『葬送のフリーレン』”旅の記憶”スペシャルビデオ/Frieren:Journey’s memory Special Video
[音楽] フリーレン君のこの先の人生は僕たちには 想像もできないほど長いものになるん だろうねそろそろかそれではお先 に私はもっと人間をしろうと 思う弟子を取りませんか俺の弟子なんだ 必要なものは覚悟だけだお前はいつか 大きな誤ちを犯し人を知りたいと考える ようになるあなたが私を知ろうとしてくれ たことがたまらなく嬉しいの です私はヒンメルたちに旅立つ勇気と仲間 と過ごす楽しさを教えてもらった多分人に は心の支えが必要なんだフリーレン様なん だか楽しそうです ね思いってのは言葉にしないと伝わらない んだぜわしは今日ほど誰かに感謝したこと はないありがとう楽しかったよ俺たちは 長い人生を歩んでここにいるんだぜ人間に は寿命が ある生きているということは覚えていて もらうことだ根性の別れってのは何も別 だけじゃないたった千年で人間の時代が やってくるこれから先色々な魔法が見 られるんだねこれが魔法の高みなんですね 魔法は特別であるべきだ特権などくだらん 魔法は好きまだ魔法は好き か昔僕は1度だけ君とあったことあるその 時君 は僕に花畑を出す魔法を見せてくれた きっと私はそんなフリーレン様の姿が好き だから一緒に魔法を追い求めているんだと 思いますきっとこんなことをしたって世界 は変わらないでも僕は大丈夫だよ ヒンメル世界はちゃんと変わって いる涙の別れなんて僕たちには似合わない また会った時に恥ずかしいから ね
アニメ『葬送のフリーレン』で描かれた、
フリーレンの“人の心を知る旅路”。
その旅の記憶を綴るスペシャル映像を公開!
『葬送のフリーレン』
全28話 各動画配信サービスで配信中
Blu-ray&DVD全7巻順次発売中
【スタッフ】
原作:山田鐘人・アベツカサ(小学館「週刊少年サンデー」連載中)
監督:斎藤圭一郎 シリーズ構成:鈴木智尋 キャラクターデザイン・総作画監督:長澤礼子 コンセプトアート:吉岡誠子 魔物デザイン:原科大樹 アクションディレクター:岩澤亨 デザインワークス:簑島綾香/山﨑絵美/とだま。/長坂慶太/亀澤蘭/松村佳子/高瀬丸 美術監督:高木佐和子 美術設定:杉山晋史 色彩設計:大野春恵 3DCGディレクター:廣住茂徳 撮影監督:伏原あかね 編集:木村佳史子 音響監督:はたしょう二 音楽:Evan Call
第1クールオープニングテーマ:「勇者」YOASOBI
第2オープニングテーマ:「晴る」ヨルシカ
エンディングテーマ:「Anytime Anywhere」milet
特別エンディングテーマ/挿入歌:「bliss」milet
アニメーション制作:マッドハウス
【キャスト】
【CAST】
フリーレン:種﨑敦美
フェルン:市ノ瀬加那 シュタルク:小林千晃
ヒンメル:岡本信彦
ハイター:東地宏樹 アイゼン:上田燿司
ザイン:中村悠一
フランメ:田中敦子
クヴァール:安元洋貴 アウラ:竹達彩奈 リュグナー:諏訪部順一 リーニエ:石見舞菜香 ドラート:大鈴功起
クラフト:子安武人
カンネ:和氣あず未 ラヴィーネ:鈴代紗弓 デンケン:斉藤次郎 リヒター:花輪英司 ラオフェン:石上静香 ユーベル:長谷川育美 ラント:小松昌平 ヴィアベル:谷山紀章 エーレ:伊藤かな恵 シャルフ:村井雄治 メトーデ:上田麗奈 エーデル:黒沢ともよ ドゥンスト:こばたけまさふみ ブライ:高橋伸也 トーン:坂泰斗
ゼンゼ:照井春佳 ゲナウ:新垣樽助 レルネン:宮内敦士 ファルシュ:白石兼斗
ゼーリエ:伊瀬茉莉也
薬草家:さとうあい グラナト伯爵:咲野俊介 剣の里の里長:小原好美 シュトルツ:江口拓也 シュタルクの父:加瀬康之 ザインの兄:平川大輔 オルデン卿:内田夕夜 フォル爺:星野充昭 頑固婆さん:久保田⺠絵 戦士ゴリラ:手塚ヒロミチ
【あらすじ】
勇者ヒンメルたちと共に、10年に及ぶ冒険の末に魔王を打ち倒し、世界に平和をもたらした魔法使いフリーレン。千年以上生きるエルフである彼女は、ヒンメルたちと再会の約束をし、独り旅に出る。それから50年後、フリーレンはヒンメルのもとを訪ねるが、50年前と変わらぬ彼女に対し、ヒンメルは老い、人生は残りわずかだった。その後、死を迎えたヒンメルを目の当たりにし、これまで“人を知る”ことをしてこなかった自分を痛感し、それを悔いるフリーレンは、“人を知るため”の旅に出る。その旅路には、さまざまな人との出会い、さまざまな出来事が待っていた―。
【アニメ公式HP】http://frieren-anime.jp
【アニメ公式X】http://twitter.com/Anime_Frieren/
【アニメ公式TikTok】https://www.tiktok.com/@anime_frieren
©山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会
#フリーレン #アニメ #漫画
———————————————–
TOHO animation
公式X:https://twitter.com/TOHOanimation
ポータルサイト:https://tohoanimation.jp/portal/
———————————————–
TOHO animation STORE
通販サイト :https://tohoanimationstore.com/shop/
公式X:https://twitter.com/TOHOanimeSTORE
———————————————–

38 Comments
あぁ。ダメだこの動画見ただけでもうるっきた(´;ω;`)
早く二期みたい
Heiter: this is my apprentice
Eisen: this is my apprentice
Himmel: this is my child
!!!
