【車購入】CX-60内装がカッコ良すぎる!

はいどうもルカですよはい今回はですね 前回の動画の続きなんです けどマツダの車を見てきましたでなんで2 つに分けたかと言うとこれね撮ったらね 長かったので編集しても長くて20分とか 30分の動画になっちゃったので2つに 分けようかなと思って今ね動画を撮って おりますで松田のねディーラーに行きまし たで撮影許可ももらったので車今回見た車 の動画を撮ってますのでまずはそちらを ご覧くださいこちら [音楽] です 3 あめちゃめちゃいいすね茶色かっこいい ですねあめちゃめちゃかっこ いいでこの辺は黒 なやぱ内装おしゃれですねえテアリングも うは茶色で外は黒黒あかっこいい今サン ループ開けた状態な本当だ宝石まで開く ようになってて前側半分だけ少し開いて 換気だったりができるよになあちょこっと と開くって感じなですかそうですバーって 開くわけじゃなくてあそういうことですね 質がめちゃくちゃいいです ねこのエアコンの吹き出し口も結構好き ですねこのかこいいけはいこのゴールド のかっこいいですねでメーカーもこれフル アクションなんではいすごく見やすいかな 思インチサイズもどセンターナビも変わら ないぐらいあでかいすよね12.3in 12.3 でかやっぱHDMIいいす ねそうですねこのナビで見るHDMIで 見るYouTubeとか見えるとこですよ ねそうですねAmazonプライとか 見えるとこですよねま停車中ですけど停車 中黒のホイルいいですね黒いいですそそう 僕の今イもはいホイル黒なんです よ白 にその黒のコイルがいいなと思っ てこの辺もかっこいいですね専用の ああかっこいいす ねシグネチャーウィングっていうんです けどはいここも黒ああ白ない とここは シルバーあとっぽいです ねどうでたかめちゃめちゃかっこいいです よねあのエントリーモデルとその上位 グレードのねモデルを見さしてもらったん ですけどで結構ねジョイグレードのやつは ね本当内装もかっこいいしただエントリー モデルじゃあかっこよくないのかって言わ れるとエントリーモデルもめちゃめちゃ かっこいいのだからエントリーモデルも

全然ありなんじゃないかなと思いますで 内装もさめちゃくちゃかっこよかったこと ないシートの色もねおしゃれでそのドアの ところもおしゃれだしこれはかっこいいな と思いましたまCX30と比べて値段はね 高めなんですけどまそりそうだよねだって 物が違うからねそうなんだけどかっこ よかったということで早速見積もりの方を ね見ていきたいなと思いますで僕が今回お 願いした見積もりのグレードが これLパッケージというももをチョイスし ましたこんな感じねかっこよくない めちゃくちゃかっこいい黒かっこいいねで 今回僕が選んだ色っていうのがまあねこれ 過去の動画見てもらうと分かるんですけど 僕白が好きなんですよNXの時は黒だった んですけどそれ以外の車ってみんな白だっ たんだよねなんかミニクーパーの時は ペッパーホワイトだったかな名前が アイボリーみたいな色乗ってたんですけど オフホワイトみたいなねそれもねま白ちゃ 白なのかなっていう感じなんですけどと いうことで僕は選んだのは白色でござい ますじなんで白を選ぶかって言うとNXの 時に黒にして思ったのが小傷がね結構 目立つのよでそれがすごく気になっちゃっ て黒嫌だなと思ったのでまたね白に戻す ことにしたんですけどイボも白だしね ホイールを黒ににしてボディは白っていう ねめちゃくちゃかっこいい仕様にしたん ですけど今回もね白を選びましたでボディ カラーがロジウムホワイトプレミアムメタ リックっていうね色らしいですということ で早速ま車体価格から行きましょうか車体 価格は 3932100円ま値引きの話はまた後に するとしてオプションなんですけど メーカーオプションがシスル アマイコックピットパッケージっていうね これなんて説明すればいいかわかんないん だけどちょっと調べて載せれたら載せたい と思いますでそれが 15万5100円坊主のサウンドシステム これ12スピーカーあるんだけどこれがね 825100円ボズのスピーカーというか そのどの車にも大体サラウンドシステムを アップグレードというかねするものがある んだけどレクサスで言うとマーク レビンソンとかあるんですけど結構高いの なんだけどこの坊主のサラウンドシステム 8万2500円は安いんじゃないかなと 思いますでメーカーオプションはその2つ だけなんですよでその合計が24万 2000円でした付属品ですね僕ける オプションが大体決まっててなんかナビと

