衆院東京補選に乙武氏擁立 小池知事がコメント 定例会見(2024年3月29日)
小池地定理者会見を始めます幹事者参し泉 ですえごとよろしくお願いいたしますはい あの今日は私の方から8件えお伝えを いたしてまいりますまちょうど年度末と いうこともございますので数多くござい ますえまずあのノ半島地震からあっという 間に3ヶ月が経ったわけでございますえと は地の復旧や復興に向けましてえ様々支援 を行っておりますでえ被災におきましては 避生活の長期化によるま孤独であるとか 孤立いかに防ぐかということが課題になっ ておりますでそこで住民同士の交流また 支え合いの場作りを支援するとそのための ボランティアですねえ派遣をすることと いたしましたで石川県の穴水町あ失礼穴水 町こちらにあの社会福祉協議会があります けれどもこご協力も得まして現地に穴水の 方に拠点を設けるということですご承知の ように道路が寸断されているなど非常に 交通にあの支障きしておりますけれども 穴水の方に拠点を置くことによって和ま市 やまたあの穴水もそうですし七尾の方面に までそのボランティアの皆さんにあの効率 よくですねあのお出しいただけるまその 拠点を行うと設けるということであります で活動の方は4月の24日からの活動に なります でその前にあのではボランティアの皆さん 来てくださいということで募集を始めます 来週の4月2日2時からオンラインでの 募集になりますえ是非希望される方はご 応募いただきたいえそしてあの被災地の皆 さん励ますと共にですねまあれだけ多くの あの こま街が大きく破壊され住むところもない というような状況励ましていただきたいと 思いますえそれから都が支援を行っており ますのがあ対抗支援と言っておりますが これが和島市でございますで和島市の方で はえ重被害認定家がどれぐらい壊れている かということを認定するその2次調査が 始まっておりますで4月の2日からえそこ にですねさらにえ追加派遣を都の職員4名 都内の区市町村の職員6名で10名を追加 派遣をするというものでございますでこの 2次調査の支援を行うということでござい ますで被災地の復旧はまだまだ道半ばと いうことでありますがま引き続き現地の ニーズに応じた支援を行ってまいります え野半島地震え被災地の皆様方には改めて え励まのエールもそしてまたえ現実の サポートもしっかりやってまいりますで これに関連するんですけれども以前もお 伝えしましたようにあのAIを活用して ですねえこの被害状況の判定をした方が
いいのではないかということを申し上げて まいりました建物の被害状況の判定支援 ツールというのでえ開発東京都としてえ いたしましたのでえそれについてお伝えを いたしますでこの和島市で重被害認定調査 の支援を今お伝えしたわけですけれども 例えば災害時にですねク町村が行います 重荷の被害認定えについては前も申し上げ たように判定基準っていうのはすごく複雑 なんですね10%20%30%と非常に 細かく分かれている何か分度器で測るのか と思ったらそうではなくてえ一見してどう だっていうあのそういうことになっている ためにですねあのとても認そのものが複雑 それからその認定のために知識や経験の ある職員は限られるわけですでとは国に 対しましても重荷被害判定方法も徹底した 観客化はしたらどうなのかそしてまたAI など先進技術の活用などを緊急要望を いたしておりますでいつ起こるともしれ ない人直家自身でございますからえそれに 備えていくえその備えの1つとしてこの旅 このAIを活用した支援ツールを開発をし たということでえございますで対象となる 重荷家のですね外壁を例えばこちらで撮影 をしますでそうしますとそのAIが損傷 箇所を検出しましてここ壊れてますよと 響いてますよということでまそこを解析を するわけですで調査員がこの解析結果 を被害認定の参考とすることで判定の ばらつきを抑えていくことができるという ものですで このこれであのどんどん学習させるわけ ですねえAIというのはまさにそのとその ものなんですけれども多くの画像を学習さ せることによってこの支援ツールの制度 さらに高まっていくわけでありますまた国 に対して重被害認定へのですねそのAIの 導入まこういったことをこの積み重ね ながらまず国の制度など様々あの決められ たことがあるその中で工夫をしながらあの 都から派遣されている支援している職員 なども色々あの現実のですね問題点など あのぶち当たっているまそういう中でAI の導入というのは大きなあこの新しい技術 を活用するということでむしろばらつきを 抑えるとか早いとかあむしろ公平とかあ そういった点がございますのでま今総務局 の方でしっかりとこの点についてもあの 取り組んでいるということでありますもう 一度ちょっと画面見てもらいましょうか こうこここあの窓と窓の2階2階かなあの の壊れてますよねでそこの部分がどれ ぐらいの程度壊れているのかえ日々がどう なっているのかっていうのを1つ1つこれ