こんどグズグズダダこねたら神風で大恥かかせてやる
今夜最終回ですよね。
終わるのは悲しい気持ちです。😢😢
第二期はどうなるのかな?
エヴァンコールさんの音楽が世界観にマッチしてる。本当に素晴らしい作品をありがとうございました!
いっぱい感動して泣いたけど
号泣したグラナト伯爵の台詞
「今日ほど誰かに感謝したことはない」
が入っていてまた泣いた
「葬送のフリーレン」という作品に出会えて本当に良かった。
人を想う気持ちや言葉、思い出の尊さなど、数え切れないほど沢山の大切なものを教えてもらいました。
何度見ても見る度に味わい深くなり、その深みや良さが分かってくる稀有な作品だと思います。
制作に関わってくださった全ての方々に感謝と敬意を。本当にありがとうございました…!!!
頑張ってお金を貯めて、絶対Blu-ray全巻買います!!
涙が止まらないーーー!!また会った時恥ずかしいからね
本当に温かい作品だなって思う。
過去と現在は深く繋がっていて、人と人の愛情に溢れていて、いつも気がついたら泣いてしまっている…
好きだ。
えっラストなに???涙
個人的に21世紀に作られたアニメの中で1番の傑作でした。
この作品の制作に携わった全ての方々に感謝いたします。
たくさん時間をかけて、2期も最高のクオリティでよろしくお願いいたします。
I wish this had subtitles in English.
Most likely AOTY, possibly AOTD
なんで鋭意製作中じゃないんだーw
そういえば1000年以上に渡る物語だったな。
젠장, 또 힘멜이야! 숭배할수밖에 없잖아~
黄金郷編劇場版でも何でもいいからアニメ化してくれ…
作画、声優、ストーリー、音楽、原作、携わっていただいた人々
僕に最高の魔法をかけてくれてありがとうございます
2期待ってます!!
ハリーポッター+水戸黄門+寅さん
エッセンスだけならね
だけど、なんか好き
フリーレン寅さん可愛いし
フェルンは、さくらとは真逆で巨乳だし
なんてね
この時代に生まれたかった
1:35 ここ好き
泣かせにきてるでしょ
お願い、2期はよ
[私は中国人です、翻訳を使用しています] とても感動的な作品です。音楽もストーリーもとても好きです。第二弾も楽しみにしています!
めっちゃいいムービーだ
何回も見に来ちゃう
2期は原作ストック的にまだ厳しいかな?1クールならいけそうだけど
タイトル 勇者を埋葬するために墓地へ行く行列に参加する魔法使いのことかと思いました。リュグナー(?)が思い出してようやくわかりました。なぜフリーレンだけが 葬送の と二つ名が付くのか?きっと派手に魔族を一掃したんでしょうね
また初めから見たくなった…
一瞬の輝きだから美しいんだよね、花畑も
2期はすぐあるよ。
50年後くらいに。
まだ葬送のフリーレンは好きかい?
このアニメから色んなものを貰いました。ずっとやりたかったことに挑戦してみようと思います。必要なのは覚悟だけだ😎
これほど完璧に近い編集PVを見たのは初めてかもしれない
携帯やゲームに時間を使っているとあっという間に空虚で何の意味もない時間が過ぎてしまう。
人間はそれよりよりもっともっと大事なこと大事な人との時間がある。それを気づかせてくれた物語だった。
私はこのアニメが大好きなので、新しいシーズンが追加されることを願っています。
ヒンメルが言っていた『ほんの少しでいい。誰かの人生を変えてあげればいい。きっとそれだけで十分なんだ』がこの作品を通してたくさんの人に浸透してるのが本当にすごい事だと思います。
やっぱりヴァイオレットエヴァーガーデンといい、エヴァンコールさんが作る音楽は最高だわ