安住紳一郎の日曜天国 2024年3月10日放送分

[音楽] あ新一郎の日曜 天国おはようございます3月10日日曜日 朝10時になりましたあみ新一郎です おはようございます中沢ゆみ子です皆さん はどんな日曜日の朝をお迎えでしょう [音楽] か綺麗に晴れてますね青空が広がってい ます今日の関東地方晴れ北部山沿いでは 昼頃まで雪午後は曇りです東京の香水確率 午後夜ともに10%です予想最高気温東京 千葉で12°横浜熊谷水戸で11°宇都宮 前橋で10°の予想 です明日月曜日も関東地方日中は晴れて雨 の心配はありません 1週間見てみますと火曜日に雨マークが出 ていますそして気温ですが土曜日には最高 気温19°熊谷では20°と週の終わりに かけ張るらしい気温になりそう です昨日寒かったですよね昨日昨日ぐらい ですかま昨日はね雪降りましたけれど も昨日は晴れて雲1つないけど寒かった ですね風が強くてが 強3月に入ってから少し寒い日続いてい ますが はいそれから桜ですが開花予想が出てい ます平年より早い開花で各社とも予想が 一致していて東京の桜の開花日はウェザー マップが3月18日の月曜日ウェザー ニュースと日本気象協会が3月19日 火曜日と予想してい ますちょうど1週間後くらいですねそうな んですね東京の平年の開花日は3月24日 ということで56日早い予想となっていて 今年も弾頭だったことが大きな要因と見 られ ます満会の予想は3月2728日こちらも 平年より早い予想となってい ますもう1週間後には桜の開花ということ です ね花がねもう早めの桜なんかは咲いてい ます 他もね少しちらほら綺麗な花が出てますよ ねね花が増えてきましたそうですねはい1 週間後には桜の開花ということです ね本当に桜の味方は年齢と共に変わる なんてよく言いますけど ね私なんかもすごく待ち通しくなりました よね最近は桜の開花や植物の成長がですね うん何度もこの番組でも私お話しています けれども動物植物鉱物の順にそれぞれ人間 の興味が映るということ を実感していましてやっぱり若い時はね 動物っていうかまペットとかね えまあるいはその人間とかねええたくさん

パーティーしたいとかそういう気持ちに なりますよねそうでわかんないけどそう でしたか私いやあの幼稚ぐらね友達の誕生 会に行きたいとかさ幼稚園ね幼稚園のね それはそうだったですねうん保育園の先生 が好きとかさうん隣のじこちゃんが気に なるとかさうんなな君がななちゃんとどっ か行ってとかさなんかわかんないけどうん ま人間への恋とかさ興味とかもあります もんねはいそうでしたねそのうち今度植物 に映るじゃないですかこれ大体35から 45ぐらいにかけてたと思うんですけど うんちょっと煩わしくなるんですよね動い ているもの がまずっとね動物から興味が変わらないっ て人たくさんいますよもちろんもちろんい ますそうえええええ満々なくっていう方も いるしなくて人もいますけど最初から石が 好きな人でもさすがに生まれて3歳4歳で 石が好きって人なかなかいないもんねま 少ないかもしれないねまねでも集めてるね ちびっことかいますからねでも決して多数 派じゃないよねきそうねワンちゃん好きな 人じゃ猫好きな人はい石好きな人はい何人 かそんなそんなにそんなにいないと思うん だけどそうねで植物に移ってということ ですよねで私なんかも信じられないんです けど10年くらい前からもう白木蓮が咲い たか魚かでギャギャギャギャ言って るっていうそしてスマートフォンや携帯 電話で植物の写真撮り始めてますよねそう ですか私も撮り始めてますからそうですか あずみさんが私も取り始めてますよねあ 綺麗に咲いてい るっていそしてこの植物の段階超えますと 最終的には鉱物ですよねえ金変に広い方の 鉱物になりますねえ石ですよねうもう植物 の花が開くとかつぼみを持ったとかそれも 煩わしくなるんでしょうかね世話しない 世話しない動かないものがいいということ で石山の両線ですね 水とかに対して心を奪われるというそう いう世代と共にということですねうんそう 考えますとね人生ってのは色々な発見が どんな時も続いていくんだなという気持ち になりますよねそうですよ ねあとは年齢に応じてですよ ねやっぱり20代は人を見た目で判断して 顔で選んでていうことになりますよねま 異性に対しての好みということで最近は 時代の妖精もありますけれども20代は 比較的やっぱり見た目顔ですよね30代 はって言うとその人が何をしているかとか ね美味しいレストランを知っているかとか ねそういう自分にどんなベネフィットを

与えてくれるかっていうところで40代に なってくるとどういう異性が持てるかって 言と病院をよく知っているっていう人が 持ててきますよね うーで50代になってきますと 内臓が強い人ですよねえこれはねも私実感 してます内臓強い人持てるなっと思います ねええちょっとそれはもう俺いいかなとか なってくるじゃないうん焼肉あちょっと ごめん焼肉パスなんてねええおいいね焼肉 とかね食べまねそういううんそうそうです ねカルビ行けちゃうよっいうカルビ行け ちゃうよとかねうんちょっとね濃いめの 宴会終わった次の日でもね元気よく出射し てるとかっこいいと思うよねそう本当に うん羨ましいって思うそうですよねで60 代になってくると今度足腰強い人が持て ますからねういろんなねステージがあ るって話ねなんともしてますよねそうそう ですそう ですそしてこの話結構反論も多いんでお 待ちしてい ます個人さね感じ方ま個人さ当然あります よね感じ方ねうんええと思いますけど ちょっとあのお通し的な感じでこの話出し てますからこの話についていけないなと 思った方は多分たと合わないんじゃないか なと思いますんで違う番組探すっていう ようなそういう選択肢もございますそう 春先だからそううんあの新しくね関東に出 てこられて急にダイヤル合わせたっていう 人はねどんな番組なのかなって思うじゃ ないですかうんでちょっと聞いててうんあ 違うなって思う時あるから先にちょっとお 通し的に出しといてうんこれぐらいの感覚 でやってますこれぐらいのものが出てき ますんでこれを教ていただきたいと思い ます思いますねちょっとね確かに最近の 時代に合ってない部分は 理解てんアップデートできてない部分も あるからうん急にね年代別異性の趣味 みたいなを急に話し始めたみたいな おかしいみたいなこの多様性の時代に おかしいそうねねそういうステレオタイプ を押し付けちゃおかしいなんていう風に 感じた方はちょっと合わないようなので ちょっとお通し的なものを出してみました ですね春からのね新生活キャンペーンも 始まっていますんではいどのラジオがいい かということでねちょっとしたまなんて いうのそうねプパッチテストパッチテト ルギがうんないかどうかをねお願いしたい と思いますパッチテストでしたパッチ テストであってるよねあってますねそう ですよねうんちょっと貼ってみてうんそれ

ではメッセージテーマこちらです引っ越し の思い出 です江戸川の天金猫ねさん28歳女性の方 ありがとうございますありがとうござい ます我が家は夫の勤があり結婚してからの 5年間で5回の越ましわ28歳で え5回それはああ多いですね最初の転勤が あったのは結婚1ヶ月後のこと荷物の搬入 当日夫は仕事のため夫の母が手伝いに来て くれましたへえ古めのアパートだったので 搬入前に訓練剤を炊こうとしたら煙のね 黙々の訓剤を炊こうとしたら天井の火災 警報機にカバーをけるようにとのことなっ ちゃうからねまだ何もない新居には踏み台 にできるようなものはなくどうしようかと 思っていたら夫の母が四つになり乗って いいか乗ってよというではありませんか まだ結婚したての付き合いの浅い時でした からはい乗らせていただきますとはかず いえ私が下になりますそうねいいから乗っ てあなた乗って大丈夫だからと2人とも なって まそうなるよね最結局断りきれず私が義の 母の背を踏み大にカバーを取り付けました 義の母の背を踏み台にカバーを取り付け ましたお母さん今聞いておられますかもし 次があれば絶対に私土台にはなりません 譲りませんよ申し訳ありませんでした次は 絶対土台になりますうん土台は譲りません から土台は譲りませんあええ ということでそうですかね優しい方ですよ ねねお2人ともいい関係ですねきっとね うんもし次があれば絶対に土台は譲りませ んからねということで私が土台になります よっていうことでしょうねうんうん優しい えお嫁さんっていうことになるのかなうん ねえお姑さんも素敵ですしそうねうん 優しいねまただ第3者からの冷たい意見と しましてはですねこの方28ですからやっ お上にるといと危ないからこのが上になっ た方がいいかもしれないねそうそれ あせ確かに確かうんお母さんねなんってね もし落ちたら危ないんで私がじゃ上に参り ますのでつってうん思いきり踏ませて いただきまていうことですけどなるほど 2人して4つで譲り合うというシーンが 面白いですよね想像できますよね最高です 越の褒め言葉しかいらないさん40歳女性 の方ありがとうございます気持ちわかり ます本当にわかるねいいラジオネームです ねうん褒め言葉しかいらないわかります私 もねよかれと思ったなんかうん意見とか 最近受け入れられないうんそうですか うるさい て褒め言葉しかいら

