江口のりこ×中条あやみ×笑福亭鶴瓶、全員大阪弁トークの舞台挨拶。映画『あまろっく』完成披露舞台挨拶【トークノーカット】

[音楽] それでは早速皆さんからまずは一言ずつご 挨拶をお願いいたします初めに39歳実家 暮らしの有子演じられました江口のり子 さんです皆さんこんばんは江口のり子です え今日はご来場いただきまして本当に ありがとうございますよろしくお願いし ますありがとうござい ます続きまして江口さんとダブル支援を 務められていますゆのママ母咲を演じられ ました中条あみさんですはいえ皆さん こんばんは中条美ですえっとちょっと今日 喋りすぎて声がかれてるんですけどあの気 にせず皆さんと楽しいお話ができたらいい なと思っています今日はよろしくお願いし ますありがとうござい ます続きまして裕子の父で先の再婚相手 竜太郎を演じられました小福亭つるべさん ですえ小鉄でございます あのなんかね完成もこの間まで撮ってた ような感じだったんですけど完成して僕は もう先見てるんですけど素晴らしい作品な んで是非楽しみに待っといてください ありがとうござい ますそして最後に 監督ですえっとお運びいただき本当に ありがとうございますえ監督させて いただきました中村ですえ今日はどうぞ よろしくお願いいたしますありがとう ございますそして本作がなんと大阪 アジアン映画さで観客賞受賞ということで おめでとうございますありがとうござい ます監督いかがでしたかそうですね審査員 の人に選んでもらうのもめっちゃ嬉しいと 思うんすけど観客投票なんでそれがすごく 嬉しいですねそうですね本当に4月にね また公開が楽しみですよねはいおめでとう ございまし たではスチールカメラマンの皆様ここから フラッシュなしに切り替えていただきたい と思いますさて先ほど私冒頭でもねお話し てました今回はこれオール関西の俳優人の 方々が今日部隊挨拶に立ってらっしゃって そして映画に出演されてる方々も本当に 関西の方がね多いという作品でございます のでここもう皆さん全然リラックスして 関西弁でおしりしていただければと思って ます本当にね笑って泣けるロックな家族愛 に見した作品なので早速伺っていきたいと 思いますけれどもまずあの作品の撮影が約 1ヶ月間ぐらい関西でっていうことで ございましたけれども江口さんいかがでし たはいえま私は関西で生まれ育だったと いうのもありますので関西で1ヶ月滞在し てこう仕事ができるってのはすごく

嬉しかったですですねまそれだけであの本 読む前にじゃあやろうかなと思ったぐらい ですしで尼崎という街初めてあの行ったん ですけどとても住みやすくていい街でした なんか聞くところによりますと中古の炊飯 機を尼崎で上達したというはいえっと炊飯 機買いましたそれでホテルでご飯炊いて 食べてましたねはいそうだったんですね じゃあ中条さんはどういう風に過ごしてた んですかいつですかあの1ヶ月ロケ あそうですよねそれ以外ないですよ ね えっとそう私はあの地元が大阪であの地家 からあの撮影現場大阪から撮影現場の長崎 にあの向かってたんですけどあの朝はあの 朝5時とか早い日時間に起きても お母さんが朝ご飯作ってくれて行っ てらっしゃいて言ってくれたりあの本の 読み合わせあの相手役セリフを覚える上で 相手役をあのお母さんがだゆうこちゃんの 役をお母さんが呼んでくれたりとかしてあ なんかこんな時間を過ごしながら現場に 行けるってないからあすごい家でも幸せな 時間やし現場行っても大好きな皆さんが いるからなんて幸せな撮影現場なんやろ うって思いながら毎日行ってましたオール 関西弁っていうのもねなかなか今までうん そうですねこんなにがっつり関西弁でお 芝居いっていうのはないしこれからも多分 ないんじゃないかなって思いますあいつも 私もっと可愛い声してるんですけど ちょっと今日渋い感じになってます はいしかもあの江口さんと中条さんが是非 お父ちゃんの役は鶴さんにっていう風な 熱烈ラブコールだったという風にまですか はい伺ってます熱烈ラブコールうるさい いや僕もやっぱ2人がやるっていうんで その前にちょっと仕事してたもんですから あ2人がやるからぜひっって思ったんです けどはいもうそれ以上言うたら俺全部言う てしまいますんでネタバレもしますしえだ から本当一緒にあれてよかったですよね ええもう全然関西弁で喋ってくださいねっ ていや関西弁やね俺そうですねこれがそう でっかとか言うのそんなんおかしいやんか これが関西弁やでこれほんまにこれが関西 弁ですそうですよねあ関西弁で喋って ください言われたらおかしなるわ関西弁 やろ関西弁やなえ関西弁です弁うん今日は 関西弁で今日関西やなああの江口のり子 ふされてるわけじゃないん ですういうですはい そうこういう人ですっていうのもうんで あのなんかこの書きよう書きますけど なんかできてるわけでもないんですけどで

