【前半】複雑な設計の議論をどうしてる? 決めるための目で見てわかる会議づくり「会議のデザイン」
はいということで本編いきたいとおもい ます決めるための目で見てわかる会議 づくり会議のデザイン静寂美樹さんにお 願いしますよろしくお願います よろしくお願い致しまーすああ はいが決めるための民に見てわかる会議 デザインということで改めてお話しさせて いただきますまずは自己紹介をさせて ください石島行きです えっとですねここに書いてあるように私 デザイナーなんですけれども なんかご自分のデザインにいつまでも自信 がなくてですね ずむしろ何かしゃべってる候補 員評価得られるんだよなーみたいなのが あったりするんですけどそのせいで グラフィックデザイン一直線っていうより かは デザインいうのを仕組み化していろんな ところでなんだろ縁の下の力持ちをでき ないかなというふうに動くことが非常に 多いです 左下にあのピンク色の多いで書いてあるの が twitter アカウントなので そういったなんだのデザインの力をその グラフィックや ui 以外の所っても 使ってみたいなと思っていた是非フォロー してみてください 最近のなんかなにはどんな人かなーみたい なの簡単にほどするとデザイナーの不在 組織が大得意なんですんだし 1人目デザイナーを3種ってくらい経験し てきてそれをすごい得意なキャリアだとは 気づかなかったんですけれども去年の7月 くらいに何かこういうトラストとかいう 副業サイトとかにこれを登録してみたら もう オファーが bacca bacca 探し て祀ったあーみたいな会社員じゃないじゃ ないんですけど行きってげブルドーザー やっていきますよあこれもこれもデザイン 佑任せてねっ件でスタートアップいわゆる 成長産業であるその中初期いうとは別に 起業してからそのパン期間で資金調達をし てグーンと事業の業績をあげるっていう会 は f スタートアップって言うんです
けど 9シリーズ映画うんどシリズ a land ような調達額とかあとはプロダクトの成長 具合で言うとやっぱこうお客さんに売れ そうっていうのが分かってプロダクト マーケット日 pmf が終わってじゃぁ 後いっぱい人を入れて作って売ろうって いう段階の最初の一歩のあたりをシリーズ エラーも付近ていそこの10名未満の組織 に関しては私むちゃくちゃ愛されています ブーブーけどこれちょっと パデッリ者で村正一里メジャーな here 右の話をするのか ですよね1人目デザイナーてたらもう早速 プロダクトを作ってよねなりがちなんです がそれは 脳なんですよ まずねー 組織の1人目っていうところが違う ひとりぼっちのデザイナーではなく一人名 デザイナーの場合はここが非常に地学って そのいろんな他の者役職の人が抱えていた デザインのタスクを巻き取ることなので 作ることじゃなくてそれを巻き取って誰か に任せるって言うことがメインになるん ですね目なので自分つっ 高1夢で前夜奪って有利かはああっ誰かに 誰もまあ得意だったりいろいろ会議で話す こそれは米だったりすることが向いている ということもあります私これずっと気付か なくて作ってるだけだった時は ん 全然なんか回呼ばれもしないし呼ばれても めんどくさかったんですけどもうこれが 多かっをすごく良くなりましたね ちょっとねこれからのキャリアを考えてる 方が多いと思うのでこの辺も後で あとでというか今日のね朝日ポイント でしょうねぇ じゃあですねはい今回どういうことを話し ていくのかっていうのを見ていくとこんな 感じになってます 途中3番も黄色いところフィグばファイル でですね実際にどんな風に会議会議に何か figma ファイルが私は絶対必須なん ですけどそこらへんを見せたりとか で3と4を集めに行っていきますね山から デザイナーんならでは4がデザイナーじゃ なくてもできるっていうところで見て
いければと思っていますでは改めてなって いければと思いますよろしくお願いしまー すはいしまーす はい あっはいそうです [拍手] はいということちょっと言わせてたんで僕 このね左下にちょっと行ってあの神根 盛り上げ役というかキキ役ということで ちょっとうるさいんですけど スレしまーすということで始めた方 いらっしゃると思うないっ フランス はい 回か書いはいはいやさそ ですねこういうふうに限ってあるやつん ですけどうん 実はですね こう これから読むと別にみんなで集まって話さ なくてもいいんですよね はぁんっ あら集まって話せないことは非同期って 言うんですね そうですハぞ冬季非同期って言って非同期 の方はチャットとかんですね 頬が乱入してきましただがこれは同期って いうんですかね はい私たちが合えない動画ですねはい 家庭内布 のこんにちは こんにちははい者数じゃあ1切ってみ ましょうじゃあ その会議同期非同期も含めて会議とした ときにその苦手なところ組織と上手な組織 の違いての老松表示させてます こんな感じになるん でこれが何が全然大きいかっていうと その何かやるやらないやったとして誰に 依頼するか っていうのが全然違いますよね なんか定例まで邪魔と見たチャットの返信 がないか定例まででもうまとーっていうの が例えばね金曜日で今日月様みたいなん だったらいつか変わっちゃうしその時には 私も忘れちゃうあってよく思えますね何 話そうと思うナムげん あるあるあるあるですうん 荒れそうなんですようざっ いろいろやってるとすぐ忘れつ ただ私が病名だけでいろんな会社さんに 入らせてもらった中で会議がうまい組織 っていうのはここが全然ちがくせいです 同期レースところも定例ちゃんとあるん ですがそれがを待たずにやるやらないとか