ないありがとうございます私は親の仕事の 都合で何度か引っ越しを経験し小学校は2 回中学校は1回変わりましたそうね天候が 多いとね大変でしょうね小学校で2回中 学校は1回天候が決まると最後の投稿日に 決まってプレゼントされるのが クラスメートからのメッセージです担任の 先生がクラスのみんなに私当ての メッセージを書かせ敷や文集のように まとめて渡してくれるのですそうですよね 寄せ書きとかねこう聞くと涙がほろりと こぼれるようなものをイメージする方も いらっしゃるかもしれませんが私が小学校 1年生のにもらった文は運動神経の悪い人 でしたねとかドッチボール投げるの ちょっと弱かったねなど子供ならではの 本音が炸裂しているもので読み返すと別の 意味で泣けてき ますまたF君のページにはいつも僕ののり を使っていたよね僕ののりももう使えませ ん自分ののりを買ってくださいと書かれて いてこれを初めて読んだ時恥ずかしさで顔 が熱くなったことを た今でも覚えていますF君その説は本当に 申し訳ありませんでし たわかりますねそうです ね正直にねあの忖度なくうんええあった ことを書くからねそうなんですね小さいと そうなのか逆にまたそのね気遣いのなさが 自分との距離が近く感じて嬉しかったり するんでしょうけれそうですね うん僕のノりよく使っていたよ ねもう僕の乗り使えないから買ってね そっちではていうことだよねそうですね 川崎市のマッキーモッキさん男性の方 ありがとうございますありがとうござい ます数年前に会社のオフィスが移転した時 の話ですはいそうかオフィスの移転って いう引っ越しもありますねあね金曜日に 来週月曜からは移転先のこのビルに出社 するようにと通知がありました月曜になっ て新しいオフィスはどんな感じなんだろう といつになくウキウキしながら先の オフィスに行くとあろうことがそこに会社 がありません受付で聞いてもそのような 企業は当ビルには入っていませんと釣れ ない返事え受付のロビーには同じく途方に くれている同僚たちの姿がありましたええ これって会社が夜逃げしたってことじゃ ないコロナで業績厳しかったからなと みんなで不安を口にするうちにその数は 徐々に増加突然会社がなくなった人たちで そこのロビーは埋めれていました そんな中総務の方が走ってきて通知した オフィスの地図が間違っていました優しい

オフィスは3元隣 です案内を間違えられたことはもはや私は どうでもよくちゃんと会社があったことに 心から安藤毎日何気なく通勤している会社 だけどちゃんと会社があるってなんて 素晴らしいことなんだろう明日も会社が あるように全力で頑張ろうと今も時々 思い出しては心を新たにしてい ます 意識が薄いとお悩みの経営者の皆さんこの 方法はおすめ ですなるほどねなるほどですねうん今日も 仕事やだなとか言ってる場合じゃないわよ ねそうよねちゃんとね毎日同じ場所にあり 続けるっていうことがどれだけ大事なこと かということですよねあるこの人はもう それ痛感したんだねそうなんですねうん 感謝が足りなかったねそっかそっかああ そして会社への貴族意識最近はねよく エンゲージメントなんて言ったりして社員 がその企業のためにどれくらいこう誠実さ と貴族意識を持って働けるかっていう会社 への愛情を持って働けるかっていうのが 最近のビジネスでは問題になったりします けれどもその解決策としていいんじゃない かっていうねうんあえてちょっとドキドキ させてからショック療法ショック療法的な ねうん一瞬会社がなくなってるっていうね ああ隣にありました一緒に頑張りましょう すごいドッキリですねドッキリですね皆 さんからのメッセージお待ちしています メッセージの受付電話番号は03358 40954ですFAXの番号は03556 2954メールアドレスは@TBS .co.jp NICHTenと綴ります抽選で5名の方 に日天皇と3名の方にはカルピセットを プレゼントさらにメッセージを紹介した 全ての方にイラストレータート子さん作の オリジナルポストカード私の中の盛をお 送りしています今日のテーマは引っ越しの 思い出皆さんからのメッセージお待ちして い ます中継コーナーです今朝は柳澤さんです おはようございますおはようございます ごい外本当にすっきり晴れていい天気です はいTBSラジオでは牛をみんなで飲もう キャンペーンを実施しています3月は 春休みで学校給食がなく牛乳の消費が減り ますが生産量はピークを迎えるということ で皆さんも是非食生活に牛乳を取り入れて みてはいかがでしょうかはいそこで今日は 都内にありながら乳しりや牛との触れ合い が楽しめる八王子の牧場磯沼ミルク ファームをご紹介します代表の磯正典さん

ですよろしくお願いしますおはようござい ますよろしくお願いします 京王高尾線山田駅から歩いて5分と都心 からのアクセス抜群の牧場でしてえ5分な のそうなんです本当駅降りてすぐなんです よで敷地には100等ほどの牛がいるん ですけれども牛車に仕切りがなくて今あの むしゃむしゃ食べてる牛もいますしその 後ろで座って寝てる牛もいたりして本当に それぞれ自由に過ごしてますねそうですね 勇者の中なんですけども話しの者になって いますうんま家畜っていう考え方で牛がの ストレスが少なく幸せに暮らせるようにえ 考えてやっていますうーんのびのびして ます元気そして手の消毒をすれば牛に触っ てもオッケーということで100円で できる餌やり体験やらしてくださいはい ぜひはいではキャベツを目の前の牛にあげ てみますおおペロリふ はいういい食べっぷりですねそうですね やっぱりフレッシュな野菜はうん ジューシーなのでとっても美味しいですよ ねうんうんキャベツねで今私が餌をやった のは白黒ブチ模様のホルスタインですね そうですねなんですけど隣にいるのは 茶色い牛だったり大きさとか模様顔付き などがいろんな種類の牛いますねそうです ねま名前を呼ぶとまホルスタインジャージ ブラウンスイスエアシャーモンペリアルド ミルキングショートで拳のえガンジていう 種類がいますへえ7種類いるってなかなか ないんじゃないですかそうですね5種類 まではいる牧場はいくつかあるんですけど もま7種類はなかなかないと思いますねで みんなですね種類が違う牛たちが同じ牛車 で仲良く過ごしてるんですけれども性格の 違いなどあるんですかそうですねま体の 大きさ色の違いえあるですけどもやはり あの性格も若干違いながらミルクはねあの 確かに違いますねあ味とか量とか違うん ですねミルクそうですねまホルスタインは 量が多いんですけどもあの他の牛はえっと ミルクが少ない分だけ美味しさがあると 思いますあの今すごい泣いてたのは何を 求めてるんですかそうですね端っこの牛が まだ餌が来ないよっ てで今日はですね初めて聞いたモンペリ アルドというのミルクをご用意いただき ましたどんな牛なのモンペリアドはどんな 牛ですかそうですねフランスで ホルスタインの次に多い品種になりますね であのえチーズでコンテっていうチーズが あったりするんですけども何種類かの チーズはえこのえモンペリアルドという 種類のえミルクを使わないとえっと原産地

