【車を買う】今回はあの車を見てきました
はいどうもルカですいよはい今回はですね ルカ車を購入する第3弾でございますね イエイ第1弾第2弾とねジムニーシエラと GR86をね見に行ったんですけどまあね 86は高かったまジムニーシエラはそんな 高くないんだけどま納期が遅いっていうの もあってま色々考えて次はちょっとねまた 違うねディーラーのところに行きたいなと 思いますまあね今回の車は結構ね街中でも 走ってるかななんかイメージは赤赤色の イメージが結構強いてかそこのディーラー の車って基本的になんか赤のイメージだな 他の色のイメージってあんまないけどただ 別に黒も走ってるし白も走ってます街中で はなんですけどなんかそのイメージカラー としては赤っていう感じですねはいこれで 大体分かった方もいると思いますけど まだ車の名前とかねは伏せておきますと いうことでとりあえず3時に予約したので 試乗もお願いしたので1回乗ってみて どんな感じかなていうのを見たいんです けどただ僕はガソリン車を求めてるんです けどそこのディーラーはあのディーゼル しかないらしいので まちょっと感覚は違うでしょうけどま目線 の高さだったりとかねそ感覚幅の感覚だっ たりっていうのは分かると思うので1回 試乗もねしてみてどんな感じかなってのを ね見ていきたいと思いますはいということ でまた見積もりもってその見積もりの金額 いくらだったのか値引きが大体いくら ぐらいだったのかっていうのもねお話 できればなと思うのでよろしくお願いし ますそれじゃあ行ってきます 坊主がつい てるああかっこいいステッチもかっこいい ああかっこいい なサーティも全然かっこいいじゃんていう か松田って内臓とかすごく良くない めちゃくちゃいいね この色味も好きああいい 色はい帰ってきまし たね早速もう見てもらおうかな僕が今回 見積もりをお願いしたはいこちらじゃーん CX30とCX6Tですねこちら2台をね 見てまりましたやねかっこよかったね動画 撮ってもいいですかって言ったらま本部と か本社の方にね連絡撮ってもらって大丈夫 ですよっていうことで撮らしていただき ましたま実際その見積もりを出してもらう ところだったりとかそういう話をしてる ところはま撮影はしなかったんですけど 多分しても良かったんだと思うんですけど ましませんでしたどっちから行こうかな 結構ね松田のカタログってかっこいいよね
ほらこんな感じ おしゃれあの車の写真がないついてない じゃ早速まずはじゃあマツダサーティの方 から行きたいと思いますえこちらはですね グレードがあって僕が見積もりお願いした のはレトロスポーツエディションっていう ね特別使用者なのかな多分だと思うんです けどこちらをね見積もりお願いしましたま 実際ね僕はあんまりオプションつけない タイプってわけではないですけどそんなに つけたいオプションがあるわけでもなかっ たのでジムニーシエラとか86とか同様な 感じであまりつけませんでしたで色は スノーフレイクホワイトパールマイカて いう色なのかなお願いしましたやっぱ白が いいからねで松田ってま最初のね オープニングトークというかって話したん ですけど基本的に赤っていうのかな イメージカラーが赤じゃないですか多分 マツダ知ってる人とかだとああ確かに赤だ ねって思う人はいるかもしんないんです けどでも僕は赤とかじゃなくて白で選び ましたこれあるのかなそのなんちゃらかん ちゃらあたレトロスポーツエデションあっ たこちらねかっこよくないですかホイール がね黒なのかこないめちゃめちゃでこれの ねさこれだこれだねこれですかっこよく ないこれめちゃくちゃかっこいいんだよね で黒っていうことでホイールのナットも黒 にしましたこれが85810円フッド ランプイルミネーションって言ってあの 室内の足のところ足元を照らす イルミネーションですねあのにもついてん ですけどこれはイボは何種類かねこう色を 選べるんですけどこちらはまブルー1色 ですねなんでブルーを選択しましたブルー とね何があったのかなホワイトとかだった のかなあんま覚えてないけどにしました 赤外線カットフィルムガラスにスモークと