もまそういう感じでこれこの仕事できる ようなはほんまに嬉しいですよねそれ全然 気い使わんと全く気い使わないんですよな ちょっと気い使ってくださいちょっとあ お前も気遣えへんひどいよこの人もほぼ初 ですよねもう全然気遣わないんですようん 耳に息吹きかけてくるんですよじゃそれは ちょっと語弊があるんですよあのそそう クランクインしてすぐいきなり監督にあの その商店街歩くシーンがあってそこで もっと夫婦っぽく仲良く歩いてくださいっ て言われたんでちょっと距離を一瞬で詰め られる方法何かなと思って思いついたのが 耳ふふだったんですよ耳 ふふ耳ふふのねえ都市のおっさんがそんな ことされたらずっと残るよ耳夫婦え今日も したな耳ふ意夫婦しましたね今日もはいで もまあまそういう仲感じがあのなんか映画 にも出てますよ多分ねええ江口さんはね つるべさんが当ちゃ役がいいと思った1番 の理由なんだったんですかはいうんそう ですねどなたがこの私の父親役をやって くださるんだろうと思った時にまず私の父 にも見えなくちゃいけない 条さんが惚れる相手でもねあのあるし両方 を備えた方ってどなたがいらっしゃるん だろうってこう考えた時にあつるべさんや と思っ てキランそれでうございますそれでああ やっぱ鶴さんは特別な方だなと思い特別 じゃないけど本当に嬉しいですねそれ は本当にもうだからこそ私笑いながらね ほっこり涙まで流しながらが見てました けれどもそうね監督はねこの作品を尼崎を 舞台にしようと思った理由っていうのは 特に何だったんでしょうか尼崎を舞台にの 理由ですか僕が小学校6年まで尼崎で育っ てたんですけどあそうええまずで え今どれぐらい喋れますこれいや何もでも 喋れるやんかそんなんあのこっち言うて 言うて6年ぐらい前に関西にちょっと 大きな台風が来た時にはいはいあの他の 地域ではちょっと被害出たけど尼崎はアマ ロックがあったから被害が少なかった みたいな記事を読んだんですよその時に 知らんくてアマロックのこと住んでたくせ にでアマロックなんやろうと思って調べ たら偉い大事な施設やったんですよねあの 尼崎を普段から守っているあの開発0m 地帯が1/3もあるんでアロなかったら すぐ水浸しになるんですよねあのすぐにで もあまか守っててでも誰も知らなて住ん でる人も知らないっていうのがまちょっと 隠れた英雄的なそれが竜太郎さんかなって いうそういう着想ですねだ僕らも知ら

なかったですよアマロックっていうのうん で言ってあんまり知らないですね今でも うん知ってる人少ないと思うようんアマ ロックうんでもいいいい言葉やねアマロッ クってアマロックって言うんでしょあれ えっとえっと尼崎校門って言うんですけど 通称がえなんで天にせんのアえっと校門が ロックゲートああななんでアマロックって なってるらしいですはいああアマロックっ ていいいいタイトルですよねねえでそこ からね家族のこう物語にどんどんね冒頭 からアマロックの紹介があって入ってくっ ていうところですけどでも中条さんどう でした今回お父ちゃんがねずべさんで そして娘が江口さんっていうのはご一緒し てどんな印象がありましたか ええ2人とも個性が強いえなんかこう本当 に江口さんもこうなんて言うんですかね 独特いやよう考えたらお前が一番戸籍本当 にこの顔で大阪弁喋ってそっかそやろ見目 からはなうんちょっとなあほんまに不思議 な感じふざけたやつやねほんまふざけた やつふざけてますよだいぶ今日ダメだし 出されるんですかそうですうんいやでも 本当になんやろう2人に負けないように 頑張ろうって一生懸命思ってたんですけど でも江口さんのなんか自然体ななんか現場 に行ってもいつも自然体な姿だったり こんな私を見守って優しく包み込んでくれ てあの鶴さんもそうなんですけどすごい僕 はまあんま言われへんな 僕だけど本当に2人いいですよ本当にあの どっちも引き出してるよねまえ江口はその ままやってんねんけど良さがどんどん 引き出てるっていかうんなんか本当に自分 がなんかこのお2人とじゃなかったら あんな自然な感じでできなかっただろう なってできなかったやろなと思うんで すごい本当に感謝していますうんどうやの 内さんいや私はもう中条さんに甘えっ ぱなし で鶴beさんには支えてもらって本当に 2人にはむちゃくちゃお世話になりました うん はいうん そうでも2人めっちゃ良かったよ俺もまま 見た見たそのね映画見てもそうやしうん うんすごいなんかいい感じやなと思います 見はった思いますわうんうんそんなこんな 上手や思わへんかったもん思ってなかった いやいやこんな上手や思ってなかった ほんまにえそううんお上手にできてました 上手やったいや良かったうん嬉しいそうや ででも見ててね本当にあ家族だって見えて きましたけどどうですか鶴さんもし本当に

