れにちゃんと行く!自由気ままな女川町ツアー 後編
[音楽]
なんか本当スーパーワクワク
する地元のスーパーうんいいよねいいです
よね安いんですよねそれでまたえ早速これ
な
えもう入り口から見つけたか何ですかこの
カップラーメンカップドリームデア
ヌードルえ
顔早速え顔はいおこれお邪魔しますあいつ
あいつあこんにちはこんにちはめて店長
さんですかえっと社長です社長さん社長
さんお前佐藤さんよろしくお願いしますお
邪魔します早速おそうなんですなんか以前
その小川に来た時に高橋さんがあのお前屋
ていうスーパーがすごい面白くて是非とも
行ってほしいっていうのを聞いてその時は
行けなかったんですけど今回はね
ありがとうございますそういうとここれ
ましたずっと気になってたんですがあそう
ですかありがとうございますへえなんか
どこのコーナーがおすめとかあるんですか
ま全部なんですけども全ておすめなんです
けど特にま水産だったり水産物あとはお材
食出して場のてもちょっと見に行きまし
はい
わあお肉とか買って帰りたいもん
な発もしますんで
へええでんですかあ焚でもえやばホルモン
買って
帰ろねえ
すごいませこんにちはお邪魔してますねえ
ハンコこれもオナで取れたハコ
へえたいこれケパケこれ多分1時間2時間
ぐらい前に水上げした目の前場なんでそう
なああそうなんだ売ったらもうそれがここ
の水産コーナーの強みで多分日本トップ
レベルだと思うんですけど水上げしてうち
あの直接買うのではいあの競りでうん買っ
たら車で5分圏内なんではいもうすぐ処理
してわあすごいる多30分から1時間
ぐらいで売り場に出るんでへえ線路はこれ
も発送できるんですかできますできますね
発送しようかなママに怒られるかな
いきなり発送してこれ暗うちそれこれま
このまま送るよりうちサービスではいこう
処理しますんででに食べれる状態であと
そのまま発送とかっていうのもあります
明日の夜とかまで持ちますか全然持ちます
えじゃあ絶対買って帰ろえね楽しいすごい
大きいんだけどこれも今ナでこれも全部
取れたやつですもんねえてかお魚安くない
ですか安ま安く買えるんで私安く提供させ
ていただいてなんか大体私お魚運なくて
大体行く時もう夜とかなんでお魚がほぼ
ない状態なんでこのこんな陳列してるの
は楽しいえ何買って帰ろこの辺はもう石巻
てはまったこんですけどはい後巻で上がっ
てます
うわあうわ明日家帰ったらさきたいこちお
惣お惣はいこおすめは1番はも横かよ
ちゃんの惣かよちゃんの惣うち母親が震災
で亡くしてしまってはいでまみ長川生まれ
の長川育って割とこう味濃いめなんですう
いうのがこう長川の味みたいなってるんで
まそれをまずっと継承してうちのスタッフ
が全部手作りでへえじゃあかよちゃんて
いう方はは私の母親ですねお母様なんだ
はいまこれを残して名前だけいただいて
そうなんだこんにちはお邪魔して
ますえお母さんお邪魔して
ますちょっとじゃあお母さんの味
いただこうかなはいえどうしようやっぱり
おすめですか
ねうわ美味しそうめっちゃいい匂いする
うわあ焼きそば美味し
そう違えなんかだってそうすごいさ欲張り
みたいな女みたいになっちゃバイキング
パンパンにつパンパン本皆さんパンパン
ええでもほら他の人もね全然大丈夫
よいしょありがとうございますおハギも
どうですかおハギもじゃあいただこうかな
くりえすごいじゃあ手前のやつを
わーいうわいいなえちょっと待ってすごい
迷う
じゃんでも
専業送り付けましょう家に
タコの頭ええタコの頭
欲しいタコの頭めっちゃ好きタコの頭とえ
これも送り付けできますよねできますでき
ますじゃこれ
とじゃあ
生食送り付け
たいこれ
とこれ送り付けます
とこ2つありがとうございますお家にはい
はい買ってきたやつを食べたいと思います
いただきますめっちゃ大きいいただき
ますうんどうです
かん柔らかい鶏
が
美味しい固定の味がする私もひおばあ
ちゃんが濃い味だったんで懐かしい
うん本当
に焼きそば食べたく
なる美味しいで
も元々美味しいひきのお母さんのかよ
ちゃんはうん惣菜に力入れてたねそういう
