【トーク】Wリーグ プレーオフ セミクオーターファイナル クオーターファイナル!
[音楽] バスケトークラジオはい皆さんほ こんばちは第648回目はバスケトク ラジオ始めたいと思います本日お送りする のは隊長ともきちですどうもこんばんは こんばんはえ4月は4日0時10分という ところでございますはいもうね激ねなん ですよもぎさんほうほ今日はねさすがに 眠たいんですけどこれなぜかっていう ところをね ちょっと皆さんにも聞いていただきたいん ですけどはいえっと4月の2日3日のこの 2日間をかけてですねバスケトークラジオ カップカップじゃないなバスケトーク ラジオ招待交流戦みたいなおおものを ちょっとやりましてですねだからちょっと 僕声枯れてるんですけどええうんあの バスケトークラジオがスポンサーして やらもらたんけどうんなんとね1番遠い とこで言うと岩手県から来てくれてね岩手 岩手ですよオレンジインディアンズていう ねええ うんところから来てくれたっていうところ でで参加チームみでそれ会場は兵庫でと いうことですよねえ兵庫県は愛市っていう ところなんですけど岩手から愛に来てくれ たんですかああ色々ま事情があってま ちょっと来てた時に僕はちょっと一緒に やったっていう感じなんですけどうん えっと参加してくれたチーム日本学園さん とかねそれから岡山のフーズていうクラブ チームが兵庫県からはオレンジベアズ センターサークル えっとえ何カーターさんとかねうんうん あと高校で言うと就実さとか神戸立国高校 とかねおおまなかなか早レベルな感じで エピックさんとかねうんえ来てくれたん ですよいや岡山の成立なんかはねいつも 全国とかにね絡んでるとこですもね そうそういい選手いましたよ180ぐらい のね外回りもできるようなねすごいいい 選手いましたねあれ女子ですよね女子です 女子です全員女子なんですうんうんうん オレンジインディアンズさんにはスーパー すごいガードがいましてはいまあ強かった 本当 にうんある程度こうね夫人を揃えて オレンジインディアンさんを迎え打とうと クラブチームU10号も結構頑張ってね いいチームを来ていたいてたんですけど はいまあこのクラブのの中ではオレンジ インディアンズさんに土をつつけるチーム はなくですねうんま高校生にはねさすがに やられたりしてましたけどうんそれても 強い強いもう本当
強い本当にチムでしたねええうん30番の ねオレンジインディアさんのガードがねほ 一切ボール見ないんですよもう本当に しっかりアイズアップしてなるほどうん 状況判断の前の状況把握っていうところが すごいできる子でうんまそっからすごい いい判断をしてまミスも少ないし早いし 決定力あるしまあいい選手でしたねあの 選手は本当 にうんまそんなんでねえっと2日間 がっちりですね本当にがっちり試合をし まくってですねはい日本学園さんとかも来 てくれましたね兵がっちり試合をしまくり ましてでこういう声になってるっていう 感じですねまこれには勝敗をつけず勝敗と いうかねあの順位をつけずねうんうんうん あの全チームが総当たりみたいな感じで やっていけるような組み方をしてたんです けどなうーん慣れないもんでね結構参加し てくださったチームご不便かけたんじゃ ないかなと思って反省してるとこなんです けどあれハーフゲームをいっぱいやったん ですかルゲームそうハーフゲームですああ ハーフゲームじゃないと全て回せないんで ですよねうんハーフゲームでたくさん何 試合やるんだって話になっちゃからね そうそうたくさん回しましたようん うまこんな形でねバスケトークラジオも その バスケットにうんなんかなんか貢献できる ことない直接的にね貢献できることがない かなっていうところでねうんまこういう 正体交流戦っていうの初めてやったわけな んですけどはいうんまあ良かったですよ いいあの経験を積ませることができまして もちろんセンターサークル私がま主催し てるチームもそこへ参加したわけなんです けどすごくいい経験をつませることができ ましたね非常に高いレベルでうんです本当 にまこんだけたくさん試合ができればね そうなんですよいろんなやったことのない 相手とやるっていうところがまたいい経験 になりますからねそうなんですよで高校 さんの方もいくつか来てくれたま日本学園 え就実それからえっと神戸立国とか来て くれたんですけどちゃんとね8分でして くれましたしああそれからマンツとかはし ないでちゃんと中学生の相手してくれはっ てねんゾーンをしないでじゃなくてあ ごめんなさいごめんなさいゾーンをしない でうんうんうんうんえしっかりえ中学生の ルールでやってくれはったりしてねおお うんすごい良かったです本当にいい経験に なった強度がやっぱ高いんでうーんうん すごいいい大会になりましたバスケトーク