ですよ本当に江口さんが娘ででね本当に 長城さんが奥さんだったらどうなんですか ねえ今ちょっと応してくるんですよ生きで も言まし最高やろ最高ですよです最高です よ口さんええ最高ですいや本当になんか 気い使わない部分がすごくいいから家族で もそうやと思うんですけど気つこってたら しゃあないでしょもすごくいいですねはい 江口さんもね撮影中さっきね支えてもらっ たとか言ってましたけど具体的にこう一緒 にいた空間ってどうだったんですかえ一緒 にいた空間ですかまちょっとした秋時間と かに鶴さんとちゃんと一緒にね近所の神社 にお参り行ったりとかあそうやわそうね 行きましたねそうそうであみちゃんと2人 で食堂で食事したりとか喫茶店でお茶し たりとか本当に尼崎の町で一緒に過ごした ことがすごく楽しかったですしなんか 難しいなどうしたらいいかなっていうよう なシーンとかでもあの言葉で説明して相談 しなくても芝居を何回かやっていく中で あのお互いにこうなんかうまいこと 寄り添ってやっていけた感じがあって本当 に鶴さんとあみちゃんじゃなかったらあの 最後までできてなかったような気がします ねはいこれはほんまですよ本当ですはいだ からほんまいやいやいや主役やから ものすごくその辺は責任持ってうん色々 悩んでたからはこんだけ考えんねん僕ま僕 も考えますようん色々考えてやってるん ですけど [笑い] なんやねんほんまですかほんまやなずっと 昼寝してたじゃないです か台本も覚えん とそんな台本も覚えんと覚えんとって ばっかり言うけど喋ったやんかちゃんと 台本的にはそうですねうんそやろうん喋っ てたやろ俺喋ってましたすごいんですよ ほんの何10分かで覚えるんですうんはい 本当に鶴beさんすごくてでもま映画を 見ると別に何の違和感もなくうん1番そこ にすっと馴染んでるように見えますし ずるい はいずるいっていやいやまあまあ本当家で ちゃんと下読みしてきて初めてのように見 てやるんですよあれは違う違う絶対見て ない何絶対見てないお前あの台本見たい やろ俺の台本えしわしわなったやつですか わざとお風呂につけてきたんですわざとお 風 そんなことはねほんまにもう息もぴったり ですねやっぱり映画見ててもお2人すごい ねラブラブの夫婦だなって風思ったんです けどえ中条さんどうなんですもし本当に

つるべさんが旦那だったらどうなんです かこんなんばっかりするんですえほんまに いやでも本当すごいなんかこうちゃんがの とかを関係なくこういい素敵な方だなって 思うのがすごいわかりますねつるべさん じゃなかったらこの年の差っていうのは やれなかったなって思うんでなんかこうな んですかね包み込んでうんくれるものがあ るっていうかま楽しくやってて楽しいって いうのが一番いいんですよ娘もそうやし嫁 もそうですけどうんずっと下ネタも言っ てるしずっと下ネタ言ってるやったらかん ですそうですねはい本当にそうき私の ふざけにもこうやって付き合ってくださる んでいや本当にいい素敵な旦那さんだなっ て思いますで狭い空間やったから仲なら ないとねあの部屋が狭かったな狭い空間や しずっとあそこにおるからうんたそうです ねでもいいいいあの家を見つけてきました よ見と分かるようにあれ借りたところうん どこや知ってますあれ知らないですあの この毎日放送これやってるんですけど毎日 放送のアナウンサーの奥さんのあの実家な んですよえそれがよあんな家あったね たまたまたまたまそうだったんですうんで そのその実家とその前が大きなそれもそう なんですよなからよあんなとこあったなっ てそうです最後まで1番最後まで決まら なかったんですけどね家がでも最後の最後 に決まってすごい素敵なうんあの映画見て 俺懐かしかったもあここやなっていうのが うんそれは監督よくね見つけられたって 感じですね監督が見つけたんですいやま あのタ制作のスタフがあよう見つけたわ あそこそうですかはいじゃあちょっと こんな質問してみたいと思いますあの人生 で起こることは何でも楽しまなという 龍太郎の言葉もあるんでございますけれど も映画の中で近まけのみんなから人生を 楽しむヒントがもらえますさてキャストの 皆さんが考える人生を楽しむヒトを教えて くださいですかね鶴さんは俺はまこれ単純 なことですけど朝起きたらおはようござい ますおうんこんにちは大事うんさようなら てやっぱりそうちゃんとした挨拶を丁寧に してるっていうのはこれ本当に大事でうん それがだんだんこう決していってる日本に なってきてるからうんそこはすごく大事 です丁寧に生きるっていうのがすごい大事 やなと思いますねええこと言うたな今うん 自分でなそやろねうんこれ一は本当に本当 そうですようんですねどうですかそれを 受けてはい私もそのようにしていこうって 本当に思いましたはい確かになんと挨拶し てね