をAIが記憶というか学習していくわけ ですそれによって次別のところのその被害 の認定をしていくということが積み重ねに よって行行われていくいう話でえござい ますまあの首都直家地震など多く の被害が えった場合にはですねま和島市と比較し ましてもこの東京都いつん時どれぐらいの 被害が起こるかわからないえそしてえ職員 も被災しているわけですねえそういった時 にどういう形でえこのスピード感を持って 進めていくのかというのはまAIの活用と いうことはもうこれは1つの新しい方法で はないかえそのためにあの蓄積をすること によってえAIの制度を上げていくという ことも必要でえございますえまそういった あのこれからの備えいろんな備えの仕方 ありますけどもこのAIでえ判定をすると いうのもあの重要かと思いますそれから 現地の話でですね例えばえ和島市の朝市の ところなどほとんど前哨してるわけですね そういうところで実印もないという時に 解体をする際にですね その私有の財産ですからそれを実際こう 公的な解体をする時にその実印が必要に なったりするんですけど燃えちゃってると いうな時にはじゃあどうするんですかなど など現場ではいろんな問題えこれでは なかなかその前進まないねえというような あ例はですね山ほど積み上がってきている わけでございましてえそれらをどう解決し ていくのかえこういったこともですねあの 現地からの現場の状況なども聞きながら後 として対応策ま発想も変えてまた時にはあ 法律そのものを変える必要も生じてくるか と思うんですねえそして都でできること何 なのかえ色々精査していきたいとこのよう に思っておりますでえそしてこちらも別の 観点からですがえ緊急一時避難施設の指定 ということこれについてお伝えしますえ ミサイル攻撃の爆風などからの被害を軽減 をするというそのためにですね例えば コンクリートでできた頑丈な建物そして 地下の施設などを緊急一時避難施設として ま指定をしてまいりましたでそこに今年度 は 458の施設を追加指定をいたしまして 合わせますと全体で 4474施設となりましたで今回はですね あの東京駅の下のヤエの地下街そして新宿 駅の新宿サブナードダイソー でございますえこちらも総務局が担当 いたしてえおりますえ次にですねデジタル なんですがえプッシュ型の子育ての サービスについてでありますで都において
は便利で快適な子育て支援サービスを実現 をしようということでえ子育てや保育に 関する情報そしてまた手続きについての DX化を進めているところでございますで その大といたしましてこの度子育て世代に え必要な情報山ほどありますけれどもそれ をなかなか十分知られてないのでこちら からブッシュ型で配信するサービスという ことからえ先行自治隊の方で開始をして おりますでこのサービスですけれども外 ガブテック東京が都内の自治体の子育て 支援制度を集めましたデータベースを全国 に先がけて築しましてそして公開した データを活用して民間事業者がアプリなど で活あの生かしていくというものでござい ますえ例えばですねえ保育子育てに関して の給付金保育サービスなどの情報ござい ますえこれらをアプリを通じて配信をする などまニーズに応じた最適な情報を先回り でお届けをするということですでこれに よってですですねよりまあの忙しい子育て 世帯世代でございますのでえそこにも ちゃんと情報がいくとそして例えば申請し てくださいなどといったことこれもですね あの申請忘れなど避けるという意味でも このプッシュ型の方式で発信をしていくと いうことですえそして先行自治体として まず江戸川区とみずほ町の方で3月27日 からサービス開始をいたしておりますえ 加えましてこれから千代田区豊島区勝鹿区 えそして町田市の方で実施をしてえまいり ますでこの都の戦区的な取り組みをですね 東京DXの成果としましてこれがま1つの 特許モデルとして早期に全国でも広げられ ますようにえ着実に進めてえまいります いくつもまあのおか様で予算成立を来年 予算が成立したわけですけれども子育てえ などもう色々あのえま皆さんの必要に応じ てまた将来のニーズも踏まえた上で色々な あの政策を講じている予算が出来上がった わけですえそれを有効にお使いいただく 生かしていくということからこういった あのアプリと公開情報ですねえこれが有効 かとこのように考えておりますでえ018 サポートがその典型例でございますけども えとは子供の育ちを切れ目なく支援すると いうことで都内に住む0歳から18歳まで の全ての子供さんを対象にしまして月額で 5000円え年間にしましてえ年額6万円 を支給をしているところでございますで 今日の9時時点でありますけれども対象と なるお子さんの約91となります約182 人と多くの申請をいいておりますで今年度 分の申請まだの方には引き続き受付をして おりますので是非どうぞご利用いただけれ
