飯塚事件(runaさん登場) #冤罪 #飯塚事件 #裁判 正義の行方は? 松本人志(時系列)コレコレさんは間違っていない! 飯塚事件(謎の証言)目撃は一日前? 松本人志(オリエンタルラジオ)藤森!アテンド飲み会(時事ネタ) 飯塚事件(正義の行方) 松本人志(不可能)スピードワゴン小沢くんと連絡取れず(時事ネタ) 松本人志(オリエンタルラジオ)藤森!アテンド飲み会(時事ネタ) announcerアナアナ美人フジアナ八幡美咲女子アナ女子アナ美人小倉美咲迷い道迷子道志村道迷い飯塚事件 10 Comments @user-yk2oo9ef7r 1年 ago まだ @kamikaze-fpv-drone 1年 ago runaさん(オメガファミリー)の登場いいですね! @user-zl9xb4tf9g 1年 ago ○刑廃止はかなりの割合で外国勢力からの圧力ですからね。 そうでない人も居ますけど。 先進国のアメリカで○刑廃止の州があるったって、刑期に上限がなくて、個々の犯罪の積み重ねで懲役200年とか、終身刑が歯止めになっていて、確定された刑期の200年を2年に短縮するために何十億円の寄付が要求されていたりそれが一定の歯止めになってますからね。 法律が性善説でできている日本のような犯罪者に甘い国で、単純に○刑だけが無くなったら歯止めが無くなって喜ぶ犯罪予備軍やマフィアは沢山居るわけです。 国家戦略として日本の治安が崩壊して勝手に弱体化したら良いと考えてる国も多いでしょうし。 ○刑は野蛮だから廃止しましょう、間違えるから廃止しましょう、先進国が廃止してるから日本も廃止にしましょうは、スローガン(一種の洗脳)であって、そんな綺麗事にはならなくて、法律から量刑から全部海外並みかそれ以上に厳しく改定してから、○刑廃止しないとダメなんですよ。 @user-zl9xb4tf9g 1年 ago 冤罪かどうかについては本人が○リコンであったという証拠も報道も出てないのと、単独で小学生2人を誘拐する難しさが疑問です。遺体に残されたほんの僅かな血痕を除けば、殆どの証拠がこの事件(の○体遺棄に)に久間のボンゴが利用された証明ばかりで、それが本当であれば久間はこの犯行に一枚噛んでいるということはかなり高いと思われるが、被告が元々同和関係の公務員だったとか言われると、反社と繋がっていてトカゲの尻尾切りにされたのではないかという疑問も浮かぶ。 つまり前回の○人事件も含めて、○刑にされるべき主犯が別に居て、久間が○刑が適正かというと、正義ではなくて真犯人が捕まることと引き換えに、懲役5年の実刑を食らって出てからも一生社会的制裁を受け続けるのが妥当な罰だったのかも知れないと思われます。 異例に早かった○刑執行のため、何とかに口無しでもう実態解明は難しいと思うけど。 @user-mc1nr3pj1r 1年 ago たかきさん、おはようございます。お久しぶりです。えっ、私はそのLive参加していないですが?😨誰が言ってたんですか? @runa555luna 1年 ago たかきさん💞昨日のライブでご紹介くださってお世話になり有難うございました🩷 お互いの考察を交わすと、時に気持ちがざわついたり苛ついたりする事も有りがちだけど😂Uo・ェ・oUや(=^・^=)や風景の写真を見ながらなら、少しでも和むかなぁと思ったりしてます🩷 時間帯が夕飯の支度時等とも重なるので、主にアーカイブで見せてもらってます🎉 今後も気長によろしくお願いします😌 @runa555luna 1年 ago たかきさん💞昨日はお世話になりました🩷 因みに飯塚事件の判決後の執行は異例の早さではないです。過去のデータからも明らかです。再審請求がなければ半年後に執行されても仕方ない。世間では逆に判決が出てるのに(税金を使う事も関係して)遅いと思う方々も少なくない程です。 