コーティングはつけないよとかドラレコと かも社外品にするよとか結構あるんです けど今回ナビはついてるんですよなので ナビのお金は必要ないです他の車とさほど 変わらないオプションをつけてますそれが まず赤外線カットフィルム後ろとかね横と かにけるフィルムですねこの紫外線カット みたいなもんかなとかちょっと目隠し みたいになるような感じなんですけどこれ が枚セットで5万5 660円であとこのフロアマットフロア マットもま必要ですよねなのでこれが 4万3780円ナンバープレートホルダー これもね毎回けるんだけどジムにつつけた けな覚えてないけどつけたかなただある ものにはつけてるはずなんですけど ナンバープレートホルダー2枚でダーク クローブで2枚っていうのはま前後ある からねその2枚なんですけど 7700でナビゲーション用SDカード アドバンスっていうあのねナビなんです けどこれ前回の動画でも話したんですけど ナビはSDカードらしいんですよSD カードをまだパソコンとかに入れて更新 するのかなと思うんですけどそのシステム なのでSDカードを入れてナビが使え るっていう感じなんですけどこれが 5592.ですでETCですね車載機これ が 328810円ですでETCセットアップ 料金が 2750なんでそんなにつけてないかな 今回のCX6Tはでも内容としては30と 変わらないですねまフッド イルミネーションランプみたいなのが なかったりとかそういうのはあるんです けど基本的には内容は一緒ですでCX30 の場合はメーカーオプションはつけてない ですねCX30の場合は15万の値引き だったんですよそのオプションでね15万 の値引きだったんですけど今回は10万円 の値引きになってますなんでオプションで 10万円の値引き車体価格の値引きがです ね5万円ですねCX30はいくらかって 言うと15万円の値引きだからCX30は 30万の値引きなんだよねに対してCX6 Tは15万の値引きなので30の方が 値引き率というかねはいいですお支払いの 総額ですね 4343440円でしたCX30が 3434って考えるとま大体90万から 100万ぐらいの違いが出るかなっていう ところですまあねその分車のグレードと いうかは違ってくるので僕的にCX30と 6Tってどっちがいいかなと思うと6Tの

方がかっこいいなと思ったんですよただ 値段で考えると30ですねここがね ちょっと悩みどころという感じですなんで CX6Tだとま400万を超えてくるので イボを売ったお金で買えるののかどうかも ちょっとまだ分からないですしまジムに 86CX306Tとま見てきたんですけど 値段から言えばジムニーシエラとま3かな でかっこよさで言うとジムニーシエラと 86と6Tっていう感じですね結構悩む ところかなと思いますちょっと86を見た 時にもう時間がなくて見積もりをお願い できなかった車があるんですよトヨタで それもまたちょっと見に行きたいなっての があって前も言ったんですけどホダでね 発売される車もちょっと気になったりとか 今現在発売されてる車もあるんですけど その2台が気になってるんですよ本田はね なのでそこも見積もり出してもらいたい なっていうところはありますはいという ことでね今回はここまでにしたいと思い ますご視聴ありがとうございましたもし よろしければねチャンネル登録高評価して いただけると嬉しいですよろしくお願いし ますそれじゃあバイバイ今日は何食べよの 作るよさ食たば 笑っ てにネギがあるよ苦手なのててさこんな 毎日が嬉しくて DET

家族のリアルな日常を切り取って動画にしています。

チャンネル登録&高評価もよろしくお願いします。
コメントもとても励みになります!

よめTwitter
https://mobile.twitter.com/rukayome927

るかTwitter
https://mobile.twitter.com/@hamaruka75

サブチャンネル

るかと車と日常
https://www.youtube.com/channel/UC6xwVbSKZltGoW6mOHOZi2A

るかげーむちゃんねる
https://www.youtube.com/channel/UCkaF0Bap8PDiN3My59DZlQg

よめの部屋・アラサーワーママの日常
https://www.youtube.com/channel/UCbYCI5cT9RXmTJ1_LH-XHQA

僕たちが着ている、るかちゃんねるオリジナルTシャツはここで販売しています。
https://www.ttrinity.jp/shop/rukachannel/

るかインスタ
https://instagram.com/rukachannel75927

効果音 OtoLogic
    効果音ラボ
BGM DOVA-SYNDROME

#新車#購入#お金

11 Comments

  1. 色々乗り換えも楽しいと思うけど、イボークも捨てがたいよなー😆

  2. マツダ車は、オシャレですよねー☺️個人的には、CX-60の方がいいですねー☺️

  3. オシャレはオシャレなんだけど
    マツダは電気系統弱すぎてあんまいいイメージない…

  4. いっぱい見積もり出してもらって決断すると良いと思う😊
    奥様の意見も必要⁇だと思うしねー

  5. 初コメです。
    イヴォーグ購入してから、るかさんの動画未漁りましたw

    一昨日、イヴォーグ納車しました。

    そして今日インキーしましたw

    マツダから乗り換えたんですが、マツダはインキーだと警告してくれますが、イヴォーグは警告の設定ないんですか😭?

    それと、パーキングにして、(駐車券を取る時など)一旦、扉をでるとエンジン切れてしまうんですが、

    同乗者にちょっと車で待ってて、と車外に自分だけ出るとエアコン切れちゃう、。

    ↑対策ありますか??

  6. 個人的にですが60は僕も試乗したけど、ボディーサイズ含めてめちゃくちゃ良かったです
    内装のタンカラーなんてすごい上品ですよね?
    ただLEXUS乗ってたら分かるとおもうのですが、LEXUSでできた操作が無かったり、そもそもオプションでも用意ないなど不便もあります
    そこはMAZDAです
    あとサスはかなり硬いです
    下から突き上げる乗り心地です
    500万しないなんて安いですね?
    しかもBOSEのオプションも安いよ!
    LEXUSのマクレビは20万しますからね
    ぼくは新型NX乗ってますが、ドラレコ、ガラスフイルム、コーティング、フロアマットは別で購入、またはフイルムなんかは専門店で貼ったら半額で貼れますよ
    オートバックスとかも店員が貼るのではなくて専門店と契約して出張で貼りにきているので、間の手数料がプラスされるので(オートバックスの取り分)直でフイルム屋で貼った方がやすいです
    LEXUSの見積もり3面で55000円が専門店で3万でした、僕の場合は!
    あとイヴォーグの下取りは安いと思いますね

Write A Comment