ばそのための申請をしていただきたいと 思いますえそれから来年度でございます けれども1年間分をえこの支給を3回に 分けて支給をいたしますで支給時期です けれども8月12月そしてえ年を超えて 来年の4月を予定をいたしてえおりますえ ちなみにあの7月15日までに申請を いただきますと8月から支給をされると いうものですまよくあの締め切りとかて いう言葉使われるけれどもそうじゃなくて あのえまずは7月15日までだったら 受け取りは8月からということになります よという話でありますで今年度すでに申請 していただいてる方についてはあのその 情報登録の情報をもに支給をいたしますの で改めて申請する必要はございませんで 新たにお子さんが生まれましたまた都内に 転入しましたえこういった方々の申請受付 についてはえ6月中旬にスタートをする 予定にしておりますえこちらの方の開始日 については改めてお知らせをすることと いたしますえより簡単に申請ができるよう に新たな方方法について来年度から導入を いたしますえそれから親子でマイナンバー カードをお持ちでえどちらかの公金 受け取り口座を登録しておられる方は マイナーマイナンバーカードをスマート フォンにかざすだけで申請が完了をいたし ますでデジこれはですねデジタル長ガブ テック東京連携して準備を進めております えそして来年度も018サポートを続ける ということで社会全体で子育てを応援する というメッセージをえ定着させてえまいり ますえ福祉局とデジタルサービス局 しっかり横串を指しながら連携しながら 進めて いる事業でございますえ次にですね男子 凍結についてのお知らせでございますえ今 年度から男子凍結への支援を行でえおり ますで説明会にはですねこれまで1万人 近い方々からの参加のお申し込みを いただいておりますで希望する方が安心し て男子凍結を選択をするそのためには家庭 や職場などえ周囲の方も正しい知識を持つ ことが大切でありますでそこで年代や性別 を問わないでえ幅広い方を対象にえ乱凍結 に関する手引きを新たに策え作成をいたし ましたで年齢に伴うえ生殖機能の変化で あるとかまこれ大事ですよねえそれから 卵子凍結のメリットデメリットなどを 盛り込んだ中身になっておりますえ例えば このこちらです ね光るこかこかこかはい はいということでページあの色々本当に あの参考になる情報いっぱい詰まっており
ますのでま皆さんの関心の高い男子凍結に 関してでございますけれども自分の年齢や またこれからの人生設計などなどあるかと 思いますけも是非ご参考にしていただけれ ばと思いますで希望 するあのとのこれとのホームページからお 読みいただければフレットもございます またあの令和6年度の説明会のエントリー についてはあの今週から受付をいいたし ますえご関心ある方はおしみをいただき たいと思い ます えなおあの凍結した卵子ですけもそれを 今度は溶かしてえ使用するというその際の 費用の女性の方も行っておりますので こちらもご活用いただきたいと思いますま こうしたあの取り組みをを進めることで 希望する方がま安全安心に乱視凍結を 行えるような支援をしてえまいり ます次がですねデフリンピックに寄付共産 をお願いしますというお知らさでござい ますえ来年11月約80カ国3000人の 選手の皆さんが参加するデフリンピック 準備を進めておりますで全ての人が輝く インクルーシブな町東京の実現に向けまし て多くの方々や企業の皆さんに参画して いただいてで一緒に大会を盛り上げていき たいと思いますでえその取り組みの1つ ですがご寄付をいただくその受け付け そして共産の募集を行ってまいりますで 是非多くの方々参加していただくそのため に寄付は講座振り込みの他クラウド ファンディングも実施をしてえまますで 共産についてはですねあの企業などのえ皆 様のニーズに合わせカテゴリーは2つ用意 をしておりますで1つが大会全体を支援し ていただくトータルサポートメンバーで もう1つが特定の競技を支援をする ゲームズサポートメンバーとなっており ますえ是非あのデフリンピックもですね あのインクルーシブ東京そしてまた 2020大のレガシーでございますのでえ 色々皆さんのお力でえ盛り上げてえそして またあのいろんな技術などもえこう向上さ せていくえ1つの大きなきっかけになるか と思いますよろしくお願いを申し上げます え最後のお知らせでございますいよいよ ですねあのフォーミュラE東京大会が明日 にになりましたえ電気自動車のF1と言わ れのがこのフォーミュラEでございまして フォーミュラE東京の開催よびを明という ことでございますえ東京ビッグサイトを 会場にしまして世界最高峰のEVが迫力 あるレースを繰り広げてまいりますえ是非 多くの皆さんが感染できますようにえと
