
こう目立つ特に日本人選手を嫌うんではい
で武藤がどうのといるも木村健さんがこう
空気を読めなかったみたいですねでその後
まあのマスコミがいたんでねあの木村健吾
さんがあの猪木さんの控室に怒鳴り込んで
行ってねあそこまですることねえだろうっ
ていうマスコミ向けのねこのねポーズを
取ってたみたいですけどこれも猪木さんは
ねなんかあの気分が良くなかったみたい
ですねはいでま武藤選手はま昔ですねこの
木村吾さんの月人をしてたらしいんですよ
ねはいで自分のねあの可愛い月人だった
武藤刑事をねあんなだらけにしやがってと
いうねこうストーリーを木村さんが一生
懸命作ろうとしてたんですけどもまあ
新日本プロレスのやらこう猪木ブランド
ですねからすればそんだけどうでもいい
ことであってねはいま余談ですけど武藤
選手はあの武藤さんは木村健吾さんの月人
はいいよあの人は怒らないからというね
いう風に言ってたという有名な逸があり
ますね一切怒らなかったですねですね木村
吾さんはですね浦先輩がい中ね村さん本当
に怒らなくて楽だったという風に武藤さん
がなんかの本かなんかで言ってたのかなえ
ブルースマイルさん無藤といえば第1回の
G1の長のとの決勝あれがないと長のは
スタになってないと思うそうですねあの
ここではね触れませんでしたけどもえG1
クライマックスの長野選手との一戦ですね
長野があのパワーボムで貸しましたけど
あれドラマチックなねえ試合をしましたよ
ねでフランケンシュタイナーを藤さんの
カウンター式のフランケンシュタイナを2
回切り返しましたねあれもまあ今思えば
ですよ武藤が試合を作ってましたねであの
時に長のを2回ね盤でま優勝させることに
よってま2回目は確かにあのNWAの
ベルドも巻いたんですね長のもスターにし
たんですね新日本プロレスは橋元はねもう
見るからにこうねまおデブちゃん体系でし
たけどもまあの迫力のなるキックとですね
はいそして投げて強そうに見えますし無藤
はねまこれも見てすぐ分かる花があります
よね蝶のだけなんか特徴がなかったんです
よですからえ武藤を使って長野をいわゆる
あげるっていうんですかねうんスターにし
たんですねもちろんあの長野選手の風貌と
それとファイトスタイルがねえうまく
はまって本人の努力もあったと思います
けどもあの武藤長の線ですねはい非常に
ドラマチックな試合でえ最後パワーボムで
ねえ長野がムをフールした時にほとんど
ですね議官がスタンディング便所みたいな
感じで超のあの祝をしましたねまプロファ
はですねあの新しいスターの誕生ってのは
好きですから
ね確かにねブルースマさのおっしゃってる
ようにうんあの試合で長のはね人か向けた
というかよりもあれでスターになりました
ね同感ですねはいえ淳ワンさんですね
10.9の藤の入場に有信者の私も見せ
られましたと本当にのあるレスラーですよ
ねそう常にこうカメラに捉えてることを
意識した動きとか目線をしますよねえ
もちい子さんNWTシツやってたなと長野
の奥さんがデザインにしたんだけあどうか
なそこ分からないですけどね長野さんの奥
さんといえばあのね女性ファンと写真を
撮るのはねあのから写真を撮られるのは
いいんですけども超の選手と女性ファンが
2ショットで写真に映るのは絶対ダメな
ですねこれだけダメなんですだから長の
選手と女性ファンが写真に映ってもいい
けどそん時は必ず自分も一緒に映るんです
ねはいそして女性ファンと長の選手の間に
絶対自分が入るんですこれだけはもう本当
に譲らないんですあの人はですねはいあ
ダメダメダメダメえ2人での写真ダメって
ねニコニコしながら絶対に譲らないんです
ねそしてあの3人一緒だったらいいオケー
言ってねそしてえ必ず分の横に女性ファン
で自分を置いて長の選手と絶対こう長の
選手とねご主人と女性ファン並ばせない
ですねはいあのくら徹底すると気持ちいい
ですよ
ねはいえたかさんえ武藤さんははいえババ
さん猪木さんとは並ぶレスラですねと平成
MBVPをあげたいはいそのくらい花が
ありますねえライさんプロモセスのあるお
話ですが今日はまそうですねはいあのこの
後お話させていただきます長さん当時のえ
プロレス離れの大きな原因はミスター
高橋本ねえ小川橋本事件高田ヒクソン範体
の3つが大きいですねあなるほどねはい
ミスター高橋本がもうとどめでしたね僕
からすればですねはい小川橋本もまあの
先手選手のな事件でしたけども高田さんが
ヒクソンに何もできずに負けてあああと
いううんため息の元にまそれから何年かっ
ですけもミスター高橋本が出てこれももう
最後のとどめでしたねえグレートムとして
ガさんえ全米ブレイクした時はリック
フレアとのN世界戦はドルバとなり
スティングとの構想なも日本人ではババ
さんに継ぐえ海外で成功した日本人
レスラーとまで言われましたねとあ
なるほどねはいうんただですねあのまこれ
ねま別の動画で話そうと思ってたんです
けどもあの藤さんがですねあのレスに誘わ
れたんですよねそういう意味ではま田中
社長ですねメガネスーパーの田中社長先見
の目があったとえ思うんですけどね実は
wcwでも専属契約しないかと言われた
らしいんですその時ね無藤選手ですね27
歳の時ですねはいところがあのwcwには
行かなかったんですよ武藤選手ね武田さん
なぜかと言うとwcwのですねあの条件は
ベビーフェイスとしてねヒールではなくて
ベビーフェイスとしてのキャラクターと
いう契約だったらしいんですねで武藤さん
はあのそういう風に海外でですねあの試合
経験も豊富なんでベビーフェイスの日本人
レスラーはねトップになれないこと分かっ
てたんですねトップはあくまではい
アメリカシじゃないといけないんですはい
ねでベビーフェイスのねえトップでないと
いけないんですねうんやっぱトップに達す
はベビーフェイスですからじゃあベビー
フェンスの日本人はと言うとねまババさん
じゃないですけどもねやる引き立て役なん
ですねはいベビーフェスの引き立て役って
ねままたこう日本人からすれば面白いなと
思うんですけどもアメリカでは普通にい
ますからねうん前玉の引き立て役つまり
あのま真のベビーフェイスやる工業の
トップがいてねそこの盛り立て上げ役
つまりまそうですね相撲でえばま梅払いと
かですね立ちもとかうんあの辺の位置です
ね絶対にトップには立てないんですねうん
そして契約うん満了と共にま使い捨てさ
れるつまりキャラクターが飽きられてね
もう契約更新されないっていうのを
いっぱい見てきてるんで海外で日本人が
活躍するんだったらヒールじゃないといけ
ないというのが武藤さんのね考えだった
みたいですねまこれも僕はその通りだと
思いますまヒールレスラーだからこそ海外
でですねえいろんなオファーがありますし
あのねかなりね上の方で使ってもらえる
わけですねこれはあのタイガーZシが日本
で活躍したことからもえ証明されてますよ
ねまヒールじゃなきゃいけないですババ
さんもそうでしたからね猪木さんがえ海外
でつまりアメリカで評価が高くないという
かアメリカでほとんど試合しないのもそう
なんですね猪木さんがヒールというわけに
いきませんからねはいただ美木さんもあの
アメリカマーケットうんね
あの主要マーケットで活躍する理由もない
ですから日本のねえアントニ猪木で日本で
名前売ってますから別にアメリカでねえ
ヒールで活躍する必要もないわけなんです
けどねですからあの武藤さんはあくまで
アメリカではヒールうんそしてその
キャラクターの咲たのものがグレート無
だったんですねこれがアメリカでバカ受け
したんですねそしてまた武藤刑事刑事無藤
でもえ試合をしてましてその使い分けこれ
もアメリカのリングでアメリカンプロスで
学んできたみたいですねはいえ関ヶ原さん
またユインターユインターですえジュライ
モーニングさんが爆発してジュライ
モーニングさんは爆発してましたなるほど
ですね稲さんえスパチャありがとうござい
ますすいませんありがとうございますなぞ
さんえ新日マットでの総合格闘技アメット
ファイティングは最悪でしたねうんあのえ
名前忘れちゃったですけどねうんあの
北尾選手とやったえ選手と確かやったん
ですよね武田選手はまあれはですね
マウントパンチで片しだけでもパンチたの
がうんもう丸ばかりでしたねあペドロ
オタービオかなオタービオかなんかとやっ
たんですよねはいでタベがプロレスの試合
でということであの負け役まそれなりの
ギャランティもらって向けたんでしょう
けどもね武藤にバリートゥードを教えるも
その前にこうオターのこうプロレスをえ
ないとだめですよねうん最初からこう
プロレスの動きが全然できてなかったです
からねだ格闘技っぽく見せるプロレスって
いうのはねこれはこれで難しいですから
うんあいう中途半端な試合にこう武藤選手
をこう駆り出すのはどうかなしかし武藤
さんぐらいしかできなかったのかなあの
試合ねそういう風に思いますね僕はねはい
あ豪華新聞さんが稲スさんナイスパとえ来
てますねはいはいさんえ1988年夏の
有明シムのえ重凱旋試合3人ともかなり
ふてぶてしいファイトをしてましたが半年
前に新日本を離れてしまった前田武田
UWFとの試合を見て見てたかったですね
と前田相手にあのふてぶてしさを出せたか
どうかま無藤さんだったら出せたんじゃ
ないですか無藤さんだったら
ねで実はですねあのまあインターがですね
またインターにになっちゃうあの新日本
プロスに噛みついたのがねあのさんのです
ね発言にえ噛みついたことがありましたよ
ね前もライブでお話しましたけどねその時
にですねあの橋本選手がねやっぱこれ
言わされたのかもしれませんけども高田
さんが長野と試合するのは早いみたいな
こと言ってるんですよねうん高田さんはね
あのね実力は認めるけども長のはですねG
1であれだけのメツを集めて2回優勝し
てるんですよとその長のといきなり一打ち
というのはいかに高田さんでもちょっと
早いんじゃないのとねうんこれはねあの
いかにもこう新日本プロスがこう格だと
いうねえ発言ですよねはいま当時の高さん
もですねあの北尾工事をぶっ飛ばして勢い
がありましたからはいねまどちらかとで
やっぱりあの世間の意識は当時はまだね
いかにG1クライマックス優勝してNWA
チャンピオンになったとはいえま
あの高田の方が格だったんじゃないかなと
思うんですけどねはいで武藤高田線ねあの
ユインター新日本プレス全面対抗生の武藤
高田線の時もやっぱり無藤よりは各という
意味では高田さんのが上だったんじゃない
かなと思うんですけどねはゆさん実は
全日本プロレスも団体始まって以来大正教
の入だったというあなるほどねうんうん
え団体乱立でもそれぞれがえ固定客
プラスアルファでえバブル崩壊とのえ時間
差のプロスバブルは何なのかな音楽CD
バブルもしっかりとうんちょっとずれてる
んですねバブルというのがね関ヶ原さんえ
なるほどえ面材布か確かにがここは豪華様
の見解よと豪華新聞さん見解求められて
ますよとはいえ宗教改革はえ確かにルター
だけどそれならそれではええ
ならそれでえカトリックですねカトリック
は何になるのか難しいなこれねはいえふ
さん藤田選手すごい豪邸に住んでますし
プライドで相当稼げたのでしょうねとあの
ですね藤田選手のファイトまでですねはい
え大体ですねあのま結局ダメになっちゃっ
たんですけどまこれ言っていいのかなダメ
になっちゃったジェロムバナ戦ですねはい
が藤田選手とファイトマネえ1試合え
5000万だったそうです
5000万ねまその試合結局なくなっ
ちゃったんでねえ安田戦になったんです
けどねはい安田たださんで安田さたださん
のえファイトマネーあの下のファイト
マネーがえ700万円だったそうです
700万円ねで安田選手の時は知りません
がま結局あの藤田選手の大役で安田選手が
出たんですけども藤田選手が出てたが猪木
事務所にいくら入ってたかというとこれ
だけだそうですはいはい2億ですよ2億
2億ですねまその中から藤田選手にねえ
1/4の5000万払うんでしょうけど
すごいですねはいすごい合手に住んでるの
はね藤田選手住んでるんですよけどもあの
藤田選手が試合でねま結構あの活躍しまし
たねマークケアに勝ったあったりねあの
ケシャムルクにも勝ちましたねで高山選手
ねえ元インターの高山選手ともいい試合し
ましたねはいった
の活躍で猪木事務主は結構な上がれが入っ
てたんですよねそう考えたらですねはいえ
藤田選手もねやっぱり前回桜選手と話し
ましたけどもあそこまでひどい作手では
ないですけどもやっぱり飯の食い物がいる
んでねまこれ小川選手にも当てはまるん
ですけどもまねこの業界ね格闘技業界ま
総合格闘の業界そしてまたプロレスですね
プロレス業界でま圧倒的な
とやっぱりこう発言力のなるぱ猪木さんも
頼れますよねで最初はいいと思うんです
けども結局藤田選手もですね猪木事務所
所属でまヒーローズに出てましたけども
またプライドにねあの言たというか再度
またプライド戻ってきましたねその時は
もう藤田事務所ということでねまフリーの
選手ということで猪木事務所を解さずに
ですねプライドと直接契約されてましたね
はいそこで稼いたんじゃないですかね
前なくなりましたねただ残念ながらもう
その時はあの選手としてのピークはもう
ちょっと過ぎちゃってましたけどね
はい藤田選手がやっぱピークだったのは
そうですねマークケアに勝ってたあの
2000年あたりだと僕思いますねはい
はいえと
えモンテナポレオーネ
100万だったのかな猪木さんのサイン会
ですかそれはですねあとUさんえ離れた
客層も確実にいるんだけどねえ70年代え
のプロレスメインの層
うーん70年代の層にうんやっぱちょっと
ゴツゴツしたプロレスねプロレスに対する
ちょっとこううんそういう見方をしてた
そういうというかねええプロレスに痛みと
かすごみを感じる層は武藤選手のプロレス
はちょっと軽く見えたかもしれませんね
はい松野明りさん先週よく名前が上がった
エセンさんですがYouTubeで
プロレスラで1番強かったのはえ桜庭田村
よりも金原とい語ってましたあなるほど僕
はねあのま前も言いましたけどもえ
パンクラスの山田選手ですねはい山田選手
と金原選手とねえ練習してた時に山田さん
よりも金原さんの方が強かったと言って
ましたね金原選手は僕ねえっとプライドで
の試合を見ましたけどもまもちろん勝てて
はいませんよ勝ててはいませんけどもあの
僕強いなと思ったのですねあのちょっとね
体調が良くなかったとはいえあのね万全で
はなかったといあのミルコですねミルコと
試合しましたね金原さですねで判定まで
行きましたよねでミルコあん時明らかにこ
ランデルマンに負けてねまその後1か月後
ぐらいでま調整試合みたいな感じかな選手
と戦ったと思うんですけどもミルコに敬さ
れませんでしたね神選手ねはいまま判定で
ねまもちろんそのあのミルコがもちろんて
言ったら金原選手に失礼ですけどミルコ
勝ちましたけども途中金原選手のこう
コンビネーションが何度かミルコに当たっ
てるんですよねテックからパンチの
コンビネーションがね
でミルコにこうコンビネーション当て
られる選手って他にいないと思うんですよ
ねあのカ選手てもプロレスラーですよね系
のねユターUWF系のインターでデビュー
したプロレスラーで打撃の専門家ではない
んですよねそれでもミルクに打撃を入れ
てるんですよねうんだからそうですね金原
選手また桜選手と同じくねこ適正体重でま
怪我がない時に適正体重でやってたらうん
僕結構強かったんじゃないかなと思います