誰がやる いくらでやるかそういう細かいところまで チャットでどんどん決まっていくんですね 偉い人っていうのがどんどん改造して言っ てそれってこの価格でキャンキャッシュ ポイントバックポイントキャンペーンいい ので2000円に4000 d なんと かっていうのがすぐ決まって金曜日まで またずっとももう月曜日と日火曜日は家で できますこれが積み上がっているとはっ はっはーうん ドンドンって聞こえてますこれから却下は ないよこれせます そろそろ珍しいですよね んはぁっ ほらほら んっ これこんな はぁ ran ああ はっはっは第二しておりばしましたはぁっ はぁっはぁっ ニャー さあそうだね目が4月の時間なんで今日は あの街を任せしていますそれではお母さん がこうねかなり高テンション高くなって いると伝わっちゃうんですよね そうですねなんか楽しさーん あ 今その期2期までの理想ってあのコメント プレって嬉しいもう大スクリーンに流れる と見やすくてすごくうれしい そうですね まあ ですねこの時までねよなんかんゆっくりに なっちゃなんかいっ 言ったけどまぁいっかーみたいなねえっ ありますよね ありますしねなのでなんかやっぱここは チャットできまするべきところと同期で やるところっていうのを使い分けがすごく 前会社っていうのはスピードが違いますね 同じ1年でもプロダクトの開発の完成度と かも違う買ったりとかして 属性 なんかこんなに如実に出るんだなあって いうのをやっぱ日々感じますお子さん元気 ですねってコメントを持つリビングキュッ でまぁじゃあそういう組織になり大会 うまうま組織になりたいと思ったとして じゃあどういう組織がそれに該当するのか 今まで見たときに代表はものすごく
Twitter 廃人ですラック十分なの で非同期コミュニケーションが前提の代表 っていうのがすごく多かったです うんその前提でされ用の進むし最良時点で もたったそこまでに往復の速い人達って いうのを採用されている仁あとノーション 議事録は道キャプチャみられてますね 室式で前走資金組織内も全部のモーション が集まるリストとかをた上からバーってみ ている すごく でこれが私は体験なんだけかなーと思って たんですけど実はなんかそうでもなくて ですねひどいコミュニケーションが活発な んですけどこのこれねじみじみプール pm プロダクトマネージャーの略で pm な んですけど gpm ミートアップみたい なのがあってこちらのスライドに同じよう な事がかカレーててああよかったと思い ました なんかノーションを片っ端から見てどう いう情報があるのかちゃんと把握して皆 どう思ってるの分かったから go なん か歯車がうまくかみ合うようになったって いう風になっていますあとでですねこちら のリックもフォローアップのスライドに 埋め込んであるので気になる方を見て くださいあと gpm とかで検索して くださればこのスライドすぐ出てきますの で チェックした人はどうぞ 肌巻き取ると動きっていうとプロダクト マネージャーさんに近しくなってはくるの でデザインでその巻音に困っているなあ っていう方たちはプロダクトマネージャー さんたちのコミュニティをのぞいてみるの もひとつの手だんっ なるほどですね じゃあそういう大前提があったところで まで代表がツイ廃じゃなくてもねっその そういう文化じゃなくてもいいかい気にし て生きたよねっていうのがこのスタート ラインですよねはぁ えっ これでやっと項目時のところも山に入って
いきます あれ ui 設計 さっきその高さが戻し sa せないとで やれば良かったなーって言ってくれたの 圧迫ここの部分なんですけれども の家具材インターフェースを作る時はれ がちなあれこれっていうのがいっぱいある んでその走りてーしょんについて話して みようかなと思いますさっき初見の言葉 ばかりいっていうのを頂いてたのでもし ですねあらない言葉とかがあったらコレっ てどういう意味ですかとか全然聞いて ください私もつい普段使っている言葉を その思い出てしまってますけど全編女を ました朝切らないのでもしわからない言葉 だったらそれを聞いてくれれば他の皆の 我想いう意味で使ってるのってわかる良い 機会になりますぜひとでお願いしまーす ちょっと追いきれなかったらぜひあの見 てらっしゃる方でフォローいただければと 思います 嬉しいですよろしくお願いしまーすはいっ はいっ ではですねこういうアイクロックが イメージできない状態変化もわからない これはよく web サイトを作るときに ここをクリックしたらどこで飛ぶんだっけ 会え削除のリンクがないけどアイテム追加 した後削除できないので刷毛ないとか あとその 灰色になってる気を世代になってますって 書いてありますけど ボタンの押せる押せないマウスを乗せた ときにどうなるかとかエラーが出たときに 何をになるとっていうのってフォト ショップとかで作っただけだと一枚の絵だ とわかりにくいですよね 右でもまあまあありますますがちゃんと デザインができてない状況で会議をしなく ちゃいけない そういう時に その脳みその中だけで a から b に