ラジオをたくさん宣伝してきましたので 今日はここで少し紹介させてもらおうかな と思って触れてみましたいやこれで名前が ねちょっとでも有名になってくれたらいい ですねそうですよなんと言っても東北から 来てくださってますからねうんはいま聞い たことあるってなんか言ってくださる方は 多いんですけどでもなんとなくっていう とこだと思うそうねうんうん少しずつです けどそこは頑張りましょうじゃそうですね はいはいまそんな感じでした文吉さんは 今日どんなこと教えてくれるのかなそう ですね今はねその未来のダブルリーガに なるような子たちを育てる大会を隊長が 開催してたという話ですけどまさにその ダブルリーグがうんいよいよプレーオフに 入りましておおちょっとですねその30 土曜日31日曜日でそのセミクォーター ファイナルはいとクォーターファイナルが 行われたんですけどええ私この日は ちょっと行けなくて取材に直接はなのでま いろんな動画を見たりとかうんうんうんま 結果ボックススコアとか見ての話になるん ですけれどもうんうんうんうんはいまずは そのWリーグのねはい話をさせていただき ますまずはというかもうそれでいっぱい いっぱいになりますけどうんうんうんお 願いしますはいでまずえセミクォーター ファイナルですねはいこれはえっとまず シャンソン対アシはいVマジック対アイシ ウィングスはいそうですねこれがですねま 結論85対79でシャンソンが勝ちました まこれ私の予想通りではあったんですけど もはいうんまシャンソンはねあの京都成果 から言ったウチ選手がいたりとかあと日本 代表候補に名前上がってる吉田舞選手がい たり高橋美香選手がいたりうんうんあと 以前私シャンソン行った時にもう シャンソンのもう心臓だということで紹介 した小池はか選手ですねまこの辺の選手が 特にあい崎選手もそうかうんあたりがあの 非常にこう中心になってるチームなんです けどうんうんうんはいま去年から何かと 話題にはなってましたがあの去年もなんだ かんだ行ってセミファイナルまで行きはい うん今年もプレーオフに順調に出場してき ての えま今話題の吉田亜美選手のいるうんアシ ウイングズとはい対戦しましたで愛心 ウィングスもねそのま代表選手に関しては 吉田美選手と野口さ選手のみなんですけど うん割と若くてあの1778ぐらいの選手 が何人もスタにこううんうんオール ラウンドにできる選手うんうんうんあとは ベテランで何でもできる飯正選手っって
いうあのガードのテトアの選手がいるん ですけどまこういった選手を中心にいい バスケットをするといううんうんなるほど うんなんですけどま1ピリ23対20で シャンソ2ピリ21対21で同点という ことで前半は3点差うんで3で27対15 でソが話すうんで4ピリえアシがちょっと 追撃をして14対23でが最後追い詰め てるんですけどそれでも85対79で最後 逃げ切ったという形ですねうん得点的には 小池は選手シャンソン12ポイントで3 ポイント39うんうんえう選手15得点 リバウンド12 吉田あのねこれあの手がで吉田選手が23 点取ってるんですけどすごいうん吉田舞 選手3ポイント5/3うんただこの試合実 は吉田舞選手の得点もすごいんですけど リバウンド11なんすようんうんうんうん でこれ解説してた人とかも皆さん言って ましたけど吉田舞選手のこれ実は リバウンドがこの試合でかかったっていう 話は皆さんしててああそうなんだうんうん うんうんやっぱ宇選手以外にリバウンド 11取ってる吉田舞選手それから佐藤百香 選手が11得点で8リバウンドてことで うんやっぱリバウンドを正直制してる部分 がうんありましたねリバウンドが シャンソン52でうんでアシが36なん