安藤優子さんの“嘆きの壁”
[音楽] TBSポキャス [音楽] 三井ダイレクトソポプレゼンツ強くて 優しい金曜日この番組はネット型自動車 保険の三井ダイレクト散歩の提供でお送り し ますこんにちは土レオです毎週金曜日の この時間は強くて優しいをキーワードに ゲストの方にお話を伺っております今月の ゲストはキャスタージャーナリスト安藤 裕子さんです今週もよろしくお願いします よろしくお願いいたしますゆこさんの安藤 ゆこさんのその色々大学の在学中からもう 報道番組もう若いレポーターというか私 普通の女子大生でうんあのなんでその アルバイト引き受けたかっていうと アルバイトだったんですね1日4500円 くれるって言われたんですよほうほうほう ほでね何でお金が欲しかったかて言うと私 アメリカの高校卒業して日本の大学に入っ たんですけどももう1度アメリカの大学に も戻ってあのホテルウマになりたかったん ですでとにかく親はお金は一切出しません とはあいうことでアルバイトをもう片っ端 からしててその中で突然4500円1日 くれるって言われたんでもうやりますて いうでテレビ朝日の報道番組の初代 アシスタントあすごいでもそこからフジ テレビに移ってもずっとも2周年以上この 40年ですよ全部で言うとねもうだから帯 もずっと続いていやだからその強くて 優しいというキーワードなんでままそう いうとこ嫌な思いもぱいしたと思うんです ようんそう自分が強くいられたところての は今振り返るとうんうんどういうところ ですか自分がいや勝手に強いと思ってい るってことですよ我々じゃうん全然強く ないんですよ安藤ゆう子の嘆きの壁って いうのがあってうん古いねテレビ朝日の 古いシオの時に私がやってたうん番組の こうプロジェクトルームがあるんですけど そこにすっごく古いトイレが女子トイレ なんかない時代なんで本当に1個か2個 しかないんですよでそこちゃ本当にもう 明日やめてやるガーンてうんやってもう その壁がボコボコだって いう嘆きの壁ねそれがそう私の嘆きの壁 っていうのがあってもうそれ取り壊された んでよかった な思いますけどでそれでもなぜやめなかっ たんですかうん 多分あ負けてやめるのが嫌だったんですよ うんなんかねそこがすごいいじっぱりなの かなあのできなくてやめるのが嫌だったん
です私できないからやめるっていうのが うん1つでもいいからできてからやめ ようってなるほど幼い心ながらにそんな 安藤ゆこさん強くて優しい強さソングと いうのをえ毎回伺ってるんですけど今週は 強い歌をちょっとリクエストしていただき たいんですけどスティービーワンダーを はいはい選んだというですねスティワンダ の曲ってやっぱり励ましソングがすごく 多いですねやっぱりスティービーワンダっ てあの黒人でマイノリティでっていうそう いう思いからやっぱりみんな頑張ろうよ うん負けないで頑張ろうっていう歌詞が すごく多いじゃないですかでも特に今日 選んだのは心の愛あらいいですよねいです ねカラオケでも結構歌われるんですか歌い ませ私あ本そうかお酒飲んでカラオケに 行ってる印象がすごくあ全く私ねカラオケ ほど私がやったらですよ人に迷惑かける ことはないあそうなんですかあすいません 克さんか歌ってるか今度一緒にお付き合 いただきたじゃちょっとじゃ今日は曲を じゃ聞かせてください曲紹介お願いいたし ますはいそれではスティワンダーで心の 愛三井ダイレクトソンポプレゼンツ強くて 優しい金曜日 この番組はMS&ADインシュアランス グループの三井ダイレクトソポの提供でお 送りしまし [音楽] た
土屋礼央さんが〝強くてやさしい〟をキーワードにゲストにお話を伺う番組。今月のゲストは、キャスター/ジャーナリストの安藤優子さん!
学生時代から40年にわたってニュース情報番組の生放送に出演してきた安藤さん。やはりご苦労も多かったようで、駆け出し時代には“嘆きの壁”があったとか!?
