【アスカガ民歓喜】オーブ代表・カガリ、数年以内に代表を降りてアスランのところへ行くつもりだったに対するみんなの反応まとめてみた【機動戦士 ガンダム SEED FREEDOM】
オブ代表かが数年以内に代表を降りて アスランのところへ行くつもりだったに 対するみんなの反応をまとめてみ たじゃなきゃちょっと年下のトマを次の 代表候補として教育しないだろうって考察 されていたしねラクスの精子不明もそうだ が代表引退隠居するではないよね原文読ま ないとなんとも言えないラクスが表部隊 からさりかがりも代表おりますわある意味 この2人が体で連動してる感はある落カガ の天地の女神がその座を降りてこずミっ クイラ世界大丈夫なのかという器具はある 20歳弱の小娘の方に世界の名運乗せてん じゃねえよとも思うけどうずみたいに弟に 代表の座を明け渡しても実験はまだ握っ てる状態じゃないかなアスランかがりは 映画でも特典でも描かれてたけどアスラン 左かがりはラストシーンぐらいしかなかっ たから名言してくれたのは嬉しいよそうし たいのは山山だそうするつもりだろうけど 何かあればまたかがり様のカリスマが輝い てしまうので前の前場が滞るじれま アスランのととは言がかがりが代表降り たらあいつどこに軸足置くつもりなんだ なんやかんや相談薬パイプ役としては必要 だろうから裏方するかりをオーブで支えて いく今とそんな変わらないルートじゃない アスランがいるところはかりがいるところ なので結局はオーブには残ることになる でしょ第1戦を知り形になるのか主張とし ては残るのかは別としてあまりよろしくは ないけど貢献人とかご意見番みたいな ポジション作ることもできるしなむしろい てもらわないと人身が離れる可能性あるし アスランが種ね自由であんだけ精神安定し ててバフがかかってた理由は分かったアハ を背負う必要はあるから完全に表部隊から 姿を消すのは難しいだろうけどそれでも アカがが結ならよかった監督曰くかり大罪 の映画とかたくさんあるみたいだけど意識 的にやってるかはともかく2人が一緒に なるのを受け入れやすい下地になってるの かも種のうも表向きは引退してたことに なってるんだっけG兵器関連で責任とって 辞任したけどオブ進行の前に再任してた はずヘリオポリスの剣で辞任して弟のホム が代表になっているからね目ごっくするの りの心力強くなりすぎたと思うので早めに 継者作ってるのは安心したよかったな アスランあんま早く引退してでも子供 生まれた時の期待やばそうまあ戦時で仙台 をついでなし崩しでなったみたいなところ はあるしな政治システム上よろしくない から平和になったら降りるのは自然 エクリプスを見るに実績ないはずの無印後
の時点でだいぶ偶像的な意味合いだけで かがりが祭り上げられてたっぽいしな かがりの個人的な事情抜きにしたって かがり様ありきで国がってる状態は よろしくないからそこまで意図されてるか は分からんが一旦表部隊からりいてかがり やアスハの名前がなくてもちゃんとやって いける国にするべきだとは思う種自由まで におの気持ちを確かめたんやろな代表を 引退してもアスハを捨てるわけじゃない だろうから政治の裏方に引っ込んで自由が 多少増えるくらいじゃないかなアスランの ところに行くって言っても今のアスランの 正式な所属は大部軍だし香りの行動制限は かなり緩くなるだろうけどそこまで状況が 変るってわけでもないだろう多分キたちみ 集まってCE1CBでも作るんじゃねえか なという妄想代表市長ではないけど主張の 1人ではあるアスハとして引き続き政治に は関わるっって感じかと思ってた実際そう ではは主張もやめるならアスハとしての 光景も作るかアスハを5大族から下ろさ ないと無理だし東やはアスハではないし すれたいアスランのところに行くだった から正解引退して遠慮するんかって思った んだわそこは容姿にすればいいそもそも オブの五代種族は容姿を後継にしなきゃ いけないって決まりがあるしラクスも かがりも民衆の指示は馬鹿高いが実際の 政治の場では本来そこまで発言力がある わけじゃないっぽいし本人たちは象徴とし てアイドル活動して信頼できる人間に実験 を握らせる方がいい気はする周囲弱体化し たせいで小国の19歳初心者マーク国家 原種のかりが発言権を持てちゃってる状況 もプラントでの会議で国防委員長に言われ たい放題でおそらくラクスよりの議長で