それから道志村の行方不明事件の場合は、単独犯が見知らぬ女児を車に連れ込むのはかなり無理があり厳しいけど、、 飯塚事件に於いては、近隣に住んでる顔見知りのおじさんであれば、遅刻してる女児に声掛けして乗せる事は自然だと思います。女児に取っても不信感はなかったと思います。 私も同じ様な体験がありますので。 中には警察が前もって小学校に警告していた不審者に誘われた事がありましたが逃げました。 飯塚事件の場合は犯人と被害者は顔見知りで信頼関係があったと思います。 裁判でも目撃情報の時系列からも犯人は近隣に住む者とされてますね。 目撃情報だけでなく他の様々な状況証拠を合わせると、他に真犯人がいるのでは?と考える方が厳しいです。 判決文に書いてあるから、、ではなくて個人的に考察してもそう思えます。 でも世の中は様々な価値観や考えの方が居られるので、様々な考察が出てくるのは当然の事ですね。 唯、私は16年以上費やして、地道に追求して来られた方々の労力には頭が下がります。 被告人を弁護する弁護士も正義!犯人を検挙する警察や判決を下す司法も正義!であると考えてます。 @asori-sw2re 1年 ago (真相 福井事件・再審:上) 取引持ちかけ、証言覆す2011.12.01 東京朝刊 38頁「事件の夜、顔や服に血の付いた前川を後輩の男が車に乗せてきた」女子中学生が○害されてから9カ月後の86年12月、捜査本部のある福署で、前川さんの知人の元暴力団組員(47) が供述した。元組員は覚醒剤や窃盗事件で逮捕・ 留中の身だった。福井県警は同月中に後輩の男性(42)を犯人蔵匿容疑で逮捕。否認する後輩に、捜査員は「前川を現場の市営住宅まで車で乗せて行ったんやろう!」「前川は血だらけで戻ってきたんやろう!」と迫った。ところが十数日後、元組員が「前川といたのは別の男」と説明を翻し、後輩は釈放された。供述の裏付けを十分に取らずに捜査を進めた末の、典型的な誤認選捕だった。だが、元組員の供述を軸に組み立てられた構図は見直されなかった。誤認逮捕後の87年1月。今度は前川さんの知人男性(47) が福井署に呼び出された。事件が起きた86年3月19日夜に男性も前川さんを見た、とする元組員の供述に基づく聴取だった。男性は否定したが、捜査員は「他はそう言っていない」と聞き入れなかった。連日の聴取で記憶に自信がなくなっていき、「血の付いた服を着た前川を見たのは3月19日の夜でした」とした内容の調書に署名。約2カ月後、前川さんはサツ人容疑で逮捕された。福井地裁で始まった裁判で男性は一度は調書に沿った証言をしたが、その後の公判では「前川を見たのは3月19日ではない。警察に言われて思い込んでいた」と翻した。地裁は男性ら複数の目撃者らの証言に変遷や食い違いがあるとし、90年9月、前川さんに無罪を言い渡した。無罪判決後も県警の「暴走」は止まらなかった。控訴審の数カ月前。一審で証言を翻した男性は別の事件に関与した容疑で、県警の取り調べを受けた。部屋に入ると、女子中学生殺害事件で男性の調書を作った捜査員がいた。「お前の容疑は見逃してやるから、控訴審で調書の通りに証言してくれ」。男性は保身から「取引」に応じた。95年2月の控訴審判決は懲役7年の逆転有罪を言い渡し、確定した。取引を持ちかけたとされる捜査員は死去し、元県警幹部は取材に「適正に捜査した」と話す。県警が「前川犯人説」の構図を描くきっかけとなった供述をした元組員は取材に「県警には記憶通りに話したが、前川が犯人だと言ったことは一度もない」とする。控訴審で県警に「取引」を持ちかけられ、控訴審で一審の証言を翻した男性は悔やむ。「私のせいで、前川を有罪にしたかもしれない」◆目撃証言や証拠が見立てと食い違う中、前川さんを犯人とする捜査がなぜ突き進められたのか。関係者への取材や裁判資料をもとに3回にわけて検証する。 @nao_rowdy007 1年 ago 飯塚事件1992年2月22日西日本新聞朝刊記事私のコミュニティにアップしました。興味がある方はどうぞ! @nao_rowdy007 1年 ago 美咲ちゃんの件では警察の慎重な対応を怠慢と言い、飯塚事件ではちゃんとロリ変をマークしていた素早い対応を捏造、誘導と言う。どっちやねん?笑笑1992年2月20日事件発生1994年9月23日🧸逮捕十分証拠を積み上げる捜査した上で逮捕してますよ。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@user-zl9xb4tf9g 1年 ago ○刑廃止はかなりの割合で外国勢力からの圧力ですからね。 そうでない人も居ますけど。 先進国のアメリカで○刑廃止の州があるったって、刑期に上限がなくて、個々の犯罪の積み重ねで懲役200年とか、終身刑が歯止めになっていて、確定された刑期の200年を2年に短縮するために何十億円の寄付が要求されていたりそれが一定の歯止めになってますからね。 法律が性善説でできている日本のような犯罪者に甘い国で、単純に○刑だけが無くなったら歯止めが無くなって喜ぶ犯罪予備軍やマフィアは沢山居るわけです。 国家戦略として日本の治安が崩壊して勝手に弱体化したら良いと考えてる国も多いでしょうし。 ○刑は野蛮だから廃止しましょう、間違えるから廃止しましょう、先進国が廃止してるから日本も廃止にしましょうは、スローガン(一種の洗脳)であって、そんな綺麗事にはならなくて、法律から量刑から全部海外並みかそれ以上に厳しく改定してから、○刑廃止しないとダメなんですよ。
@user-zl9xb4tf9g 1年 ago 冤罪かどうかについては本人が○リコンであったという証拠も報道も出てないのと、単独で小学生2人を誘拐する難しさが疑問です。遺体に残されたほんの僅かな血痕を除けば、殆どの証拠がこの事件(の○体遺棄に)に久間のボンゴが利用された証明ばかりで、それが本当であれば久間はこの犯行に一枚噛んでいるということはかなり高いと思われるが、被告が元々同和関係の公務員だったとか言われると、反社と繋がっていてトカゲの尻尾切りにされたのではないかという疑問も浮かぶ。 つまり前回の○人事件も含めて、○刑にされるべき主犯が別に居て、久間が○刑が適正かというと、正義ではなくて真犯人が捕まることと引き換えに、懲役5年の実刑を食らって出てからも一生社会的制裁を受け続けるのが妥当な罰だったのかも知れないと思われます。 異例に早かった○刑執行のため、何とかに口無しでもう実態解明は難しいと思うけど。
@runa555luna 1年 ago たかきさん💞昨日のライブでご紹介くださってお世話になり有難うございました🩷 お互いの考察を交わすと、時に気持ちがざわついたり苛ついたりする事も有りがちだけど😂Uo・ェ・oUや(=^・^=)や風景の写真を見ながらなら、少しでも和むかなぁと思ったりしてます🩷 時間帯が夕飯の支度時等とも重なるので、主にアーカイブで見せてもらってます🎉 今後も気長によろしくお願いします😌
@runa555luna 1年 ago たかきさん💞昨日はお世話になりました🩷 因みに飯塚事件の判決後の執行は異例の早さではないです。過去のデータからも明らかです。再審請求がなければ半年後に執行されても仕方ない。世間では逆に判決が出てるのに(税金を使う事も関係して)遅いと思う方々も少なくない程です。 それから道志村の行方不明事件の場合は、単独犯が見知らぬ女児を車に連れ込むのはかなり無理があり厳しいけど、、 飯塚事件に於いては、近隣に住んでる顔見知りのおじさんであれば、遅刻してる女児に声掛けして乗せる事は自然だと思います。女児に取っても不信感はなかったと思います。 私も同じ様な体験がありますので。 中には警察が前もって小学校に警告していた不審者に誘われた事がありましたが逃げました。 