照明が取れないっていうものがあります 何色の牛なんですか白と茶色のブチでそう ですね顔が白で耳が茶色なんですうんうん これ特なんでとても分かりやすい可い牛 ですなんか昔の油とかに出てきそうな感じ の牛かなうんうんうんそうですねうん フランスのチーズのえ表紙なんかにもよく 出てますよねはいですねもう見た目も ちょっとね見かけない新鮮で名前が フランシーヌという牛のミルクなんですで はいただきますねフランシーヌのが見てる 前でいただき ますう うん美味しいですへ濃くてなんか甘味 なんか加えたんじゃないかってぐらい甘味 がありますそうですねまミルクの少ない分 だけまあの甘味があったりえ濃さがあっ たりね旨味があったりするのでまいろんな 種類をえのしを買うとねあの非常にミルク の血合いがあって面白いですねはい牛乳の シは体験プログラムの中で行ってますので 沼ファームのご確認ください飲む ヨーグルトやアイスなどは常時牧場で販売 しています沼さんありがとうございました はいありがとうございましたよろしくお 願いします牛乳をみんなで飲もう キャンペーン日店お出かけリサーチでし [音楽] た時刻は10時34分ですさて日店今朝の 担当柴田一さんですおはようございます よろしくお願いしますまずは先週の主な 出来事をまとめた日ニュースフラッシュ からです3月日曜日高級腕時計 シェアリングサービストケマッチの元代表 の男が預かった時計を無断で売りさばいて いた疑いで指名手配されました男は出国し たことが確認されています同じく水曜日 アメリカ大統領選挙の候補者選びの山場 スーパーチューズで野党共和党はトランプ 氏が圧勝しバイデン大統領との再戦が事実 上決まりました7日木曜日大阪市内のビル で男子大学生を転落させたとして中学女子 中学生らが逮捕されました警察は中学生ら がいわゆるつたの手口で脅迫し金を奪おう としていたと見て調べています8日金曜日 関東地方は明方から雪が降りまして埼玉市 で4cm東京都心横浜でも1cmの積雪を 観測しましたおしまいは昨日9日土曜日 所属力士の暴力問題があった大相撲の宮城 の部屋今日初日の春場所限りで部屋を閉鎖 するが浮上していることが分かりまし たそして先週はアニメ界で不法が続きまし たドラゴンボールやドクタースランプで 知られる漫画家鳥山明さんそしてちび マルコちゃんの主人公マルコ役を務める

声優のたら子さんが亡くなりました先週の 主なニュースでしたさて今日詳しくお伝え するお話はこちらです全国民一斉お名前 確認 調査今月の3月1日からですね役所である 手続きがすごく楽になったんですねなんだ かと言うと戸籍東方を取る作業で相続など の際に必要な処理なんですがこれまでは 本石地の自治体でしか請求できなかったの ですねでそれがあの今月からですね最寄り の自治体の窓口でも請求するできるように なったので非常に楽になったですね住ん でるところであのOkということですで 戸籍に関わるこうしたルール変更といえば もう1つ大きなものが迫ってるのをご存知 でしょうか 来年施行される改正戸籍法と聞いてもです ねピンとこない何が改正されるんだあの キラキラネームを制限しようっていう話が 出てるっていうのえそれこれで注目された はいえ思い出すのではないかと思います私 あの大学で受行者名簿見てると読めない 時間本当に名前が増えましたねラネム さすがにこれはダメていうのは制限され るってことですそうなんですねで名前の 読み方に一定の制限を儲けるということに なります例えば漢字で太郎と書いているの に次郎と読ませたりまた漢字で太郎と書い ているのにジジと読ませるといったような まちょっと社会混乱に陥りますよねそう いったものがダメだとなる見込みなんです ねで一方でこのキキラネムは自分には関係 ないよねっていう法改正だと思ってる人も 多いと思いますけれども実は全国民に直接 関係しています戸籍のその改正法もう1つ の柱は戸籍にフガが入ることなんですうん これまでは入ってなかったです入って なかったんですだから太郎と書いて次郎と 読ませてもいいということになっちゃった んですね1億2000万人もの調査をどう やってやるのか私たちにどんな作業が発生 するのか調査を行う法務省に聞いてみまし たまずは時期なんですが法律の思考は来年 5月頃を目処にしているということなんで 確認調査というのはそれ以降に行うという ことになりそうですで全国民これはね単位 なんでま一家の戸籍があればそれがあの1 つの単位になりますが1通の風もしくは はがきが届きますはいでそこにはですね 自治体が把握している私たちの名前の読み 方が書かれてるんですあもう把握はしてる んですかはいでその書類が送られてきたら 読み方が合ってるかどうかを確認して返事 をしますで窓口に持っていくか郵送や マイナポータルサイトを使って返事をする

ようですで今おっしゃったようにあれと 思ったかもしれないええ既に自治体は名前 の読み方を把握しているでそれはなぜかと いうと出張届が振りが入りで提出するため ですで自治体によっては住民表もそうなん ですけれどもあの振りがが出るでそれが 住民基本大長に記載されるそうです なるほどえですから今回はそれを最高にし てやってみるとでそれならわざわざ国民に 聞かなくてもですね住民票の振りがな戸籍 に転載してくれたらいいんじゃないのと いう風に思われるかもしれませんただし私 たちの名前というのは戸籍上ではただ文字 が登録されているだけに過ぎないはいえ ですから私たちが生まれた時から使って いる名前の読みに法的根拠がないという ことになっちゃうそうなんですで元々ほら 振りががなかったからえそれで法的根拠が ないいっていうのは少々意外なんです けれどもそれとまたですね生まれてから後 ですね出生届とは違う読みを使ってる人も いるんですよなるほどええでこれ少なく ないんですね私も知ってますでそこででえ 自分で届け出てもらってそれを持って戸籍 に登録するで初めて私たちの名前の読みが 法的根境もつて今まで読みは法的根拠持っ てなかったそうだったんええそれでその ために行われる全国民調査ですがうっかり 返事を忘れてしまう場合も多いというので その場合どうなるんでしょうかで返信の 期限は1年ですでそれを超えてしまうと ですね自治体が職権を行使して自治体がで 戸籍に振りを入れられるというルールに なってますだ分かってんだったら入れてよ みたいなねとこありますよお任せしますへ そういうことがあるというのでまああの まずその自分の名前の振りがというか読み 方が法的根拠がなかったたらびっくりです ねうんそうですねあとは苗字もそうですか 山崎さん山崎さんあそうなんですそれね その住むと濁るは違いにてってのはねネズ さんだか熱さだとかそういうのも含めて ですねそうたくさんあるんですねうん ええさて先ほどリクエストくださった千葉 の捜査の鳩子さんですけどもメッセージが あります千葉県の太平洋側東方沖では先月 頃からグラグラと地震が多発しています そう千葉がね地震ね続いてるんですよね 心配です私は捜査に住んでいますテレビ などのニュースによるとスロースリップと 呼ばれる現象が起きていて見えない地下の プレートの教会がゆっくりずれ動いている のだそうです立ったり動いてると気づか ないこともありますが震度1から4の揺れ を感じていますこの地域では数年に一度

このような現象が確認されていて2年2年 から6年の感覚だそうです今後もまだ続く 上に震度5程度の揺れがあるかもしれない とのこといつ大きな揺れが来るのか過ごし ていますはい私は小学校に務めているの ですが社会化のテスト中に先日揺れを感じ ました椅子に座っていたから気づいたもの の立っていたら気づかなかったような 小さな揺れでしたがそれでも子供たちには 安全のため頭を守るよう机の下に避難をし てもらいました6年生なので体が大きく なって机の下に潜るのはきつかったはず ですそれでも文句も言わず静かにしっかり と命を守る行動ができていましたこの学年 は新型コロナによる緊急事態宣言で小2の 3月から3年生の5月の終わりまで全国 一斉急行経験した学年です今年に入って からはコロナによる学級閉鎖そして インフルエンザB型による学級閉鎖もあり ました卒業式は16日ですその前には 楽しみにしている6年生を送る会もあり ますどうか小学校生活最後の数日間穏やか な春を過ごせるようにしたいものですと いうことで実際の学校の現場を預かって いる先生からのメールですねそうですね いややっぱり学校は色々うんうんみで決め てやらいから自信が多発している千葉では ええうん大変だとえ心配ですね心ですね はい今日は引っ越しの思い出皆さんからお 便りいただいています大阪のスミさん28 歳女性の方ですありがとうございます ありがとうございます私は小学校私は小学 生になるまでに親の仕事の都合で3回 引越しをしました親は子供3人と共に 引っ越しをするのは大変だったでしょうが 祖父母も応援に来てなんだか賑やかだった 記憶がありますへえそんな思い出の中で 特に印象に残っているのは祖母が作る 引っ越しカレーです冷蔵庫の中の残り物を とにかく何でもカレーにして片付けて しまう引っ越しカレーあいいねですね普通 のカレーには入っていない変テコりなもの が入っていましたちくわ椎茸こんにゃく 牡蠣など果物の柿かああ具材は入っている 数がバラバラなので美味しいものに当たれ ばラッキーといった具合です母は具材に いちいち感動しながら食べていて祖母は 残り物はカレーにすれば片付くんだよと 得意げな顔でダンボールを机にしてみんな で囲んで食べる引っ越しカレーへえその時 の残り物で作るカレーそれこそが私の中で 最高の引っ越しの思い出ですまあああいい ねちょっとねあダンボールをひっくり返し て机にしてね家族でや そうですねえいい思い出ですね本当に福島