わけでもないそうでもまお母さん多分家で
は結構作ってましたけどねうん多分はい
うんまこのスーパー自身もえ震災から11
年目がスタートした日にはいだからえっと
2011年の3月11日から10年だっ
たら2021年の3月11日ここで10年
が終わったんですよその次の日の3月12
日にあの11年目がスタートするに
オープンしたというあそうなんですね
やっぱり被災とか被災者ってやっぱ10年
区切りなんでその新しい日にここオープン
したってのも狙ってたんだ狙ってリサと
リサリなんで英語
ででもすごいでも街の人もねきっと心の
寄りとにこのスーパーがなってますよね川
の冷蔵庫だもんなそうあり続けなきゃいけ
ないねやって平日でもお客さんが結構入っ
てらして本当に街のアットホームな感じが
素敵だなって思いましたでも絶対また来
ますはいよろしくお願いしますはいはい
小川の竜宮場へようこそやった楽しみじゃ
早速行きましょうおやし
ますありがとうございますおお
いっしゃませ
こんにちはということでこんにちはお邪魔
してますおありましたよバはい何か好き
な
特
えい出
たと
は
わーいあ行っちゃいますね
やばめっちゃ美味しそうなんだけど来まし
た
[音楽]
よすごいよ
じじえ写真撮って
いいうわあや
ばいただき
ますうわどっから食べよう本当に迷っ
ちゃう
ねじゃあ貝から行こうかな
えいいただき
ます
うーん
おいしい新鮮だやっぱり貝がすごい新鮮な
のが分かる海食べてる感じの
うんの香り
と感ね新そう食感がねすごい窓口までお
越しくださいじゃこの油が乗ったマグロ
をいただき
ます
9油がすごい乗っ
てるこちらが小川のおせさんが押してる
クジラです川自体がねクジラなんですよね
なんですねいただきます
うーん全然癖がないです
ね柔らかいし
うんあ
美味しい生姜というか合いますねうんへえ
学校給食にもよく出るんですかクジラは
そうですねま地元のその学校給食で川は出
ますねうんまでも一応まクジラは高級なん
で1年にま1回か2回だと思うんですけも
ね僕も子供の頃よく食にくじら出ました
へえなんかよくねクジラのベーコンとかは
食べる機会あるんですけどなかなかクジラ
のみて食べることないからさすがに学校
給食で刺身は出ないんでクジラのカス揚げ
とかうんねそれにあと大根おろしがかかっ
そういうクジラのみぞれとかそういうの
おおじゃあ今日はもうこれを食べたので
ようやく川にれたと
いうまとめて食べ
たい最後の
一口
うん
[音楽]
美しごちそうさでし
たわあ美味しかった
完食
完食前回確か川丼は食べれなくてそう
バーガーの方いだいたので川丼はすごく
久々なんですけどうんやっぱも安定に
美味しい
です食べたね食べましたべたもごちそうさ
でし
たはいということでちなみに次うん小川
町長はいがあの駅方面にいるらしくてはい
あのどうすかたらあのあ会いたい会いたい
えいいんですかそんなもしよければ
ちょっと面白いキャラなのか硬さは
ふにゃふにゃです
ね全然硬くないそうなるほどで本人も
ギタリストでバンドやってるしええ現在
進行系ですかうん川町民とバンド組んで
ますえすごい蝶々そうそうで私も誘われ
たりしてなんかバイオリンやってって言わ
れてえやってるんですかちょっと触て
すごいストリングスが欲しいって言われて
へえもすごいですよまそういうあの
柔らかい人なんでぜひぜひ会ってみて
くさいはいぜひはいお願いしますお願いし
ますキだき
おなんかこの辺にま駅前だけど今こが
ちょっとこの辺にいるとは言ってるんけど
おどこ
だろうどこか
などこに
あれあそこにいんの
じゃちょっと待ってあそこにるちちですよ
ねああいう登場の仕方あるんですねちって
ちちこんにちはこんちはお久しぶりやっぱ
長
だ1回ちょっと間違えちゃったかなと思っ
たけどいやあれが間違いなくちでした
ちょっと今から向います
ですか長待ってんだ
よすぐに向かい
ます
ちょちょこんにちはこんにちは本当お久し
ぶりですお久しぶりですようこそお越し
いただきましたお邪魔してますいやいや
いやいや相変わらず愉快なあのね長ですね
いや演じてるの演じていやすごい幸せな