ねでエ選手においてはあのやっぱり術の
技術をプロレスラーにこめたのはエセン
さんの功績だと思うんですね僕はただあの
充実をそれはみんながつまりプロレスラー
とかあの日本の格闘技格闘家がですね充実
のこの攻め方守り方をや知らなかった時は
それでも良かったと思いますね研究される
とまエセさんの技術では通用しなかったん
じゃないでしょうかねはいえ岡本さんえ
持ち日本ケチだったなとかですかねはい
ガンガンみみさん経営者としてならえ借金
持ちでお金にだらしないごま売りムの方を
選ぶなもさんもとあなるほどねはいえ岡本
ですさん1980年代のドリーの値打ちは
結構疑問とうんあの前もお話しましたよう
にえワンシリーズ1000万払ってたん
ですね日本円で1000万円バさんはね1
シリーズ1000万円というのは日本
プロレスがはいえドリーファンクシニアに
ねえ払っていたね
え金額と同じなんですよねつまりドリーが
NWA王座ね4年間王座を保持してました
けどね一のNWAの顔だったんです
ドリーファンクジュニアていうのがね
NWA王者時代にえ日本プログレスがま
貨幣活が多少違うとは言えですねえ払って
いたドリーファンクシニアに払っていたえ
ドリーのレンタルがえ3シリーズえすい
ません3週間で1000万その同じ金額を
ババさんがずっとドリーが内日するたびに
払ってたんですねこれでは全日本プルスの
経営が好転するわけもないんですけどね
はい疑問どろか結構疑問どろか大いに疑問
ですけどね僕はねはいえ岡本哲さん八が
全日本にいたらなとうん八さんがあの全
正義のやさんていう意味じゃないですよね
うん八さんが全日本にいたら武藤さんの
どういう試合したでしょうかねちょっと
興味がありますね僕もチル大好きさん
こんばんはよろしくお願いしますいつも
ありがとうございますはとゆさんえでも
ババさんと藤さんはなんか相性よくなさ
そうな気がするのはなぜなんだろううん
あのパフォーマンスをする人ババさん
あんまり好きじゃないんですよねあのばば
さんは何度も言うようにあの強い外国です
の強いファイトねあの迫力のあるファイト
を見せるのがプロレスだと思ってますから
ババさんの頭の中はあの昭和60年代の
アメリカマットをそのまま日本に持ってき
たいというのがわさんの頭の中ですから
ねうんちょっとま時代遅れのよ気がするん
ですけどね僕は
うん確かにそういう意味で相性良くないか
もしれませんはいえたかさん前日への遺跡
前の東急ドームのカードが中間のタッグ
マッチだったことにもえ当時の自分の評価
なのかと感じたんですかね当時武藤さんは
今タッグにはまってると言われてましたが
うんタッグにはまってるというのは1つは
リップサービスなんですよねやっぱり武藤
選手あの武藤さんは相当膝を悪化さして
ましてはいタック松田とうんやま休む時間
が多いですからまこれアンドレザインとも
同じなんですけどねそういう意味ではあの
タックの方が肉体的な負担は確かにま普通
考えてあのやっぱりシングルよりはですね
うんタマの方が負担が少ないですから
ねチール大好きさんあの藤田でも
えプロS高勝負できる河田全盛紀で
ちょうどよちょうど良かったかもと賢介と
河田の対決をえ小結同士の戦いて無藤言っ
てたけどとお結び同士まま河田はともかく
はね当時たまたまIWGPチャンピオン
だったというだけじゃないですかねフス
さんはまあの体も大きくないですしま見て
てねこう強そうなこうね筋力流流で強そう
なスタイルなんですけどもうんどうかな
うんまカタほどプロレスがうまいわけでも
ないですから
ね長州力のねはいあの後ろたてあっての
賢介だったような気がしますね僕はえ長
さん演技がうまいといえば東京ドームの
猪木無戦で試合中にえ照明が落ちたのも
ハプニングでなく武藤さんが当日に
思いついたアイデアだそうですねあそうな
んですかへえそりゃきちの情報ありがとう
ございますね照明が落ちたああ落ちるって
照明が暗くなったていう意味ねあだったら
ありそうですねはいただ猪木さんが無の
アデをよく飲んだなうんそ飲ませるだけの
ねもの持ってたんでしょうね藤さんがね
さんパチありがとうございますえ豪華新聞
さんからナスパが来てます平康さん悪口
言わない坂口に猪木は失心事件で人間不信
って書き置きをさせた残させたそうなん
ですよいかに猪木さんがですねあのそう
ですね嫌われる要素を持ってるかですよね
はいえガさん小島選手は大したスポーツ歴
はなくガス気分の取り付けの仕事から脱れ
してプロレスしたと新出代は先輩レスラー
から強く当たられ入門して1ヶ月も経た
ないうちに怪我をしてしまいそれでも合同
選手についていき無茶な練習でも逃げる
ことはなかった本人はあの時逃げたら戻る
ところがなかったのでと答えていたそう
ですセスのある選手で年賀状でも自分の
写真入りの年賀状を送るなどセンスもある
そうですね神島選手はねやっぱりあの人気
ありましたねやっぱそういった下地時代
辛いね下地時代を経験してるからぱファン
にね感情意にをねしてもらいやすいのかも
しれませんねえさん豪新聞さんナイスえ
ございますえハートでなくとも嬉しいです
え藤さん一度え格闘一種格闘技さんの戦の
後にシプロのインタビューで盛り上がっ
盛り上がりなかったと言われ結構
インタビュー時に起こってましたねとだっ
て盛り上げ用がないもんねペルおタは確か
に格闘家としては強いけどプロレスやった
ことないんですからねはい闘技はあまり
好きじゃなってようですねとうん相手が
こうプロレスを知ってる人で格闘技っぽく
見せることができるんだったらねいかに
天才無藤と言えでも相手がプロレス経験
ないんではどうしようもないですよねはい
えガさん無藤と長子の離脱は新日本に決定
的にダメージを与えましたねうんそうです
ねうんだから両方の個性を殺しちゃったん
ですよねこれはあの武藤も長州も新日本も
ね全部個性なくなっちゃいましたよねえ者
さん武藤は高田とのユインターとの初の
対抗戦でえま勝ちを約束されてても高田は
何してくれたか分からないと警戒していた
そうですそうなんですよねあのというのは
北尾戦での全科もありますしね高田さんは
ですから武藤さんはあの最初の10分ま
14分ぐらいの試合なんですけど最初のま
5分かな5分か3分か明らかに高田さんを
警戒してますよねはい仕掛けてくる来たら
どうしようという感じでね来たら来たで
ある程度対応できたと思うんですけどね
はいで話を戻しますね
はいでまあの1大ねムーブメントを起こし
たNWJAPANですねこれにまあの収支
を武藤さん自ら自分が離脱することで収支
を打ったんですけどもそして2000年3
月にですねえグレート無駄としてwcw
ですねアメリカのwcwに参戦するために
渡米するんですねでこの時の新日本はあの
藤浪達光さんがも社長に就任してるんです
ねうんしかしオーナーであるアントニオ
猪木の介入なで格闘技路線をこう押し進め
方向になっていくんですね藤浪さんが社長
になるということはもうそういうことです
からねつまり猪木さんのね移行が通ると
いうことですからねはいでそこでですね
あの武藤さんがやりたかったのは準
プロレスなんですよねはいですからこの
そういう意味ではまたあっちの路線かと
いうことでせっかくですねあの長の武藤
橋本ねこのトコン30十士という方で準
プロレスで新日本プレスを盛り上げて同盟
大会もこう成功さしてきたのにですよです
ねまたこっちの路線に戻っていくのかと
いうことで新日本プロレスに対するこう
こう情熱がこう薄れてきてたのも事実なん
ですねはいそして新日本プレスのこの年間
契約これが切れたことでですね当時の
wcwのえ責任者ですねえだったエリック
ビショフねこのこういう人がいるんです
けどもこの人の招きでですねあのグレート
無としてねえwcwとこう契約して無とし
てえ契約してえ飛するんですけども実際
ここでねあの武田をつまり武藤さんを招い
た美女がですねソドであのWCWの中で
こう失脚しちゃうんですよねそしてでその
後でですねあのこの権力者つまりそこの
代表になったですねビンスえルッソビンス
ルソという人がいるんですけどもこれが
責任者最高責任者になったんですがこの
ルッソがですねあの人種差別者なんですね
はいですからあの日本人の無駄に対して
ですねうん非常にこう扱いが冷たくこう
邪魔者扱いするんですねま契約だから
ギャラは払うけども絶対花を持たしてくれ
ないと言いますからねま本当に前座のねえ
ちょっとお茶を逃して試合でいいよお前
たちはという感じでメインエベンたーとし
て全く引き上げてくれないんですねはい
そしてえ武藤さんがそういう意味でねえ
アメリカでねえそういうwcwでねそう
いう扱いを受けてる時に日本ではですね
なんとこのこれも橋本深夜さんがですね
東校30士の1人の橋本深夜が新日本を
解雇されてですね別団体を作り上げてるん
ですねはいそしてうんこれまずいという
ことで新日本プロレスはねなというか猪木
さですね直接猪木のあの武藤に入るように
こう要請するわけですねはいで武藤さんも
こうね結構こう人種差別主義者がねつまり
日本人をこうねこう差別するようなそう
いったねえ物騒がいるねwcwCWっての
は居心地悪いですよねでそこにもう見切り
をつけてうんね契約終了と同時に新日本に
戻るんですねでその時にイメージチェンジ
ということでま結構薄くなってきたねえ発
ですねこれを綺麗に剃り上げてスキン
ヘッドにして日本に帰ってきたんですね
はいそしてえ2002年ですねはいえ新日
と前日のね対抗戦これが勃発しますで
全日本プロジはですねえババ元子さんです
ねえが社長になってましてですねえそして
えすいません2002年ではなくて
2001年ですねはいそしてえ武藤はです
ねえ表向きですねえ全日本プロレスを救う
べくですねえ全日本マットにね新日本
プロレスから参戦するんですねで当時
のえっと全日本プロスなんですけどもま
元子さんとのこう各室でですねえ三沢光春
以下ですねえ選手が本当にまあ大量離脱ま
いつもいも大量離脱大量離脱と言います
けどこれ本当にに大量でですねミサミサに
ほとんどの選手がついていってしまって
ですねもう太陽ケアとふ松信と河田え俊信
う俊信だったかな河田選手これぐらいしか
ってななくったんですね全日本はですねで
一気にこう選手が薄くなったですね
え全日本プロレスですねうんでこのババ
元子社長のえ全日本プロスとの定をですね
実際このとる長嶋勝さんのルートで新日本
プロレスは進めてた進めてたんですねその
流れで新日本プロレスの無藤経ていうこと
でえ全日本プロスのリングに上がって試合
をしてたんですけども武藤選手は最初は
ですねやっぱり全日本かっていう形でまあ
wcwほどではないけどもそんなに
乗り切りはなかったみたいなんですがです
ねで元子夫人がですねそれでもねあの間近
見たこの無藤のこうプロレスセスにこれ
掘り込んでしまっですねはいそして長嶋市
を通じて最参考をね武藤を出してくれ武藤
を出してくれという形でオファーをかける
んですね実際武藤刑事があの全日本プラス
に上がるとえ客が入るわけですからねお客
さんが入るつまりチケットが売れるわけな
んですよそして武藤はですねそこでね結構
破格の扱い受けます新日本プロスプロレス
の所属でありながら全日本プロレスのです
ねもう最高級のですねそか最高と言っても
いいですねEUである三間ヘキ王座それと
世界タ王座のご感をに分離するわけですね
はいいかに無藤さんがえ元子夫人でこう
変われてたかということですよねそして元
選手からすればね戦士としての武藤刑事
ですねうんからすればこうこ自分を必要と
してくれてるですねえ全日本プロスにま
当然ですねこう居心地のこう良さを感じる
ようになってくるんですねで全日本プレス
のリングに上がればねもちろん新日本
プレスの無藤刑事なんですけどもね大感性
が上がるとで企も入るとねでみんなからお
疲れ様でしたお疲れ様でしたと言われてね
おかげで客入ったよと武藤君のおかげでよ
という風に周りからねえ言われてそして
チャンピオンベルトも任せてもらって
チャンピオンとしてねリングに上がるとそ
また完成が上がるとこれいい循環ですよね
これは横は良くなりますよねはいで元子
夫人もね全日本プロレスにはこうやはり
こう武藤刑事が必要だという風にぱ当然
考えますそしてここでですねまいろんな
ところでね黒くとか言われてますけどもま
参議院議員でありですねえ武藤ともねえ馬
が合っていたですねえ浩さんに元子夫人が
相談しますで馳さんはえね元子夫人の話を
聞いてうん俺が元に話をするよとどうやら
そういう話し合いがあったようですよう
ですというのはま僕のこの推測だからです
ねねはいそして実は馳はえ武藤選手に対し
てね全日本をやらないかとねうん向こ
全日本を君にねお前にくれると言ってるよ
とという風にオファーをかけるんですね
つまり全日本に移らないかとそして全日本
の実験を逃げれないかつまり経営をしない
かという意味じゃなかろうかと思います僕
はそうすると元は一旦考えてうんじゃ
いただこうかなという風に話をしたという
風にねが聞いてるんですけどもねつまり
ここでまウナはねえ馳さんからま信頼して
いたね馳選手もう当時は選手じゃなかった
んですけどもから話が来たことでもう
全日本入りつまり新日本を離脱して全日本
にまえ参戦するそしてえ全日本のね実験を
逃げることをねま了解するわけですねまて
いうか即決するわけなんですよねそしてえ
元はですねうんま猪木の妖精でま新日本に
wcwからこう戻ってきたもののですねま
新日本をこう格闘技食へこう染め上げよう
とする猪木とはこう考え方がだんだん
あるくなってきますねそして自分の居場所
がやっぱりねあれだけの選手でありながら
やっぱりだんだんなくなっていくことに
こう危機感を感じてたみたいですねはい
そういう状況で新日本プロですからねあの
小川のと対戦するようにこうね指令が出る
んですねはいうんその時元はですねうん
あの新日本プルンスに対してこうね対戦
することはりま承諾したんですが条件を
出したんですねそれ何かと言うと準
プロレスではなくてですねはい
あのグレート無でですね試合をしたいと
うんいう風な条件を出したんですね
グレート無でこう試合をするということは
ちょっと先ほどの言葉と思いきり矛盾して
ますけど藤がたのは格闘技でなくて
プロレスですよと決して格闘技色を出さ
ないでくださいねとそそうです無でいく
以上はですね以前あのグレート無としてえ
小川ナサスと試合をしてますからそん時
どりをねえこうぶっかけてですね顔にで指
を2本持って腕を決めるというまもちろん
これプロレスのアングルなんですけども
それであの無が勝ってますからもし小川が
ねえ今度はねもう報復として橋本線みたい
なねリアルファイトを仕掛けてきたら面倒
ですからはいそういう意味ではえグレート
無で試合するイコール準プロレスの試合と
いう条件をつけたみたいなんですねところ
が小川側がこれを拒否したためにですねと
いうことはリアルファイトもやなしうん
場合によってはリアルファイトもオッケー
という試合になりそうだった可能性があり
ますねはいま結局この試合は流れたんです
けどもこの小川線のですねオファーが来た
ことでま元はま新日本離脱まここで固く
決意したと言われてますねうんというか
そういう風に僕は聞いて
ますそして
うん2000え19年の12月にそれぞれ
がま社長の藤浪のね
え移流を振り切ってですねえ次表を提出し
て代謝しますそれぞれというのははい武藤
そしてえ小島で剣道家臣の3人ですねはい
でこの時は誰もがですね武藤の計画に
気づいてなかったんですね
はいで武藤は1番世話になったうん坂口
さん先ほどちょっと帰っておられた方が
いらっしゃいますけどもねには事前に対談
することをねえ実は報告してるんですね
さすがに坂口さんには報告したかないと
まずいと無思ってみたいですそしてなんと
坂口さんにもね一緒に全日本に来てくれ
ませんかと誘いをかけてるんですねはい
武藤が坂口にうん誘いをかけてるんですね
はいで坂口はですねあの新日本もねえ副
社長から社長に就任してねそして新日本の
ね経営を非常に堅実なねえ経理それとえ
明確なですね資金管理ええ経費管理でです
ねあの経営を立て直して猪木戦がま猪木線
というかアントニオ猪は作ったで爆弾な
借金をねきっちり関西したですねええこ大
労者なんですね坂口というのはねプロ
レスラーとしてはねそれはもうねそんな花
なの選手でもなかったですしね猪木の加護
にかけててま猪木の引き立て役ではあった
んですけどもですねはいでその坂口がね
猪木さんによってアントニきによってこう
会長色に棚上げされてしまってるんですね
はいつまりえ自分が陰性つまりあ外から
こう口を出しやすいように藤波さんを社長
にしてるわけですよねそういった坂口のの
不遇ぶりをま武藤も見てるわけなんですね
そしてねジャイアントババとも親しかった
ねえ坂口さんにま全日本プレスに一緒に来
てくださいという風に武藤から誘ってるん
ですがねでこれはねあの坂口が来ることに
よってま元子藤も歓迎するだろうという頭
があったみたいですねましかしねま坂口
さんがまここまでこう新日本プロレス1筋
で生きてきた方なのでここでここはもう長
に断ってるんです気持ちはけどもね気持ち
はありがたいけども俺は新日本を離れる
ことはできないからとねただここで興味
深いのは坂口が無藤の気持ちですねこの
気持ちパカってかですねまあ藤浪で長州
そして長嶋そして猪木に対してもですね
武藤がね新日本を辞めるそしてま全日本に
行くことをね誰にも喋ってないんですね
坂口さんこれで井口さんから随分後で質問
されたようなんですがですねやはり坂口
さんも思うところがあったんでしょうね
ここでねはいそしてえ武藤と小島家臣これ
は2月小中に全日本に正式入団しますとが
ですよここで1つの誤算が生じますはい
それでま3人はね晴れて全日本プロレス
所属としてねまこちらにこう写真があり
ますねはいま天龍さんも映ってますけどね
はいはいま川田選手もね顔も見ますねはい
え新入団記者会見ねえつまり全日本プロス
に有難しますとねえここでえ武藤選手え
小島選手家臣選手の顔がありますがこの
記者会見を開いてあれて全日本プロレス
所属選手として試合をしたんですが2月9
日ですねに先ほど言いましたように入団し
ます全日本にしかし全日本の会場で
待ち受けてたのはなぜか全日本ファンから
ブーイングだったんですね
はいこれはですねファンの中でよそ者ね
うんつまり新日本プレスから来たですね
武藤家臣小島をこう受け入れがたい雰囲気
になってたんですねそしてあのここでです
ねこれ元子さんのなぜこんなことしたのか
分からないんですけどもですね河田そして
和田京平レフリーを始めとする既存のこ
全日本の戦士とかスタッフですねこういっ
た人たちにムトがね新日本を辞めてこちら
に来るっていうことはもうあの会見当日
まで極貧されてたんです
ねですから武藤の突然のですねえ遺跡
そして参戦に選手とレフリーたちはこう
戸惑うしかなかったんですねはいであの
青木さんですねえ先ほど言ましたえと一緒
についてきた経理の青木戦士戦士だって
青木さん青木市なんですけどもこの青木市
もねえ全日本の経理を担当することになり
ますそしてえ全日本の株式を上場するねえ
計画を立てるんですねところがですねうん
ここで全日本プルスはその時の状況なん
ですけども
えいわゆる深夜のですねえ有料テレビしか
ですねテレビ中継がこうないにも関わらず
ね日程なこうノアにね捉えてきましたから
え深夜のですね有料放送しかこうテレビ
中継がなかったんですよねにもかわらず
外国人戦士には結構破格のギャランティー
を払ってたんですねはい
でぜこれがですね全日本プロスの経理の
大所事情をかなり苦しめて圧迫してたん
ですねうんでこれは株式上場どこではなく
てですねもう日々の金策にこうね追われる
ような状況になってしまってたんですねで
武藤もやっとこう元子夫人からですね社長
つまり株を譲り受けてですねはいえそして
全日本の全日本プラスの経営にこ社長とし
てですねえ乗り出すわけなんですがこれ
武藤も青木先て青木さんもですね青木氏も
自分の資産とか貯金を切り崩してえこ
全日本プラスつまり会社に投入してこの
全日本を運営経営していこうとしたんです
ねところがま経営は一向に好転しなかった
んですねで走行してるうちにえ剣道家臣が
ねえ言われてたえギャランティーの未払い
ということで対談してしまいますこの剣道
家臣の対談を皮切りにえ先で言った渡辺市
そして武田市など新日本からですねついて
きたスタッフもみんな1人残らずやめて
しまいましてはいで先ほど言ったえ経理の
青木氏青木さんもまKF審の責任を取
るっていう形で代謝してしまうんですね
はいで結局武藤は移籍しただけていう形に
なってしまうんですがはいあのこれは
とっても計算外だったみたいですね自分
たちが入ってくることで新日本プロレスの
武藤刑事としてもしくは新日本プロレスの
ねえ小島哲さんとして剣道家臣として
全日本プルスのリングに上がってた時はね
大完成を受けてたんですねで武藤が特に
武藤がね試合に出ると言うだけでチケット
が売れねで司法会場でもね万言に近い観客
を維持できてたんですねはいで新日本語
やめて正式に全日本プロレスの所属の選手
としてリングに上がった時はなぜか
ブーイングだったんですねで非常に
受け入れてくれなかったんです全日本
プラスのファンがですねはいはいちょっと
ここで消をしてお水失礼しますねはい喉
書いちゃました
ねそれではコメント行きますはいえどこ
まで読んだか
な分からですはいラッキー7さんですね
はいはい坂口さんえ好きだなとあスパチャ
ありがとうございます特に自宅を担保にし
てハイセのためにお金を用意した話そう
ですね坂さんが自宅を担保にし
てセルのためにというか新日本プロレスの
金策のためにねえ3000万円のお金を
用意してそしてあの猪木さんの個人的な
事業ではなくてね会社の資金資金ぐりの
ためにお金を借りてきたんですねはいで
藤浪さんもね実家がですね九州のえ資産家
だったみたいでねうん藤浪さんもこれ猪木
さんがね自装で書いてるから間違いないん
でしょうけども何度も何度もですね自宅に
え金の無心をしてね本当に1000万単位
のお金をね何回も自作から藤浪さんが借り
てきてくれたとねそこまで藤浪さんねえ
会社のためにきさんのために尽くしてるの
にですねたった1回こうジャブを拒否した
だけですねあの野郎今後浮かばれないよう
にしてやるとかねきさんもよくわからない
ですねはい
えうんうんタコタコ999さんこんばんは
はいえたたこ99さんある筋とははいある
筋とはねあのレスリング関係者ですねはい
え豪新聞さんラッキーセブさんナイスパと
来てますチライモーニングさん全然本入り
ませんねともうすぐ入りますねはいえたこ
たこ999さんその日は雨降って危険な
リングでしたねあそうですねあのアコレ
シアムの時はそうでしたね藤原ニ先生も
なんか雨の中だったみたいですからね
ロスボラチョスさんありがとうございます
え醤により今から参戦しますよろしくお
願いしますいつもありがとうございます
さんブレーかっかですが中の侍郎はいい
でしたねとうん僕あのグレートニタですね
ああのダサぷりが良かったですねあの
ダサいのが売りだったんですねグレート無
とくらべて絶対ダサいじゃないですか
グレートニタなんてねでもあれはあのダサ
さが売りですからね田選手はですねチル
大好きさんスペースえスペースローン
ウルフ時代の入場局ファイナル
カウントダウンがストリップ劇場で使われ
ていて嫌になというが好きそんなことあり
ましたねそういやあ豪新聞さんから
ロスボラチョスさんナイスパド来てます
はいあもっこさんもナイスパ来てますよ
はいラスバレさんはいえたかさんえWWE
の選手が大量え退去来日したさ宿泊してい
たホテルに武藤さんが尋ねたええさえ皆に
大歓迎されていたようですデックフレア
ストーンゴールドとの話では日本では
どんなが受けるか受けると聞かれた時武藤
さんがシュートファイトを受けていると
答えたらえストーンゴールドがちェあん
なるがとフレアと顔を合わせてお互い嫌な
顔したみたいですねと無藤さんもシュート
ファイト切らてたんですねとはいまあの
日本のファンはねやっぱりあのグレイシー
も言ってましたけどもあの技術の工房を見
てくれるとま柔道とかがねいてるこう文化
ですからねただアメリカはですねやっぱ
あのプロレスはね格闘技として見てない
ですから楽として見てますからねだから
あのシュートファイトのそうですねま
細かいグランドテクニックとかですね打撃
の押しな見たって面白くも何度もないん
ですよねもっと派手なですねあのやるね
この大男の生がみたいんであってねはい
それは顔見合わせますよねあなが受けてん
のみたいな
ねはいTやさん猪木の無藤の鉄戦災は
テレビの放送時間が余ってしったる時間
合わせの説もそうですね時間合わせでで
あの放送時間終わってもがずっとやってた
みたいですからねモーニングさん藤さん
長野さんとのトクシか何かで
ええけさんとは友達感覚と言われていまし
たけさんけさんて誰だ賢介さんのことです
か吾さん誰だろうはいさん藤さんは87年
に映画出演の話が来て光る女という映画に
安さんだと共演したのですがこれがそう
それかわいそうでしたね全く外れてました

