「難破船」(2007ver.) ♭2/中森明菜 covered by numa chan
中森明菜さんのこの歌は、数年前にCH友さんからリクエストされた歌になります~
気安くOKしてみたものの..改めてこの歌を唄ってみると、超が付くくらいに、
自分には難しい歌でした・・(*^_^*)
表現力の難しさが..際立つ歌ではありますが..
男が歌う女性歌です… どうぞ温かい気持ちで聴いて頂けると嬉しいです~(*^^*)
明菜さんの原曲キーでも歌えたのですが、高い音が苦しく、それよりも♭2で歌いました。
この歌は、日本レコード大賞で金賞受賞..他にFNS歌謡祭で最優秀歌唱賞、日本有線大賞
では有線大賞、他に数々の音楽賞を受賞した歌になります。
いつもご視聴いただきありがとうございますm(_ _)m。
2007年3月再リリース
歌:中森明菜
作詞:加藤登紀子
作曲:加藤登紀子
編曲:若草恵
18 Comments
numa chanさん、おはようございます。
中森明菜さんの「難破船」歌唱力の高さが爆発してる感じの歌唱に感動します。
映像も素敵です。
超難しい曲だと思います。
さすがnuma chanさん、素敵な歌声を聞かせていただきありがとうございました<(_ _)>👍イイネ♥👏
おはようございます numaさん(^^)/
加藤登紀子さんの名曲を明菜さんが見事に歌われていましたね☆彡
男性がCoverするのは 凄いことだと思います。
numaさんの歌唱力 表現力の高さで、とてもステキに歌われていて感激です🌺
リクエストなのですね☆彡TRYしてくださり ありがとうございました🌈
先日は、5年前のコメントに気が付かずに返信遅れて
申し訳ありませんでした(^^ゞ (反省)
numa chanさん、オハヨ~ゴザイマス(^^♪
動画に難破船が沢山出てきますねぇ、
じっと聴いていると難しい歌だなぁと感じます、
感情がこもって見事に歌いあげています、
とても素敵に聴かせて頂きました🍷🍷😀
numa chanさん おはようございます。
とても難しい曲 私の苦手なジャンルです♪
numa chanさん苦労されたとは思えないくらい情感たっぷりに歌われて素敵でした。
リクエスト曲お疲れ様でした!
ヌマちゃん、こんにちは
・・・そう来ましたか、素敵な歌ですよね
加藤登紀子バージョンもイイですよね・・・でも、ヌマちゃんの男の色気バージョンも素敵でした
難しかった?・・・サラッと難なく歌われている様に聞こえますが!(テイクを重ねたのでしょうか?)
ぼくも『中森明菜』シリーズで録音を考えていますが・・いつになるか!
numaさん、こんにちは!
難破船、聴かせていただきました!!
女性曲で、しかもとても難曲ですよね🎵🎵
挑戦されたことに感服です!!
素晴らしい歌唱ありがとうございました🙇🏻♂😎
numaさん こんにちは☔
中森明菜さんのヒット曲『難破船』を聴かせて貰いましたョ!
大好きな曲ですが、素敵に歌われましたねぇ〜、雨降りの日にしっとりと
聴き入っています♪
勿論高評価押しです👍👏👏👏👏👏👏👏🤠
藤三郎
numa こんにちは😃
中森明菜さんの曲♪ ~素敵な 歌唱♪歌声♪ ~聴かせて頂きました♪
今日も ~素晴らしい ~歌🎤♪ ~聴き入りました♪ありがとうございました🙏🥰
numaさん こんにちは🌞
おぉ~!加藤登紀子さん作 明菜ちゃんの名曲【難破船】来ましたね 大好きです🚢🎶
哀愁溢れる歌声から女心の切なさとプライドを感じます💃🎤
そして 素敵な映像に染み込むような しっとりとした歌声の中にある力強い歌声から 女性の秘めた情念を感じました~流石の表現力ですね~🔥🎤
numaさん 素敵な歌声を聴かせて下さり ありがとうございました👍9
numaさん この曲、難しいですよね^^~。 私も歌いましたのでこの曲の難しさが良く分かります。
でも、私の難破してしまった歌唱とは違ってnumaさんの歌唱は完全にその難しさを乗り越えてしっかりnumaさんの持ち味を存分に発揮されていますね。 流石です^^~。 こころ
numaちゃん
こんばんわ~✨
難しい曲だと思います
どんな曲も素敵に🎤歌いこなせる👏👏👏👏👏
numaちゃん
素晴しいですね👍
(๑╹◡╹๑)ノ♬
カッコいいです🤗
numaさん、こんばんわ。
「難破船」聞かせていただきました。
中森明菜さん、懐かしいですね。
おっしゃる通り、これは難しい曲ですね。
でも、沢山の賞を取った歌なんですね。
さすがnumaさん、と云った歌い方です。
ナイスカバーありがとうございました。
姫😸…こんばんは╰(*´︶`*)╯♡
わぁ〜!わぁ〜!
すごい難しい歌を歌ってますね〜😅😅😅
私は手を出せません😢😢😢😢😢
素晴らしい👍
歌い切りましたね🎉🎉🎉
(๑´ロ`๑)~♪❤️
ありがとうございました😊❤
Numaさん、こんばんは!加藤登紀子さん作詞・作曲の「難破船」
中森明菜さん歌唱で、今でも鮮明に記憶に残る名曲ですね
歌の先輩から、歌詞と歌詞との間の「間(ま)」ここに情を
入れ込むと、歌が生きてくるんだなあとアドバイスを頂いた
ことがありますこれまで、わたしにとっては???でした
でも今夜のnumaさんの「難破船」を聴いて、あれっとその
アドバイスを思い出しました何か、歌詞と歌詞の間に
情が感じられるんです、とても、不思議な感覚でした
numaさん、おはようございます
中森明菜『難破船』・・・
加藤登紀子(作詞・作曲)の名曲ですね
女性曲を゙歌う時はキー設定が難しいですよね
この曲はb2で歌ったようですがどうでしたか?
難しい曲を゙感情たっぷりに見事に歌い上げています
素晴しい歌声ありがとうございました
次回の曲も楽しみにしています
今日も、ひとりカラオケで女性曲を゙練習してきま〜す
こんばんは🌛
numaさん✨
『難破船』名曲ですよね🌊🛳
とても悲しみに満ちた歌声💧
素晴らしいです🥹
聴き入ってしまいました💙✨😊
numaさん🩷✨中森明菜さんの名曲✨難破船✨切なさを心に秘めた✨哀愁たっぷりの歌唱🩵💫素晴らしい表現力🎉numaさんの美しい歌💓の世界感🩵💫に引き込まれました〜✨素晴らしい歌唱🩵💫をありがとうございました🤗🤍🌸💫👍14
numa chan さん、こんにちは☀
リクエスト曲なのですね👍🏻
難しかった歌とは考えられないほど
まるでnuma chan さんの歌になっております👏👏👏
声や音量やささやくような歌声など
表現力の素晴らしさが出ていますね。
中森明菜さんの他の歌も
楽しみにしております🤗 いいね👍