ヤフコメの自己肯定感が低そうな自虐コメントに共感が集まる【中年なう】
中年なう朝川ですくだらないも工房のた ですえ今回はね元モムの今野麻美さんが第 4市が妊娠ということですごいねもうもう そんなんなるんだね3人ももう子供産んで たんだねそれを知らなかったけれどすごい ので今いくつですか36歳ですっ てあらそう36歳で4人目って頑張ったん だねすごくねそうねでこなみさん元々ね モーニング娘からその後に慶王大学に行っ てでその後にテレ東の女子穴になってなり ましたね今度浅み穴になりましたね ニュースとか読んでたよねうんでえっと プロ野球選手と結婚したんだね年下のほう ほうほうで今ねYouTubeやってる みたいなんだけどそこでまえ第4種の妊娠 の発表したっていうことでまこれ自体ほら すげえわおめでとうってニュースなんだ けど今回はまんそれのねまトギャッターで こうまとめられてるんですけどそれについ てヤフコメに共感というかえっとねえ ちょっと読みますよこれ切なくなるんです けれどえ俺の何にもない約50年の人生と 比べると人気絶頂期にモームスにえ加入し て慶王大学に行ってからテレとの女子穴に なってフリーになってプロ野球選手の妻に なって36で子供4人生って本当に充実し た人生を送っているなと関心するとうん うんこういう人を幸せと言うのだろうとえ もちろんそれに見合った努力を重ねてきて からこそだろうけれどとえー自分なんて 毎日が孤独と背中合わせだとそれもまた 自分で引き寄せた人生だけどとえこれに 共感が1万を超えている となんだろうねおめでとうっていう空気の 中なんでこの自分語りしちゃってんだろう ねっっていうのが1個ありますねヤフコメ ってこういう雰囲気だよ ね なんだろうな寂しい人がいっぱいコメント してんのかだろそうなのかなやっぱヤフ うんどうしてもYahoo自体が インターネット初心者が行くところていう イメージなんですよ俺どっちかって言うと そのイメージだよねYahooはねうんだ からなんつうのかインターネットのまだ 浅いところにいる人たちが集まるのかな やっぱあと単純に年齢層が高い感じはする よねああそうだねあーま約50っていうと 俺と同い年ぐらいだけどたださま俺が今度 遊び見てなんか自分と比べるって発想が まずないんだけどま比べてどうするよって 話ですかこの人はだから何と比べてこんな ちょっと自虐的になってんのかなって思っ ちゃうんだよなうんな何あの今の遊見たく なりたかった
のだから自分のその50年の人生と比べて 見てあまりにも眩しすぎるからなんか自分 なんてこんななのにな同じ人間なのに3を みたいなもんなんじゃないですかこれさ じゃあ100歩譲ってこの人が今度浅み ぐらい美少女とかだったら分かるよ同じ 容姿してんのになんで私は全然こんなに パッとしないんだろうだったら分かる けれど多分そんなこともないだろうから うん俺はつってるからこの人おじさんです よねきっとねおじさんだと思うよあんま 女性でこの感想書く人いないんじゃねえか なあんまんうんうんなんかさそこまずさ そもそも今野美さんって生まれ持ってこの 得たこの容姿の良さとかがあるわけじゃ ないで多分それだけじゃここまでいけない はずだから努力してモム入ったりとか勉強 してえケ入ってさらにそっから勉強して テレ塔の女子穴になったわけじゃないまあ ね努力がなけりゃできないコースですよだ 両方だよねそのうん元々持った素質と なおかつ努力したからここに行けんたんで あってうんうんそこに関してなんて言うか なこう妬みとかを思いようがないというか ただただすげえていううんうんうんそれに 比べて自分はっていう発想あんま出てこ ないんだよねそれがだからあの私こんなに 美人なのになんで私はモム入れなかったん だろうとかっていうんだったらちょっと話 としては分かるんだけど多分お前普通の その辺のおっさんだろって いうまそうねその辺のおっさんが元モムの 女子穴かと比べても比べるって発想がまあ ないわな普通はなこれこの何にもない50 年の人生と言いつつその人なりの何かこう ねその努力とかその人生のクライマックス がどっかであったはずじゃん多分うんうん そこでこう満足できないのかねこう自分は あのやりきったっていうこの別に相手と 比べるんじゃなくてっていうああその自分 に勝つじゃないけどそうそうそうそういう ことそういうことその自分の人生の自分が 主人公でそれスケールは小さいかもしん ないけど俺のあのの時の決断はもう本当に このモムに入ったのに負けてないぐらい その世間が知らないだけで俺の周りでは 朝川さんの時すげえ決断したって言われて んだぞっていう伝説作ったんだぞみたいな そんなエピソードの1つや2つぐらいある だろお前にもって思うんだけどねどうなん だろうねこういう人ないのかななんかさだ こういう人ってこうテレビとか芸能 ニュースとか見てすげえ感情輸入とかし ちゃう人なんかねああなるほどなるほど このねタイプの人のね属性というかが
分かりました俺とか麻川とかは結構自分の 人生自分が主役タイプなんですそうだねだ から自分からこう発信もするしうなんか こう自分のルートを行くんですけど人の 人生に振り回されるタイプというかああ なるほどねあの自分は誰かのモブなんじゃ みたいな人たちああていう属性の人たちが やっぱこういうなんつうの人と比べたりだ とかあのそういう週刊誌だとかそういうの にずっとこう執着しちゃうというかそう いうのがあるんじゃないかな本人がこう 流されてきた人生だからこういう自分の 人生を歩んでる人が眩しく見えるのかうん うんうんうんそれはでもさそう思ったん だったらそっからでも自分の人生を スタートすりゃいいじゃんて思うんだけど ねねまよく言うけどさ今が1番若いじゃん 人間ってうんうん今までの人生俺すげえ 流されてきての言うこと聞いてばっかりと か先生の言うこと聞いてばっかりだったん だと思ったんだったらそっからいや俺明日 からもう自分の人生生きるって覚悟決めゃ いいのにって思うけどねねそれでいいじゃ んってなるんですけどねこういう人って そのままずるずるあれだよね後悔しながら 生きてくっていうのかななんかさもうほら 過去はもう過ぎ去ったもんだからそれを 引きずっててもしょうがねえじゃんって俺 とかたみ君とか多分そのタイプなんだと 思うんだよねまあね1回過去をこう全部 切り捨てて生きてますからもういいもうた から俺はもう別の朝カズになるんだって いう感じで生きてそれえなけるけどなんか こういう人ってほらやっぱりさその何も ない約50年って自分で振り返ってこの 50年をそういう風に言っちゃってるわけ じゃんうんうんでもお前明日から51から 全く違う人生始まるかもしんないよって それは本人の心次第なんだけどなって思う んだけどねうん気持ち次第でなんとかなる と思うんだけどやっぱりこのほらリスナー の人の中でもやっぱりそういうモブ質の人 っていると思うんですようんはいはいはい はいはいまそれはそれで全然いい人生だと 思うのでそっちは否定しないですけどうん あのちょっと変えてみてと思ったら自分が 主役の人生にってなんかこう意識を ちょっと変えてみるのも面白いもんだと 思うのでやってみたらどうすかねこれほら 前のさ話でその30代でそのね起業したい けれどそのなかなかいいのが見つかんな いっていうその相談したら転職した方が いいよって進めたら逆切れされたって話 あったけれどうんうんなんだろうなやっぱ こういう人っって本当に一発逆転とかさ