いうことでビッグサイトの方にパブリック ビューイングを設けええいますので熱い レース一緒に応援していただきたいと思い ますであのこのレースに合わせてゼブの 普及に向けたイベントも行いますE東京 フェスティバル2024でございまして 明日と明後日の2日間にわって東京ビッグ サイトの方で開催をいたしますえ環境に 優しい車が普及したま将来の東京の姿ま 体感できる展示をご覧いただくとか大会の 翌日31日には市場会も実施をいたします まレースで実際にに使用したサーキットで レーシングドライバーが運転するゼブなど にえ道場できますあの運転はできません あのレーシングドライバーが運転するゼブ などに登場できるということでございます え是非多くの皆様のご来場お待ちを 申し上げたいと思います産業労働局が担当 でえござい ますはいあの私の方から今日は8件えお 伝えをいたしましたではどうぞ ありがとうございますえ幹事者三経新聞 大泉から えまずえお願いいたしますえ冒頭でえも ありましたがちょっと災害についてあのえ 聞きたいと思いますまあのAIを活用した 被害認定支援ツールですかねえ先ほどご 紹介いただきましたがあの被害認定のあり 方についてということでも先ほど発言あり ましたけれどもえ度々あの知事はそ場で 降りに触れてえ発言されてきましたしまた としてもその被害認定のありについてあの 国に提案をしているところであると思い ますでまあの戦だってはですね国会の方で あの国民民主党からですねま被害にての あり方についてその書にえ問いかけをする というような場面もあったかと思いますが まこちらもあのどうやろ小池知事がえ国民 民主党に働きかけをして質問に至った なんていう話も聞いておるところなんです けれどもえここら辺ですねま今後そのま 災害はいつやってくるかわかんないしえ その内を常にということも知事はよく おっしゃってますけれどもですねあのこう した動きをえどのように具現化していくか え今後どういう働きかけをしていくかと いうのを教えていただきたいと思いますま あの主保線ではですねファーストの回から 竹さんを寄りするという話も出ております のでま国へのチャンネル作り含めてですね えどのようにえ政策を進めていくかという のを教えていただければと思います よろしくお願いし ますまずあの重被害認定を迅速化させるま スピード感を持って行うということですが
ま あのすでに3ヶ月が経とうとしてるわけ ですねあの地震発生以来本当にの地域の 皆様方はえまず道路が寸断されそれそして またあの水道上下水道が使えないえなど などま本当にあのこれまで想定してい なかったというかま多くは あのそうですねしたくないようなそれを 上回る被害であったかと思いますお見舞い 改めて申し上げたいと思いますそしてまた あの受信や災害はいつ何時起こるかわから ないというえそのために備えを常にという ことを常に申し上げてるわけでございます で強い危機感はですね今回の地震のも含め てでございますけれどもあのととしてえ 有しておりますで国に対して重被害判定 方法の徹底した略化AIなど先進技術の 活用などの緊急要望をしただ言うだけでは なくてこういうことで開発したらどうだと いうことをですね東京都の方であの実際に えそれをえ有効なものに育てようとして いるところでございますまただしそこの そのところに法律のですねえ様々なあの 規制って言いましょうか限界がございます 今の時点では私も阪神大震災の時からです ね自衛隊法とかそれから災害対策基本法 など現実に即した形にしなければならない ていうことで法改正などずっとあの 取り組んできたわけでございますえ法律と そして現場とそれをしっかりとつなぎ ながらあの改善をしていくというのは何を 守っていくのか人の命であり生活でありえ そしてまた地域を守るというそれが最優先 課題だと思いますそれを法律でですねガジ 絡めになってしまっては何のことやらと いう話になってくるということでえござい ますのでえ色々呼びかけをこれからもやっ ていきたいということで国にはスピード感 を持って被災者に寄り添った対応もお願い したいしそれが大きなスケールで起こった 時にえどうするんですかということをあの ま定期もさせていただいてるということで ござい ますありがとうございましたえ感謝から 以上になりますえ各者さんの質問に移り ますえ知事の指名を受けてからえ所属名前 を名乗って発明してくださいよろしくお 願いし ますじゃ富テレビ さんはいえ富士テレビですえっとあの ファーストの会がえ副代表におさんをえ 就任させましたまファーストの会があの 今後中国でおさんを立するというのは機関 決定されたものだと取材しておりますで 今回あのファーストの会の候補者になると
いうことは小池知事も応援に入られると 思うんですが音たさんを応援することにし た理由とあとただ音たさんについては過去 のスキャンダルですとか2022年の参議 院選挙の時にはあの知事を批判していたと 思いますがなぜあの応援することにしたの か教えて くださいはい先ほどもですね インクルーシブ東京ということについて あのお伝えをしたところでございますし これはもう度々えこのえ2020大会の レガシーの1つえそしてそれによってです ねえ誰にとっても住みやすい暮らしやすい 働きやすい特許を実現をしていこうという ことについてはあの以前からあの申し上げ てきているところでございますそういう中 であの竹さんはこれまでもあのご自身の 経験など生かしてバリアフリーはもちろん のことまインクルーシブな環境作りという ことで様々活動発信をしてこられましたえ ま今我が国が抱えている様々なあ構造的な 課題さが参席しておりますそういう中でえ 年齢性別はもちろんえ障害の有無に関係 なくま誰もが安心して暮らせるえ国づくり ということがあままた社会づりということ が必要でございましてまこれ以上ないあの 