え器用と思っていた武藤さんはさすがに
俳優業は苦手で監督にほっぺたほっぺ払え
て怒られ芸能うん会なんてえ心理学だよと
ぼやいていましたと俳優というなら大さん
が1枚上かなとあなるほどねうんあれは
ですちょっとキャラクターに無理があった
と思うんですよね武藤さんのせにするのは
どうかと思いますけどねキングオブ
キッカーさん猪木ケビンフォンエリック
はい木村あケビンと組んでたんだね猪木は
はい猪木がえ武藤を千間にしてる最中中継
マイったえ木村吾ですねさっきのけさんっ
ていうのは木村護とことですねえ憲の絶叫
なんでこんなことするんですかけそこかよ
と思った中央の
自分そうですねあの猪木ブランドの中で
やっちゃだめですそれはねはいさん武藤
さんはお米が大好きと長子さんが言ってい
ましたが全日本の一石でかなりの契約金を
もらったのでしょうかとま金額までは僕
分からないですけどねあの遺跡金は全然
大したことなかったみたいですよはいその
後がありましたからね後を狙ってました
からね武藤さん
え島畑正斗さんえ憲吾木村健の月人が武藤
ってラインはああそうなんだって感じだ
けど武藤の月人が
ていうのはまさにうんうんて感じがします
護には悪いけどとあの橋さんはねやっぱ
無藤からあの無藤さんから全日本誘われ
てるんですよねあのやっぱり花があります
からああいうプロレスをする人ですねうん
ま全日本に必要だと思ったんでょねま楽し
さ断ったらしいんですけどねはいキング
オブえキッカーさんリトル東京とリトル
東京のニングネームだったのかなえババ
さんババさんがそうだったのかな永久コ
さんから参加させてもらいますこんばんは
え仕事で嫌なことがあろうとこの
チャンネルで心が現れますいつも
ありがとうございますあそやさん
こんばんはお久しぶりですねそよさん今日
も教員深いテーマですね遅くなりましたが
途中賛成しますはいいつもありがとう
ございますえたかさん確かにババさんも
アメリカ遠征時代はヒールでしたね武藤
さんは最初の海外資業で桜田さんと同じ
アパートに住み料理は桜田さん片付けは
武藤さんていう役割り分担だったよです
その時ミスターポさんがプロモーターに藤
さんの悪口を言い桜田さんに殴られその後
桜さんがえ立国に行った時にポはまた悪口
行ったら桜さんが帰ってきた時にさらに
おったとかなるほどねさんがなんで悪口
言うんだろうなあの人なにはいえリズム
さんえ超の手のギャングスタイルのアや
コスムコスムデザインも
マルティナ夫人だそうですねあそうああの
真っ黒になった時もそうだったのかな
プロレスカイで1番のあまがマルティな
婦人ではないかと思いますマルティナ夫人
って言うんですねああなるほど
へえ長野さんキャラクターどれも当たって
ますもんねはいG1優勝した時のね
コスチュームキャラクターもかっこよかっ
たですしたから真っ黒になってね
アウトロー的な長さんもかっこよかった
ですねえさん武藤選手が結婚されたえ明日
組え久さんは美人で元モデルでアレント
でしたその久さんが結婚前に両親と一緒に
ググレートメタの試合を見せたら両親は
あんな強暴な悪いレスラーとぜえ結婚は
絶対だめとえ最初は反対されたが菅の無藤
のえラウンディングボディプレスをやる
生徒派の試合を見て久さん両親はこれなら
いいよと結婚オッケーしてくれたそうです
微笑ましい話ですねこれならいいよって
いうのがねなかなかいいですねもっこさん
橋本の高田が無藤線は早い
え発言あそうですね無藤線長の線ですね
言うてましたね橋本さんはぼそっとえ鋭い
コメント出しますねとこれ鼻が痒いな
さっきからそうですねあの高田さんが長の
とやるの早いって言ったあれあの発言です
よねえ生さん最近
YouTuberのえ敏チャンネルが高田
さんのことボロクソに批判してましたが
不思議なものでここでは高田さんの悪口が
出ても何とも思いませんがプロレスの歴史
を知らない人が高田さんの悪口を言ってと
いっとしますたなるほどありがとうござい
ますそやさんプライド時代の神原選手は
対戦相手があまりにきつい人たちばかり
でしたねとプッシュしようというマッチ
メイクではなかったですそうですね金原
選手強いと思うんですけどうんやっぱり
桜庭的なマッチメイクだしたよねはいあの
そうバンダリシーバとかそうですねあと
うんシバにも3歩で負けちゃいましたけど
ねあとはそのアリスタオブレイムですね
しかしアリスターブレムと金選手の試合ね
やっぱり勝てはしませんでしたけどうん金
選手いい根性してるなと思いましたけどね
試合ぶり見ててねあのブレあの膝で打って
もね食ってもねも聞いてたと思うんです
けどこ引きませんでしたからねうん体の強
さともう技術体系は技術はね僕本物じゃ
ないかと思いますね神選手あの酒選手と
同じぐらいねうんただやっぱりそうねうん
やっぱり相手が強すぎましたねやっぱりね
うんかわいそうでしたねうん僕はあのどう
なのかななんかの本でこのエセ選手が金原
さん選手そしてえ桜手教えたとうんね自分
で言ってましたけどま実際ってたみたい
ですよ充実の動きはですねところがねあの
彼らがつまり金選手とか桜選手とか他の
選手がこう充実の動きをねしっかりえねま
覚えて対応できるようになったらうん
やっぱりこうカアの方がエセ選手強いん
じゃないかなと僕思います