その上を見すぎて るっていうかもうちょっとさ自分の周りに もうちょっと身近な憧れる人いないのって こう思っちゃうっていうかなあの今の浅み じゃねえだろって思うんだよね50年生き てきたらもうちょい身近に手本になる先輩 いるだろうって思うんだ けどなんかねすげえ飛んじゃってますよね 話が飛しすぎちゃってんだよねそのテレビ の向こう側っていうかうんうんちょっと 身近にこう参考にすべき人とかこのねあの ヒントになるような人っていると思うんだ けどななかなかいないのかなその辺も怠っ てきちゃったんかなだそれでそうかこれで ネットで見て共感する人が多いの かなんかせちがい世の中ですななんか俺が これに共感できないのはなんか話が飛び すぎちゃってんだよねうんうんあのなんて いうかそこまでかっていうなんていうかな うんそこまででなんか自分をこうダメだっ て思わなくてもよくねっていうこの比べる 相手がそのなんていうか輝きすぎてんのよ まずそこと比べてもどうしようもない でしょうよっっていうね比べたところで 過去変わんないですからそうなのそうなの 別に今が幸せだったら結果的には全部 オーラと思っちゃうかなって思うんだけど まうんまいいんじゃないっていうねこの人 やっぱ今に満足してないってことなん だろうねあまあまあそうでしょうねでも これわかんないよ近野さんだってこういう 風にやってるけれどまだ自分に満足して ない可能性だってあるんだからうん結局だ から人と比べて自分がっていう風に考え てると結局そのずっと終わりがないんだよ ねうんうん自分が満足するってのが1番 大事っていうのかなまずはそこですよね別 にそれがさモム入んなくったって慶王大学 行かなくったって女子穴になんなくっ たって自分が満足できる人生ってのは絶対 あるからうんうんそこを追求した方がいい と思うんだけどねこんなニュース見てる よりそうなのよま結局誰かと比べたところ で何にもならんのだからなんだろうな ネットのニュースとかでそれにコメント かけるようなシステムがあったりすると それが悪い循環になっちゃうんだろうね うんそうすねでましてこれで共感ボタンで こんな1万人なんてなるとそうそうなんか ねこの共感ボタンのせいでこの人が変な 証人欲求に狩られてなければいいま満たさ れてる可能性はあるわなこれでなそっか 仲間がこんなにいるんだって言ってじゃ次 はももうちょっと自虐的なこと書いとこう かなみたいななってなきゃいですけどそう
そうそう自虐ゲみたくね走っちゃうかも しんないからね正直ねリツイートやらなん やらとかさいいねがいっぱいつくとかこの 共感のやつがつくなんて1円にもなんない ですからねま気持ちは分かるんでもないよ 自分だってSNSどっぷり使ってるから 分からなくはないけどねま切ねえなって いうこのまちょっとね下書いてあるけど その自己肯定感が下がってっちゃうよって いうこんなのに共感してくとねああそうす ねこんなみさんもすごいけど私も私で50 年間頑張ってきて最高の人生でしたとかっ てかけはねちょっとこ何かすげえ ポジティブでいいな人なるんだけどね う自分なんて毎日が孤独と背中合わせ たってなんだろうないやそれを言ったら俺 だって毎日が孤独と背中合わせだけど別に なんか一時的になんかあこの人はすごいん だなに比べて俺はこうだったなみたいな そのちょっと反省するところとかうんそう いうのはあるとは思うんですけどうんうん うんうんなんかそれをコンテンツにしちゃ ダメだなってなりますかああなるほどね うんなまたまに後ろ向きになることはある けどまこれを気になんか自分が主役になっ てみてもいいんじゃないでしょうかなヤフ 公明の中の主役っていう風になっちゃうん じゃないどんどんどんどんでもさそこに1 つのこの活路というかなその自分の生きる 場所を見つけたんだとしたらまそれも悪く ないのかなっていううんうんただま1円に もなんねし確か に何にもなんないですからねでもまそれで ほらなんて言うかなちょっとこうあもう俺 何にもないから死のうかなって思ってた人 がヤフコメに居場所見つけたんだったら それは1つのこうまそれはね居場所として はありなのかなっていうま何にせよ ちょっと自分を変えてみるっていう方向に シフトした方がいいんじゃないかねその 自分の人生は何だったんだろうなって思う んであれば今からでもまあ何かしらできる からこれで思い出したわあのよくさ前 ポリスのさメッセージやボトルっていう曲 をさこう引き合いに出してたんだけれどま この曲っていうのがさ無人島にたどり着い た主人公がさ俺は1人ぼっちで寂しいん だってこう海に投げたんだボトルをねそし たら同じような瓶がバーってたどり着いて 開けたら全部同じことが書いてある とみんながみんな寂しい思いをしてんだと でそれをこうま発信するんだっていう感じ なんだけどうん1つだから言わえるのこの 人はそれなんかもしんないメッセージ ボトルを実行してるんかもしんない