政策の中身えそして発信えこれらが できるという点で音たさんはあのそれに あのぴったりではないかとまたご本人も 以前もあの選挙に も望んでおられますでまその際にですねえ 東京都のですね施策にについてえこう ネガティブだったというそれも確認はして おりますけれどもしかしながらあのこれ これまでもあのいろんな意見交換も情報 交換もさせていただき018サポートえ そして高校の授業料の実質無償化ちなみに 竹さんは東京都の教育委員も務めておら れるのでよくご存知ですえそれから今回も 所得制限儲けないで様々なあの施策が受け られとかあの非常に評価してえもらってえ おりますえそういったことをですねまあと 東京大改革をこれまでえ進めてきたわけ ですけれども今まさに日本大改革が必要な んだとその担い手としてあの頑張って いただきたいと思いますそれからあの前の 時にあの女性問題が出てきたということで ありますけれども私も本人とその点どう なのっていう風にあの確認しております けれどもま あのまあ2度とそういう誤ちを重ないと いうことで以来あの誠実な活動を続けて いるということを確認をしておりますえ いずれしましても音さんがですねえ インクルーシブな社会をまさに体現し実現
するそのあの人物であるという風なこと からえお声がけもしえそしてご本人も今 それをお望んでえいきたいというご意で ござい ますはいTS さんあTBS原と申しますあの関連で最終 的なおさんの用の決定というのはあのいつ 頃になるんでしょうかあの自民党や公明党 との調整がされるんでしょうか詳細を教え てくださいそうですねあの政策に対して またあの本人の意気込みに対してご支援 いたけるところにはお願いをしたい とおっしゃっておられますしまた あのこの日本の大改革ということに望むえ そういった今こそ都民の皆さんもそして 国民の皆さんもそういうご要望大きいと 思うんですねえそういったことから広く あのご支援いただけるところにお願いを することとしたいということでございます すいません続けあのファーストの会民 ファーストの会としては竹さんを立するっ てことはもう決めたということでよろしい でしょうか あの手続きとしてえ進めたということで 聞いておりますえファーストの会の副代表 ということでえその肩書きをもにあのこれ からもトミファーストとも連携しながら またご支援いただける皆さんと連携し ながら進めていくということだと思います ありがとうございます じゃあごめんなさい東京新聞さん東京シプ の渡です関連で中国保線を巡っては知事 自身が出馬するのではという声もあったか と思うんですけれども2期目も夏で終わり を迎える中で改めてえっと知事も知事選出 売の考えっていうのをお聞かせください あのえ今回え大会の定例議会でえとのま 新年と予算がおかげ様で成立をいたしまし たまあの色々な会派のご要望も盛り込んだ ところでございますけもま残念ながら反対 されたところもありましたま都民のニーズ に即したものであったとそういう予算で ございましたのでま残念ではございますえ そういった意味であの土星にこれから まさに実施をしてくということでえござい ますえっと先にはいNHK さんあNHKの中村ですあのえっと関連な んですけどもあのまファーストの会として は国政選挙への挑戦これ2度目になること になると思いますがまあの改めてその ファーストの会としてですねまアトミ ファーストの回としてもその国政にえ進出 を目指す意義えこれについてお聞かせ くださいまやはり今多くの方々は仕組み から変えて欲しいと思っているんじゃない
でしょうかあそれを東京大改革の中でま トミンファーストの皆さんま例えば018 サポートや子育てチルドレンファースト こういった切り口えそしてまた強靭化あ 防災えこういったことにも積極的に 取り組んできただし今申し上げたように AIの技術などを取り入れるなどという ことは全くこれまでのの政策の中には入っ ていないわけですねえそういったところを こう提案をしていくえゲームチェンジをし ていくという1つの流れえがまこれまで あの都議会の方でトミーファーストの方々 になってこられたえそしてこれからあの 大きくえこの生産年齢えこの人口は減少し またあデジタル化が進みえそして あのま日本のですねえ経済え産業大きく 変わっていく中でですねそういった中で あのファーストの会国政ということでまあ どんどんと提案をしていきたいとその1つ の現れだという風に思い ますすいませんちょっと言て確認なんです けど先ほどの質問であの3父戦の3期目を 目指すかどうかの質問に対してあの土星に お進めていくとおっしゃられたのそれは イエスという3期目に出馬するということ で受け止めてよろしいんでしょうか性を しっかりと進めていくというのはこの新 年度の予算が成立した時点でえ申し上げる こと ですさ新部の田原と申しますよろしくお 願いいたしますと繰り返しなるんですけど も竹さんについてあのこれ以上ない政策の 中身を発信される方だという風に期待され ていたと思うんですけれどもあの今回の その選定にあたっては湖池知事がご自身で そのご意行え知事が押された人物という