ですようんふんふんふんだから10本以上 はシャンソンが多くリバンドを取ってい るっていはま スコアまそのままスコアに反してるとは 思わないですけどうんまっていうところは 大きかったないや反映してるでしょう スコアにねあ先だから選手私が富士通対 シャンソンの試合をま取材行った時は吉田 舞選手引なんかうんわざと温存してるよう な感じであんまり試合出てこなくててた バッとしなかったんですけどもうこっちは スタートでバリバリ23点3ポイント13 本放ってますしねうんげつないねうんそう すねいやこれは本当にシャンソンま宇沢 さんがねヘッドコーチやってるわけです けれどもいい感じでチームもうんうんね うん出来上がってきてるなっていううん うんふんあちなみにあのルーキーの京都 スカから行った堀口さ選手は試合全然 ちょっと出れてない感じですねうんうん ふんふんふふんうんまちょっとやっぱ小池 選手とかがすごすぎてなかなかまだ出られ ない感じなのかもしれませんうんうんはい ということで ええっとセミクォーターからえなんだ クォーターファイナルに進めたのがまず シャンソンうんはいそれで次えもう1試合
がトヨタ暴食対えひハイテクうんうんふん うんうんまトヨタ暴食は何と言ってもま 有名どことしてはま藤堂七子選手うんあた 元代表の北村佑樹選手やあと川村美選手 なんかがいるうんうんうん感じですねうん それ から相手の日立ハイテクに関してはま宇 さんがねヘッドコーチやってるわけです けれども はいそうですねま奥山リリカ選手が6マン でうん試合に出てきて感じですねうんうん うんうんうんうんあと森岡ほか選手なんか もいるんですよおお森岡ほねうんそう日立 相手も前はダブルリーグというか中で一部 の方の女子のリーグの中では下の方だった んですけどね宇さんがヘッドコーチになっ た辺りから割とその中の上あたりをずっと うんふんふ位置をずっと閉めるようになっ てきてなかなかの強敵うん時々上をうと いうかねまそういう感じのチームなんで うんまこれもどっち勝つかなというところ なんですけど1ピリが19対8で暴食うん 2ピリ17対15で暴食3ピリ23対9で 暴食うん4ピリが23対22で防食という ことで82対54ちょっと点離れちゃい ましたけどね結構ねうん勝った日立 ハイテック え選手が10得点あ負けた入てくあ前てけ たひハてく星選手が10得点ですねうん あと奥山選手が控えで出てますけど13 得点控で出てきてるけど23分出てるうん ふんふんふんふんうんあと3×3の代表と かにあの時々選ばれてる久田まゆ選手って いう選手ですけどこれは16分出て4得点 かうんうんうんうんうんうん うんあとえー逆に勝ったトヨタ暴食です けどうんええこれ外国席なのかデマロ ジェシカあジェシカですねうんあの ちょっと前までうん京都京都成果にいたの ジェシカですねうん特別指定で入ってる はいはいはいはいはいこれ12得点うん うんうんうんバウンれましたうんうん20 分出場スタメンではいジェスやっぱすごい ですねすすごいで藤堂七子選手が11得点 25分の出場うんそれから平瀬花選手 え12得点うんあと北村選手19得点 すごいチムはい3ポイント39ま北村選手 もね代表候補に入ってた選手ですからね うんふふふであとは進行身長の川村三選手 ですねうんふんふん式選手に近いぐらいの 身長確かあったはずなんですけど8得点 でうんっていうことですねなので82対 54でえ暴しましたうんはいで31日のえ クォーターファイナル2試合ここで だんだん大御所が出てくるんですけどそう
ねえっとトヨタ自動車対シャンソンはい それからエネオス対トヨタ暴食という 組み合わせになりましたうんうんうんこの 3031の2日間が高崎アリーナで行われ てたんですよねうんうんでさあ来ました このシャンソントヨタ食うかどうかって いうそれねうん1ピリ22対13でトヨタ うん2ピリ25対22でトヨタうん3ピリ 14対21でサンソンうんうんちょっと 詰めたかな7点うんその後4ピ21対32 でわすげえサンソン82対88で勝ちまし た素晴らしいすごいなシャンソンすげえな いやだ私も前回そのねあのシャンソン必ず 何かやってくれるチームっていうねこれ 本当私ね正直ねうんうんトヨタ代表選手 