なるほどだまあ1個発信なんだこれがこの 人にとってのああはあはあはあでそこに 教官が集まるっていうことは同じような ボトルを投げ込んでる人がいっぱいいる わけだよね俺もそうなんだよ実は孤独なん だよっていううんその人たちはボトルを 投げないでそのいいねを押し続け るっていう仕事をするわけじあいや押すの もボトルだよもうこうなっ たらなるほど楽なボトルだけど本来だっ たらじゃそこでじゃちょっと今度お会でも しましょうかぐらいまで行ったらすげえ 楽しんかもしんない けどそのオフ行きたくねえなでも結局ほら こういう人って顔も見ずにそのまんまの ほらねいいねを押したり押されたりする だけの関係性まこれTwitterとかも ねFacebookとかもそういうの多い けれどうんなんかねもう1歩踏み込むと 友達になれたりとかってのはあるかもしん ないけどねこうねまなんかしらね現状が 変わる可能性はありますよねヤフコメオフ 会みたいなねやったらきそうだけどね ヤフコメオフは絶 花見花見ヤフコメ 花見まあまあまあねそういうまあ1つのね 孤独の埋め合わせの行動なんだろうしま それについてこう共感する人もいっぱい いるとうんうんうんいうわけだけどただ ちょっとねそのなんていうかな比較対象が 今度浅みさんじゃなって いうちょっとね無理があったんじゃないか なっていう変にくすわけじゃなくて関心し てなおかつ自分はちょっと孤独だけどなっ ていうのもまあねあのほら中にはさこう いう人を見るとすげえ叩く人もいるじゃん うんうんうんうんねモムでもう1人いた じゃんあの辻ちゃんかあのブログとか すげえ叩かれてたりあのYouTubeと かあげるとなんか初期が汚ねえとかすげえ 叩かれたりしてたっていうだそうなったら マジでおしまいだからそうならずにこう いう風に努力したんだねっていうね関心し てなおかつあただ俺はちょっとなっていう ところでとまってるんだったらまだまだ いいんじゃないうんうんうんあの害がない というかなんていうかうんこれがマジで そのなんていうかな誹謗中傷するように なったらいよいよおしまいだからねまそれ はおしまいですねねなんかでそういう人を ね訴えられたりするとさいや実は自分は 孤独でお金もなくてとかっていうことを 言い訳にしたりするらしいんだよね良く ないですね良くないよくないそれを理由に 人を叩いていい理由にはならないからうん
ていうことでねま今回ねこのモームスのね この今野浅みさんの第4士妊娠の発表に 関してねこのヤフコメでね共感がね1万5 というねえお話でございまし たくだらないも工房の匠ですVRチャッ トっていう今メタバースやらないやら言わ れてるやつですけどえそれの入り方が 分からないっていう人のためにですねえ 座学2時間の実習1時間たっぷり3時間の え入門コースを作りましたのでえ興味ある 方はちょっとこちらまでご連絡 くださいよろしければチャンネル登録お 願いし ます [音楽] H
第4子妊娠を発表した紺野あさ美さんのYahoo!ニュースに書かれた、50代男性のコメントが重たいと話題に。
モーニング娘。から慶応大学に行ってテレビ東京の女子アナになってプロ野球選手と結婚した紺野あさ美/ヤフコメの自分語り/紺野あさ美は努力家/自分の人生の主人公になろうよ/今が一番若い/もっと身近な尊敬できる人を探そう/人と比べてたら一生幸せになれない/気軽に承認欲求が満たされるイイネ数/ポリスのメッセージ・イン・ア・ボトル/みんな孤独なんだ/ヤフコメでオフ会やったらいいのに/