いうかそういうフィルムを貼りますよって やつですねこれがいからだったかな4万 7410これがねなんか後ろのその スモーク フィルムをつけちゃうとあの後ろのバック カメラがけれませんっていうのでトライズ はあのドラレコはけずにままた車外品をね 選ぼうかなと思うんですけどでフロア マットが359710円でナンバー プレートホルダーですねあのフレームです ねそれが前後で7700でナビゲーション 用SDカードっていうそのナビが純正で ついてるんですよマツダの車というかこの CX30は地図の情報がSDカードらしい のだからそのSDカードをけますかって いうのでまはいということで5万5
1920でETCが358610円で セットアップが 2750オプションの値引きは15万円 です5つのオプション 例えばナビのSDカードだったりとか フロアマットとあと何だったかななんて 言ってたかななんか覚えてないんだけど なんか5個あってそのうちの3つ選ぶと 15枚引きですよっていうのがあってそれ で15万引いてもらいました3つあったの でね車体価格が 31999200円なんですけどここから また15万円値引きがあってで 30491900円になりました車体 値引きとオプション値引き合わせて 30万円の値引きでしたお支払い総額が 3434 260mですかっこよかったよ内装とかも あなんかすごいかっこいいなと思って見て ましたはいということでね今回の動画は ここまでにしたいと思いますご視聴 ありがとうございましたもしよろしければ ねチャンネル登録評価よろしくお願いし ますそれじゃバイバイは [音楽] 食べよた [音楽] 笑っあるなのてて さんが [音楽] 嬉しく
家族のリアルな日常を切り取って動画にしています。
チャンネル登録&高評価もよろしくお願いします。
コメントもとても励みになります!
よめTwitter
https://mobile.twitter.com/rukayome927
るかTwitter
https://mobile.twitter.com/@hamaruka75
サブチャンネル
るかと車と日常
https://www.youtube.com/channel/UC6xwVbSKZltGoW6mOHOZi2A
るかげーむちゃんねる
https://www.youtube.com/channel/UCkaF0Bap8PDiN3My59DZlQg
よめの部屋・アラサーワーママの日常
https://www.youtube.com/channel/UCbYCI5cT9RXmTJ1_LH-XHQA
僕たちが着ている、るかちゃんねるオリジナルTシャツはここで販売しています。
https://www.ttrinity.jp/shop/rukachannel/
るかインスタ
https://instagram.com/rukachannel75927
効果音 OtoLogic
効果音ラボ
BGM DOVA-SYNDROME
#車#新車#購入
10 Comments
マツダの車、いいですよね😊
cx-30,60どっちもカッコイイ!
こんばんは😊昔の奥さんとのほのぼのした動画大好きでした!今は方向性を模索しているのかな?チャレンジする勇気を持って頑張って下さい✌️
CX30のレトロスポーツディーゼルに乗ってます!
質感高いしシートヒーターステアリングヒーターも標準なのでコスパも良いと思います!
60はリコールも多いのでまだまだ改良の余地がありそうです…
いろいろ車選んでる時って楽しいですよね😉
覚えてるだけでも3台は替えてない?
かもめ
MAZDAの車の内装は国産No.1だと思いますね
トータルで考えると良い所も悪い所ともちろんありますけどね
30はちょっと小さくないですか?
60は本当いいと思いますね
発売してそんなに経ってないし、内装も広さも十分だと思います
お値段は500万超えで高いですけども!
一度試乗しましたけど、高級感ありますよね!値段が高くて諦めましたけど欲しかったなと思います😂
赤と言ってすぐわかった!
るかさんに刺激されてアルファードのハイブリッド契約してきましたー!抽選あたると思ってなかったのでちょっとびびりましたが。