飯塚事件の場合は犯人と被害者は顔見知りで信頼関係があったと思います。 裁判でも目撃情報の時系列からも犯人は近隣に住む者とされてますね。 目撃情報だけでなく他の様々な状況証拠を合わせると、他に真犯人がいるのでは?と考える方が厳しいです。 判決文に書いてあるから、、ではなくて個人的に考察してもそう思えます。 でも世の中は様々な価値観や考えの方が居られるので、様々な考察が出てくるのは当然の事ですね。 唯、私は16年以上費やして、地道に追求して来られた方々の労力には頭が下がります。 被告人を弁護する弁護士も正義!犯人を検挙する警察や判決を下す司法も正義!であると考えてます。
@asori-sw2re 1年 ago (真相 福井事件・再審:上) 取引持ちかけ、証言覆す2011.12.01 東京朝刊 38頁「事件の夜、顔や服に血の付いた前川を後輩の男が車に乗せてきた」女子中学生が○害されてから9カ月後の86年12月、捜査本部のある福署で、前川さんの知人の元暴力団組員(47) が供述した。元組員は覚醒剤や窃盗事件で逮捕・ 留中の身だった。福井県警は同月中に後輩の男性(42)を犯人蔵匿容疑で逮捕。否認する後輩に、捜査員は「前川を現場の市営住宅まで車で乗せて行ったんやろう!」「前川は血だらけで戻ってきたんやろう!」と迫った。ところが十数日後、元組員が「前川といたのは別の男」と説明を翻し、後輩は釈放された。供述の裏付けを十分に取らずに捜査を進めた末の、典型的な誤認選捕だった。だが、元組員の供述を軸に組み立てられた構図は見直されなかった。誤認逮捕後の87年1月。今度は前川さんの知人男性(47) が福井署に呼び出された。事件が起きた86年3月19日夜に男性も前川さんを見た、とする元組員の供述に基づく聴取だった。男性は否定したが、捜査員は「他はそう言っていない」と聞き入れなかった。連日の聴取で記憶に自信がなくなっていき、「血の付いた服を着た前川を見たのは3月19日の夜でした」とした内容の調書に署名。約2カ月後、前川さんはサツ人容疑で逮捕された。福井地裁で始まった裁判で男性は一度は調書に沿った証言をしたが、その後の公判では「前川を見たのは3月19日ではない。警察に言われて思い込んでいた」と翻した。地裁は男性ら複数の目撃者らの証言に変遷や食い違いがあるとし、90年9月、前川さんに無罪を言い渡した。無罪判決後も県警の「暴走」は止まらなかった。控訴審の数カ月前。一審で証言を翻した男性は別の事件に関与した容疑で、県警の取り調べを受けた。部屋に入ると、女子中学生殺害事件で男性の調書を作った捜査員がいた。「お前の容疑は見逃してやるから、控訴審で調書の通りに証言してくれ」。男性は保身から「取引」に応じた。95年2月の控訴審判決は懲役7年の逆転有罪を言い渡し、確定した。取引を持ちかけたとされる捜査員は死去し、元県警幹部は取材に「適正に捜査した」と話す。県警が「前川犯人説」の構図を描くきっかけとなった供述をした元組員は取材に「県警には記憶通りに話したが、前川が犯人だと言ったことは一度もない」とする。控訴審で県警に「取引」を持ちかけられ、控訴審で一審の証言を翻した男性は悔やむ。「私のせいで、前川を有罪にしたかもしれない」◆目撃証言や証拠が見立てと食い違う中、前川さんを犯人とする捜査がなぜ突き進められたのか。関係者への取材や裁判資料をもとに3回にわけて検証する。
@nao_rowdy007 1年 ago 美咲ちゃんの件では警察の慎重な対応を怠慢と言い、飯塚事件ではちゃんとロリ変をマークしていた素早い対応を捏造、誘導と言う。どっちやねん?笑笑1992年2月20日事件発生1994年9月23日🧸逮捕十分証拠を積み上げる捜査した上で逮捕してますよ。
10 Comments
まだ
runaさん(オメガファミリー)の登場いいですね!