■チャンネル登録はこちら↓
https://www.youtube.com/@asakawaz?sub_confirmation=1
■アサカワズのビデオはこちら↓
https://www.youtube.com/@asakawaz-video?sub_confirmation=1
■アサカワズの猫はこちら↓
https://www.youtube.com/@asakawaz-cat?sub_confirmation=1
■ツイッター
Tweets by asakawaz
■フェイスブック
https://www.facebook.com/asakawaz
■インスタグラム
https://www.instagram.com/asakawaz/
■中年なう 再生リスト
■橘川匠の「くだらないもの工房チャンネル」とツイッター
https://www.youtube.com/channel/UC9XUgzlmlKXpSo-UOTV3DLg
Tweets by takumi_trush
#中年なう
#ヤフコメ
#紺野あさ美
#孤独
#独身
19 Comments
俺も共感押したわw
受験戦争世代だからですよ。特にヤフコメ⒌ちゃんは昭和モデル信仰がすごいし。逆にヤンキーの方が潔いし。
アサカワズさんに100%同意。
このニュース取り扱ってくれると思ってました!嬉しいです
ヤフコメって低評価がなくなったので、よりネタに走る人が増えたんですかね(^_^;)
ヤフコメ、時々見ますが自虐コメント多い気がします😅この場合、成功した有名人と比べる事自体が間違っていると思います。
人間は同格が何かすると嫉妬したり自虐的になるってのを聞いたことがある。芸能人でもプロ野球選手でも、自分と違いすぎる人と比べないからファンがたくさんいるんだろう。この人は同格以外と比較しちゃう少数派では。
元モー娘。って人生ハードモードの人が多い気が・・・
どちらにせよ、孤独を楽しめないと人生は楽しめないし、足るを知るということも大事ですよね。
本能的な物かも知れませんね。
そしてアサカワズさんの考え方は素晴らしいと思います。
その男性は今までいい事もたくさんあったと思うし、紺野さんも大変な事も多かったと思うので、思考の罠みたいなものに掛かってる時間は勿体ないですよね。
自分を下げるよりも人を祝福する方が健全です。知らんけど。
後「努力」という言葉のこの使い方は?ですね。その男性も努力をずーっとして来ているはずです。
お金も人脈も功績も地位も名誉も
全てをこの世に置いて
去らねばならないのです
とお坊さんが言ってました
自分の人生の価値を測れるのは自分自身だけなのですよ
最期に、ああこれについては学んだな、良かったなと思えればそれで良いではありませんか
原由子さんの花咲く旅路を思い出しました。自分なりにマイペースで人生を楽しめば幸せだと思いますけど・・・。
禍福は門なし唯人の招く所。
メッセージイン・ユア・ボトル!独身なぅが懐かしくなりました😂(笑)
他人の過程を見ずに結果だけで僻んでも、ってことですよね。自分なりにやっている人は他者を叩いている暇はないでしょうしね。
悲劇の主人公に浸るのが気分良いんでしょう
それなりの辛酸を舐めた後、「腹が膨れて本が読めればいいやー」的なノリで生きていれば大概のことがうまくいくようになったりするものだったりします。あと、お釈迦さまによると、人と比べるのは最も克服が難しい煩悩の一つだとか。
今はニュースでは大谷大谷だからこういう思考になるのも分からなくはない。
他人は他人なのにな。
今回の共感、わかります。ガッツリではないですけども。
おふたりが言ってる人生モブ野郎😂これはまさに自分だなと思いました。
私個人の見解としては、紺野あさ美自体に嫉妬してるのではなく、紺野あさ美の人生を抽象化した幸せな人生ってやつに嫉妬してるんだと思います。
正直芸能人の女性は老後はあれるきがしますがね、、すみません、、
僕なんかクソみたいな20代でしたよ。
努力なんかしてませんでしたからねw