多いしあのの選手何人かいますけどなんか ねシャンスを応援する気持ちが私の中では 結構強くてうんうんうんうんこれね 嬉しかったすね正直ねトタさごめんなさい ですけどうんうんそれ悪いないやもう山本 舞選手なんか私大ファンですしねうんふん ふんふんうんあとルーキで入った小野寺 選手っていうのもあの前ビーフマゼにいた 時があって3xうんうんうんうん目の前で 何度も見たことあったしうんふんふんふん うん川ま選手とかねドくさいプレーとか ああいうのも本当大好きなんですけどうん うんいやもうね女子ねなんかいい選手が こう上位チームにみんなばらけすぎちゃっ てどこ応援していいか本当わかんない感じ になってきちゃってますけどうんうんうん で敗戦したこれアンテロープスですけど トヨタ日下選手11得点安選手14得点 宮下選手14得点山本前選手18得点うん ああこの試合でも山本選手リポイント 1/7ですね うんあ選手うんこれが多分宇選手につく ためにスタートに出てたのかなっていう ことが予測つきますけどうんふんふんふん 14得点うんリバウンドがねうん8 かうんま最初はでもねうんあアルテ ロープスアンドグレイ そうスタートが平下泰宮下山本でファージ 選手で控で川井選手とか岡本美選手だっ たりとか梅沢カ選手だとかうん三浦舞香 選手も3分ぐらいですけど出てたりとかし てるんですよねうんうんでえシャンソン ですけど えスタートが小池選手う選手吉田前選手 高橋香選手佐藤由香選手ですねうん吉田舞 選手がスタートに入ることで白崎選手が控 の方に回ってますけどその白崎選手も12 得点そうだねうんで佐藤イか選手13得点 高橋選手4得点吉田舞選手がえ15得点3 ポイント23うんう選手22得点うん
リバウンド 18すごいな小池選手17ポイント3 ポイント4/6アシスト8 うんこの時この大事でやっぱりこう アシスト8っていうのはなかなかねうん トヨタのポイントガードの安選手も アシスト8だうんポイントガードの アシスト勝負はまあ互角だったってところ かもしれませんけれどもねでこの試合は もうハイライト的なやつもなんとか いろんなやつを見たんですけどうん やっぱり完全にまアルバルクがアルバルク じゃねえやあのアンテロープスがリードは してるんですけどもうん最後の逆転する この吉田舞選手の3ポイントがまたすごく てね へえそこでドリブルで行きながらなんか スピードを殺しながら3ポイントラインの ちょっと遠くぐらいのところからいきなり 立ち止まって3打って入っちゃうっていう うんふんふんふんふんふんうんドリブル からのプルアップ3ってなかなか女子はね うんうんていうのありますけどほうほう ほうあでも両手の方がそういうシュート 安定して打ちやすいのかもしれませんが うんうんなかなかすごかったですねすごい なうんうん でその後とどに小池選手のスリーポイント が決まったりとかしてますごかったですね うんうこれは盛り上がっただろうな試そう ですねで試合後のインタビューでえ山本舞 選手の方がね敗戦側の方の代表として インタビュー受けてましたけどうんうん 決してチームとして悪かったわけじゃない とうんだけどもうんうんやっぱり試合に 勝ったチャンスさんの方が良かったって ことだと思いますというようなうんでうん なんかいろんなハイライトでちょうど元 チームメイトのマウリステファニー選手が 応援に来ててうん終わった後その配線した アンテロープの選手たちとこうハグしてる 姿なんかがこうへえうんな動画で流れて ましたけどねうんうんうんうんうんうんま まさかここで負けるとは思わなかったでょ ねうんテプの方と思わなかったやろなうん うんま代表選手ねアンテロープスの方が 多いしねうんうんなんこうスタ手が多い感 しましたそうねうんまでもシャンスのこの の勢いってのがまた本当見てて面白いすね 白いわもうやっぱり対戦相手になるま今回 言ったらトヨタ アンテロープス怖かったやろうねいやでも ね怖いですよこの相手はあうんすごい一番 やりたくないチームなんじゃないですかね 確かにうんうんでう選手のやっぱりねタン