○刑廃止はかなりの割合で外国勢力からの圧力ですからね。 そうでない人も居ますけど。 先進国のアメリカで○刑廃止の州があるったって、刑期に上限がなくて、個々の犯罪の積み重ねで懲役200年とか、終身刑が歯止めになっていて、確定された刑期の200年を2年に短縮するために何十億円の寄付が要求されていたりそれが一定の歯止めになってますからね。
法律が性善説でできている日本のような犯罪者に甘い国で、単純に○刑だけが無くなったら歯止めが無くなって喜ぶ犯罪予備軍やマフィアは沢山居るわけです。 国家戦略として日本の治安が崩壊して勝手に弱体化したら良いと考えてる国も多いでしょうし。
○刑は野蛮だから廃止しましょう、間違えるから廃止しましょう、先進国が廃止してるから日本も廃止にしましょうは、スローガン(一種の洗脳)であって、そんな綺麗事にはならなくて、法律から量刑から全部海外並みかそれ以上に厳しく改定してから、○刑廃止しないとダメなんですよ。
冤罪かどうかについては本人が○リコンであったという証拠も報道も出てないのと、単独で小学生2人を誘拐する難しさが疑問です。
遺体に残されたほんの僅かな血痕を除けば、殆どの証拠がこの事件(の○体遺棄に)に久間のボンゴが利用された証明ばかりで、それが本当であれば久間はこの犯行に一枚噛んでいるということはかなり高いと思われるが、被告が元々同和関係の公務員だったとか言われると、反社と繋がっていてトカゲの尻尾切りにされたのではないかという疑問も浮かぶ。
つまり前回の○人事件も含めて、○刑にされるべき主犯が別に居て、久間が○刑が適正かというと、正義ではなくて真犯人が捕まることと引き換えに、懲役5年の実刑を食らって出てからも一生社会的制裁を受け続けるのが妥当な罰だったのかも知れないと思われます。 異例に早かった○刑執行のため、何とかに口無しでもう実態解明は難しいと思うけど。
たかきさん、おはようございます。
お久しぶりです。
えっ、私はそのLive参加していないですが?😨
誰が言ってたんですか?
たかきさん💞昨日のライブでご紹介くださってお世話になり有難うございました🩷
お互いの考察を交わすと、時に気持ちがざわついたり苛ついたりする事も有りがちだけど😂
Uo・ェ・oUや
(=^・^=)や風景の写真を見ながらなら、少しでも和むかなぁと思ったりしてます🩷
時間帯が夕飯の支度時等とも重なるので、主にアーカイブで見せてもらってます🎉
今後も気長によろしくお願いします😌
たかきさん💞昨日はお世話になりました🩷
因みに飯塚事件の判決後の執行は異例の早さではないです。過去のデータからも明らかです。再審請求がなければ半年後に執行されても仕方ない。世間では逆に判決が出てるのに(税金を使う事も関係して)遅いと思う方々も少なくない程です。
それから道志村の行方不明事件の場合は、単独犯が見知らぬ女児を車に連れ込むのはかなり無理があり厳しいけど、、
飯塚事件に於いては、近隣に住んでる顔見知りのおじさんであれば、遅刻してる女児に声掛けして乗せる事は自然だと思います。
女児に取っても不信感はなかったと思います。
私も同じ様な体験がありますので。
中には警察が前もって小学校に警告していた不審者に誘われた事がありましたが逃げました。
飯塚事件の場合は犯人と被害者は顔見知りで信頼関係があったと思います。
裁判でも目撃情報の時系列からも犯人は近隣に住む者とされてますね。
目撃情報だけでなく他の様々な状況証拠を合わせると、他に真犯人がいるのでは?と考える方が厳しいです。
判決文に書いてあるから、、ではなくて個人的に考察してもそう思えます。
でも世の中は様々な価値観や考えの方が居られるので、様々な考察が出てくるのは当然の事ですね。
唯、私は16年以上費やして、地道に追求して来られた方々の労力には頭が下がります。
被告人を弁護する弁護士も正義!