入って b から c に入ってってなる と なんかみんな同じように思ってくれている のかなビーナときってどうなるって言って ペピイってそもそもなんですかってなっ ちゃったりとか全然なんか思ったように 伝わってないなっていうことが非常に たくさんあります ねっ私はそういう時に実際にフィードまあ を触って作ってしまう 目の前でどうやってるか見れるように するっていうのを心が出てますそれがここ の神ですねはい 叩いてますね願ってブラウザー所で踏まが 今起動してるんですね そのとおりです例がございます今これは ですねはいでしょ c という私と デザイナーさんが別で入って開発をし 尽くしているアプリケーションなんです けれどもプレンサに ok もらって終え 掲載させて頂いてます ここでですね沢山の nerv あの繊維 があってわかりづらいとかがあるんですよ ね 例えば 8よいしょ画面遷移でいっぱい状態変化が あるところ80系の時とからたくさんある たちとかんっ はがきだああああ 舐めないじゃあ派 よしん ふーん はいここですね 例えばこれはいわゆる アイテムの詳細画面になります ファイターアイテムの詳細画面のところ メインのところにここ転送するという ボタンがありますねで横に os である ブーバー派 わー いやそろそろにはから音でねあのー ちょっと見てらっしゃったよ んもしやっはい
わっ はいじゃああー収まったところでここが オフになったときっと音になった時どう いう見た目になるんだっけとかをこの画面 1個だけで話し合うっていうのは非常に 不問ですよねちょっと不になった時はそう やって作る思いますって言ってパン たくさん状態が違う時っての用意して あげる必要があります例えばこれでも p ボタンを押したときにロイアニメーション に誰か 画面の真ん中にコピーしましたで出て でそれが降ってきえぐ このいうのををなんかちょ一瞬にコピー ボタンを押した時に表示させて消えるよう にしますじゃあここの灰色の部分は消すの を消さないのとかっていう話を空中戦で やって言っても全然意味がないんですよ 意味じゃないんですよとかっあ プライマーというのは非常に大きいですね そういう時も話しながら ビッグ魔女で作ってしまうようにしてい ますそうだよね口頭で言って伝わったよう だけれども全然違うことを考えていること もねありますもんね そうなんですよなんかそもそも何か別の ことふわって動くって下から出てくるんだ と思ってた突破上から出てくるんだと思っ てたとかもありますのでやっぱり自分の 言葉って思ったより通じてないんだなって 非常に思うこともありますねなのでも プロトタイプをサクッと作ってしまうとか あとその場で行ってしまうなのでここまで の完成度がなかったとしてもですね横に 福江してあでちょっと待ってください今 作っちゃいますねって言ってこれを複製し てでこれであじゃあ今オフの時の見た目 ですねねこれをコピーして作っちゃう 喋りながら作ってしまって雑魚こうって いうふうにやってしまうのがやっぱり経験 中一番早いので卵別府そのみんなが何を 話しているだろうとかここをどうなるん だろうみたいなになってしまう時はもうし ませんダメいただいていいですかって言っ てでボコをオフになしたら今みたいに廃炉 にするようにしてますってってここも off にした時の見た目話しながら走り ながら往時に入ってしまうよにしていま そうしていくと結構見通しがって言って皆 さんも figma と神谷みろとか最近 のコラボレーションツールとかでデザイン
の説明をすることっ一般的にしたと思うん ですけれども もう自分はあと一ねうんここの画面を説明 している時に他の人の前そう見るとなんか 全然違う この濁したのた面を見せたりとかっていう 時があるんですよねありますね 違うんですねちょっと 石島をオブザーブしてはっていいですかぁ と開始時はのマウスのとこに来てくださ いって誘導してでそれで皆で貼りながら やる な特にこの文章とかが間違ってたらあすい ませんとダクトマネージャーさん私9見た 目直しているので個々の文書を今の知識 するしてくださいとかも定例になって しまうだろうなと思う そのように非常にですね説明文が注釈の顔 を織り交ぜながら ここに来議事録も兼ねて書いてしまって その後にノーションに貼り付け 本とかもします 島さんねちょっと山デフレがいい えっあのちょっと止めちゃっても チャンネルとファッシるっていう事は 分からないっていうのはコメントがあり まして走るとは何でしょうかいい すいませんファシリテーションするの略で 走ると言ってました はいファシリテーション っていうのがはいそうですね公会議におい て自動権を持って入っ 干支 会議を進める人のことですね んです次女引いたほうがいい走り days だって今そんなじへいと別れましたよ vip です ですのでこの会議においてまずあこのあと もうちょっと話していくんですけれども 何が決まればいいのか でそれは誰が決めるのか っていうのが会議においてはすごく重要に なるんですがそれとは別にその会議に誰が きビル難波決めるっていうのをて出して するために頑張る人って感じですかね そんな風に観ていただいたなぁと思ってい ますはいぶっちゃけそのね ファシリテーション次第で会議が 進み方であったり 全然変わってきますもんねぇ そうですねそこらへんは全然変わってき ちゃいます