の郡山からいだきましてありがとうござい ますありがとうございますあら福島の郡山 からありがとうございます郡山いいところ だよ ねちょっと具体的には何か言えないけど レディAちゃん33歳男性の方ありがとう ございますありがとうございます20代 前半の頃忙しくて引っ越し作業がままなら ず彼氏に作りや片付けを手伝ってもらい ましたもう読まない本をまとめておいて この本フル本屋に売ってきてと彼にお願い し私の代わりにフル本屋に行ってもらい ましたうん彼氏ねうんうん引っ越しが完了 しそんなこともすっかり忘れた頃今度は彼 が引っ越すことになり私が荷造りの手伝い をすることになりましたはい彼の クローゼットを片付けていると何やら本が たくさん入っていそうなダンボールが出て きましたはい中を開けてみると私が 引っ越した時に売り払ったはずの少女漫画 がたくさん入っているではありませんか はい彼を問い詰めると漫画を売りに行く前 に軽い気持ちで読み始めたらすっかり はまってしまい売ることがしみなくなった でもかこつけたかったのでこの少女漫画を 俺にくれというのが恥ずかしくこっそり 持ち帰ってしまったとのことでした今では 一緒に様々な少女漫画を読むことが楽しみ になりました内先生ガラスの仮面50巻の 発売楽しみていますええええそうか良かっ たです今も付き合ってるってことなのかな そうですね一緒に様々な少女漫画を読む ことが楽しみになりましたということだも ねわそうですかねいやあいいわもしくは 恋人関係を解消して少女漫画を読むただの 友達になってるのかなわかんないけどそれ もいいわねそれもいいけどねうんすごく いいわあんまりない例だけどねそうですね え引っ越しの思い出続いて紹介します 相模原市のラータンさん51歳女性の方 ありがとうございますありがとうござい ます引っ越しの思い出昔家族で借りて 暮らしていた一戸建て急遽その持ち主の 大家さんが自宅に戻ってくることになり 私たちは出て行かなくてはなりませんうん 次の賃貸物件を探していた母が不動産会社 に紹された物件の内乱をしにとあるお家に 1人で行きましたはい指定された日時に 現地へ赴きピンポンしてみると全く言語が 通じないどこの国かも分からない外国の人 が出てきたそうなのですが母は持ち前の 前向きな性格で適当に話をし勢いでその 物件を橋から橋までくなく見てきたそう ですはい帰宅してしばらくすると不動産 会社から今日は内乱には行かれなかった

そうでと連絡です母が内乱した物件は紹介 されたところではなく住所が似た全く違う 物件だったそうです心当たりのない変な おばさんが突然やってきて自分の宇宙を見 て回られたその外国の人は一体どんな 気持ちだったでしょう母は契約が成立し たら出ていく人なんだと勘違いしたとの ことこの家具は置いて行ってくれるのなど と身振り手振りで訪ねたとも言っていまし た後から考えたら飛んだブレをしたもの ですあの時押し入ってしまったお家の方母 の代わりにお詫びします申し訳ありません でしたその後新たな住が見つかり無にこと ができましたへえ へえまちょっとねまだ入居されてる方いる んですけど少し家見ていただきます協力 くださいみたいなそういうことはあるん だろうけれどねありますけどもいやあよく ね見せてくれましたねその外国の方日本に はこういうことがあるのかな思っねき賃貸 だったでしょうねきっとねねねねへえへ なかなかやっぱりね言葉通じなくてもね もう気持ちできるっていう人ねいますもん ねそう見せて欲しいのそう に引越すの私だから契約はまだなんだけど 全全部ブでちょっとみたいなこの家具は 置いてくの持ってくあなたのみたいあなた のものっ てうん行ける気がしてきた行ける気もする けどね迷惑な話ですよね11時代にまた メッセージ紹介し [音楽] ます あ新一郎の日曜天国運転中の方も多いと 思いますよみをしては危ないよ運転中と 婚約中お聞きの放送はTBSラジオFM 905am [音楽] 954時刻は11時ですこの後は今日の ゲスト奄美大師まで40年生物の研究をし ているはっと小作先生をお迎えします どうぞお楽しみ に それでは今日のゲストです奄美大島で40 年生物の研究をしていらっしゃるはっと 小作さんですおはようございますおはよう ございますはっとですよろしくお願いし ますよろしくお願いします小作さんの字は 正しいの賞に制作の作で小作さということ ですよねプロフィールですが1953年 島根県のご出身です大学卒業後1980年 に東京大学医科学研究所害動物研究施設に 所属しおよそ40年間奄美大島の生物の 研究を行います2020年に退職後は故郷 島根に移住現在も奄美大島に通い調査活動

や現地ガイドのセミナーなどを行って いらっしゃいます40年間奄美大島までの 研究はい続いたんですねはいなかなか同じ 場所で研究ずっと続けるっていうのは 珍しいことじゃないですかそうですねあの どうしてもねちっちゃな研究所で研究員僕 1人しかいなかったんでえあとは官さんと 女の子のお手伝いさん3人で回してたもん ですから次の人が奄美に興味を持った人が 代わりに来れば5年くらいで大体こう移動 なんですけれどもそれがちょっと長引い ちゃったということそうですかいやでも 甘美はね色々固が多いからやっぱり知識の ある人がいないといけないでやっぱりもう 全者の知識にかわないってなってやっぱは さんまたちょっとお願いしますみたいな ことになったんじゃないですかそこなん ですよねだからあのハブの研究や扱いが できる後継者をちゃんと育てればよかった んですけどなかなかそれをやってなかった もんですからそれまま今に至るという一面 はありますそうですかやっぱり扱いが大変 ですねあとは東京大学医科学研究所に奄美 病害動物研究施設ってのがあったんですね 知りませんでしたあそうですねあまりでは ないんですけどただね歴史は長くてあの 医学研究所がまだ伝線病研究所その前は 北里研究所なんですよでその当時に明治 ですけれどもあの奄美出張書ってのができ てるんですへえそれやっぱりハブの毒を 研究しろっていう最初の人来た先生はです ねあの最初からハブの高読層応目的にへえ 不妊してますああそうですかこれ100年 以上100年以上ええへえじゃ他の感染症 とかそういう金の研究と同様にま沖縄の皆 さん方のそのハブ毒に対する解決策を 頑張って編み出すみたいそうですねあの 戦後はあの日本復帰を果たした後は フィラリアのあの撲滅とかそういう フィラリア色々なその寄生虫関係病害動物 の範囲の中に寄生虫とかそれで1番でかい のがハブなんですけどええ研究して続け てる期間ですねそうですか今は体感なされ て故郷の島根に移られて天美島にじゃあ今 は通いで行ってガドやら公演などのそうね 月に1回以上行ってるんです先週も行って て来週も 行くへえなんとなくそのまま奄美にお 住まいになるようなそんなようなお話も ありませんでしたかうんみんながねうん あの家借りるよってえ言われてます え島根から奄美大島までどうやって行くん ですかあの高速バスで広島広広島から新 幹線で鹿児島中央駅はであとは船で船で船 で行くんですや夜の間船にずっと乗ってる

感じです朝早く着きます5時に着きます そうですか鹿児島のフェリーだと奄美大島 までは何時間ぐらいですかですから乗っ てる時間が11時間あそんなあるんですか ええ はあ大阪からの飛行機とかの方が早そう 大阪にあの行かないといけないですよねあ そ島根から大阪まで根大阪便あるんです けど島根の空港までねバスはないんでええ 自業者で行くとね2時間くらいかかるそう ですかええもうあの予約も取らないといけ ないしそういう煩しいことしたくないから 予約そうですしなくていけるルートで動い てますリクで鹿児島までうんまた鹿児島 からのフェリーで10時間ぐらいかける そこで勉強もできるしそう準備もできる そうそう準備してあとゆっくり寝るという なるほど ああいやなんかすごくなんかええ奄美大島 に通っている研究者ま学者の先生って なんかこううんちょっと隣の道中で何勉強 してのか覗きたくなるようなあそうですね へえ奄美大島は研究するには題材としては とてもやりがいのあるところですねそう ですよねあの本土と全く違う物が山ほど いるもんですから動物好きはこうもう植物 もねとっても楽しい島ですえ先生元々獣医 を目指していたと思うんですがなんで奄美 の研究の道に入られたんですかええ獣医 学科の解剖学教室にいたんですけれどその 時解剖学の望月先生がお前卒業したらどう するんだええお前8年も大学僕8年大学に いたんですよはいその大学院抜きであそれ ちょっと時間がかかっちゃったそうそう 普通よりはま倍かかったんですけどどどう するのっていやどっかで獣医師募集して たらどく入りますって言ったらお前向い てるところがあるぞって言われてええそれ が天美島だったんですはあそれは先生の 言わとしてるところはどういうことだった んでしょうかえっとね2つありましてま あのいろんな生き物好きだったんで向い てるというのとその僕の先輩が僕の前任者 として奄美にいたんですあの林義先生はい あの国立博物館の館長までなさったえ方な んですけどねそういうことがあってええ 奄美行けお前行けよっていうなるほど ちょうどま研究室でちょうど前任者がい なくなりそうなので後輩です早先生も ちょっと次の 人てた時期もあってまちょっとラッキー だったんですけどええそうですかその時は さんどう思いましたかうんまあね行く かって 面白そうで行ったことがないもんですから