さえ表立ってラクスをフォローできてい なかった状況もあんな女の子たちに実験の ある地を追っかせた歪みを表してると思う 種自由見る限り政治的発言力も強いだろ 発言力なかったのは種運命まで裕二の際の 式権限とかはでかいけど政治的には大外的 には議会と押すのが必須くらいの発言力だ よね代表市長隠居するもしないも名言は ないがラクスについてもかりについても 完全に隠居はないのではと証人的には考え てるインタビュー内容だけだと動く方向性 は分かっても具体的にどうするってところ までは言及してないし小説か円盤特典か その他の察しでもいいからもうちょっと 具体的にまとめてもらえたら嬉しいね必要 とあらばサポートするくらいの立ち位置に なるんじゃないかなとは思ってるけどどう なんやろな言われてるけど個人に依存する
国ほど将来が怖いものないし2人目が見 から人間が独立していくってことでほぼ 隠居の可能性もあるかがりの立場がでかく なればなるほど後継者問題が面倒くさく なりそうなので早いうちから子供の東家を 積極的に政治関与させて数年後に移乗して 国民に東家様もご立派になられてって思わ せる方法は確かに1番安パイだよな自由で はカリスマと運命からのパワーレベリング と努力による成長で立派な指導者に慣れて たけどかがりって本質的にあまり異性者 向きじゃないし引退して違う形でオブを守 るってのはありじゃないか戦後の混乱機は 求心力のあるかがりが代表やりつつ自分 より優秀になれそうな光景を教育して数年 後大部の復興が動に乗って情性が少し 落ち着いたら引退して裏から東屋を支え つつアスランのそでバフかけるのはオブ的 にもオールオッケーかもかがりと監督らが そのつもりだとして周囲と世界状況と視聴 者の続編への期待とスポンサー様がそれを 許すかなまあ現状だとコンパスのトップは かなりの求心力と思想がいるからそれ 満たせるのってラクスかがりアと強いて 言えばアスランくらいじゃないとは思うん だよな知らんけど王とは違うけど象徴が 欲しい感じでしょ周りが優秀であればどう にかなる体勢であれば大丈夫でしょまあね 20年前の作品の続編で60代の男性の 監督にこんなこと言っても無駄なのは 分かってるけどラクスの精子不明といい これといい女性の幸せ立場から降りて好き な人の元で幸せにクラスとしか想定されて ないことに正直イニシエのアカ民のように 盛り上がれない役割を全通しつつ愛も手に 入れるルートないんですかね代表を東や君 に譲ってかがりが副代表兼康橋族長で時間 に余裕を作ってアスランとちゃつけばいい 代表を降りたことに間違いはないザクスの 方はまだ分からないけどかがりに関しては 代表を引退するだけなら役割を放棄した ことにならないのでは設定についてガ地勢 ほど詳しくないけど独裁じゃないなら代表 だって人気なりあるだろうし代表市長を 降りてもアハ市長ではあるしかがりは タレスにもある通り正解から完全に消える わけじゃないだろうしラクスについては 役割自体が本人の望んだことじゃなくて それこそ許されるならラクスは立場から 降りてキラと2人で静かに過ごしたい だろうし監督の言ってることはかりの幸せ ラクスの幸せとしては全頭なものだと思う よ昨今仕事と愛の両立が持てはやされてる のか知らんが仕事を捨てて会いに行きたい 女性だっているしそれが否定されるべき
じゃないでしょみんな真面目にレスし合っ てるな自分はアスランの我慢期間はあと数 年かってのがまず1番に思ったわ無印運命 の間でも混然交渉はしないという鋼の意を 貫いた男だつがえが違うぜこんな風に 抱きつかれてもえた男アスランはかこいい んだかがりってうの実施じゃないって公開 してるのアスハの血縁じゃないから遠に 異常する言えば済む話だろ東やも島が取っ た才能ある容姿かもしれんじゃんか奪っ たらあかんそれはキラとか真とかどの キャラも同じなんだわキラやしは国の代表 じゃないよアカが成女の壁ってお互いの 立場だからかがりがただのモビルスーツ パイロットだったらアスランとの結婚にも 何の障害もなかったよ常時20人以上の 護衛がついてて息抜きしようとしても周囲 が護衛でガッチガチで息が詰まる状態なの がかりなので重圧と自由になる時間のなさ は相当なものかとそれを一生やれは個人と してのかがりを無視しないと無理じゃ なかろうかフェスで石田さんがキララが 一緒に過ごせるのがアスランとしては 