シュートってのかゴールのシートがすごい んすよねうんうんうんやっぱ女子のなんか こう大いセンターのターンシュートって 本当ただくるっと反転してシュートを打 つっていうのが多いんですけど宇選手のて 空中で伸びるジャンプシュートなんですね ウンてうんだ男子のなんかこうバレなある センターのシュートの打ち方と同じなん ですよねこの体の使い方がすごいうん こりゃ波の戦車じゃとセンターじゃ止め らんないわっていうのは見てて分かります なるほど うんこれ選手のの身体能力は考えるとう 選手よりも身長が5cm以上高いかうん 同じぐらいの身長の上で同じぐらいの身体 能力ないと止めらんないでしょうねうん うんうんだそういった意味ではあの前に ちょっとご紹介した宮沢選手が宇選手止め てたのは本当にすげえって話になるんです けどねま止めてたつってもあの短時間です けどねうんうんうんうん元々マッチアップ してたのはだからま集中できたってのある のかもしれないですけどなるほどいやこれ 本当すごいう選手はすごいねしかも37分 出てるしうんでやっぱねずっとゴールスタ やってるからかもしれないんですけどその 玉はすごい強いっすねゴールしたのうん うんふうんふもう次々ボーリにこう 飛びついてるっていうところがうんうんだ から身体能力だけじゃないすねやっぱそこ ら辺のこうちょっとこう執着心魂的な部分 っていうのも見た目じゃちょっと分かり にくいかもしれないですけどかなりのもん だなっていううんふんふんふんふんふん うんでそのリバンド取ってくれるから中に ディフェンスが寄るそうすると外が打ち やすくなるうんうんで外にね出てきたら もう1回中に出て打たせるみたいなことも できるわけだからうんうんうんうんま強力 な武器を得たっていうね確か にこれは次やるチームも嫌ですよ絶対ああ うんシャンソン来て欲しくなかったなって 私はうん思ってるんじゃないかなという気 がしますうんやっぱ若い選手もこうやって 混ざってきてるしね勢いありますからね うんうんうんうんうんうんっていうことで 今度もう1試合えクォーターファイナル はいはいエネオス対トヨタ暴食うんふん ふんうんえ1ピリ20対16でエネオス2 ピリ17対10でエネオスうん3ピリ19 対13でエネオスうん4ピリが15対19 でえ暴食ということでえ最終スコア71対 58うんスがえま危ななくっていう危なま 13点差ぐらいかうんうんえっと負けた 暴食ですが藤堂選手14得点うんうんうん
ふんふん平選手4得点北村選手が2得点 北村選手抑えられちゃってんのかなこれ 24分の中でうんうんうん川村選手10 得点そして えジェシカ選手も3得点うんリバンドは 16取ってんですけどね うんうんリバウンド16なんですけど2 ポイントが1/8なんですようんうお ちょっとだからこれはゴールスタ結構 落としちゃったってことなのかなという そうですね感じですよねうんうんうんうん ここ抑えられた感強いすねうんト選手か これ止めたのは長岡選手かどっちだって とこなんですけどうんで長岡選手あの エネオスですねえ14得点でうんうん え9リバウンド うんうんそれ から式選手19得点 うんリバウンド 6うん宮崎選手13 得点アシスト6うん うんあとはスタートでサンタ選手が出てる んだな今そか高選手がちょっと怪我で あんまりんだよなうんうんふうんだからか もしれないですねあと星選手がそもそも 大怪我で今シーズンほぼ出もう出れない からほうほほほそういう意味でスタート 変わっちゃってるってのあるんですけどね でも控えで出てきて20分出て活躍でき ちゃうてところはやっぱすごいなああまあ 昭和でキャプテンやすだけのことあるそれ からあと岡本選手がスタメン復帰してます ねうんご得点でうんそんなに得点は取って ない けどまあ式選手の存在が大きいこと 変わりないですがうんうんうん うん71対58で防食ここ姿を消すという ことですねはいじゃあ次のえ セミファイナルになっと富士通が シャンソンと対戦するとこの前対戦した時 と同じになるんだなうん富士通対 シャンソンこの前は富士通が2連勝した みたいですけどどうなるでしょうか本気 出したシャンスうんそれから伝対エネオス どっちも暑いっすねこれうんねえあのこっ からは2戦戦勝ですああそうやねそこは 変わってないんだそうセミクォーター ファイナルとクォーターファイナルは1戦 戦勝なんですけどこっからは2戦戦勝に なりますんで同2場合によっちゃ月までの 3日間でうんうんで会場も高崎から今度 武蔵の森総合スポーツプラザになります うん飛田球ね飛田球ね懐かしいねうんいや あどっちかつかなエネオスと伝送ちょっと エネオスでも押し選手いないのはちょっと