犯人を検挙する警察や判決を下す司法も正義!であると考えてます。
(真相 福井事件・再審:上) 取引持ちかけ、証言覆す
2011.12.01 東京朝刊 38頁
「事件の夜、顔や服に血の付いた前川を後輩の男が車に乗せてきた」
女子中学生が○害されてから9カ月後の86年12月、捜査本部のある福署で、前川さんの知人の元暴力団組員(47) が供述した。元組員は覚醒剤や窃盗事件で逮捕・ 留中の身だった。
福井県警は同月中に後輩の男性(42)を犯人蔵匿容疑で逮捕。否認する後輩に、捜査員は「前川を現場の市営住宅まで車で乗せて行ったんやろう!」「前川は血だらけで戻ってきたんやろう!」と迫った。
ところが十数日後、元組員が「前川といたのは別の男」と説明を翻し、後輩は釈放された。供述の裏付けを十分に取らずに捜査を進めた末の、典型的な誤認選捕だった。
だが、元組員の供述を軸に組み立てられた構図は見直されなかった。
誤認逮捕後の87年1月。今度は前川さんの知人男性(47) が福井署に呼び出された。事件が起きた86年3月19日夜に男性も前川さんを見た、とする元
組員の供述に基づく聴取だった。男性は否定したが、捜査員は「他はそう言っていない」と聞き入れなかった。
連日の聴取で記憶に自信がなくなっていき、「血の付いた服を着た前川を見たのは3月19日の夜でした」とした内容の調書に署名。約2カ月後、前川さんはサツ人容疑で逮捕された。
福井地裁で始まった裁判で男性は一度は調書に沿った証言をしたが、その後の公判では「前川を見たのは3月19日ではない。警察に言われて思い込んでいた」と翻した。地裁は男性ら複数の目撃者らの証言に変遷や食い違いがあるとし、90年9月、前川さんに無罪を言い渡した。
無罪判決後も県警の「暴走」は止まらなかった。
控訴審の数カ月前。一審で証言を翻した男性は別の事件に関与した容疑で、県警の取り調べを受けた。部屋に入ると、女子中学生殺害事件で男性の調書を作った捜査員がいた。
「お前の容疑は見逃してやるから、控訴審で調書の通りに証言してくれ」。男性は保身から「取引」に応じた。95年2月の控訴審判決は懲役7年の逆転有罪を言い渡し、確定した。
取引を持ちかけたとされる捜査員は死去し、元県警幹部は取材に「適正に捜査した」と話す。県警が「前川犯人説」の構図を描くきっかけとなった供述をした元組員は取材に「県警には記憶通りに話したが、前川が犯人だと言ったことは一度もない」とする。
控訴審で県警に「取引」を持ちかけられ、控訴審で一審の証言を翻した男性は悔やむ。「私のせいで、前川を有罪にしたかもしれない」
◆
目撃証言や証拠が見立てと食い違う中、前川さんを犯人とする捜査がなぜ突き進められたのか。関係者への取材や裁判資料をもとに3回にわけて検証する。
飯塚事件
1992年2月22日西日本新聞朝刊記事
私のコミュニティにアップしました。
興味がある方はどうぞ!
美咲ちゃんの件では警察の慎重な対応を怠慢と言い、飯塚事件ではちゃんとロリ変をマークしていた素早い対応を捏造、誘導と言う。どっちやねん?笑笑
1992年2月20日事件発生
1994年9月23日🧸逮捕
十分証拠を積み上げる捜査した上で逮捕してますよ。