羨ましいと言ってたのとか国の蝶をやる限 はかがりは国に全てを捧げ続けるだろう からそういう余白が生まれようないん でしょやっぱりかがりもアスランと幸せに なりたいんだよアスランばかりがかがりの こと好きなわけじゃなくてかがりも アスランに激おの感情を持ってるはずなん だ特典小説だけどあの国に全てを捧げて そうなかがりが使える使えないを考えずに 側にいてほしいと思うのがアスランダ重く ないはずないよかがりって戦時家で世界中 の国のトップがガンガン変わりまくってる 選手とかも含めてあの世界の状況を考える と国の指導者としてあの時点では世界の中 でも長い方な可能性すらあるんだよな謎な んだがオブ国民はうの実施じゃないかがり が代表していいなら五大種族を持続する 意味あるの別に容姿取ってるのはアスハ だけではないので今更出し5大種族を中心 とした統治システムはこれまでのオーブで 機能してきた実績があるし下級種族や 民間人からも才能を認められて要子入り できるという前例は貴族性にも似た環境化 でマイナスではないし族が身を削って連合 等地下でも奮闘してたのは国民も見てき てるし世界中が混乱しているこの状況化で あえて現状のシステムぶっ壊して革命的 改革に度ムリスクは馬鹿でかし現時点に 限って言えば五大種族を持続しない理由の 方がないじゃろでもセラ下が対当して滅び かかったんだがなのでそれを阻止した かがりの指示率が反動でさらに跳ね上がる
青卵やグロードはあれだったがオブの外交 上どしてもあの時に連合やロボスに重ねて 見せる役割を担う誰がしかは必要だったと 思うよだから一等独裁にならないように 五大種族という形で相互に牽制する必要が あったんですねかがりは運命で苦労をし てる親に引き継いでは政治から引退終わり にはならんやろな君性だろうと共和性 だろうとトップが腐敗する時は腐敗するし 滅ぶ時は滅ぶよ5代族が容姿取ってるって 出てたっけだったらアスランもどっかの 種族の容姿になりゃいいんでわアスハ白時 のは確か容姿だったと思う失点はもう20 年も前なので思い出せない少なくとも左白 はコミックで容姿だと確定してる清は エクリプスでなんか言及あったっけごめん わかんないアハとざの子が代表候補とかに なるとめどくさいだろうなまあ師匠クラス から検知クラスになれば公務料も減る だろうしないや真面目に政治関係は土日 祝日なんそれおいしいのな部分あるんだよ 特報盤との付き合いとか地域と距離が 近ければ近いほど出てくる仕事ももちろん あるけどあと女性政治家だと旦那もそれ なりに仕事に付き合う必要が出てくるぞ 指示想が広がれば広がるほどいろんな価値 観を受け止めないとならんからマジ信念 ないときついぞ頑張れかがりかがりから アスランの元に行くってのがいいね アスランお前の価値だそれはそうと アスランはオブ軍所属だけどコンパス所属 ではないからかがり代表引退からの コンパス総裁就任ならコンパスできらのか りに隊長やるんかなと妄信の上司かつまり かがりは実質アスランと婚約状態ってこと でいいのかな外した指輪おネックレスにし ているのだから結婚はしたいんだろうね ラクスは精子不明を陰居って話すり替え られてんのに同じく精子不明扱いされた アスランは隠居扱いされてないの面白いな 監督は隠居なんか言ってないのにまたで 回ってんの人は学ばないよなアスランのは ネタっぽいけどアスランだしまって感じで 心配はされていないなりを待にしろ 大人しくしてるような弾じゃないし何か 探ってそうかがりの護衛の一部の人は アスランがアレックスだったの知ってたし アスランとかがりの関係はある程度把握さ れてるのかな結局東や君はフラガと関係 あるのかしら関係あるんならオブからの 新相もいいだろうムーさんが手伝って くれるかもしれない東や君がムー関係なら オブの守護神エンデュミオンの高の知と いうことでオブ国民熱狂しそうW代表刀や 接しかがり広告とムーフと刀スランメリン