ちはい こんにちはあかんねそあさこんにちは こんにちはこんにちはそうですね口ちゃん なちゃんと挨拶お願いしますようんはい はいワロタ可愛いねんからはいそうなえ じゃあ江口さんの人生を楽しむためになん かやってることヒントってあるんですか いや特になかったんですけど本当に今の鶴 beさんのお話を聞いてそういう風にして いこうって思いましたはいあのお父さんの 言う ことほんまそれそうよやっぱりうん今 だんだん挨拶するようになってるけどうん うんですねじゃ中条さんは何かありますか ええなんですかね人生楽しむ 方法なんやろうで私はなんかそれこそ今日 もあのこのイベントがあるってなった時に なんか前の日とかにあのファンのこ方が あの明日あの大学も入手も多かったしあの その後行くんで楽しみしてますって連絡し てくれたりとか明日どこどこの席に座っ てるからねって言ってくれたりとかそう いうなんかちょっとしたメッセージで すごく幸せな気持ちにしてもらってるので なんかありがたいなってね今日もいっぱい ね来てくれて嬉しいありがとうございます 幸せをもらってますちょっと1個気になる のがベアていうなんかプラカードを持って あベアていうプラカードをそうプラカード 持ってる方がいて内や それすごい気になっありがとうございます ありがとうございます ありがとう ありがとう嬉しいよねあいうなんが嬉しい やんかべややこれべや ありがとうありがとうございます本当 ありがとう本当にあんな嬉しいよね本当に あんな作ってけえへんでそうすごい作って 部屋になベアにベア誰かもっとベアに作っ てあげてくださいそポーリンはポーリン ポリもポリも見てみな嬉しあ江口さんも 江口口ああすいませんねすいませんね江口 のあるでちゃんと写真もしてく申し訳ない ほんまや申し訳ないって何が言あ嬉しいや んかあれありがとうしてくるみとか書いて んでね嬉しいやありがとうありがとう ございますね素敵でございますよじゃ監督 のないの中監督監督かずやんとか今度今度 お願いしますはいじゃいや言うとくけど 監督初めての監督ですよににあの企画を やっのと2回ねだこういう大きなところ 初めてねすいませんうわあどうですかんお 気持ちそれはもうやっとちょっと企画から 今日まで6年かかったんでねあの今日皆 さんにお届けできるのが本当に嬉しくて