はいなので ui フローがイメージでき ないとか状態変化わからないっていう時に 関してはデザイナーがそこは解決して あげる必要があるのでなるべくすぐにあ 免許画面もらっちゃっていいですか ちょっとひど末してこういうふうにしよう と思ってるんですっていう動きをやって いけるといいなと思ってい なんかここに何がどんな文章が入るんでし たってとかどういう意ボタンを置くんでし たっけとかもそれらの解決できそうですね うん うん そう あとはこう一覧画面とかですねうん大 管理画面 の一覧ページって すごく簡単に作れると思いがちなんです けど実はちっちゃい excel を作る ぐらいに色々やることがあるんですよね 表をもとに を字数制限 縦ぞろい尾イヅナどういう時に右揃えにし ます 人形になった時にどう魅せます あと一括処理と wordpress の 記事とかもそう思うんですけど記事を一軒 だけ削除するっていうボタンって一番右に あったんですけどじゃあそれをいっぱい 処理したい時にどうする そういう分岐プログラムどんどん書いて いかなきゃいけないじゃんみたいになって 大変だなっていうのもありますね 実際そういうのをちょっとどういうふうに 言ってるっていう画面なんですけれども これがですねビスシェアオフィスって言う か皆さんサービスのミスダムペースの神見 てみるかなこえー場面なことですねー ん 一覧雨 んでさぁそ アペプじゃあメールアドレスこの幅になっ てるけどメールアドレス最長2505時 受け付けますね what の前 あ なるほど ぞ255文字入った場合どうします
あと幾山プル. com を残して で後の愛で てんてんてんにしたいいんですけどでき ますうっとかあっそぺの木考えていけない んですよここを 方 なりたいことおられる方コースぴきゅいー じゃんですか255文字入っても そうですねまず頬バーしたらうんあれっ うんうんっ のだーー m でもなっ 女小難し 難しいので あなんかこう待ってで一番最後にポラン フェット ペンペンペンを入れるっていうのが多い ですね とかそういうなんだろデザインだけを渡し た後にエンジェニャさんが考えなくて良い 事っていうのがままたくさんあります にそうでそう これもそうですねなく二行に1秒のときは 真ん中寄せ で行くけどじゃあマウスほわーした時に wordpress とかもそうですけど a の文字入っちゃったここちょっと中心 が取れますねよくず足を知っ そうなったときに 恩讐ゆっくり これここ中心じゃなくて二行ようにずれ ちゃうけどいいのかどうか そもそもマウスホバーで メニューが出てくるのを許容するか あとここを このデブとかでその短ラン件これ全部で4 絶対批評隠さないで表示してほしい例えば このタブが 50文字あったとしても省略しないで ほしい場合の改良をどうするかとか うん こういうところもそうですね中でデザイン できましたじゃあ エンジニアさんお願いします ですると結構コミュニケーションとして 困っちゃうところなのでマイアイ デザイナーとエンジニアとアポプロダクト マネージャー正社長さーん依頼してる人 サンミンで話す機会をつくって でじゃあその場でジャック後どうします
っていうふうに決めていくのが望ましいな というのか 五毛そそそのやりとりがだいたいにこう いう感じで んこんな感じですん いろいろ非同期でやりますね皆さん figma るやる場合は結構非同期で やると思いますけどはい左の画面の見 づらいんですけどどうしよう あそういうところはここに入れといて青い 二戦で回答してもらってひどい機で行っ といてもらってあっあ 付箋同氏は関連付けは出来ないんだ これがそんないっぱいねっにデータで作っ てるだけなんですよ あーなもんねっ 嘘 figma のコメント機能ではなく 枚のデータを使ってる作ってるだけなので カーなどもんとっ 関連付けとかできてないん 今ねコメントの方でいただいたんですけど あのれはひどいっ うんねあのグラフィックデザインとかでも 名手とかでもう作っちゃっ作る時にこう 長いメールアドレスとかで想定したないと 積み増すっていう構えていただいてあの どういう分野でもね以上ですよねーって いうコメント頂きました 麻生ですね 確かに5文字の人にも人の人3文字の瞳 変えが結婚式のな曲打席卑怯とかもそう ですおもんね あれ入ればいいかって言って巡ってもらう んだいはいっ お面で入ればいいかって短くてあの格好 つかちょっとバランスが悪くなっちゃう こともありますもんね ありますねーそうそうなのでやっぱりその タイ料理デートを処理するところ 管理画面もそうだし名刺のところですね 社員さんぜってーところに関しては 1個2個作っただけじゃ絶対に海蹴れない 沢山の分岐があるんですよ それをどう巻き取るかっていうのを次ね今 まで6交わしのた車庫デザインだけポイッ と投げて完成した聞いていたんですけれど もそれをちゃんとあの毎週 決まった曜日に決まった時間でみんなで 話す その前までに質問とかは全部もらって 回答ももらっておく それを同期にあっじゃあこの件は大丈夫