はいえブルースマイルさん山ですねこれ山
が金原手は顔でトップになれなかったと
言ってましたひどいな確かに言ってました
ねえ強さと客が呼べるとは別ですからねま
そうですね安城はそこが分かってましたね
あ鋭い鋭いなるほどそう安城さんは自分が
こうスターになれないねなる器じゃないっ
ていうことをはいしっかり分かってました
ねはいうんあの金原選ま山けさんが言なは
そうじゃなかったみたいですね自分のこと
をスーパースターになれると思ったみたい
ですけどねはいあ桜井さんえありがとう
ございますスパチャすいませんありがとう
ございますそやさん山県はさ金原選手は
ホルムが悪いから押されないと身も太も
ないこと言ってましたねまあまあまあま
そして同じことですねはい桜井石さん今
着きました今夜も楽しい話題ありがとう
ございますなもないいつもありがとう
ございますチル大輔さん旧UWF勢の
1986年の新日本参戦はえ地方従業の
集客にえ全然貢献できてないのにいらつい
て前に噛みついた当時の無もつきたうん
そうですねあの熊本の旅館破壊事件の時
ですよねあんたが来てあんたUWFですね
あんたが来ても客入ってねえじゃねえかと
前田さんに言うのはすごいよねね酒酔って
たにしろすごいですよねはいえさん中学生
の時グレートムにすごく憧れてえ水星え
水彩絵の具で無のペイントを顔に塗りまし
た完成してポーズを取った自分を鏡で見て
俺何やってんだろうと思いましたとまでも
中学生あるあるですよねはいま無藤の
ペイントをするのは現ると思いませんけど
っと悪に変えるんですねはいそうですね僕
もですね小学校5年ぐらいかなあ5年生だ
5年生の時にですねあのウルトラマン帰っ
てきたウルトラマンがね地元で再放送され
てたんですよ再放送ね僕本当に4歳か5歳
ぐらいの時見たあの帰ってきたウルトラ
マンがねはいでそれにねおはかしながら
こう5年生ではまっちゃいましてね5年生
でねはい5年生といえばねま女の子とかが
ねやっぱりあの交換日記をしたりねあの
ポエムとかねあのおしゃれなポエムとか
書いてそういうのに憧れる時期なんです
けども僕はですねあの帰ってきてウルマン
にこう憧れちゃいましたねでま憧れるだけ
だったらいいんですけどね小学校6年生に
なってもそれ引きてましたんでねあの
ウルトラマの交戦ポーズとかねああいうの
やってましたんで非常にこのなんていうか
ね冷めためでねクラスの女生徒とかに見
られてましたねまプロレス好きの少年もま
こんなもんじゃないかと思うんすけどねえ
ガさんえ高田選手が新日本との対抗戦で
最初負けのアングルも元新日本で出戻りの
え感があったからかなとうん出戻りの勘が
あったからかなと最初に旧UWFが新日本
に戻った時も対抗戦で藤原さんが最初に
猪木さんに負けてますねと国際軍団猪木の
反則負けいやえ精神会館小林邦明が斎藤に
敬を負けえ天竜
warzとの対抗戦でも長州が最初に負け
ましたのはえー外敵だと最初は負けるのか
な合流マのパイの選手や大日本プレスなど
例外がありますがとうん最初に負けといて
あの対戦を盛り上げるっていうのは上等
手段なんですねただユインターの時はあの
高田選手始めユインターこ強さを売りにし
てましたからうんやっぱり最初の
インパクトがやっぱでかいからやっぱ最初
のインパクトでかいインパクトを取ったん
じゃないですかねうんただあの時は高田で
も最大限あの配慮はしてますよねあの
ドラガンスクリでうんあの膝を痛めて
しまったとまそれはドラゴンスクリーと
いう技がすごいんだとねうちのそしてうち
の団体だっってね本気でやればねあの
シュートっぽい試合いれば強いんだという
ことはもちろんアピールするためではある
んですよ膝を痛めてしまった高田さんね
痛めたことになってるんですけども半ば
アクシデントによるね負けであればこう高
ののこう強さという看板にはあんまり傷が
つかないんですよねなんだ高田って弱え
じゃねえかと弱い人に勝っても新日本
プラスの強く見えませんから強い高田が
アクシデントとはいええ武藤ね武藤が倒し
たとということ武藤の株が爆あがれですよ
ねでUWFインターからすればまあの負け
たけどあれアクシデントで負けたんだって
アどてとさえなければね北尾工事を
ぶっ飛ばぶっ飛ばしてえあのバービックを
ね繊維喪失に追い込んだ高田のキックがね
あの武藤を敬王するだろとこういうまだ
まだこう幻想まだま多少維持できるんで
うんまその辺はま最大限高田さんに配慮し
たな勝ち方というか負け方なったんじゃ
ないかなと思うんですけどねえイエロー
ミュージックさんはい昔のヤンキーで
たまに子供にえケスの髪型をさしてるのが
いて子供は可いそうだったとそうここ
伸ばすんですねここねうんねはいえ桜井
さん長州カ発言の時の6人タックマッチも
猪木が仕組んだブッだったんですかうんあ
もちろんそうですはい全てはあの猪木さん
の仕込みですでははいえペドロ生さん
ペドロオタービオなのルタリーブル勢は
ルタリーブルはえ経営ができずにもう道場
がなくなり当時のルタの選手らは長年走し
ていたレイシーが自分の道場の指導員とし
て面倒を見てあげてるそうですあそうです
かあでも変も男ありますねちゃんと給料
払ってるんですねうんいいとこありますね
変もねグレイシーの中でね僕勝手なこれ
イメージですけど変とっても爽やかな1番
爽やかなイメージがありますねはいえ
ファンキーパンダさんこんばんは2002
年当時のWWEは無を欲しいと考えてい
なかったのですかね
wccw時代のネバリも考えれば十分客を
そうな気がしますがとあのねちょっと
難しいところがあってねあのアメリカも州
によってはあんなに日本人レスラーが極悪
起動を尽くすとあの嫌うとこもあるんです
よねあのニューヨークとかですねあいた
ところはこういうキャラクターなんだなと
いうことでま笑って見てくれるですけどね
週によっては徹底的にあの日本人が負け役
惨めな負け役をしないと暴動が起きると
いうかねま非常にパァか興奮してしまうと
日本人が勝ってしまったりするとねという
地もまだあるんですよねアメリカのファン
ある意味暑いですからねはいだから週に
よると思うんですよねうんだま欲しかった
か欲しくなかったとかといえばま使えるん
じゃないですか無は十分使えるから欲しい
と思いますけどねテリさんこんばんは出
遅れましたとんでもないですありがとう
ございますそやさん長嶋さんが全日本の
社長になるもなんて説もあましたねいや
うんこれ後で言いますけどねこれもうんま
そそのかされたようなもんですよねはい
長嶋さんがですねはいはい豪華新聞さん桜
石月さんナイスパと来てますはい町のり
さんご感音になってベルト5本を体に巻い
て入場するところが武藤の選手のいい
ところですねそうなんですねまた武藤さん
のあのパフォーマンスはそのベルトがね何
本あってもこうベルトに負けないですから
ねあの人花がねはい
はい筋トレ男さん嘘くせというとでどの辺
が嘘くさかったんでしょうかはいえバック
モアさんえ武藤と馳性格的には正反対の
ように思えるこの2人がなぜ仲が良いのか
わからないうん正反対なのかなただま
ずっとタックも組んでましたしねあの馳
さんは誰と組んでもこうなんかね末なんか
馬が合うみたいな感じになりますねあの
さんと組んでもコンビとかやってましたし
ね藤さんとも藤とも長いこと組んでました
ねねはい平さん怒ってますよ全日本に行っ
た無藤ですよと中西お前はそれで良いかや
バイ猪木となるほどあの中さんがまた空気
の読めないコメントするんですよね
コメントかねあのリンク上でねまあれは
あれであなたの持ち味なんですけどねはい
あのなんていうかね頭が弱そうな
キャラクター中さんはねはいガさんえ天竜
あなたに発足したWarでの最高観客動員
数は96年10月11日大阪フリス大会館
での天竜対グレードみたあ無だったんだね
無戦の超万人9800人だそうですとあの
試合見に行きましたがかなり盛り上がって
ましたやはり藤は集客力があったようです
ねうんそうですねただあのやっぱ大阪の
ファン暑いですね僕はね大阪フレス体感で
うん
え新日本プロレスが何何回の試合だったか
なえ7800人入れたっていうのは聞いた
ことありますけど9800人ってすごいな
よっぽど一層うんギチギチに詰めたのかな
あそこで9800人ってすごいですよね
キングオブキッカーさんそういった流れの
中で猪木が仕掛けた猪木問答に全く
噛み合っていないからあえて意図して俺は
新日本のリングでプロれますと叫んだまだ
若手の棚橋が後に新日本どころが日本の
プロレスというジルを復興させてという
規制的な展開やっぱりこう分かりやすい
プロレスがいいと思うんですよねうんわ
そこに強さとか怒りとかこう時代が求め
てるものね入れたのが猪木さんだと思うん
ですけど猪木さんだって基本がアメリカン
プロスですからねねやっぱりこう観客ので
こんなことこう手をこう打ち鳴らしたりね
でこうなんだこの野郎と指さしてこう言っ
たりでこの野郎っっていう形でねあのくに
出していったりねでマックロパートもこう
ねこうこう弓をこうこんなこんポーズて
こう分かりやすく打ってますよねうんあれ
も基本がやっぱアメリカンプロスですよね
はい分かりやすくないとダメですよね
やっぱりうんプロスていうのはねでと痛み
とかねその怒りとかこういったものが
伝わらないですからねまた波さんがその
部分をねやっぱり引き継ぎつくつつやっぱ
とっても受けがうまかったんですよねうん
だから相手をとっても強く見せるうまく
見せるんですね藤浪さんはですねで自分も
しっかり花のある選手ですからねただ感線
体がちっちゃいっていうのがねあのたに傷
なったんですけどね藤浪さんもねえ平さん
え全日本も一時末期のWarみたいにどこ
の団体か分からないインディ絡みのカード
になってましたよねそうですねこれはあの
うん何を見に来てるのか分からないような
団体になってしまったらうんやっぱ客離れ
してしまいますからうんま一時のユ
インターとかキングダムもそうでしたね
もう限りなくもインディカが進んでしまい
ましたねえ家臣の訴訟問題某婦人のT
シャツ作ってましたよ
ねそこまでやるんだなあの人はね石澤選手
ねはいえ岡ええうんたこうんタコタコ
999さんKさん喉を大切にしてください
ありがとうございますちょっとねこごて水
飲ましてもらいます
ねはい武藤全日本にとめをさしたのは平へ
の暴行事件だった記憶はまそうなんですね
それの対応も良くなかったんですけどねま
今日はちょっとねあのその事件のことはま
お話しないですけども確かにそれもあり
ますはいテキサスえ
ターミネーターテキサスターミネーターホ
さん元子さんの経営能力は疑問を感じます
なるほど
はい僕もそれそう思いますガさん猪木さん
は坂口さんだけは信用していて社長にした
ようですが自分が政治家になりプロレス界
から離れていた時に新日本関係者はやっと
厄介もを追い出したと喜んだと聞きました
さらにババさんと坂口さんが仲が良く交流
戦や外国人えトレードでうまくいき30の
飛躍長州との共同ラインで離脱者を出さず
ドム工業も何度か成功させたことが面白く
なかったようで猪木さんは私が作った会社
なのにと怒ったようですうん猪木さんはね
ま偉大なねレスラーとしても偉大でしたし
新日本プラス創設者ですからね偉大な
オーナーであり創設者なんですがそういう
子供っぽいとがあるんですよ
ねあの長主力そしてねまジャパンプラス出
たり入ったりでま色々ありましたけど長
主力そして坂口政治この2人がいないとね
いたからこそ新日本プロスの90年代の
流星があったんですよねで東京ど大会で
もうね何度もこう大成功させてますからね
この2人ははいでその長州ねあの坂口のね
時に1番光り輝いてたのがやっぱり東30
士ですからねしな店長さんレスラーとして
は一なんですが経営者としてはどうだった
んでしょうかま結論言いますともうダメ
でしたね武藤さんがね経営者としてその器
じゃなかったです平さん後楽園ホールの
ロビーで試合中にみかを食したおじさんを
激怒してえポールから追い出さした元
そんなことしてるんですか
ああそれ良くないねだってあのコラカ
ホールのねあの会場でですよ後ろから河田
選手なんか普通にねカジュース飲みなで
試合見てましたからねうんそれ追い出さ
ないんですねうんうんよくわかんないね
元子さんもガンガンメタミさん川田選手が
え無休状態で上がっていたとえ暴露して
全日本に出てたショックだったとあ
そうそうあの最後の方無給状態だった
みたいですねお金回ってなくてですね
関ヶ原さん90年代中盤えマキは謎のえ無
と大スランプ状態ってあったんですよえ
ぶっちゃけ今ではえ武藤高田は1995年
ですねこれは伝説になってますが当時は
ぶっちゃけだった記憶あります武藤が
プロレスマスターになったのは意外と
2000年代半ばから後半だった気がし
ますねあなるほどねちょっとスランプ状態
があたのかなうんでも高田さんで大ブレク
したと思うんですけどね僕はキングオブ
キッカーさん対戦した長田選手もえ初対戦
の試合後に何がやりたいんですかあんな
格好でと言っていました
えソボクサーのコスチュームに出てきた
金原選手あなんか言ってましたねあの東京
ドムのえ試合の後にですねまもちろんこの
ねあのコメントもプロス式なコメントなん
ですけどねただ僕関係者から聞いたら金
選手があのすね当てもせずにねキック
ボクサーのコスチュームでできたから
さすがにちょっと緊張したらしいですね
相手もうんあのえすね当てないじゃんと
すると本気で当てくるってことないよね
みたいなねはいただ金選手もプロレスも
うかったと思うんですけどね僕はねはい
ひなさん帰ってきてウルトラマゆですよね
去年豪明のダ次郎さん亡くなられましたよ
ねそうなんです次郎さんファンだったん
ですよね僕は帰ってきてルラが一番好き
でしたね僕はねウルトラマシリーズの中で
ねはいえ長さん無藤戦の後日に高田はマサ
勢で痛めたはずの足と反対の足を引きずり
ながら会場に入ってましたね爪が甘いな僕
はですねあの大阪フリス大館ですね2日後
のそれ見に行ったんですよもで高田さんが
松葉へ着きながらリングに上がってあの決
の挨拶をしてた時にやっぱやが飛ぶんです
よねうんそれに対して高田さんがうるせえ
こらってね帰れこらて怒ってましたねま
これも高田さんなの演出だと思うんですね
はいま高田さんはねそういう風にあの格
闘技に行かずこう普通のプロレスでね十分
スタイになれた人だと思うんですけどね僕
はねはいまプロスの演出だと思うんです
けどもはいあのそういうとこね切れて見せ
たりするのうまかったです
ねただこう痛めたはずの足と逆足を引き
ちゃだめでしょうねガさん猪木さんが大
巨人アンドレから初ギブアップ勝ちしまし
たがあの巨大え超巨大
え超大巨人Lヒガ手から初ピンフォールを
奪ったのはグレートムでしたねあそうでし
たか被は背が高すぎるからうん椅子に乗っ
て毒をってまし
たまたグレート歌舞伎との試合では無は
歌舞伎が顔をえ額を割られ吹き出したら無
は異様に驚いたような態度でさらに流血し