痛いかもしんないですね伝うん今エブリン とかもいて調子もいいしそうな若干伝送 有利かなとうんふんふんふあ式選手を高田 選手がもしそこを互角に近い形で止めれば うんまでも木村選手と宮崎選手の対決も 面白いしないやわかんないなこれいい試合 になりそういいしやねこれ富士通対 シャンソンもこれシャンソンがリードし てると面白いんだけどなどうなるかなうん 町田選手もね以前私が見に行った試合で足 コキってやっちゃってましたけどうんうん うんいつの間にか復帰してアシストオに なってますから ねすごいねいや本当すよあそうだそのW リーグのレギュラーシーズン終わった ところのそのうんトップの選手たっていう の紹介一緒にしときましょうかあの得点が とし選手でアベレージ19うんそう2が ウチ選手でアベレージ18.19うんで次 がテミトペ選手富士通の15.22うん ふんふんうんこれがベスト3ですねうん それからアシスト町田選手え1位え アベレージ8.68.0.96 うんその次に木村選手が4.6ってことで アシストは5位まで紹介しちゃいました うんでもはズ抜けてるね8点いくつって アシストあアシスト8.68.0.96 120ってすげえさしよこれズバ抜けてる やろほんまにはい うんま前にお話ししたねああいう逆サイド への片手パスとかができる女子なかなかい ないですからねやっぱああいうところで アシストついちゃうと大きいですねうん うんそうだね女子の場合は外に1回戻して 展開して3ってのが多い中であれできると うんで次リバウンドはい1位えアベレージ 13.2うんうち選手うちやなやっぱり2 位が10.16でこれ3点いくつもさけて ますよこれと 選手10.16でと選手次が藤のテト選手 で8.96うん次に赤選手が4位で8. 72って感じですね うん次スチールえ1位2.316v5 選手でえアベレージ2.08うんでさに 姫路の方の姫路 イグレスの方の吉田沙選手はいはいえ15 ナンバー151.92ですねうんふうんふ うんスチルは割と代表選手入ってないです ね宮崎選手が7位に入ってるぐらいうん 宮崎選手と高田選手がえあと泰選手あと トヨタのえ宮下選手が全員1.54で7位 で入ってうんうんうんうんうんうんうん うんやっぱ思いっきり数字出てるからはい そのやっぱりこうね一戦クラスで スティール量産できるかって言うと
なかなか なかもしれないしやっぱりこうプレイ タイムもタイムはあそうやねプレンタイム 大きくか変わるよねだ新潟のこの川原選手 なんかもしかしたらプレイタイム長い可能 性ありますよねはいうんうん確かに30何 分出てたりとかうんうんうんうんうんあと はねまこの4位にいる飯島さき選手って 愛心の選手ですねまベテランの選手です けどチーム44チーム目ぐらいかなうん うんこの選手がどこ行ってもスーパー シックスマンみたいな感じで出てきて すごいなんか何でもやるんすよねて元と うんうんうんうんこの選手すごいと思う うんうん次えブロックショットえ アベレージ2.27うんうち選手チやな やっぱり2位が赤本ひ選手で 1.888.799.9666 楽になったというかうんま分岐化したでね うんそうですねその役割分担っていう部分 で少しちょっとうんいい意味で楽になっ てる部分があるんじゃないかとうんうんで ブロックショットは4位にと選手が入って ますねうんでフィールドゴール成功率うん う選手66.77アベレージちょっとピン とこないけどフィールド成功率って ちょっとうんで次がと選手で65.63お で最にテミ選手だ選手すい全部ランキング 入ってますねすごいなうんうんあれ医療 保原から来たんだったっけな61.うん すごいなうんすごいうん3ポイント成功率 1位うんこれ誰だと思います ええ3ポイントシュート成功率わかんない これはすごいって実はねXで話題になって ましたよえマジかっていうこのポジション でえみたいなポジションうねっていうへえ 誰高田選手えへマジでアベレージ48.5 3やばすごい次がえっとこれミハル選手 って読むのかなアシのえ 45.99ドル3点うん3ポイントぐらい 違ねすっごかっこいいすごいすよねちなみ に林選手は6位で 41.5ほ 成功率 48も2本に1本入ってるやんうんはい プリス成功 率88.5の方が いらっしゃい私が今日名前を出した人の誰 かなんですよ今日通し て今日 [音楽] て去年得点ランキングに入ってた人です ね ええねシャンソンのですね白選手です [音楽]