ね行ってみようかなってじゃああの前向き に検討しますということで先生にお願いし たら大学院に行けって言われて大学院に 行ったら4月に大学院入って7月には履歴 書かけって言われてはいえでそのままもう そうその年の12月から奄美に へえ最初行った時はどうでしたかいや すっごく不便でした またね当時は今よりももっともっとそう ですねあの国道っていうような国道だった ですしはいええ空港もあのYS11って いうプロペラキがあの降りるだけの小さな 空港でしたしねえ空港に行くまでに4時間 ぐらいかかりましたからそうですかええ 片道4時間ですあの街の真ん中 のえっと奄美空港から美空港からあの職場 はあの1番南の瀬戸町のコニだったもん ですからえそこまで4時間かかええ今はね 1時間半なんですよええですか雨がね多い ですもんねそうですよねあの本当に雨の 多いとこで行ってね何回もあの雨で大変な ことになりましてね私も5年くらい前行っ た時に雨で停電になっててあこの令和の 時代でもうん大雨で停電に頻繁になるんだ とっま繁ではないでしょうけどこういう ことあるんだなと思ってそうです停電はね もう本当すごかったんです行った頃はね1 日に必ず1回は停電があるんですそうです か職場でねあのもうで1時ぐらいに停電し たらあ多分これは午後5時までやる なもう逆に割り切って割り切ってもう しょうがないからフィールドに行こう かっていうような感じでそうです かさて今日はそんなで40年研究生活を 送った取先生にお話を聞きます今日の テーマこちらです40年研究して見える 奄美まずは一気に紹介します40年研究し て見える奄美その1人口より多いものその 2固有種の島その3旧暦と新暦と以上の3 つ です1つ目ですが人口より多いというのは これは何ですか人口より多い生き物はね これがハブなんですよえええハブはね おそらくまこれ僕の推定個体数ですけれど も奄美大島で7万匹以上はええ徳島で4万 匹前後えで合計するとあの鹿児島県の2つ の島で10万匹を超えるんですねはいそれ はの人口より圧倒的に多いか圧倒的に多い ですかハブっていうの は奄美大島それから徳島あとは島で言うと 鹿児島県はね天宮島と天美島ってあのご 存知のねちっちゃな島が南にありますけど それと徳島であとは沖縄本島と周りの ちっちゃな島々うんなんかいる島といない 島でなんかこう飛び地みたいになってん

ですよねええそうですねあの大体島の標高 の高いちゃんとした山のある島にはハブが いてそうでない島にはハブはいないにはい ないああそうですかでハブは日本の固有種 ということですか日本の固有種で奄美沖縄 のあの中流って呼んでる真ん中の部分しか にしかいないいないっていうことなんです ねやっぱり怖い生物として長らく恐れられ てますし今も当然噛まれる人っているん ですよねそうですね今ね1年間に2つの島 でえっと50人に行くことはもうなくなり ました人に行く時もあったそうですねあの 僕40年いるって言いましたけど40年前 はね100数10人100数十人え150 人と200人の間くらいだったでしょうか ええあらで噛まれるとどうなっちゃうん ですか噛まれるとねあのまあのすぐ痛みを 感じる人とあの340分経ってから痛み 感じる色々タイプあるんですけれども掘っ ておくとあの赤黒く晴れます晴れてきて ええ内出血がすごいもんですからええはい それで出血毒っていうとこで晴れるでま 病院に行かずにほ掘っておいくともうその まま死死が死にますそうですか病院数ほっ とくとどれぐらいで死に至るんですかいや これはねちゃんとしたそういうデータはね 医学上あまり残らないんですよえなくなっ た人はねそんなデータ残さないですもんね えそうなんですよね力でね助だから今でも あの 今はすごく早いんですけれども当時ね やはり2時間3時間経っても病院に行って 治療してもらえばそれほどの行為症も残ら ずにそうですかへえで病院に行って血性か 何か打ってもらうんですかあのねあのもう 病院に着いた時はもう晴れ始めてはいねで お医者さんはプスとメスでねザクっと切っ て中洗いますあそんな物理的な対象方法が ええあの残念なことにあの毒素って結成 って呼ばれてるもありますよねえ一部の毒 に効かないんですよそれが奄美徳島の 鹿児島県のハブの持っている筋肉を溶かす 金エ毒ってのがありますはいそれをね 抑える力がちょっと弱いんええだからあ 切って洗ってハブ毒の絶対量を減らすって いうへえあれが必要な痛いそうですよ痛い んですか噛まれたところあれですよね ごっそりお肉ごと取るってことですそう ですねわあまお肉ことじゃないですああ 切って切って開いて中洗洗う ああ洗う洗うえ噛まれるのやっぱふ近辺が 多いですかえっとねま大体肘から先と膝 から先で90%以上え90%以上あそう ですかいやそれ普通に山仕事している人 だけじゃなくてえ意外とね

あのという人家周辺の方がハブ実は多いん ですよへえあの山の中はね大きなハブい ますけれども子供のハブほとんど見ないん で繁殖してるの集落の周辺の畑とかその 山裾とかそうですかええええそういう 生き物なんですじゃあご普通に多分庭に出 てハブに噛まれたそうですねあのハブ噛ま れたところの統計を鹿児島県ずっと撮っ てるんですけれどもその中にね家はい庭 うんあと物置き物置き昔は便所ってのまで ありました外のねよ へえなるほどねいや怖いやっぱりねま南国 のねま良さも知ってる一方でまたちょっと ねハブの歴史も興味ありますよね先生これ メール来てるんですが沖縄の方 でハブの修正について先輩から教えて もらったことがありましてそれは山の中で ハブが人を襲う時は大体列の3番目か4番 目の人を噛みつくことが多いということだ そうですなのでどうしても噛まれたくない 人は戦闘に立った方がいいっていうのは 本当ですかそうですねそれ正しいですえ あの毒ヘビ日本本土でもマムシは2人目と か3人目が噛まれるって言うんですよです かはい同じです大体ね毒蛇ビってあのハム もそうなんですけどあのじっとしてるん ですよで寝てるふりみたいにまるで寝てる ような状態のこと多いんですだからネタを 起こす人が歩くことによってネタはいこす あ人かてで人は体温持ってるんで噛もう かって噛む噛もうかと思って噛むまででも 2秒かかるんはいでその前にネタこを 起こしてんで噛むなるほどこれ人は結構2 秒あると結構歩きますよえそれで2人目3 人目4人目というなるほど へえなるほど1人目はまだ寝てるんだそう ですねじゃ1人目通過で起こしてで2人目 でハブがあ人だと思ってうんうん3人目 ぐらいからよし噛もうと思ってそうすると 4人目になっちゃう 人 ええそうですかあとはあれですよねハブと いうとま一時期ま今とは考え方違うん でしょうがま当然人間にとっては困った ものだということでま絶滅させようとした のか数を減らそうとしたのかうんイの マグスの移植ってのがありましたが立ち マングースそうなんですよ ねは30年頃ですかねえあのから始まった 事業で鹿児島県がやってるんですけどあの いちをね試しに話してるんです今も放っ てるんですかあれねすごく短期間でぜ全滅 しましたイがですか何千匹も話してるん ですよへえ3000匹ぐらい話してるん ですか3000匹も話したんですかえけと