た歌舞伎の額をさらに
かきむしるえ残さは演出さ残忍さは演出は
見事でしたただ歌舞伎はキあでしたと気え
気持ち悪かったということがね
え歌舞伎ね歌舞伎さんねあのやっぱ無藤の
ペイントね無のペイントもやっぱあんなの
このなんですねレスラの走はさんですから
ねはい歌舞伎さんのかっこよく動ける番が
無駄と思ったらいいのかなそしたらねピニ
さんこれは今夜もレジ越しちゃうかもいや
それはないと思いますけどねはいはいえ
関ヶ原さん猪木は無藤のアメリカンプレス
が嫌いだった説は定説ですがしかし格闘技
で無藤が活躍するとそれはそれでえ不嫌に
なった気がしますつまりのは自分以外活躍
するや何でもえね許さない気がしますね
とまリングの上でやっぱりあの人神様です
からねはいやっぱ自分より目立つ選手は
ダメなんですちょっと鼻が痒くてすいませ
んねもう先からはい覆面が古くなってきた
のかな鼻痒いなはいはいえキゴキカさんえ
ちなみにリトル東京はアメリカえ遠征自体
のは猪木のえ初のリングネームだった方あ
失礼しましたそうでしたね
はい猪木さんの時点で書いてましたけど
えっとあとリトル東京とあのもう個東京
トムでしたかねはい東京トうんえとか言わ
れてねせっかく力道山先生があのアントニ
猪木というねかっこいいリングネームを
つけてくれたのにへんてこだなとこっちで
もプロモーターの言うことは絶対だからと
いう風にねババさんになんか愚痴った
らしいんですねそしたらババさんもいや
これも仕事だからとね俺だって
フランケンシュタインとかねもうとんでも
ないニックネームをつけられリングネーム
をつけられたんだよとでまだかちゃんは
いいよと俺なんかねあの回しを詰め閉めて
リングに上がれとそしてねあの思興奮でね
えパフォーマンスしてここまで言われたん
だよとうんで最後はねみじめたらしく負け
なきゃいけないとでもこれが仕事だからね
ただね人気が出たらねええなか把のギャラ
で使ってもらえるようになるからとという
風にですねババさんから教えられたと
で猪木さんも偉いのはですねババさんの
そういうところはしっかり認めてるんです
よねでちょっと話取れて申し訳ないです
けども猪木さんの次長でねあの次長
いっぱいありますけどあの人ねあので書い
てられたのがババさんのですね鉱石として
ですねあの結構3つぐらいあげられてるん
ですよねえなんだったかな1つはですね
あの力道山先生のねえ政党後継者としてあ
なあの
NWAインターのねえベルトま日本プロス
時代の話ですねうんえこれをねえ20回
以上防衛してですねうんそしてプロレス
人気力道山が亡くなった後もプロレス人気
を日本で復興させたことそしてあのもう1
つがあの自らねえpwfですねうんのえ
会長となってねえハワイとのねプレス
ルートを作ったことそしてねえ
自らNWAねの世界チャンピオンと東洋人
として初めてねnawaの世界
チャンピオンとなってねはい
でそのチャンピオンとして防衛戦を行った
こととこの3つは大変大きな功績だけども
だけどもですよですねはい
あのすぐねあのアメリカではねあの日本人
っていうのはねえ意味のない反則やってね
え惨めに負けてですねアメリカのね
アメリカ人のねえ人種的なねえ日本人に
対する優越感を満足させるだけだったんだ
日本人レスラていうはねそれをね確かに
あのヒールねえつまり悪役ではあったけど
もね実力でですねそのイメージを一進して
ねね日本人レスラが活躍する土壌を作った
のはねここがババさんの最も大きな功績だ
という風にしっかりババさんのことは認め
てるんですね猪木さんはね
で今ねあの私初めで新本プロスのレスラー
がね私や藤男タでタイガーマスクとたねえ
新日本プロレスのレスラーがねアメリカの
マジソンスケアガーデンでえ試合ができる
のもあれもばばさんがね文字通り裸一貫で
ねうん血と汗と涙でねえ気づいたねババ
さんのねえ土台があってこそなんだとねで
実際今アメリカでね試合をしたらね私
なんかねえババさんの半分どころか1/3
のギャラも取れないとねいかに翔平ビッグ
ババのねえ活躍がアメリカで偉大だったか
ねえ私は思い知らされてる思い知らされた
うん知らされたんだとなんかそういう風に
書いてましたねいいこと書いてるんですね
猪木さんもね散々あのババなんかねえもう
終わってるとかね
えあんなもんねあの私の相手にならないと
かね散々挑発しておきながらですよですね
しっかりババさんの功績はねえ冷静に判断
するね冷静に認めるそういうところがある
んですね木さんはねまゴーストライターが
書いたのかもしれませんがだからそういう
ところはね猪木さんちょっとよくわから
ないんですよねうんまでも今の話正論だと
思いませんうんやっぱりねうん実際猪木
さんアメリカに行ってもばばさんの半分
ところが13もギャラも取れないとね実際
あのアメリカで成功した日本人レスラ当時
はですよ当時はね2人だけだとねそれはね
あのババさんと歌舞伎だけだとグレート
歌舞伎だけだこの2人だけでよねうんあと
はそのね我々がねアメリカで仕上できるの
はねえババさんが土台を作ってくれた
おかげなんだとねいいこと言ってるんです
ね猪木さんもねはいえ桜井石さん長州カマ
発言の時試合がブックだったとはびっくり
しましたともちろんブックですあれはあの
時の藤達の演技力は役者顔負けの演技力
だったと思いますそうですよね最後あの
長州がなんかマイクで言った時こうぎょっ
としたこしてましたもんねはいもちろん
演技ですあれはねだからどなたかがね前
書かれてましたけども超集力っていうのは
藤な辰の作品だということ書かれてました
けどねまその通りだと思いますね僕もはい
チール大好きさんドームの後ね武藤高田
再戦は国技館でしたっけいや同じ東京ドム
ですね1.4東京ドムですねえ客席機のえ
向焼きのえこの祈るような美しい顔がえ
映ってましたねとえ高田がリベンジで買っ
てベルトを取ったことんで一般的に忘れ
られてますよねうん高田さんもねまあ
なんか本で書いてましたけど2戦目で勝っ
てねベルト奪還奪還じゃなく
てえメルト任してもらったけどそんなの
おまけみたいなもん付録みたいなもんでね
1番最初の試合で4の字固めで参ったそ
タップ負けしたこれが全てですと書いて
ましたねぱあの場合は1戦目のインパクト
がでかかったですねえそこでま高田さんが
武藤に負けたことによってなんで武藤とか
許してるんだよね
あの武藤選手のこう負けたことによって今
まで格闘技職が強くてま格闘技だと思って
たUWFねねインターでUWF全てまパン
クラス別のとしてもですよこういったもの
はもう全部もうプロレスのね
え一種だということがもうバレちゃったと
いうことですよねはいキニさん同じ
ステンレスコップ持ってます秋で100円
で買いましたえ100円で買ったのこれ
これどこだったこれ確通信販売で僕
1500円ぐらいしましたよすごいな
100円で買ったんすごいなはいえハンキ
パンダさん2003年の10月の武道館
大会の河田対えフライ戦がえ前日の財政を
破滅寸前に追い込んだと読んだことあり
ます本当ですかいやわかんないけどえどう
なのフライのギャラがそんな高かったて
いうことですかいやそれはすごいけど話だ
な多分そういうことなんでしょうねはいえ
ロスボラチョスさんペイントレスラーは
下手な人がやとただの悪ふざけに見えたり
空気が微妙になっちゃったりしますがカプ
無はちゃんと中の人とは別の人に見えて
かっこよかったですそうですよね
えこさん歌舞伎さんなかあんな温厚な人な
にねとっても悪そうに見えますよねあのね
はいちなみにパワーウォリアー賢介の
悪賢介の悪ふざけにしか見えませんでした
とあくまで個人の感想ですけどいやいや
ふざけにはないけど無と比べるとやっぱ
ちょっと差がありますよねはいはい
えキグキッカーさんフうるせえなほらすい
ませんかえむきなってすいませんうんこれ
は高田さんですよねはいうんそうですね
うるせえなこれ帰れって言いましたね
そしてすいませんでしたえリングの絵選手
に注目してくださいって一言二言しささっ
とこう戻ってきますねうんあのバが悪そう
な演出もさすが高田さんですねだから普通
のプロレスやっちゃってたら良かったん
ですよ高田さんねうんリアルファイトやっ
た勇気は認めますけどね
うん平さんたきさんの血がビービー出てる
仕組みが今もよくわからないといや血が
吹き出してるのは額からでしょ額から血が
吹きてるのはうんあれは本物ですよね確か
にうわ大怪我したに見えますけどねはい
TSさん武藤も膝痛めてムーンサルトでき
なくなりシャイニングウィザードを得得
する間は低迷してた気がしますねそう
シャイニングウィザードですねあのこれを
すればムーンサルトやらなくてもねが持ち
ますからつまりムサと禁令が出たぐらい
ですからねあの医者からねそういう意味で
はシャイニングウィザードはあのま便利な
技で見栄もしますしねあれもねはいあの
ムンサイトプレスをやらなくてもいいと
いうかやる回数がだいぶ減りますからねえ
チール大好きさん結局無藤のえ系統は
新日本の橋え真田夜に引き継がれたような
ま田というかまあ橋でしょうねはいはい
武藤の明るい番ですよね棚橋はねはいガ
さん元子夫人がバさんが初めて石閣闘戦を
やったパキスタン出身の巨人だったかなえ
ラジャライオンが全日本入団すると身長が
臭かったのでなんであんな臭いの体が
臭かったのでなんであんな臭いのを入れた
のと影で怒ってラジャがいる時は練習上に
顔出さなかったようですラジャが短い本
対談した理由の1つかなとうんまま大衆が
臭かったってのはまあねうんま人種的な
問題もあるかもしれませんけどあまそう
いうこと言っちゃいかんですねやっぱり
元々プロレス汗臭いもんですからねうんま
それがなぜがうん対談した言うかどうか
分かりませんけどね僕はキャラクター
面白かったけですねババさんの一種格闘戦
僕は十分楽しみましたけどね面白くなかっ
たですかあれね格闘技として思ってみる
からダメなんですよプロレスだと思ね娯楽
だと思ってみたら面白いじゃないですかね
あれ2ラウンドねばばさんが
よっこらしょっ動き出すのがねまたねで
ババさんのこの十字固めなんかね腕式逆
なんかこ滅多におにかけれませんからね
あんなのねはそういうごごしてみればまた
面白いんじゃないですかあれははいえ桜井
石さんムと歌舞伎がアメリカでえ親子タ
やったら間違いなく人気が出たと思います
そうですねあの場によってこうね穏やかな
ね微笑ましいプロレスをね好むシとそれと
ねあの完全な娯楽としてねえ何をやっても
ですねえ娯楽として受け入れてもらえるシ
とちょっとね冗談があまり通じないような
あのシもありますからねはい荒っぽい
プロスが好きなシもありますからそ
使い分ければよかったんじゃないですかね
はいモーニングさん不器用え不思議なのは
木さんアメリカでヒールの経験がありと
いうこと日本人への感情があまり良くない
地域が多いのにうんそうですテネシー
あたりはですねあの猪木さんも言ってまし
たけどテネシー州は結構激しいプロレスを
好むらしいんですねところがテネシーの中
でもどっかの地区はですねあのなんか
ね戦争の時ですねなんか舞台が壊滅しそう
な時に日本人部隊にこう救ってもらった
歴史があるとこがあるみたいでそういう
ところをです日本人レスラー応援してくれ
たりするらしいんですよねとってもですね
うんだから地域によってもなんか全然違
うって言ってましたねうんであの地区は
日本人と聞くだけでもカーっと来るとこが
多くてあってですねそこはもう徹底的に
ヒールとしてねま猪木さんだから惨めない
負け役をやったかどうか分かりませんけど
もあの相手に花を持たさないと危ないと
いう風にね井さん次長で書いてましたけど
相手に花を持たせないと危ないって書い
てること自体プロレスは小だとこう認め
てると思うんですけどねどうでしょうね
この辺ねはいえ関原さんモーニンさんえ
確かダラスでしたっけと内も言ってました
ねとダラスかな
うんはいキゴきかさんトムだったかとうん
はいえTSさんカマ発言の試合を見たのは
子供の時代だったので感動でなく意味の
わからない試合でしたねそうそうああれ
ある程度ねプルス見慣れた人が見ないと何
のこっちゃ分からないですからねなんで
日本人同士で喧嘩してのか分からないです
からはいはいTSさんあ読みましたね
ガンガンメタミンさん無は白死ね親戚人生
との初対決では地でえですねえ死とうん
27年後の無としてラストマではパンと
書いたのは伝説ですよねあのあですね拍手
がですねあの新人生が腕をパッとこうね無
の腕を決めたのますっと拝当たりしました
リングの上でねあれ見事でしたねうん人生
社長もねあの人のプロレスセンスも良かっ
たですねあのこの人もねミノプロレスの
厚労者だと僕思うんすよ全国でも十分こう
活躍されできるねこうクオリティとあと
キャラクターですねえ持ってましたよね
この人ねうんで体もねあの95kmぐらい
あったんじゃないかな95kmっていう
発表でしたけど実際もうちょっとあった
ような気がしますね筋肉流流でねまう
いかにもこうこう強そうな感じでしたよね
はいサスケと道のプロレスを潰すとか言っ
てねあの道のプロレス支援してましたけど
も新日本のリングでも生えましたねはい武
との試合本当に生いましたねはいえガワ
さん猪木さんはレスラババさんの鉱石を
認めても実力は上と言いたかったのかなと
うんでも人間のババさんも認めていてし
さんがマスコミにえばばさんをばばさんを
批判してると井さんはしまあまりばばさん
のこと悪く言うなとばばさん言うなよばば
さんは
え俺え初めて海外修業に行く時に支金まで
くれたんだよと注意されたそうです
とこれですねあの芦原秀之先生が大山マタ
先生のことをね言ってることにちょっと似
てませんかねあの芦原先生自体大山先生の
こと決してよく言わないんですねあのハゲ
とかねそういう風にあのね池袋のどこぞの
空手の大先生がねもう20年も30年も前
の技術をね偉そうに語ってる空手の大先生
がねあの禿げてる人ねとかうんうんこう
いう風に言うんですけど自分の弟子とか
後輩が大山先生のこと悪くと怒るらしいん
ですよねうんうん俺の前で大山先生の悪口
言うな言ってねうんうんま芦原先生もね
あの文科生の方よくご存知だと思うんです
けどねなんかそういうこうなんか愛造入り
うん入り混じってと言いますかねただこ
どうですかね猪木さんはこうババさんに
対してこう恨みは何もないと思うんです
けどただのこう自分の宣伝材料にしてた
だけだと思うんですけどねはいでも
やっぱり尊敬する部分はしっかり尊敬して
たということでしょう
ねキングキッカーさんシャイニング
ウィザードをアレンジしてシャイニング
喧嘩キクを繰り出すところが超のの
プロレスのあそうですねあれ最初ヤザ
キックという風に橋本がねえインタビュー
で言ってヤザキックという風に放映しよう
としたらねあのこれですねテレビ局から
これヤザというねこの表現やめてくださ
いっていうことねストップかかったみたい
ですねちょうど膨体砲ができた頃だったん