気持ちになるありがとうございますあり
ござます本当に一望だねあのここ街開きを
2015年3月にやった時でもさんに高台
でライブやっていただいたはいせて
いただきましたあの時はまだあのね店舗は
まだこっちはなくてそうですねでその後も
何度もね皆さんで訪れてはいただいてる
もののうんうんうんでも本当に綺麗にこた
なりましたねええ多くのね本当に皆さんに
いろんな形でん支えてもらったりまた
みんなで色をつけてそだ色をつけてという
ことで言うとあの中で当時の状況で色を
つけていただいたの皆さんですから
いやいやいやいやいやそんなことないです
いやでもねあの大変な時期うんもう私たち
をこうお出迎えしてくれてねたくさん表
なしもしていただいて本当にうんこう今で
も鮮明に覚えてますやっぱりえあの当時
まだ土のとこばっかりとかだですね結構が
あってていう大進化ですねもう本当にあ
そうそうこっからまっすぐにはい海に
向かって伸びてるじゃないですかはいこの
真ん中からこの道路と初日の出が上がる
ようにこの道路は設計したんですよ今年も
じゃあちちもああ毎年結構な人数がうわあ
すごいこがこうなんですよこここがこう
うわここがここがこうてなんか
YouTubeのなんかショート動画こ
ここがこうなんですねそうなんですはい
うわあこれはもう今年だともう1500人
2000人近く多分行ってるよねそうなん
ですねしっかり初日の出スポットに今なっ
てうわあま狙ってやったんですけど
もちろんそはそうなんですねでも結構私も
ファンの方たちが小川に行ったんだって
いううんこうSNSとかで見てなんか
すごい全然街の人じゃないけどなんか
ありがたいことにお友達っていう風に言っ
てくださってなんか本当にいいでしょうち
の街って言って言たくなるぐらいそれいお
友達って言ってくれたからそんなねお友達
えたもう本当になんか嬉しいですなんか
本当景色もいいし空気も嬉しいしねお店も
こうしてたくさんあってあこの町長がいる
からえそうですね町長ねバンドもやられて
るってお話聞きました僕込みじゃなんです
よ絶対嘘ですよね絶対嘘ですいやいやいや
結構本当だとすですいいやいやきっかけは
何だったんですかでもきっかけあのね実
はって言うんじゃないけどもあの最初に
瓦礫ストックで来ていただいたあん時だっ
たと思うんだけど高校生がうちの街で
バンドやってる子たちがちょちょ1曲だけ
一緒にやってくださいって言われてで何の
曲かっていうとあのごヒロのリアスの選手
Eがあったわけですがその主題をあ覚え
てる嬉しいでその代を一緒にはいたまっと
も20年ぶりぐらいですかね人前で引いた
のがうんで一緒にやったのがきっかけでで
今度あの地元のあの青年初会戦部とかの
バンドに混じるようになってなんか今度
自分でバンド始めちゃっておお味しめたん
ですねそうそうそうだからあん時高校生に
声かけてもらわなかったら俺やってなかっ
たかもしれないんだよね今円ですねじゃ
そうそうそうロちゃんのカバーとかやない
そうやりたいよね本ですかあのやっぱ
ギターメインだ
とかかなやっぱなあさらばよしていただい
てありがとうございますねでもこの街を
イメージして作った曲っていうのもうちに
もあのあります仮想ディストピアっていう
曲とかもね方え俺そのストーリー知らのあ
でもそうあえそうだったんだ
はい今初めてわかったそう気もりましたね
うん曲やるぞ是非やっていただきたいです
いいですか
はいねモノさんにも喜んでいただけるよう
な演奏そにそうそうそうあのさ初めて花火
あげた時あったじゃんはいはいはいあん時
ねあのずっとねあの物の皆さんと見てたん
ですよたたそううんそうで夜空見上げてね
そうガレキの中でさ何もないとこで花火は
あのあのねカラフルなもののさ全員
ちゃんと色違ってたよなあえ彼らとこう
ずっと見ててねうんいろんな思い持ち
ながら思い出したなうんうんいろんな時の
流れを感じますねうんねうんじゃあという
ことでちょっとね本当に1日楽しませて
いただいてるんですがこれからも是非お
友達としてよろしくお願いしますこちらこ
お友達