オブの行は明るいなよしまかりとアスラン はいいんだろうけどあんな若い継者にあ 任せ大丈夫かオーブの地下を見ながらま あそこはかがりのままでも抑えきれん だろうしむしろかがり様のためって名目 取り上げてやれば少しは大人しくなったら いいかなフリーダム仮面ミア仮面 アレックス仮面暁月仮面が暗躍するシード 次回作か仮面の意味が全くない人たちがい ますね残念だったなお前は次のコンパス 総裁や無ひゆとかもいるがさすがにただの 棒名技術士官では政治的あれこれが関わっ てくる総裁までは手に余るだろうし個人の 幸せステロとは言わんけど政治において確 面にしても本人の責任感にしてもつづく国 を引っ張っていける器ではない女校舎の フットワークの警戒はともかくアスランと メリンはターミナル所属だからかがりの 権限ではなくない責任感あるから若いうち から後継者育てて避難せずリモートしてた んだろまさかさっさと引退したいってだけ で東や育ててるとか思ってないそもそも 運命で恋愛と仕事の両立は無理ってなって 一旦距離を置いたんだぞ代表としての仕事 を全して継者の準備も整えてからの代表 引退が無責任かむしろ公認を若いうちから 立ててるから有能だろ公人に何かあれば フォローできるし国を率いていけるのは 自分しかいない何があっても最後まで やり遂げて見せるとか固執してる人の方が 怖いよ独裁者真しぐら代表の座だってうず の娘とはいえ引き継ぎなしで急遽ついだ ようなもんだぞ運命ではそのしよせたけど 自由では盛り返してちゃんと光景育ててる んだが自由でさらに株上がってるだろう から代表降りるのなかなか厳しそう異性者 としても成長したのが見れたからもったい なく感じちゃうけどまあ影響力が強くなり すぎる前にトップは知りといた方がいいよ ねまがりアラクスの支持律って正直強機度 だけで言うたらブルコスとかともさない ように思えるし怖いわ少年少女主人公を 活躍させると仕方ないんだけど大人が大人 してるように見えなくなるんだよ特にモブ よくも悪くも個人のカリスマ頼りだよな親 の7光込みだから多少はね前々から思って たけどシード世界は成人が早いが隠居も 早い少年ぐらいまではいっぱいいるけど 老人ってあんまり出てこないよね ナチュラルコーディネーター以前から戦争 や薬病が多発してた時がもしかして一定 以上の世代が消え去ったりしてないよね そもそもあんなに戦争勃発してる世界で水 で死ねる人がどれだけいるんかね映画で アスランが無敵キャラだったのがよく
分かった光景者しっかり育てて裏方に回る なら全く問題ないだろかがりに頼り続け てると何かあった時に国が崩壊する情報は それだけ舞台挨拶で監督がとが成長すれば いずれとに任せて一緒になれるんじゃない ですかねみたいなことを言ってたな覚え 明りとしてはそうなった方がおしやる 踏切りもつくし応援するんだろうかかがり はそのつもりっていうのが当人はその気な んだけど何か起きる前振りにしか見えない かがりがいなくなったらキラせOSの パテント量も消えるからオーブが強行に なりそう代表やめたんなら国から出てい けってわけでもなかろうしなあとネタ元が ホビージャパンだろ今に始まったことじゃ ないが他の記事でも随分と適当なこと書い てんだよねかがりの幸せイコール結婚なの かかがりの幸せイコールアスランと歩む 人生ともに過ごす時間なら結婚に関わら ない形も描けるんじゃないか
月刊ホビージャパン2024年4月号にまさかのアスカガ民救済!
サムネイル作者様
★機動戦士 #ガンダムSEED シリーズ グランプリ2024開催!
/
新企画📣
「機動戦士 #ガンダムSEED シリーズ グランプリ2024」
\エントリーされた127名のキャラクター
102機のMS・MAの中からの人気投票を開催‼️投票結果から人気ランキングを発表いたします👑
投票は2/25㈰まで🗓️
👇参加方法はこちらをチェックhttps://t.co/zhsIfqcf1K#SEEDGP2024 pic.twitter.com/3qYj5fhE1i— 機動戦士ガンダムSEEDシリーズ (@SEED_HDRP) February 5, 2024
▋動画について
⚠当チャンネルの動画は投稿者が手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
各動画にはそれぞれ違いがあり、独立した価値を持っています。
⚠The videos on this channel are manually created by the contributor, and are not automatically generated or repetitive videos.
Each video is different and has an independent value.