そうですねこの件も大丈夫そうですね じゃあこの犬なんですけど でてどんどんどんどん あ なんだ リゾる解決大蛇完了したことだけしまう女 のまで行っていく を 9未解決する市内のところだけは同期で やっておくと齟齬がないで樹氷ですそう いう使い分けなんですね 相談 非同期でもある程度はできるんですよ書い ておけば ん でポッなんだろうそのちゃんとこれが 終わりましたよねっていう合意ってなんか タイミングじゃないとは対面てが動機じゃ ないと不安なところはすごくあります あれって本当に終わったらチケッ 的 言質をとるじゃないけど 1口一緒に遊びずンって何たいですよねー うん そうなんですよ [音楽] なのでそういったところでなるべく誰も私 の場合と彼は話しながらどんどん分岐を つくったり依頼をメモしたりとかもします ねあとエヴァ こういうところ ドロップメニュードロップダウン見に行っ て 実は後すごく 状態変化が多いんですね拡大して一個一個 見てみるとん まず数の見た目 おばあした見た目 エコ開いた時の見た目 で開いたものを方明日時のみために開いた ものを選んだ時の見た目でそして選択され たときにチェック 閉じた時の見た目でさらに沿いのグループ とかであったりとかするとみたいになって ん 目耳口さ 超大変化があるのでこういうのもやっぱり ある程度動機例ババババって作っておいて 出会う終わった後に綺麗に先勝するみたい にしていますね じゃあちょっと質問なんですけどあの いろんな恋パターンがあるよねっていうの は そうだなってね思うんですけどこれってで もそのある程度経験を積んでいかないと
自分が こういうパターンがあるな以外のものが出 てきますよね それは経験をしもしかないんでしょうか いやそうですねあの ui チートシート などを見ると良いと思ってます ui チートシートというのは何でしょうか ハイネックですね例えば input テキストね関す ui チートシート 入力するとですねはい便利な記事が出てき ます入園 x collective よそ 頃の ui チートシートこれをクリック するとですね考えうるであろう全部道部 状態派んねまぁ染まっているので これを見ながら作るとかですね これは無茶参考になりそうですねー知ら ない方是非 そうですねあとで裏遠くリンク先米を ラップの方に置いておきますね 器ですねこいつなのも なので行為んだそうですね いろんな分岐に関しては実際に集まって いるものも多いですしまだ無いものに関し ては都度増やさなくちゃいけないですただ 基本的な考えなんですけれどもこれは ブラウザの仕様変にいじらないっていう 前提さえあれば未定義でも大丈夫なんです よ ポーン 例えば色色とか書体何も書いてなかった ってなってても動きはするじゃない 本高校 ん うんだから動きをするところを担保さえし ていれば見た目のところっていうのはその 後の品質の話なのでまず分岐の条件として は分かる限りで見た目を整えておくそして 稀有な例でグーンなんだろ見ていいの スタイルが出ちゃうところっていうのは そのつの開発をしていけばいいなっていう のがソフトウェア開発領域での話ですね だろう ってねちょっと see
いこ質問なんですけど 質問をいただいたんですけどもあっあの ねっ終わったらそのあの日 アクアティックるっ おっしゃってたんですけどまぁそれを ぎゃー日光 コレクトしていくっていうかそのためて 買わなくていいんですかっていうの質問者 だったんですけどあそうですねをは的大に 関して食べるものをためないものっていう のがあります でためクリークものっていうのはの モーションとかあとはですね上の部分とか ここやっぱり残しておいたりはするんです ねあとは某いう開発時のメモいうところに 例えば ムードどうするとか開発方針としてへこれ はノーションにも貼っておくみたいにして おきます なものだなとうん 異論の経緯を乗せておくっていうのは 例えば新しい人が入った時にまたその話 みたいなのを ねハやっつけるためと言う それぞれあれどですね そう でそういったものに関してはばここの ところでさっきえっと付箋を消していくと はありましたが うんさすがに何かすごく重要そうなもの ですよね分岐また何か話しありそうみたい なものに関してはローションとかにとって おくようにしてますね それを+た p 2 はい私の場合はですね店出るやつで言うと これの これの これだ 弊社 こんな感じで何をどうするかみたいなのは 全部メモっておいて でそれであーこのときにいやあのこれらな いって言って異論になったことがあるん ですよみたいにしてますねん なんか 多分その議論で解決したものっていうのは しようとして決まっているものって言う ことが多いんですねこの管理画面とかそう いうものを押すとか来て なんでそれは仕様書っていうところに 落とし込んでいけばいい話なので例えば こういうところですね 画面からはみ出していいですかあとは絶対