ね88.5位が宮沢選手で87.233位 に三菱の渡辺選手 87この辺 はしてますけど ねいうラングでごいましなるほど はいいやでもこれセミファイナルめちゃ 楽しな2 たいこれね私ね午前中練習んですよ さ昼12時開始なんすよだからこれはね1 試合目はねちょっと私間に合わないんです けどうん2時から始まるシャンソン対藤 もしかしたら間に合うかもしれないなそれ 行けたら行きます うんぜひお願いします行きたい ですとこですねなるほどありがとうござい ますうんできちゃん最近あれやねあの触れ ておこうよチャンネル登録者数の方々が 少しずつ増えてきてそうですねこれ本当に ねまだの方言ましたらお願いしたいんです よね本本に はいのねプレミア入るのにその観客動員数 がねもうちょっととか言って叫ばれてる作 ですけれどもはいいやバスケトークラジオ もねチャンネル登録者数も大事やし モチベーションが違いますよね最近あ全然 違います嬉しいやっぱりうん聞いてくれ てる人がいないという前提で始めたラジオ ですけどまあのログログアーカイブみたい なねうんこんな話たあんな話たみたい置い とこうぜみたいなでもやっぱりあやって コメントいただけたりチャンネル登録者数 がババッて増えたりするとやっぱ嬉しいし モチベーションが上がりますよねそうです ねうんうんうんそれは間違いない大事にし ていきたいと思いますので皆さんまた コメントとかもね欲しいですねそうですね うんアンチのコメントいらないよ応答し ませんよまんうん応援してくれるコメント には僕かが応答するので [音楽] うんぜいいねしてくださいっていうところ を紹介しておますよろしくお願いします よろしくお願いしますさて皆さん648回 目のバスケットクラジ楽しんでいただけ ましたでしょうか本日送りしまし たきでしたネタイムバイバイバイ バイ [音楽] JA
今回は648回目。
冒頭にバスラジ招待交流戦を少し。
その後は、モン吉のWリーグ!
■バスラジのサプライスポンサー「パワーハウス」さんのオンラインストアはこちら。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/basketballpro/
■バスラジのサプライスポンサー「オンザコート」さんのオンラインストアはこちら。
http://www.shop.ballers-hf.com/
■バスケトークラジオのFacebook
https://www.facebook.com/basketballradio/
■バスケトークラジオのTwitter
Tweets by BaskeTalkRadio
■バスケトークラジオのInstagram
https://www.instagram.com/basketalkradio/?hl=ja
#バスケトークラジオ
#バスラジ
#バスケ
#高校バスケ
#大学バスケ
#Bリーグ
#Wリーグ
#シャンソンVマジック
#アイシンウイングス
#トヨタ紡織サンシャインラビッツ
#日立ハイテククーガーズ
#トヨタ自動車アンテロープス
#ENEOSサンフラワーズ
#イゾジェウチェ
#小池遥
#白崎みなみ
#吉田舞衣
#吉田亜沙美
#野口さくら
#飯島早紀
#ディマロジェシカ
#東堂なな子
#北村悠貴
#窪田真優
#森岡ほのか
#奥山理々嘉
#白鞘郁里
#平末明日香
#河村美幸
#Wリーグプレーオフ
#渡嘉敷来夢
#高田真希
#赤穂ひまわり
#宮崎早織
#三田七南
#岡本彩也花
#山本真衣
#安間志織
#平下愛佳
#宮下希保
#宮澤夕貴
#町田瑠唯
#テミトペ
#林咲希
#馬瓜エブリン
#馬瓜ステファニー
#木村亜美
#川井麻衣
#河村美侑
#女子バスケ
#akatsukijapan
#堀内桜花
#山本美空
#佐藤由璃果
#鷹のはし公歌
#金田愛奈
#知名祐里