でねだから喧嘩キックという風にね名前
変わっちゃったんですねなんかこう無理が
あるなそれもねはいえキグキッカーさんえ
ラジャライオンの最強の武器は前月なあと
武器あったんですかラジャライオンですね
あのカレ屋さんの店員だったんでしょあの
人ねはいえチール大好きさんよく分かって
ないんですがなぜババと長州は全人して
石角闘技戦をやったんですか
と泣き笑いのあのねスタンプついてますね
うんババさんはまあまああの明るく楽しい
プロレスということでまババさんとラジャ
ライオンの試合見てですねあのあれを格闘
技だと思う人いないと思うんですよねあれ
も娯楽ですよねうん長州とそうですねあの
トムマギーですかあの格闘性を見てあれも
格闘技だと思う人いないと思うんですけど
ねトマ確かにこうビルドアップしてかっこ
よかったですけど中華とかしてましたけど
ね最後ラリアットで12ツースですけども
それも23回それまでなんかフォールを
返してましたからねあれただのプロレスの
試合じゃないかなと思うです
けどなぜやったんでしょうね僕もわかん
ないですねそれねはいえ桜井茂さん私は
武闘レンタルで全日本で3官防衛後に
ベルトにキスをした時に武闘は全日本に
移籍すると確信しましたとあそこで確信し
たんだなるほどねあそうも見えます
ねはいでここでねえ僕のねえ今回の武藤
全日本え全日本遺跡というよりも新日本
離脱ですねはいこれについてねあの僕のね
え考えをねえ最後に述べさせていただき
たいと思いますでそもそもですねあの
プロレスというのはこうやっぱり性の
強いスポーツですねま今の時代はねこう
プロレスこスポーツと見てる人はもう本当
に少ないと思うんですけども当時はまだ
スポーツというね目でまだ見られてました
んでね
つまりあの娯楽様子の強いスポーツですよ
ねはいで全日本っという会社はですねあの
実はね確かにギャラは安かったんですよ
選手たちのねでただですね
え厚生年金過去レスラーの厚生年金の
支払いこういったもの会社もしっかり半分
払ってましたしつまり社会保険とか完備し
てたんですねそしてあの
ねうん保険金こういったももしっかり保険
そういったあのこれもしっかりしてました
んではい実はこれババさんの時代はですね
ずっとこう堅実経営だったんですねで
外国人レスタにやっぱり結構高いギャラを
払ってたのもありましてまただその分ね
日照りがあの法権利をしっかりねキープし
てくれてたくれてたというのもあるんです
けどもまそのも試合がですね日本人選手の
このギャラにまどうしても来ちゃう部分が
あったんですがあのギャラはね決して高く
なかったんですけどもただの1度もね
ギャラの地帯っっていうのがなかった
らしいんですよねはいこれはですねまババ
さんがいかにこう経営者としてですねま
堅実派だったかということの現れだと思う
んですよ
ねでプロレスリングノアでもですよま三沢
さんが亡くなってからですけど最はもう
むちゃくちゃでしたよね経営なんかねはい
そういうことが全日本プルスババさん時代
は1回もなかっだったんですねしかしです
よあの無藤体制になってからはうん
レスラーはあの個人事業のという扱いに
なって社会保険とか一切なくなっちゃった
んですねで最後の方はもう未払い先ほどね
川田がずっと未払いだったという風にね
書かれてましたけども未払いも頻発にえ
頻繁に発生しちゃったんです
ねババ元夫人がですよですねま無藤大勢に
なる前ですねババさんのこの堅実経営これ
をね間近に見てて実際引き締めてたあの
元子さんですからそういうことを知らない
はずがないんですよねはいで新日本所属の
レスラーとして全日本プロレスにこう
上がっていた時のね武藤選手そん時もらっ
てた自分がもらってたこギャラですね
もちろん新日本からもらうんですけども
全日本を新日本経由でというかねま新日本
プロスからもらってたこうギャラですね
そして元子主人から全日本がね借金が悪く
て1億円ぐらいとこう聞いてたんですね元
選手はですねで実際全日本の会場に行って
試合してるとまそれなりに客も入ってるし
ねそしてうんそうですね実際はこう客が
入ってるというか自分が来たから客が来た
んですけどねはいそして歴史ある全日本の
ね名前をこう引き継げばですね地方工業で
もま有利だしそして昔からのファもついて
くるそしてあの診断体を立ち上げる自分で
立ち上げるよりもですねずっとその方が
最初から安定してるしそしてマスコミも
最初からですねうん無藤全日本をこう
メジャー団体として扱うはずだとで1億円
ぐらいの借金だったらあなた
つまりうん武藤さんが来てくれればねま
なんとでもなるよとという元子さんの話を
鵜呑みにした藤選手ですねうんところ
が蓋を開けてみればいざ蓋を開けてみれば
予想はかに超えたですねあの借金付けの
状態であって全日本プロですね軽く3億円
ぐらいあったみたいですね借金
がえ元子さんの話になります元子さんは
ですねババさんが亡くなった後ですね選手
こう大量離脱しちゃいましたねやっぱり
三沢選手がですねいかあのノア勢が大量に
え抜けてしまいましたんでさすがにですね
あの三沢選手も三沢さんもこうババさんと
こう多元沸かすことができなかったと思う
んですねでやっぱりババさんがね亡くなっ
た後
でそうですね元子さんからすればね一応
社長にはしたけどあんもただの雇われ社長
ですから三沢さんなんてね三沢さんがあの
ね入門の時の新座の時から知てますから
どうしてもそん時のイメージがあります
から
ま前回のね高田桜庭じゃないですけども
うちでねね年波レもつけてあげたのに
あんたみたいな小僧が何言ってんだという
感覚はずっと脱げなかったと思うんですね
はいしかしねそれがね大量に三沢選手に
選手がついていってねラッシャー木村さん
とかですねそういったもう11日永原はか
さんとかねそういった重までついていって
しまったんでこれもうどうしようもなく
なっちゃったですね本葉さんもでそれでも
ですねなんとかねうんうんま維持ですよね
維持でま新日本プラスのま長嶋うさですね
長嶋さんと話をして新日本との定期をする
なりしてですねなんとかこう地に落ちかけ
たねま地に落ちちゃったんですけどね
全日本ブランドですねその看板をなんとか
守ってきた元子さんだったんですが
やっぱり女で1つではやっぱりやっぱり
無理がありますよねうんそして元さんは
元々ね私がねこ社長を務めるのはねババ
さんの3階機までっていうことをねまいつ
の頃からかこう公言するようになってきた
んですねはいでこの頃からもう早く肩の荷
を下ろしたかったんだと思いますねはいで
当時なんですけどもあのITバブルのね
絶頂期でね次々とですね何とも知れない
ですね若者がですねあのそうですね株式場
とか売り抜けスキームとかまライブ動画
始めとしたねそういった若手経営者がです
ねうんどんどんこう億万長者がねポンポン
ポンポンいなかにこう現れてきた時期だっ
たんですねはいで武藤選手はね何て言った
かというと新日本のねまあの格闘路線とは
言いませんけども新日本はもう俺の考えと
違ってきたとだから全日本プロス理想の
プロレスをやりたいんだとという風にです
ね遺跡理由を語ってましたけどもこれは
やっぱりね皆さんご存知のにあくまで立前
であってですねえ武藤たちがね武藤たちと
いうのはあの剣道家臣や小島別ですよこの
新日本プロスの経営人フロント人ですねと
え武藤うんが移籍した本当の理由はそう
全日本の株式上場うんそしてそれにうんね
うんその株式上場の先に一角千金ですね
これを視野に入れてのものだったんですよ
ねこれもう皆さんご存知の人も多いと思い
ますで無藤はねあの元さんよりえ全日本の
株を大量に購入してるんですねはいそして
全日本の株式上場を狙うんですがはいね見
ての通り借金付けのねだらけの会社でねえ
将来性もなければですねでこれからのね
経営安定も狙えないとね上場どころの話
じゃないですね結局武藤の手元に残ったの
はですねえ借金だらけの新世団体が1つ
残っただけなんですよ
ねでこれはですねえ元コス人がねま皆さん
これ大体予測つくと思うんですけどもです
ね株式上場これを餌にして私はもう年だ
から引退したいと若いあなたに任せたいん
だとであなたが来てくれたこそからこそね
こういう話ができるんだという形で実は
最初に話をしたのは長嶋さんなんですよね
うんで長嶋さんと武藤を誘ってくれたらね
あなたを社長にしてつまり長嶋さんを社長
にしてねえ全日本を盛り立ててほしいとで
上場な話をしたのは実は長嶋さんなんです
で藤あの元子さんの本当の狙いはそうなん
ですね長嶋さんではなその先の無藤だった
んですね長嶋さんはただの出しなんですね
うまく長嶋さんを持ち上げて島さんから
武藤に話を持っていってで武藤が来たら
もう長嶋さん500ごめなんですねだから
長嶋さんにはその一切接触もしてないん
ですところが長嶋さんは元子さん話が違う
じゃないですか俺を銭もの社長にして
くれるんじゃないんですかと言いたいん
ですけども言えないんですねそれを言えば
そうですね自分がね社長にしてもらえると
いうねうまい餌にねえその餌に引かれて
武藤を誘ったっていうがバレちゃうんで
長島さんも言えないんですうまいですね
元子さんはいそしてうん何をやっても
ちょっと将来性がもうこれダメだという
全日本をですねま世間知らずでな脇のまだ
甘いね無藤にこですねこう株式上場そ一角
戦機が狙えるとねでこういうねえ甘い話で
てよですね不良債権の後始末を押し付けて
逃げ切ったというのが真相だと思います
はいま想してた方多いと思いますけどね
はい確かに元人がですね武藤のプロレス
センスにこ掘り込んでたのは事実なんです
よねはいしかしですよね経営者としてね
一流なな経営者つまりね安定した利益を
出してもしくはその利益をベースに莫大な
収益を上げることと1レスラーがね人気者
で客を呼んできてくれることことこれも
全然違いますからね次元がですから僕はに
元さんと藤ではも役者が2枚も3枚も違っ
てたと思いますねはいだから元子人がま
うまくま不良債権を押し付けて逃げ切った
ということですよねうんで1番うまい汁を
吸いたかった長島さんがねまま保護にされ
ちゃってで無藤もそれに続いたような感じ
ですね
はいはいえはいじゃコメントいきますね
はいえファンキーパンダさん三沢小橋秋山
が抜けて武藤が入った
だけさらには知テレビ中継もない全日本が
どうやったら上昇できると考えていたのか
謎ですもうおっしゃる通りですね桜石木
さん私は無藤レンタルで全日本で3官防衛
後にベルトにキスした瞬間にえ武藤は
全日本に移籍すると確信しましたあ先ほど
読んだコメントですねはいガンガン
ビタミンさんラジャ内はカレ屋というのは
ガセで路上でペルサ絨毯を売っていたの
スカトサイト聞いたことあります本当かい
なもうここまでくと何が本当かわかんない
ですね本当にねペルサ絨毯を売ってた人が
なんかババと格闘技戦ですかいや
ものすごい話ですねこれねねガバさん
チャットしていない分未だにブロディ対
アンドレのテレカをマスター計さんのため
に探してますありがとうござい
ます出てきたら必ず動画で報告します
ありがとうございますえブロディとアンド
がテレカがあったんですよ使ってない
でしょうねあれねなんか使ったら値打ち
ほしいらしいですからねはいあの自分の
知り合いがですねあの斎藤幸のですね卒業
のテレカを持ってたんですね斎藤幸ですよ
うんでこれはとっても高い値がついてた
らしいんですけどもそれをたまたま持って
てなんかでねこう管理が甘いなと思うん
ですけどなんか机の上に置いてたらですよ
なんかねお母さんがなんかちょっと枯れた
と言ってねなんか使っちゃったらしいん
ですよねそれをねでうわあって言って友達
がねなんか怒ったらお母さんが悪かった
よって言ってね500円だけくれたそう
ですそんなおからんでもいいんじゃないて
ねいや物の価値しらないとおこうねなんか
怖いですねあの1万円ぐらいのねこう記念
期ってねそれをですねあのねそれ辺の
フートに貼ってね手紙出すのもんですよね
はいねテレか懐かしいな本当ねジラモニク
さん全日本プレスの厚生年金話でババさん
が良い人みたいになってますがこれも米沢
さんだったかババさん内緒で始めたような
話もあったきますますあそうでしたかババ
さんね内緒で始めたのかそれは知らなかっ
たなジュラモさんすごいですね情報もが
キングオブキッカーさんえ半間やらなん
やら美味しいところは全部抑えていたとか
元子さんそう美味しいところつまりいい
ところは自分にしっかりねあの入ってくる
ようにしてるんですよねはいジモーニング
さん四天のプロ次第会社はめちゃくちゃ
儲かっていたと思うんですがの借金なん
でしょうかねとあえて会社の借金してババ
妻はしっかり抑えお金を抑えていたん
でしょうかはいそういうことですはい会社
は会社個人は個人としっかり分けてたのが
元子さんですねはいだから会社の借金は
個人の借金に及ばないようにしてたみたい
ですね
はいだから会社を大わしても個人が儲かっ
てるようにしてたみたいですねあの全日本
プレスあの傾いてからですねはいえキング
キカさんエレ詐欺案件だったかまでも元子
さんもバカじゃないんで詐欺ではないん
ですよね結局元は騙されたようなもんです
けども騙されたようなものと明らかな詐欺
とはまた違いますからうまい話に乗った
武藤が甘かったということですよねチール
大好きさん元子さんえ大文化え文化大革命
で悪いことばかりやって死刑戦を受けた暴
沢島の妻うんえ厚生のプロス版ああれ晴
って読むんですかねこれうん晴ってなんて
読むんですかねさ確かそういう妻いますい
ましたけどあれ死刑戦国受けたのかなはい
沢島ってね賛否両論ですよね盲沢島が
なくなって泣いた人も多かったですけど
悪いこといっぱいやってるみたいですから
ねうんよくわかんないですあの人もねはい
はい松さんババも無もアメリカに残ってい
たらどうなっていたのか飽きられたら
終わりのフリークですからねそうなんです
よねジミ鈴木のえチャンネルでキラーカン
はえジョバでトップではないと言っていた
のでとただねあのジョバというのは
うんそうですねトップではない
けどそうですねま分かりやすく言うとこう
ホストクラブのうんヘルプ専門みたいな
もんですねはいえ常に需要が耐えないと
いうやつですねトップではないですトップ
はやっぱりねイケメンでナンバーワ
ナンバー2とかその辺がトップなんです
けどもトップには決してなれないけども
ヘルプでねどの席にもうねえ引手余たと
つまりその人がいてヘルプがいると場が
盛り上がるわけですよねはいまジャブとは
そういうもんですね引き立て役ですから
そのジャブの中でえジョバですねジョバの
中でえトップだったという認識でいいん
じゃないでしょうかね確かにキラーカのま
日本人でもありますしまモンゴル人という
義務ですけどねあの風貌ではいあの体系で
ねうんやっぱトップはあり得ないですよね
うんただあの負け役ジョバ悪役としては
もう持ってこいですよねはいまタイガZシ
みたいなポジションが取れたら最高ですよ