あの ipad とかパソコンで横 スクロールを出さないようにしたいって いうケースもあると思いますしとかでのっ て仕様だからオーナーから するしないみたいなの底に入っていけば いいかな 乱舞ラップはペット洗い時はグラップ数字 を楽できない なんかこれ8ミート c みたいなので それをするかねに代わって半ばからそれが どういう意味ですか あ 文字の開業ですね文字送り 折り返し そうですお願いしおります俺が潮干勝頼 海水ん 他 いうふうにしていますでえっとですねここ が理論を残す残さないというのは組織規模 によると思ってください a 10人以上 シリーズ美30人以上の組織でデザイナー が3人から5人くらいになってくると残し た方がいいですなので ドキュメンテーションに耳がいいんです けど一人ないし3人以下の場合っていうの はたぶんフルスクラッチで作って シャッターが早いんですよ都度都度組織の 規模とプロダクトの紀子 by john まあまあジョンアップ じゃないんですけどもまぁ日展兄から一転 さんにあげるよみたいなさっきの管理画面 っていう時に 2年耐久すればいい方ですねこういった 画面が そのシリーズの初期へラウンドから b 欄 に映るっていうときって2年退去すれば いいい年耐久 する市内のものに関して逐一全部しようと ドキュメントを残したとして新しい人が来 て私が去っていくっていう的にそれ活用さ れるかというと非常にねその前にあごめん 方向性を変えてこのプロジェクト全然違う ようにしたっていう可能性すらあるので うん だからあの何が何でも絶対に残すもダメだ
し残さなすぎてもダメなので うん何だろうを半年ぐらいの目線で誰か 新しい人が入るのか入らないのか で入った時にその人に何を任せるのか判断 を任せるのか手を動かすことを任せるのか って言うので各巻 ロコス残さないを判断されるといいのかな と思っていますな now ちなみはの脅威をしなくてもご自分の中 です その メモとしてを残すんですか そうですねと 残しますし あと残すんだったら私の場合は公開記事に していいですかってからって行きます公開 傷というのは 誰でも見れるということを彼氏 会社ん頭 new 度に ですあまりにもね管理画面ののお客さんの お仕事の中でしか通用しない a 9が a と b どっちが良いと いう話だったら出費時にはしないで自分の 覚えておくだけで残さないんですけどうん の a と b を判断するのに 例えばそのブラウザなのかアプリなのかと か あとは何年くらい あのこのソフトウェアを耐久させるのかと か 何人でつくるのかとか開発サイクルどの くらいのスピードなのかとかによってん 彼は買えちゃうから なあわかりましたーー はいっ 今コメントで書き込んでいくとフィ沼が カオスになるのは悩みって言ってありまし たけれどもああそうですねでもなんかそこ で全プロセスとして残しておいた方がいい ので カオスになってきたとしたらあのう一番左 にフィギュアの場合で最近が恐縮なんです けどファイルを分けるっていう感じですよ
はスペースと 後決まったデザインでいうふうに分けて 働くの会社さんとかだとこのワークス ペースが何月何日何月何日ってバージョン は消されてたりブランチを切ってたりしま ません [音楽] 横がありましたこことカートここで分を 切れたりするのでん なのでなんか関数で大丈夫 あのなんだこれこの後も話すんですけど この子の画面って貼ってみれば あると桜 どんな議論をしたかその人がまだ組織内に いればを思い出せるはずなんですよ うんただはそれはそれそ避ける法覇 たぶんたいしたことじゃないっけ忘れ ちゃっていいっていう気にして方は私はし ます だってボタンは右に置くか左に置くかを 忘れたりはしないでしょうなんでなんで左 において他の右に移したのかっていう 何度もね でもボタンが猫だったっけ2個のうちの1 個セレクトメニューだったっけっていうの が大した情報を何だろう えっと お客さん利用者にとって本当に使い勝手に 左右するものじゃなければどっちでも いいってことになるんで あんまりそこのキーはせん うランチケールの良いが戦争サーリが鳴り ますっていうはいっ これやっぱり同じフィーリングまあでも 使い方結構違うのでこうやって実際に見せ ていたいるねそれもそれを参考になります ね ありがとうございますはいそれは虚名の もなかった今望楼ぐらいにですね ぴの見せ合いおっのイベントがあったん ですよあなんか雲と学校者さんやフンさん とか 放送そあな時に見れたのも非常に面白かっ たですはぁ 自決の単位デーこの1個の画面をドンッ そうそうそうそう とかあるのでなんかこう 過去のログを策出してみるのも良いかなと 思うはい私の figma からで どんどん店店て言わるのうーん よく vivid さん金ソド系の