ことで理解してもよろしいんでしょう かあの東京インクルーシブな町にしていく という点でえこれまでの政策についてまた あのこれからの日本の社会のあり方につい てしっかりとしたあの発言をしま時には 辛口のこともいいということであの人物と してはあこ評価する点は大変大きいものが ございます えそういう意味でえこれからのその日本の ゲームチェンジを担っていくにふさわしい 方ではないかなとえこのように思っており ますであのこちらからもお声がけもさせて いただきました知事からお声がけしたと いうことですかまたあのそうですね高徳は あの私も前回の選挙区長選挙でもかなり あちこち回らせていただいてえそれぞれ 地域によってあの特色がございますそして またあの高徳区が担うえ今奥牧長が頑張っ ておられますけれども様々な新しい
取り組みなどもありますそれはあの新たな 日本を示す上でですねいいモデル地になる えそこがインクルーシブであるというのは もうそれ以上にも重要だという風に思い ますのでそういった面でもあの非常に ふさわしい人物だという風に思ってえお 声かけをいたしましたまたしっかり応援を していきたいという風に思っております すいませんあの知事ご自身が国政への復帰 っていうのが取り出されていたと思うん ですけれどもそれについては知事の今のお 気持ちをお聞かせ くださいしているのは皆さんじゃない でしょう かお最後にごめんなさい1点あの政治家の 不祥事がつぐ中であの抗戦法違反の事件に タをあの発するえ保線だと思いますけれど もその中であの小池知事のあの地名度だと か影響力に期待する声っていうのが聞かれ ていましてそこについてすみませんあの 改めてえっと聞かせいただけますでしょう かま あの例えば今派閥も問題になっております よね以前から申し上げてるようにあの抽選 局から小鮮局に変わった時点でですね派閥 の役割っていうの本来終えているはずで ありますがまそこはあのえなんて言うん でしょうかねあの およく言えば柔軟にえそしてある意味では 親にえそれぞれそれを仕組みをですねあの 生かしてきたのがこれまでの政治だったの ではないかと思いますでそれと一方で やはりこれは変えてほしいという声が今 あの湧き上がってるんだろうと思うんです ねそういう意味でも政治改革っていうのは ま先ほど日本大改革ということ申し上げ ましたけれども政治という意思決定の場を 変えていくというのはとても重要でござい ますしそれからあの私も閣僚なども何度か 経験させていただきあの予算委員会など それはあの当然のことながらえこの やり取りをするということでございます けれどもあそこに1ヶ月以上ずっとあの 総理以下ですね閣僚の皆さんがえずっと いること の民意をちゃんと受け止めるそしてまた 議会 の警視にならないと色々課題あります けれどもその辺りはですね少し考えていく タイミングなのではないかなと思いますえ とはいええあの野党の時与党の時と野党の 時ということ違ってえ結局のところ何も 変わらないっていうのがこれまで続いてき たという風に思いますそういった あの仕組みを変えるまさにゲームチェンジ
が必要なのではないかという風に思い ますどうぞあの日経新聞ですあの関連で あの前回さんは無所でされてますけれども 今回ファーストの会の公認候補という出場 で理解でよしいでしょう かあの今ご支援 いただける様々な方々とま あの効果などそしてまた連携が深められて え勝利に導けるかということをあの模索を しているところと聞いておりますちなみ もう1問あの連携していただけるところと いうことで自民党や公明党に対してはその もうあの支援の要請とかですねそういうの はもうされたんでしょうそれともこれから する予定なんでしょうま様々なあのところ にお願いをすることとしているわけで ございますありがとうございます はい はい全然あの別で恐縮なんですけどもあの ベニ工事を巡ってなんですがあの今での 何かその被害情の把握ですとかま今後の都 の対応などありましたらお聞かせください はいあの健康になるためと思って え食用されていた方がですねそのま反対の ことになるというのはこれはもうあの非常 に不安だと思いますで都内でこのけま いわゆる健康食品を食べてえ召し上がって 健康被害を受けたと疑われる方については 現在のところま報道ではもう3名とされ てるかと思いますけれども計え25名把握 をしておりまして保健所の法定調査をして いるところでございますで昨日にこの大阪 市がえ健康食品の回収を命令を出したわけ ですねでえとしましてもあの都内のおろし 売り業者に対して回収指導を行ってえいる ところでございますあのホームページそれ からSNSでも呼びかけておりますがあの 皆様方にはあの回収の対象となった食品は 召し上がらないようでえそして返品をして 欲しいと思いますまたあの食品を 召し上がって体調が悪くなったその場合に は医療機関を受信をされて最寄りの保健所 の方にお知らせいただきたいと思います これからもあの連携え情報共有図りまして 国大阪しと情報り情報の共有測ってまいり ますえそして製品の回収も呼びかけますの でままた新たな事実判明した場合にはあの 連携して対応してまいり ます はいマスタ さんはいマスターセレクトのマと申します よろしくお願いしますあの子育て世帯に 必要な手続きのデラックス化についてのお 取り組みにつきましてその狙いや期待に 対するあの期待に期待する効果について