かね奄美大島本島とかはいええ全滅しまし た全滅したんですかええあっという間に あっという間にえああ何がだめだ何があっ たんでしょうかやっぱりねいちはあのハブ 対処ができなかったんですね多分平気で ハブの前に出たはいっていうことなんです ねそしたらハブが勝っちゃったってこと ですだマングスとの決定的な違いははい マングースは中高生ハブは夜光生ええだ からマングスとハブは無関係の関係なん ですは野性で関係あるですからま昼も動き ますけどねはいどうしても出会ってしま うっていうところじゃないかなと思って ますへえじゃちょっとま時間帯が違うえ タイプを導入しちゃったのもよくなかっ ええそれとまあの伝マングースの遺伝子の 中にやはり大きなヘビの対処っていうのが もう組み込まれているのかもしれないん ですけどその辺はちょっと僕もよくわかり ませんそうですかじゃあマングースが同じ ように夜行性だったらちょうど良かったん ですねそうですねそしたらまた新しい バトルが起きた可能性はあるんですけどね へえええ100年以上前に あの東大の先生がマングースを沖縄に 持ち込んではいあの皆さんに公開した時は ちゃんとハブを仕留めたと新聞記事には 書いてあるんですよそこからハブタイ マングース伝説みたいなのがそうねその時 の30匹がええ何万引にまで増えた今も 奄美沖縄でそういうことなんですそうです かそう へえ ハブってのはどうですか増えてるんですか ねハブはね時々もうあのすごく増えること もあるんですよはいなんか結局どのくらい 卵を産んでどのくらい上手に負荷させる かっていうところにばらつきがありまして ねそうですかだ から完全に絶滅する方向にまではまだ 減らしきれていないけれども鹿児島県は ずっとあの民間の人かハブ買い上げてます からそれでま割と数少ないレベルで抑え られているというような状況なんだと思っ てます今現在も鹿児島県がお金を出して ハブを取ってきた人にハブ1匹いくら みたいなことでお金出してま苦情推進して るっていうことですねそういうことですよ ねあの今3000円であの県が買い取る市 町村に窓口ありましたどうやって持ってく んですか普通に皆さんあのハブ箱っての 持っててえ持って持ってんですかでハブ 担当の人がその中からハブを出してえ 大きな飼育箱に移してで最終的には保険所 に集まるはい

へえ本当に1匹3000円って書いとる 感じですそうなんですよね3000円の うちに1500円をはい鹿児島県が出して 残りの1500円は市町村が出してるん ですはいそうその場で現金でもらえるん ですか以前現金だったんですけど今はあの 通帳振り込みになりますあそう です生きたまま持ってくんですね生きて ないと買い上げてもらえませんへえそう ですか少しでも生きてるとなんか 買い上げるみたいへええ完全に死体だっ たらあのお持ち帰りくださいあそれは 買い取ってくれないんですねもう目的を 達成したからいいですそうですね死んでる ものはそうか関係ないか ねえこれちょっとハブ取りで生活して みようみたいなそういう人が現れるほどで はないんですあいやあの景気悪くなるとね 皆さん仕事がなくなったそうそれでそれで そのいろんなリーマンショックとか いろんな時にあの増えるんです増えるん ですねで2010年11年がリーマン ショックの後でその時偶然その先ほど卵を いっぱい産んだら小幅が増えるそれが 重なりましてね2010年と2011年 ですかねえあの鹿児島県の買上げ数がね あの3万匹4万引までなったそれはもう他 の年に比べると圧倒的に圧倒的に多いそれ であのハブ3戦車がね全20代20代え中 には10代代へえものすごく あそうですか確かにでもね1匹捕まえて 3000円だったらまあ1日焼いてたら よし行ってみるかみたいなことになるかも しれないしまその当時4000円でした 4000円ああ地域のためにもなるしと いうことあるかもしれないですね そうさて今日ははっと小作先生にお話を 聞いていますが2つ目は古種の島これは 奄美のことですよ ね古種が多いのが特徴ということですが島 のはなんぜなぜ古種が多いんでしょうか そうその本当に古種ばっかりで逆にその 本土との共通の種類とかその今度は台湾 中国大陸と共通の種類を探してもねいない のが主がいっぱいいるんですよはいだから あの有名な天美黒うさぎとか毛長ネズミと か時ネズミそれとは石川ガエルとかオト ガエルとかいるんですけどはい世界どこ 探してもお友達がいないんですええとても 不思議ですよねね あの古い台おそらく1000万年くらい前 に分かれてるんですね伝今遺伝子調べると 何万年前に分かれたかが大体推定できるん ですけど大体1000万年以上なんですよ 奄美吉島は元々どことくっついてたんです

か多分ね今で言うと上海からあの辺り子の 加工辺りの側はいの中国大陸の端っこ今 大陸棚の端っこあたりになるんですけどね そのあたりにえ生まれたんじゃないかなと 思ってますそうですかで陸伝にええ入って その後切り離され切り離されていって じゃあ昔の中国大陸とかに生息していて今 はユーラシア大陸ではいなくなっちゃった 動物がまあ化石的に甘み島に残ってると いうそういうですよねあの生田化石って いう言い方をよくしますけれども実際黒 うさぎなんかももう化石でしか禁煙集洋子 流域にいるんですけどねあそういう化石 絶滅して黒の禁煙手は様子コ付近に化石と して残っている残ってる わあ天美吉島の何が良かったんでしょうね えっとねやっぱり早い段階で島として孤立 してますからはい あのそ生物はその後どんどん進化してるん ですよ中心生から現在に至るまでの間に それ新しく進化した優れた動物が入って くる余地がないですもう完全にその時には る それから競争相手いないんですそうですね いやだから本当に生物の多様性にとっては 奇跡的なとかそうですね本当に楽園あとは 私も奄美大島行った時に驚きましたけど ものすごい雨で降る島なんですよねそれは 大きいですよね あのわか日本はその時代って日本というか 世界はどんどん気温が下がってくる氷河期 迎える時期なんで多分南から来た動物では なくて北から降りてきた動物のはずなん ですよね地球がどんどん温度が下がって それでこう島になって周りが海ですから あの温かい湿った風が吹くうんで生き残れ てる大陸はどんどん寒くて氷がきになる そうだから実際今でも奄美はとっても 蒸し暑いですああええうん暑くて雨がよく 降って本当にあの海からのしめり系を帯び た風が山に当たって雨雲ができる感じは もう本当なんかアニメのC見てるみたいな あそうですよね山の上しょっちゅうねあの 頂上見えなくなるようなあれがねやっぱり そう動物もですけどさらに植物はねその そういうところが大好きな植物が上手に 生き残ってるんですねそうあとは人気の ある奄美の黒ウサギですがナイトツアー などもう人気のようですね大人気ですね 大人気ですえ見ることできるんですか今は ねあの40年前はねそんなに黒先多いと僕 は思えなかったですええも夜山釣れて行っ てくもらってたんだけど4回目でやっと 見れたんですああそう今はね見れずに帰っ てきたら珍しいって言われますえじゃ

ほとんど見られる見られますねええあの 研究者なんかの慣れた人たちは2時間でね この間何20何匹って言ってましたええ そうですか え面白い動物ですよねねものすごい動き 遅いですよねよくあれで生き残ってきたな と思いますよね全体にそうですよね天の 生き物ってあのさささっと逃げるっていう 修正がないないですかそうですよねええ なんかハブ対策だけしてるような感じです よね多分ハブには食べられなければ大丈夫 だ大丈夫だみたいなブだけ見てればハブ 対策してればすごいですよねあとアの黒は そのマングースイのマングース放った時は 大変ななってたんじゃないですかそんな ことだいぶねやられてましたねえす巣穴を 襲われて中にうさぎの赤ちゃんの毛がね いっぱい残ってたりそういうの何回か見た ことありますね他の動物もねうんネズミの 仲間なんかもえこういう種はねだいぶ ひどい目に会いましたいそうですかね実際 いなくなりますからねだってその種 なくなったらもう終わりってことですよね だからあのは多かったところはほとんど そういう動物見れなくなるんですあえどう いうことですかだから奄美市に近い今は皆 さんよく行く金作バって場所あるんです けどねはいあそこはね本当にとかもカエル もえ黒うさぎもその山のような地上にいる 鳥も全部いなくなりましたはいはああそう ですか絶滅しちゃったっていうことあれね 絶滅したのもあるんだけど多分逃げてたと 思います逃げてったここは良くないって 言ってうんへ周辺からこうわっとね動いて いくのがなんかが減るとなんか仲えなえ じわじわまたまたあそうですか橋なんかも ね渡ってるんですよね へええマングースはやっぱりあれですよね 後から入ってきたからマングスを駆除 しようみたいな話にはならないんですか マングスはもうあのずっと環境証が駆除し てます駆除してますかえ1990年くらい からあの個人的に駆除した安倍慎太郎さ んっていうのいるんですけどね今はあの 環境省の奄美のあのセンターのあの署長 やってますけどああそうですかえその人が 最初にあの日本に知らしてそれで自分たち で条いろんな模索したそこからスタートで えもう5年間ねマグス捕まってないあ じゃあもうかなり減かなり減っているもう そろそろ撲滅宣言がきちっとともうそう いうそのプレリープレ事前にもうそろそろ 出しますよっていうところまでもう公表さ れてる段階になりましたそうですかああ そうですかそれを聞いてねちょっとねま