えそやさんえ武藤さんがともかく渡辺さん
やえ青木さんが元子さんの策略に疑いを
持たなかったんですかね持たなかったん
ですねだから細かくは分かりませんけども
そうそうあのさんがうまいわけですよね
はい色々なプロさんえ無藤全日本という
より本当は被災前本だったんじゃないかと
思うように
なっうん久さんねうん口出してたのかな
色々アトレUWFさんこんばんは社員に
サービスしないジャイアントサービスです
はいあれもえジャイアントサービス一応
法人化してるんですがあれもねあのババ
さん元子さんのねえ個人会社ですね一応は
あの何だったかなあの鶴田さんがトップ
だったのかなはいYTSさん斎藤雪の
テレカは最高30万円ですが今テから値段
がつかないですね
うん当時はねいくらだったのかなもう聞い
たのは斎藤幸のテレがなんか5万ぐらいの
価値があるって聞いたんですね昔ですけど
ねそれをなんかちょっと借りたいよってっ
て甲子電話で使れた日にはね泣くになけ
ないですよねこれねはいジラが悪人ですね
とあ死刑だったんですかですねなるほど
リングオブキッカーさんただあの時代に
あの案件を背負い込むせるのは武藤以外に
はいなかったかと
うーんなるほどねはいはい今日はですね
あのま武藤健二選手ですねえなぜ新日本を
離脱したのかうんですねということについ
てのお話させていただきました新日本にね
居場所がなくなってきたというのも事実
ですねはいただ新日本を離脱というよりも
はいね元子さんの甘い汁ねえ甘い汁を吸う
とって甘い話に乗ったとつまりはい新日本
の離脱というよりはえ全日本へですねうん
まあの吸い寄せられたというのがえ僕は
うんま言い方としてはえ適切じゃないかと
思いますはいしかし大の男がですねえ
新日本プロスの経営部隊がですねえつまり
フロント部隊がねえ4人も5人もえついて
いったにも関わらずですねえ元子さんのね
裏の目的には気づかなかったというのがね
先ほどジライモーニングさんもねえま地雷
モーニングさんそしてあのそやさんも
おっしゃってましたけどそこ未だに僕も
分かりません本当ね大の男がね
うんそうですねあれだけしかも経営のね
フロント業務やってる無藤はともかくです
よそういったね経理担当者までねデザイン
担当とか経理担当とかそういった人まで
ついていきながら元子さんのこう裏の目的
が読めなかったというのがねうんそうです
ねはい僕は未だに分かりませんけどねはい
今日はですねまこれもえプロス会にね1つ
激がかったえ事件といえば事件ですねえ
武藤え二選手ねあのトコ30ねえ90年の
新日本プロレスのね流星のもう立役者です
ね武藤二選手が全日本プロレスに移籍した
件についてねえ内容をね僕なりにお話しさ
せていただきました今日もねコメント
たくさんありがとうございますえ来週も
ですねまた8に金8にまたライブさせて
いただきますんでよろしくお願いします
それとえゴールデンウィークなんですが
ですねあのもしご希望者が多ければですね
またうんゲリライブということでですねえ
金曜日以外にでもねまたライブをさせて
いただければと思いますあのどのくらい
希望者がいるか分かりませんけども希望者
がおいようであればえそちらもねえ是非
また考えますのでま連休中ですねお暇な
時間に是非見ていただけたらと思います
はいそれでは今日はこれで失礼します今日
も長い時間え3時間超え今日もありがとう
ございました