イベント行ってますよねうん あそうですよね なられてますね 俺もうちょっと後リンクいるときな はいっ はいっ じゃあも撮りますねうん 発送 そう以外に一覧画面はとってもやることが 多いのでそういったのの会議のやり方は デザイナーなんだったら話しながら決めて しまう やっぱりこうやってみんなと一緒に時間を 共にして話すとすごく覚えられるのであ僕 そこイエスって言ったはできるのが安心 疲労期の時っていうのはその前段階でこう しようと思います上に関してやん y 合意 を取るっていう形でいいと思う ではですね次なんですけれども じゃあ ビジュアルように近く表現グラフィック デザインの方で同様のことをする場合って どんななんだろうっていうところを見て いきますねちょっとここはですね figma ファイルを見せるのが大変 だったのであのスクリーンショップでやっ ていきますメルカリ shops さんで あの作ったやつなんですけど311のパー せぞ砂金見せますね この左側は反省ずですはい で どうキャンベル回ショップさんである キャンペーンのイメージをこういう風に するときに関係者さんが56人集まって ましたとその時に同期的にまずはやるって いう時間をもらったのでそこで を検索した画像の皆さんこれでも皆さんも 既にやられてんじゃんですかねイメージ ボードとかを共有してどーするーっていう ふうに方向性を決めるっていうやつですね これはインターネットで311について 検索したときに良さげなビジュアルを ピックアップしてスペインショットで まとめて貼っておいた下準備のものですね はい 入ってここからですね あれますじゃあどうこっからどう私たちは どういう風にしていこうかという風に 考えるときにもう直接画面共有でビッグ スターとかペットフォト絵師さんとか&
なんだっけ なフォトストックとかそういったところで 一緒に見に検索する画面をみんなで見て もらえました 東北漁師とかで検索して案も写真はできれ ばここっちの方がいいな 目線だったほうがいいよねーとか でもこういう なんだの景色がそのて東北の景色が入っ てる方が安心だよねとかをいただきながら じゃあこれの写真にしていいですかぁって に君てきますね その場でも作っちゃいますね イラストレーター開いて文字くんで写真 じゃこれほっぺして その写真選ぶところもそうやってやってる 人って少ないと思うんですけど そういうその名を馳せたらー あの ブレというか 差し戻し少ない zs 絶対入れますもん ね そうですねそう後からなんだろ写真が 変わるって結構つらいんじゃないですか スライドから他全部やりますな あっんですけどねっ 全部作り替え連タイプ そうだよねこう一緒に見ているときにその さっきね石井まさんが言ったあの や目線あったがいいとかそういうのって見 てて初めてそういう視点が遊べばこうだよ ねっていうのが出てくるので それすごくいいですね ありがとうございます 臓器でしかできないですよねここら辺は うん [音楽] そうなのでそういったところでなんでも 凄く感謝されることもあって印象的でした なんかまだキャッチコピー決まってないん だけどどうしたらいいだろうっていうお話 をいただいたときにその担当者さんが 思い浮かべた言葉をその場で イラストレーター10入力してで組んで えっあっデザイナーさんがいるとこんなに 話早く進むんですねっでもらえたことが 嬉しかったのでそれがやってるんですけど も なので何だろう 事前のさっきの例えばボカがどういう風な ビジョンを作ってるかいうのは非同期で やって僕でスクリーンショットとかを クラックとかチャットワークで共有して
おいて じゃあこれを踏まえてっていうここは一緒 にやる 写真を選ぶっていうところ キャッチコピーもまんだったらそのときに 一緒に行っちゃったとそうそうねあの9 じゃあもうほとんども始まりそこまで 決まってればもう8割は決まってるじゃ ないですか文字組もあって写真も決まって たらそこからやっぱりみたいなってやる やらないレベルで変わるときだけですよね うん なので何かそういったときにあのどんどん 画面脅威を活用してあれ視覚表現において ばその私たちデザイナーが主導権を持って こういうのどうです なんかそうですアパレルのおよそ買うかも みたいなお店に行った時の感覚でやるのは 母ありなんじゃないかな はいはいはい そっかこれで8コピーを入れるってのは 試着なんですね それで言うとねあ は良いですそうですねまさにですね ある程度合わせてみましょう ちょっとね今しづこれがちょっと流れて いったのが入っちゃったので これちょっと [音楽] お呼びだよっ ません 方でね入っ ああなるほど デザインの知識が無い子曲って打つ やめました それでもね the 猪いけない子決定者 に選んでいくなもさせないですかそうです それです そうですねデザインの知識がない顧客が どのようにへと発言権を持って決めていく のかっていう構造の話になっているなと 思っていてそこは でえっデザイナーと入った時にデザイナー として入っている人間と同期的に コミュニケーションしているのに デザイナーな意見ではなくその人場で ザインに関して決定権そのデザインそそ どの写真とかどの色とのコピーにカー コピーはまあどの写真と土の色に関して 決定権を持ってしまっていう視点がまず不 健全なのってまぁそれを言っても知らない んですよ姉まずっそういった意味ターって いう信頼関係を結ぶところから入ってから