知事の見解をお聞か聞かせ くださいはいあの子供世代のですねDX家 というのは あの非常 に子育て世代のこのデジタルの神和性が 一般的に高いということが見込まれ わけでございますでこれはあの以前から 申し上げてるように子供DX実現の大保だ と考えておりますで子育てサービス利用の 利便性を高めましてその負担を軽減をして いくということでまちょうど忙しい仕事 育児忙しい世代だと思いますのでこれを 応援していこうということでございますで 普段使いの民間アプリを通じて必要な情報 をタイムリに発信をしていく配信をして いくで給付型あ給付金などのですね情報の 把握をしていなかったとかですねえ申請が 忘れたとかですねえそういったことを なくしていくための新しいツールでござい ますでこれを大きにして子供DXを加速し てえプッシュ型の子育てサービスそして 捕獲ワンストップなどあの子育て世代が 便利になったなという実感をして いただければと思います前にあの国の デジタル長の方々に方にも来ていただい たりしてみんなであの子供さんも呼んで ですねあの会議いたしましたでその際に あの女性の専門家の方から各区役省などに 行きますと子育て関係のですね支援はもう 引き出しが山のようにあるっていう写真を ですね提示もしてくれたと思うんですねで あこに行かないとそういうシステムって いうかそういう制度があるっての知らな いっていうのはもう本当にもったいないえ ことですしえこの え あの知らしめるということの重要性という 点でもこのえ子供DXというのは有効に 働くという風に思いますので是非多くのお 母さん父さん方えにも知っていただき有効 に活用していただきたいと思います例えば 先ほど あの公開情報をこちらで公開をするそれを 活用していろんなあのママパパアプリが あるありますよねえそこに あのこうすでに登録している方々そこに カスタマイズした自分の情報を載せること によってそろそろあの申請の時期ですよと か例えば病病気の持たれたえお子さんや 病後の おお子さんの保育の利用に補助金がつくん ですけれどもえそれに対してですねあの 保育所での集団保育があ困難な場合また あのママパパがえ就労などで家庭で保育が できないと言った場合にはえこういった
ところで病児防護時の保育ができます よ一時的にお預りしますよということが あのあの分かるえそういうあのアプリを 活用していただきたいということですま 以前しましてももう山ほどサービスあるん ですなんだけれどもそれを有効に活用して いただくまた手続きがですね期限に遅れる ことによってそのサービスが受けられ なかったなどのないような形でですね進め ていきたいということでございます是非 あの利便性を体感していただけるような そういうにしていきたいという風に思って おりますはいありがとうございました ありがとうございまし た です JA
映像提供:東京都
東京都の小池百合子知事は、29日午後2時から定例会見を行う。
※中継内容等は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
■チャンネル登録:https://yahoo.jp/zaoidV
■THE PAGEの記事一覧:https://yahoo.jp/A5sxYP
■Yahoo!ニュース オリジナル:https://yahoo.jp/7a5omo
#thepage_jp
#記者会見
#東京都

44 Comments
首都は石原さんくらい国の大地にどっしり構えてるくらいじゃないと話にならんわ。
災害やコロナの大事な場面で雲隠れしてる奴とか論外
この人はC国の犬と思ってたが、タヌキだね、隠れたし。
小池知事
なんか酷い顔になってきた。嘘が多い罪の影響なのか。
ヒガミなどの心の影響かなのか。
早く辞めた方が本人のためだと思うが
都民や日本の為には即刻辞任することを求めます。
乙武と中嶋涼子やさしみちゃんとかいう馬鹿なクレーマーってどこが違うんだ(笑)?
28:48 乙武の女性問題(不倫)に話が及んだ時、何をヘラヘラ楽しげに笑ってるんだ??どういう神経でこんな感情になる?? この件って、傷ついた家族はじめ相手のいる繊細な話だぞ? 人間性が知れる。これが首都の首長とは甚だ見苦しい
くせぇくせぇ
小池は信用ならない
都民ファーストじゃなくて、利権ファーストな
この人は全部嘘だらけだね。
能登半島自身の時中国やウクライナに多額の資金を持って行き日本に居なかった人
インクロシムってなんですのん😮???
国家賠償請求敗訴記念真紀子。
乙武氏を擁立するのは、国賠敗訴という汚名と頼りの二階が成仏して自分は出たくないなぁ→代打を出したいが流石にまともな奴は見えている地雷を踏みに行く訳もなく→こいつはアカンやろ…でもこいつしか挙手してないわ…
なパターンかなとか思ってるんですが、その辺どうなんでしょうか?