ほっとするやらま1つね歴史の転換点に なるんじゃないかなと思いますけどねそう ねはいさてそしてはっと先生にお話聞いて ますがおしまいは旧暦と新暦とこれはどう いうお話でしょうかああ旧暦ねアビは旧暦 で生きてるんですよあそうですかそうなん ですねあの向こうに暮らしてるとねあの月 の道かけとあと潮の道日はいええあのま海 の動物や見てると海を見てるとま今日は いつが満潮とかいつが館長っていうのが この1つとっても大事なことそれと あの年中行事も全部旧暦でやるんですよ盆 正月へえあの3月3日ひな祭り3月3日と か5月5日なんかも全部旧暦であります はいそれは島の文化として旧暦の文化が 残ってるそうですね1番廃れつつあるのが 旧正月ですかねそれあの歴でやる家庭の方 が増えましたけどねえあそうですかへえま 中国とかね台湾とかベトナムかなは やっぱり旧暦でまだねおわしてるとこある のでやっぱり南国らしいていうとこあり ますそうそうですね本土に僕も帰ってから 旧暦すっかり山の中にいますから全く旧暦 月くらいしかこうねそうですね旧暦は やっぱり月の道かけと連動し点で海の干潮 満潮が揃ってるんでそっちでやった方が海 の島は便ねえすええ面白いですよ ね奄美大島で40年間ということでお便り もね先生来てるんですよねこの方はですね はっと先生には大変お世話になりましたと いうはっと先生がお務めの東京大学が運営 していた熱帯研究所って言んですかねあ 熱間という熱ケ地元の人は呼んでんです 熱間っていう実はねあの鹿児島大学に熱帯 医学はい研究施設ってがありましてええで と東台はその当時電験って呼ばれたんです よ電験何の略ええイけではなくて電験電線 病研究あ電線病研究電験だから地元の古い 人は電験という言葉と鹿児島大学の熱間と いう言葉えあなるほど東大熱間となるほど ええちょっとごちゃになってる人ます ごちゃになってるんでで僕なんかもずっと 熱間のはりで甘美では通してきましたあ そうですか本当はでも本当はイけのはりな んですけどイけのはりなんですけど島の室 は多分熱間の方が通じるですねきっとね 熱帯研究所は実家から数10mの位置に あり日本軍の滑走の跡地にあったことから 当時町では珍しくテニスコートがあったり 病害虫の予防のため農薬を染み込ませた ブロックをヘリコプターから巻くための ヘリコプタえヘリポートなどがあってへ 刺激的な場所でとてもいいところでし たって いうでも落とし穴もあり

ええ変わったところだと思いましたって いうねでまた瀬戸内町では1つしかなかっ た酒屋が道路の向にありそこで登場して 祖父の手伝いをしながら熱間の敷地で遊ば させてもらいました実は妹もこの施設で 雇っていただいたりで数年お世話になり ました感謝ですやっぱり人生においていい 思い出となっていますいつもニコニコして 施設の標本を見せていただいたり研究者の 変態だなって子供ながらに感じてました これからも活躍をらからそっと応援してい ますまありがとうございますもうあの本人 誰か特定できましたあそうですかえええ やっぱり島の皆さんと共に40年間もうね あそこはおじいちゃんからお父さんその 兄弟とねえずっと付き合いして付き合いし てえどうしようねえ40年ですもんねそう ですねやっぱり熱間のはり先生そうですね え今日わざわざ島根から来ていただいたん ですかそうですねちょっとあのを出した もんですからそれの宣伝を兼ねて本屋さん 回りしたり本屋さん回りそうです か改めまして今日の日曜天国はゲストに 奄美で40年生き物の研究をしている はっと小作さんをお迎していますはっと さんの著作奄美でハブを40年研究してき ましたが3月15日に新長者から税込み 1760で発売さされますされますえ守護 神ハブとも言われるハブの知られざる姿や 甘みの黒うさぎの生体そして奄美での リアルな暮らしなど40年研究してきた はっとさんによる奄美を味わい尽くす エッセイ是非ご一度 ください動物の話も載ってるんですけれど も奄美でのま感じた様々なこともエ的に 載ってましてはいま当然この40年間甘で 暮らしてきたで色々なことを感じたという ことで選挙の話と か本にねそうですよね長くなりますので いやいやいやいや結構ね選挙熱の高い ところですよね鹿児島はそうですねもう 本当にね選挙はええ最初は分かってなくて 大変だったですそうですよねしかも東大の 先生が誰に投票するかなんてのは周りの人 からのま関心事でもありますよねきっとね そうですよ僕らはあのま向こうでは内問 って呼ばれてるんですけどねはいもそれで もやはりえ誰に投票するのて堂々と聞かれ たりですよねむしろ分かりやすい不動票 っていうかなんかねあのうん遅延のない人 が来たからよし先生取り込もうていうね ことにはなりますよ ね今日はゲストにはっと小作先生をお迎え しましたどうもありがとうございました ありがとうございましたありがとうござい

まし たあ一郎の日曜天国噂をすれば影がす シリアの首は騙す面レスラー ミルマスカラス元気に放送喉からすDBS ラジオFM905am [音楽] 954山口県のあの母さんですありがとう ございますありがとうございます娘の就職 のために引っ越しの手伝いで下関に来てい てラジコで聞いていますありがとう関で ありがとうございますありがとうござい ます放置機のカバーのため四つになられた 話を聞きそんなことがあるんだねと娘と 笑った直後私たちもアパートに到着娘の 持ってきた君殺虫剤も火災放置機のカバー をかけなくてはならず娘と大笑いして たった今私が四つばになったところですお 嫁さんのためにすかさず四つばになられる なんて本当に優しいお母さんだなと改めて 思いましたうんそうですかこの方ちょっと 躊躇したのかな 私がていうそうね引っ越してすぐってね 踏み台とかないからねま当然訓練とか苦情 する時は荷物ない時だもんねえ早速ねえ 面白い面白い大分市の微笑みさ太郎さん 48歳男性の方ありがとうございます ありがとうございます私は賃貸アパートの 管理の仕事をしていますはいこの時期は 引っ越しが多いので退去の立ち会いを毎日 何件も行いますあそうねこういう立場の人 もいるよね住み慣れた部屋を旅立つ瞬間を 今まで何千件と見てきましたがいい部屋 でしたと最後に感謝の言葉を言って もらえることがこの仕事をやっていて 良かったなと思える瞬間ですうん ねそれから品川区のとっちゃんぺさん31 歳女性の方ありがとうございます ありがとうございます私の部屋選びの 思い出ですはい不動産屋さんこんなに広い んです今なら家賃お安くしますいいですね ただ1つ伝えなきゃいけないことがあって まさか幽霊とかいえ1階がパン屋なので 毎朝パンの香りに誘惑されながら出勤する ことになりますあ部屋探しでてっきり自己 物件かと思ってドキドキしたのですが私に とってメリットしかなく部屋を即決した ことがありますはい引っ越し後何度も誘惑 に負けてパン屋さんには大変お世話になり ました ええそうねうわあいいね1回がパンううん までもちょっと毎朝だとさすがにそうなの かうん違う気分の時もあるかなどう でしょうかねやめようと思っても食べ ちゃうなそうね確かに浜松市のとこさん 女性の方ありがとうございますありがとう