もう皆さんのおかげでていうところですね 映画すいなってでもう恥ずかしいから涙 流すのこえて終わって死者室から出てきた んですよそしたら監督の顔見たら監督が ドーって泣き始めてそれ見て私もダーって 泣き始めてねすごいいい話でしたよねませ ん暴露しちゃったいやいやいやそれ本当大 それ恥ずかしがるけど大事やって本当に家 で見たんやな小さい子なんでビデうんそう あの劇場で見れなかったんですねちょっと あのあれであれでっていうか仕事でねあ 仕事ででも俺は劇場で見たからねあの時 休みやったやてな昨日だから昨日鶴さんは 劇場で見たらしいんですけどなぜ鶴be さんだけに連絡行って私にはで昨日だっ たら私見に行く時間あったんです昨日やっ たいやいやそ言うてしまったやったの怒っ てんねんけどほら死者室や死者室お父さん もちろんもちろん室東京のでしょ東京の 全然行けたのになんやろななんで私には 連絡してくれんかったんかなてあはられた ねうんあそう忙しい思ってたんやろうん そうなんでしょうねうんまだから劇場で見 てないんでね何も言えないんや何も言え ないんですうんじゃあもう1回見に行き ましょもう1回ここで座って見た見あっ たらどうですかはいそうしますはいはいえ でも鶴さんじゃご覧になってどうだったん ですかいやいやだから俺もそうですよ全部 が生きてる言んかこんな始まる前に言うた 全てのキャストがやっぱりちょうまいこと 生きてるんですよねだからそれはすごいな と思いますねうんそれとま僕これどう言っ て僕の役若い時の役うんこれこれ松尾悟る 言ねけどあいつ俺の若い時にばっかり けどそれが違和感ないですようんあのそっ から要あるやえこんな変わったのとかなる けどそれが全然ないから松尾悟がやっぱ ちゃんといいんですよねえ松尾さんは鶴 beさんのもう専属専属違違う違う違う 違う違うまずま前やってた高じの映画が あったんやけど高じの時の鶴役があつちゃ にまたそんな多いんですよええ専属では ない専属ではない影武者やないねから そうですうんそれとのり子のさこ言最初の 子供あねあの子供江口さんの子供の時の子 あ子供の子はいうん子供の子あの子ほんま 似てたなそうですかあ知らんのうんなんぜ 見てないからうん小さいやつやからなあれ よう似てたよ監督選ばありましたなあの人 そうですねあの1番ちっちゃい裕子と中 ぐらの裕子とそっから口さんはい 300人ぐらい見ましたあのあのはい ちょっとふくされた子がさいやいやまず似 てるこねはいはい

はいいや良かったですよあれねね是非ね これから皆さん体験してください [音楽] ませ [音楽] で

2024年3月13日、新宿ピカデリーにて、映画『あまろっく』完成披露舞台挨拶が行われ、江口のりこ、中条あやみ、笑福亭鶴瓶、中村和宏監督が登壇。全員関西出身のキャストによる、兵庫県尼崎市を舞台とした本作の魅力とお互いの印象について語った。

※記事&フォトギャラリーはこちらで配信予定
https://nbpress.online/

映画『あまろっく』

《あらすじ》
巨大な閘門“尼ロック”によって水害から守られている街・尼崎。理不尽なリストラで失業し、この街に戻ってきた39歳の近松優子(江口のりこ)はニートのような日々を送っていた。ある日、「人生に起こることはなんでも楽しまな」が口グセの能天気な父(笑福亭鶴瓶)が突然、再婚すると言い出し、20歳の早希(中条あやみ)を連れてきた! 家族だんらんを夢見る早希と、自分よりずっと年下の“母”の登場に戸惑う優子の共同生活は噛み合うはずもなく、一家は騒動の連続。しかし、ある悲劇が近松家を襲い、優子はこれまでの人生を振り返り、家族の“本当の姿”に気づいていく。

《尼崎を守る「尼ロック」とは?》
兵庫県尼崎市にある尼崎閘門(あまがさきこうもん)。英語で閘門はLockGate(ロックゲート)であることから尼ロックという愛称で呼ばれる。船舶が通航できる巨大な閘門で、尼崎市の「0メートル地帯」に海水が流れ込むのを防いでいる。

出演:江口のりこ 中条あやみ/松尾諭 中村ゆり 中林大樹 駿河太郎 紅壱子 久保田磨希 浜村淳/後野夏陽 朝田淳弥 高畑淳子(特別出演) 佐川満男/笑福亭鶴瓶
監督・原案・企画:中村和宏
脚本:西井史子
音楽:林ゆうき 山城ショウゴ
主題歌:「アルカセ」ユニコーン Sony Music Labels Inc./Ki/oon Music
製作:池邉真佐哉 小西啓介 藪内広之 小林栄太朗 奥田良太 宮沢一道
文化庁文化芸術振興費補助金(映画創造活動支援事業)独立行政法人日本芸術文化振興会
特別協賛:阪神電気鉄道株式会社
特別協力:兵庫県/尼崎市
協賛:TC神鋼不動産 中島商店 レンゴー
製作:「あまろっく」製作委員会
製作幹事:MBS ハピネットファントム・スタジオ
制作プロダクション:MBS企画
配給:ハピネットファントム・スタジオ
© 2024映画「あまろっく」製作委員会
撮影時期:2023年3月24日~4月30日

4月12日(金)兵庫県先行、4月19日(金)新宿ピカデリー他 全国公開決定!

#江口のりこ
#中条あやみ
#あまろっく

1 Comment

Write A Comment