ああ、あと今までも出世の為に政治思想を鞍替えして時の権力者に阿ってきた蝙蝠ムーブや、都合が悪くなるとお籠りに入る事から考えると、負ける事だけは何としても避けたい、リスクは取りたくない、飯山氏に対抗してもし万が一負けようものなら立ち直れない、だから安パイ取って逃げの一手といったところですかね。
誠実、一度も(不倫 )悪い事していない普通の人が多くほとんどだと思うのですが。東京大改革とは、チルドレンファーストに相応しい候補なんですか?
パフォーマンスだけは人並み何もやってないよ都税は無駄遣い河野太郎とよく似てる😂🎉😂
小池の裏に二階がいるよ
公約達成率0点で笑える(笑)
これでも都民は利権ファーストを支持する(笑)
女性から見ると乙武さんは気持ち悪いとしか言いようがない。また、さらに自民党は自らの手で政党のイメージダウンを図っているとしか言いようがない。どちらにせよ、小池も自民党も政治家・政党として腐りきっている。
乙武など押して何考えてんだ百合子!
32:10 何を言ってるのかわからなすぎて笑った
恥ずかしい政治家の見本
周回遅れ。自覚無し。
「キーワード」「いかにもな人選」がまだ通用する、と?都民・国民を馬鹿にし過ぎ。怒り倍増。
下〇身乙武に投票する女性有権者はいないだろう。
小池さんが補選に立候補との噂があったが、飯山
さんとのアラビア語対決と学歴作用がばれるのが
恐れ乙武を出してきたと思う。
コメント欄でこんなボロクソ言われても、選挙に出れば無敵なのが小池。
この放送でスローガン見えるからな〜
ウマシカ🎉
乙武は咬ませ犬、最終的には百合子が出るのは見え見え!!
学歴詐称の小池百合子、5人と不倫した乙武 昔から 類は友をよぶ という。
こんな輩が堂々と人前に出ることを許す有権者の甘さ。関心のなさ。責任はすべて有権者にあり。
偽善者を必ず叩きだす! 悪は必ず滅びる!
またまた小池にはまってさあ大変にならんよう乙武には投票しないでくださいよ江東区民!大体乙武は護憲派ですよ。。。自民党もこんなん応援するの?
自民党あんたらの党是は何? まじもう駄目だわ自民党は。。。。岸田の支持率20%以下だろう。。。はよ解散せい!
何もしてない小池さん これ以上、嘘の上塗り 都民をダメにする 日本をダメにする 政治は止めてください 知事もやめてください
こいつも一体何をしているやら知れたものではない。
みどりと生きるまちづくりTokyo Green Biz 掲げている言葉とは正反対の政策をして東京から日本を弱体化して自分は大儲けしている女帝古狸だね。
乙武洋匡・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「は?」。国民をなめすぎ。品格ない左翼は退場。飯山あかり総理大臣との差を自分で判断できないの?。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まさに「は?」。
AIってw見た目だけでいいのかよ…
大卒金で買ってるからかシンプル頭悪いな
乙武は五体不満足でも女にかけては12本の手を持つ
産んだ母親が自分の子が恥じる子だと言っている
こんな人間しかだせない
終わりだ
どうして横文字だらけのコメントに対し記者はどういう意味なのか?どうして横文字を使うのか?質問しないのか?
政策を打ち上げるが実行する能力が非常に乏しい人らしいね
身も心も人を騙すタヌキだな。最近顔に現れてきた。
東京オリンピック収支問題(東京五輪・パラは書類開示の義務なく詳細な検証は困難とか聞いたし)、
東京オリンピック施設の現在の収支とか、築地市場移転問題とか、学歴詐称問題とか、再検証が必要な問題が沢山ありそうだし、
太陽光パネル設置義務付けとか、中国との関係にも問題がありそうだしね。
ダボスのグローバリストの仲間に入れたから!
成田の仲間ね!
インクルシブとは、何だ?!ゲームチェンジとは、何だ?大改革とは、何だ!全くわからん!
小池のババアは子供いねーから
小池百合子の正体も暴露されて、小池神話既に崩壊している! 乙武を候補者にすれば更に崩壊する。コメントを見ても、乙武は、男女共に、嫌われている! 障害者を利用するパフォーマンスは、国民には通用しない! 絶対に乙武だけには、投票しない!
日本人の為に世直ししようとしている日本保守党を潰したいのですか? 困る事があるのですか?
一家に一つ!中華ソーラー!
都民のエネルギーを中国共産党へ!
おいおい密ですおばちゃん、とんでもねぇヤツを推薦してくれたな。
コイツには絶対入れん