来ちゃいけないっていうのがありますねな ので 私の場合は ハーイ一緒に仕事するときにあの全然さん 私自体は大したことないんですけど デザイナーとしてそれなりに実績のある人 なんやなーっていう態度で入っていくよう なしてますあっはぁ 偉そうにしているということです偉そうに してこの人はデザインの偉い人ってアー ちゃんと聞いているほうがいい 思ってもらえるように頑張るとかそういう 話しかないな あとねあのその逆のパターンの質問かも 難しい もしかしたらねっというのは デザイナー 任せで もうお客さんからはお客様からね この写真がいいとカって言う元気が出 にくかったりみたいなそういう質問かも しれないもしかしたら とか かなるような何も出てこないとかます 確かに 確かでもその場合はやっぱりこっちから 出してあげてねまぁ諸侯に足て 皆さんがよる3案と日ぐらいで1回振って みるって言ういうのでいいと思いますと組 のことそちらの場合そのねなぜ彼はそこに 関し意見が出ないのかっていうところに 関してデザインとかそのなんてさし感的 表現に関して自分自分の感想を信じられな いっていうバックグラ安藤が予想されます よね本なんか謎なのでまあそういった形な のであればこちらからねこういうのもアリ だと思いますよでどんどん言ってあげて いいですし 意見が出ないのであればじゃあ走りていた 方かつで際プレーヤーでもあるのでじゃあ 決めちゃいますね見てもし嫌だったらと から教えてっていう感じでいいんじゃない なリーマンシーンだったらなったでそれは こっちのマターではないですから その煎茶ちょっと急ぎの案件になるんだっ たらもうちょっとかねえ的なもの罪も ランカ派 そういった農機を後ろにずらしてもらっ たっていう交渉に入る はいいいですよねます はいじゃあちょっと切りがいい感じですか ねこの辺でー そうですねここらへん連ハイあの デザイナー向けのところっていうのはこれ がまとめになりますはいじゃあ休憩
ちょっとね20人で聞いていきますね 敗退 kk 5分がトリマーそ疲れ様です ちょっとメンテの雲もです 時間がある方はぜひ一緒に椅子用場で体を ほぐしましょう それでのし筋をの場
合意形成のためのコミュニケーションを視覚表現で補完することは、会議や打ち合わせの精度を高めるのに有効です。具体的な進め方、コツについてお話しいただきます。
https://dtptransit.doorkeeper.jp/events/136806
(2022年7月9日[土]開催)
#会議をデザイン
──────────────────────────────
● アーカイブ一覧
https://www.youtube.com/playlist?list=PLaWySU6RThXO8qYeZObczHS-NPOv4WVst
──────────────────────────────
● セッション内容
会議ではたくさんの議論せねばならないことが出てきます。口頭で話しているとあまりの複雑さに「…で、結局どうなったんだっけ…」という事が多く、それを解決するための手段として目で見て分かるようにデザインを活用しています。
サービスを設計するとき、「ここをクリックするとどうなるの?」「実際に作ってみたら想定と違ってもう一回会議」などが頻発します。
合意形成のためのコミュニケーションを視覚表現で補完できると、決めるための会議を30minで完結することも可能になります。
議事録に議題を常に記載する、論点、意見の主旨も書いておく、それらをノードで繋げる…くらいで、イラストやかわいい手書き文字などはまったく出てきません。
本セミナーでは下記項目を扱うことで「デザイナーに限らずできる会議デザイン」「デザイナーだからこそできるデザイン」について言及し、皆さんの会議体験の向上に少しでも役立てていただければと思っています。
──────────────────────────────
● イシジマ ミキさん
株式会社ミキイシジマ
デザイナー不在の組織得意マン。
主にシリーズAラウンド付近のデザイナー不在の事業会社さんにて「一人目デザイナー」を代行。組織のスピード、フェーズ、規模に合わせて「適切なデザイン資産とは」を考えて作ったり、フリーランスチームを作ったりしています。
最近の仕事 → ソウゾウ デザイナーギルド立ち上げ / みてねアプリ Figmaリファクタリング指針作成 / YOUTRUST 採用デック制作 / N予備校 グラデザカリキュラム作成
・Twitter:@mikiishijima https://twitter.com/mikiishijima
・株式会社ミキイシジマ https://mikiishijima-inc.com/
————————————–
▼ チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UC5YZ9UHoBWq5mKkQULUB42A?sub_confirmation=1
▼ Twitter
Tweets by DTP_Transit
▼ note
https://note.com/dtp_tranist/m/mebd7eab21ea5