ございます運送会社に務めています3月は 引っ越しの繁忙機で会社一眼となって 乗り切ろうと頑張っておりますあそうね そうですねそうだよね運送会社がないとね 入社した頃から数年前までこの時期にに なると男性は八巻女性は首からたきをし ますへえ八巻には真心の引っ越しなどその 年のキャッチフレーズが発表されそれぞれ 書き込みますへえ高校休事みたいだね3月 に1ヶ月間33月の1ヶ月間毎日それをけ 続けますはい来客の時も男性は八巻をした まま対応女性は助をしたままお茶出しです 何かの宗教団体みたいで若い頃は本当に 恥ずかしかったのを覚えています 大体のお客様はどん引き です手書きか大変ですねと言われ折れて しまいそうな心を古い立たせるために繁忙 機なんでと握り拳を見せる始末せめて好き な文言を書かせてよと思いこっそり裏に どうせやるならどんとやれと私の好きな 言葉を書いて乗り切っていましたへえ へえ面白いしね運送会社面白いそうですね まあねドライバーじゃなくても全員で一眼 となって3月乗り切ろうていうことでそう ですねそうですね事務所でもね事務所の人 でもねうんそっかでも事務所のスーツ来た ねデスクワークのおじさんとかが八巻行っ て女性は助けしていらっしゃい せおっとおっとつってすごいですねえつっ て見積もりですか はい [音楽] 面白いの村のさんありがとうございます ありがとうござい ます姉の家の引っ越しを手伝いに行った時 に私と姉は引っ越し屋さんのリーダーの 男性に恋をしてしまいまし たうんうんねそうですね姉の新規は キッチンが2階にあり大きな冷蔵庫が階段 からあげられないという問題が発生しまし たはい仕方ない後日クレーンで2階に 入れるしかないかななどと話し合ってい ましたしかしリーダーの男性が道路と2階 のを確認しで2階に釣り上げてみましょう と提案してくれてチームのメンバーに配置 を指示しました大きな冷蔵庫は吊り上げ られ一度車の上にあげられそこから2階の ベランダに人力で釣り上げられていきます え本当に人の力であげられるのと手に汗 握り姉と応援していましたはい諏訪の柱祭 を見ているのかと思うほどの興奮でした 技術体力精神力の物冷蔵庫が無事に 釣り上げられ2階に入ってきた時には拍手 采で私ちょっと涙が出ましたそうですね そして科目なリーダーは少しほっとした

ような笑顔を出しまたすぐに黙々と仕事を 済ませ次の引っ越し先へと殺そうと言って しまいましたその日の夜姉とずっと リーダーの男性の冷蔵庫を釣り上げた時の 話をして2人でキキ盛り上がっていまし た姉の旦那はまだその話してるのなんて 冷めた目で私たちを見ていましたが蔵庫の 釣り上げ果 はーの男のキキ上がっは越し屋さんの トラックをけてはあのリーダーの車じゃ ないと確認してしまう始末でしたいいね 楽しそうだな楽しいよねわかるこういうね うん特にま力仕事とかさうんパパッとね うん本当にできないことをやってね驚かさ れたらもう本当好きになっちゃう本当だよ ね消防さんとかかっこいいもん本当ですよ ね警察とはい男の俺でもなんか好きって いう時あるでしょなるよねなんでみたいな 私が3日かけて上がらなかったものなんで みたいな一瞬でねあバカンなんつってね ありがとうございますみたいなうたくさん のメッセージありがとうございまし たあ新一郎の日曜天国新生活で新しい家具 を買ったという方もいるかもしれません 早速お店に取りに行こうや そんなの明日とりあえずお疲れ様TBS ラジオ ですtbsラジオあ新一郎の日曜天国約2 時間のお付き合いありがとうございました それでは1991年平成3年発売西城秀樹 さん走れ正直に載せて今日の当選者の発表 です日オリジナルノートの選者は埼県の ポポオレンジさん東京都高区子さん千葉県 船橋ひ孫バルセロナさんいり師さん札幌市 の優香さんカルピスセットの当選者は京都 市の稽古と呼ばれたいさん愛媛県暦の巫女 さん友優さんですおめでとうござい ますさて3月中旬ということでこの春から 関東で生活を始めるという方も いらっしゃると思います是非生活の共に AMラジオお聞きいただきたいと思います 今日の日曜天国番組プロデューサー五藤す ディレクター新明夫田中健郎テクニカル ディレクター大沢春アシスタント ディレクター佐藤和宮内蓮成佐藤健太大中 ア春仁佐野山田太郎スタジオ担当はあ郎と 中澤子でしたそれではいい日曜日にして くださいごげようさよなら さよなら毎週日曜10時から放送一郎の 日曜天国3月17日のゲストは ジャーナリスト増田ゆさんですメッセージ テーマは初めてまるまるした話皆さんから のお便りお待ちしてい [音楽] ます

TBSラジオで毎週日曜朝10時から生放送「安住紳一郎の日曜天国」
過去の放送を、楽曲・CM・交通情報を除きお送りします
メッセージテーマ「引っ越しの思い出」
ゲスト 奄美大島で40年間生物を研究する・服部正策さん
メールアドレス nichiten@tbs.co.jp
Twitterのハッシュタグ #nichiten

29 Comments

  1. 🎉リアルタイムで聞けないので毎週、夜寝る前に聞いています。
    毎週、この番組のお陰様で幸せに眠る事が出来ます。
    安住さんのいつもの声、中澤さんのいつもの笑い声😂癒やしです。
    毎週、ありがと~❤❤

  2. 何をどうしても、何を買っても、リアルタイムで聞けない機械音痴ですので、これとティックトックで、楽しませてもらってます。🍀*゜

  3. 千葉にお住まいのリスナーのみなさま。お気をつけくださいね。
    13年前の大きな地震を経験されてる方も多いと思いますが備えを充分に。

  4. 生で聞けないので日曜日夜のこの時間に聞くのが日課です。
    毎週楽しみです。

  5. 専門家の話しをこれ程楽しく
    ゆっくり😮😮と聴けるのは
    やはり受け手
    安住さん&ナカザワ姐様のおかげです。😊❤
    ありがとうございます❗

  6. まさに今、植物の世代。
    庭に何の木を植えようか考えてワクワクしています。

  7. 毎週、夜に聴いてます。また、昔の物も楽しんでます。ラジオは、学生時代から、深夜放送。社会人に成ってからは、仕事中、にも。時計代わり、天気予報代わりに…ありがとございます。😅

  8. アメリカ在住なので生放送は聞けませんが、日本との時差のおかげで、こちらの日曜日の朝にYoutubeで聴くことができるのでリアルタイムのような気分で楽しんでいます。

  9. アメリカから聞いています。時差とこちらのチャンネルのおかげで、日曜の朝に楽しんでいます。毎週の楽しみ、ありがとうございます‼️

  10. リクエスト曲でヒステリックブルーの「春」(曲名、まちがってたらすみません)がかかりましたが、女性を背後からレ〇プして逮捕されたメンバーがいるバンドの曲ですよ💢💢💢 当時、新聞の社会面にも載ったし、ワイドショーでもニュースになりました。すっかり忘れていたのに
    曲がかかって、気分だいなしです。選曲したスタッフは若い人なのでしょうか?
    性犯罪を犯した俳優の映画が公開延期になったり、作品に罪はないと公開されたりしますが、楽曲にも罪はないのでしょうか?毎週楽しみにしているのに、今週はガッカリです。

  11. 夜中目が覚め聴いています笑笑
    私は鉱物趣味、足腰弱
    (;゚∇゚)
    笑いすぎて眠れない😆
    夜中の3時に聴いている人いないよね
    確かに心が弱めになるので
    歳をとるとほめ言葉だけでイイヨ~❤

  12. 月曜の朝に安住さんをテレビで見てからラジオを聴くルーティーン!
    日曜日にあげてくださって本当に嬉しいです!

  13. 3:04 幼稚園時から生薬と鉱物標本に夢中だった。加齢に従う動→植→鉱物愛好説に普遍性ないと思う。

  14. なんだかイタチさんがお気の毒で、、やはりマングースさん専門家なのですね。

  15. 走れ正直者、ちびまる子ちゃんの主題歌でしたよね。まるちゃんの曲の中で好きな曲でした。聴きたかったなぁ…

  16. いつも、「まだかまだか」とそわそわしながら待ちわびています笑
    これ聴かないと日曜日終わらない!安住さーんTHETIME
    朝6時のスタートコメント、7時半のシマエナガとのやりとりも毎朝楽しみにしていますよ🫡

  17. いつも、月曜日の晩御飯作りつつ、聞いてます〰️安住さん、お疲れ様です、そして、ありがとうございます!

  18. 花鳥風月の別の意味で歳を取っていくと花を愛で鳥を愛で風景を愛で月や石を愛でるようになるとそろそろ寿命だなとなると聞いた事があります

  19. いつも後悔することが。。。
    公共機関で移動中に聞いてしまうこと。
    笑いを堪えるの大変です😂

Write A Comment