からお友達おええもう友達なのりさせて
いただいていいんだろうかと大恐れ置い
とこでございますがもう堂々と名乗ります
んでこちらこそ堂々とらせてください友達
でいいんですかいいんですいいんです今後
ともよろしくお願いありがとうございます
今日ありがとうございましたまたお待ちし
ますんではいありがとうございましたはい
ということで小川駅周辺1日ね満喫させて
いただきましたけどやっぱこういつ来ても
なんか落ち着くというか帰ってきたって
いうちょっとおしいですがそんな気持ちで
こういられるあったかい街だなって思い
ましたね今回はお川丼も無事食べれました
しさかをね改めてこう久々何年ぶりかに
工場見学だったり手焼き体験させて
いただいたりいろんなねまた新たな発見が
あったりねとか本当に校長にもご挨拶でき
たりたくさん触れ合いたんじゃないかなと
思いますこれからもねお友達としてまた
たくさん名川に来たいなと思いますので皆
さんも是非遊びに来てくさい
おジ
じんジ
じんバイバイありがとうございまし
た楽しかったです
[音楽]
高城れにさんの自由気ままな女川町ツアー後編!
おいしいグルメとの出会い、
なつかしい人との再会に、笑顔が止まりません!
★月〜金の19時に最新回更新!
スターダスト本社で働くやかんに芽生えた人格。
彼の願いは「おいしいお茶を淹れるのでアイドルさんとお話させてください」。
給湯室(キュートーしつ)生まれの「やかん君」が
キュートなアイドルの魅力にせまります!
<やかんとアイドル>
Youtube:https://www.youtube.com/@yakan_and_idol
X(旧Twitter):https://twitter.com/yakan_and_idol
TikTok:https://www.tiktok.com/@yakan_and_idol
やかんのグッズ:https://mailivis.jp/shops/yakan_and_idol
★今回のアイドルさんは・・・ももいろクローバーZ 高城れにさん
<高城れに>
Instagram:https://www.instagram.com/takagireni_official/
TikTok:https://www.tiktok.com/@reni_takagi
<ももいろクローバーZ>
HP:https://www.momoclo.net/
Twitter:https://twitter.com/mcz517_official
Instagram:https://twitter.com/mcz517_official
TikTok:https://www.tiktok.com/@mcz517_official
Youtube:https://www.youtube.com/@MCZofficial
LINE:https://lin.ee/rOpyQmS
#スタプラ #高城れに #ももクロ #momoclo #やかんとアイドル #スターダストプラネット #スターダストプロモーション
11 Comments
🤤目新し商品を迷うことなく籠にINする辺りは静岡県民に通ずるものがあるなれにちゃん…
魚でこんなアツい子いますか かわいいね
れにちゃん猫みたいだから魚食べる姿とっても素敵だねっ くじら食べる姿もかわいいよっれにちゃんいぇい✌️っ
仮想ディストピアってそうだったんだ😢
仮想ディストピア、女川舞台なの知らなかった
ももクロ最高、泣いちゃう😢
女川行ったら聖地巡礼しよっと
ほんと可愛いいつかまた散歩の動画撮って欲しいれにちゃんのやった〜楽しみが声めっちゃ出てたれにちゃんのご飯食べてるとこ一生見てられる
女川町をイメージして作られた知って改めて仮装ディストピア聞いたら
歌詞が合いすぎてて号泣してる😭
寿司屋で働いてたから思うけど タコの頭って寿司ネタには需要無くて酢味噌や酢の物にして小鉢に使うしかなく持て余す部位だったが
高城家はどうするんだろ? 愉快な高城れに
れにちゃんのその可愛さ分けて欲しい😂💜
ご来町ありがとうございました😊いつでも帰省ってきて下さいね😃美味しいお魚と待ってます💜✨