ゆっくりプロレス格闘チャンネルへようこそ!
このチャンネルでは、プロレスラーと格闘家の栄光、名勝負の裏舞台にスポットを当て、関係者や側近しかしらない裏話を交えた動画をお届けします。
あまり詳細を書くと私が誰だかバレてしまうので、動画の中でも個人情報に関することは差し控えますが、プロレスファン、格闘技ファンの方はもちろん、これまでプロレスや格闘技に関心のなかった方がご覧になっても楽しめる内容を配信していきますので、チャンネル登録よろしくお願いします🙇
動画を見ていただいたら、コメント欄に書き込んでいただくと嬉しいです😊

7 Comments

  1. 個人的に好きなのは武藤の┗┐\( ^ω^ )/┌┛ってリング上でひっくり返った ま◯ぐり返し なんかセクシー

  2. 猪木信者の叔父さんも馬場さんファンの父も、新間さんて人の悪口では話が合ってました

  3. 楽しい放送お疲れ様でしたら!全ては元子さんの策略通りだったんですね。勉強になりました。結局、企業としての全日本は残らなかったんで元子さんはもっと早く手を引いてもおかしくなかった状況ですしね。(ご存知の通り、今の全日本は法律的には全くの別会社が名乗ってる状況ですし)

  4. ライブには未参加でした
    チャット見ると馬場元子氏のイメージが宝島のせいでだいぶ悪辣になってるなぁ
    元子氏を早く経営から遠ざけたかったって和田京平氏が後に言ってたので周囲が元子氏に
    財産無くす前に離れてもらいたかったということもありそうです
    まぁ武藤は武藤で猪木とはずーっとソリが合ってなかったですからね
    (スペースローンウルフのトラウマがあってオレンジタイツになっての
    凱旋帰国時も近しい人には自信が無いと言うほどだったそうです)
    ちょうど猪木の影響力が新日で薄れてる時期に大ブレイクしましたが
    小川を使って猪木が乗り出してきた時はさぞ嫌な気分だったでしょう
    そこを上手いこと使われた感じ

    あとギャラで偉いことになったのはゴールドバーグ招聘じゃなかったかな?

  5. 新日本の猪木主導の格闘技路線に嫌気がさしてた時に全日本に上がり、プロレスの楽しさを思い出し全日本はいいなぁ、客も俺目当てに来てくれるし

    元子さんも暖かく迎えてくれるし
    が勘違いの始まりでしたか

    全日本の客のブーイングは新日本に我らが全日本が乗っ取られるという危機感だったんでしょうね

    新日本に5匹のタヌキがいましたが
    全日本には賢い1匹のメスタヌキ がいましたね

  6. お疲れ様でした!
    この件、Kさんの見立てでは元子さんが「借金を押し付けて上手く逃げた。。」という結論でしたが
    と言つつなかなか株を手放さなかったり、曙さん等にはタニマチ的な動きもされていたので悪気なのか自然体なのか結局良く判りません笑
    話は変わりますが、昨日GW中に京都でストロング小林展、タイガージェットシン展が開催されると知り
    日程調整して是非行ってみたいと思っています。
    先日お話されていたオフ会ですが例えばこういうイベントに絡めて、京都であれば佐野さんの焼き肉屋さんツアーとか
    何か企画があると人数も集まるのでは??と思います☺

Write A Comment