▋著作権
当チャンネルの動画内で使用している画像やその他著作物の権利は、各所有者及び団体に帰属します。
〇参考資料&引用元表記
© サンライズ/バンダイナムコフィルムワークス/創通/MBS
©Bandai Namco Entertainmant
https://animanch.com/archives/20949833.html
※動画内にて引用させて頂いております。
#機動戦士ガンダムSEEDFREEDOM
#アスカガ民
#ガンダム反応集
23 Comments
「ウェディングドレス着るの二回目だね」
「ああ」
「今だから言うけど、あのドレスぜんぜん似合ってなかったよ」
「ははっ、私もそう思う。似合ってなかったし、重いしすっごく動きづらかった。あの時やってたメイクも絶対変だった」
「でも、今のドレスはすごく似合ってるよ」
「…私もそう思う」
もし、結婚式ENDをするならこんな会話をキラとやってほしいな。
実に失礼な想像なんだが・・・カガリ、料理出来なさそうw
まぁラブコメ系の、料理→逆錬金術で謎物質作成レベル、では流石になさそうだが(苦笑)
引退後は黄門サマみたいな陰で世直しでもやりそう
CE世界屈指のFREEDOMなあの男と同じく彼の相棒の女性がお供に
アスランの元に行くって言うのは単純に夫婦になるとかパートナーとして明確に共に歩む事を決めるとかの意味だと思います。
多分そこの決定権がカガリ側にあるから、待ちの状態のアスランにカガリがもう良いよって言う感じ?
別にカガリが代表引退後したら政治を捨てる訳じゃ無いと思います。
アスハの首長として政治面からトーヤ支える側でアスランが軍部からサポート(メイリンは秘書かな?)して、夫婦で政軍両面からトーヤ代表を支えるのかなと妄想してます。
カガリがアスランのもとに行くなら、アスランがザフトに戻って政治ルートもあるといいな〜(政治に携わるアスランが見たい)
カガリはコンパスの主導権を握ってるし、ブルーコスモスから命真っ先に狙われる立場やで。そら自分が死んだ後のこと考えて後釜教育するよ。そもそもカガリ自身がそれで(父が死んで)何のノウハウもなく散々苦しんだんだからさ
カガリって「戦時のアイドル」だから、代表から降りることが戦時から平時へ切り替わるアイコンになるでしょうね。逆に言うと、カガリが代表にいる間はオーブは臨戦態勢取ってると捉えかねられないw。
アスランとカガリが一緒になったあと、メイリンがフリーになる恐怖
監督は嫁との死別はあれど、視聴者が大人になりすぎたことと現実の感覚の変化で荒れそうだな…
術式はクッソシンプルなんだろうな。
アスカガ民酸素ボンベ使いながら生きてるから今
Je n’ai pas eu la chance de voir le film. Il n’est pas encore sorti en France.
Si quelqu’un peut me renseigner sur la relation cagalli athrun ce serait super ❤ merci 🙏🏻
このサムネ描いてる人…たぶんオルフェが西川の兄貴の衣装着てる絵とか描いてそう…
まあある程度仕事が終えて後輩トーマくんが成長して
交代出来れば寿退職出来るとは思うけど
直属の娘だからパトリック名義はどうなんだろう…
どうしたらアスランさんが幸せになれるのか頭抱える
ラクス関連の監督の話が「言うて作品で表現されない以上、信じるのも…」「ミーアのことで覚悟決めたラクスが簡単に表舞台からいなくならんやろ」って言われてたから、よくもわるくもこちらの発言も信じきるのは怖い気がする
権力はすぐ腐ってしまうから同じ人間が実権を握るのもよろしくない 自分の幸せを掴んでこそ他者の幸せも考えられると思う
その時が近付くほどそわそわするアスランを見て内心草生やしまくってるメイリン、その頃にはもう彼氏がいて気付いたらアスランより先に結婚しちゃいました!ってなったらいいな
勘違いの恋って言われてたアスカガが幸お互いを見る視線が合って幸せそうなだけで古のアスカガ民…成仏してる…
エロ妄想するくらい好きとは…脳内破壊されるくらい嬉しかった…
サムネ東堂で草
メイリンがカガリの養子になって、親娘丼に苦悩するアスランをみてうっとりしているメイリンとか?
カガリはアスハ当主は続けつつ、オーブの外交官と軍部兼任するあたりで良さそう。
トーヤって誰の子どもだろうね。タリアの息子が改名してやったのも否めないけど!
映画の中で2人のシーン1分くらいなのに、これだけ応援する人がいるのって、アスカガの人気は相当だと思う。