【43歳・和田毅】ホーム開幕投手に決定!【2/22 ホークス春季キャンプ2024】

さあ昨日バースデーを迎えました和田強 投手43歳になっての昨日のインタビュー をご覧いただき ましょうハピ バーユハッピー バーユ ハッピバースデーハッピバースデー toありがとうござい ます うーまあまり42と変わらないかなとは 思いますけどまあ昨年よりはね1年年を 取ってますしま体の変化っていうのもね やっぱりま年々やっぱり年を取るごとに 感じるところはあるのでま本当よりねあの 体に気をつけてえま健康に気をつけて今年 1年投げれたいなと思います昨年の自分を ねやっぱり年は取りましたけど超えられる ようにっていまそういう気持ちで毎年やっ てるのでえま昨年よりね昨年を超えること ができたのでま今年も昨年のね自分の成績 を超えられるようにはい頑張りたいと思い ますいや本当にありがたいですしあの結構 同じ誕生日ですっていうファンの方も結構 何人もおられたのでえ本当ねそういう方た ね一緒にまあのまお祝いというかま自分も 逆にねおめでとうございますていうことを 言えたのでうござなんか不思議な感じでし たけど本当たくさんのねファンの方にえお ばしていただいて本当に嬉しかったですい 本当にもうね最初に2が追い出しに入った 時に比べれば全然状態も上がってきてます しえ体の状態も良くなってますしま次のえ もうブルペンもねあともう1回2回ぐらい 入ってま実践の方にな入ってくと思うの ではいまそこに向けてしっかりとはい調整 していけたらなと思ってますまこれ ばっかり自分が決めることではないので はいまだ何もえそういう話もないですしま まずはしっかりねあのまいい状態をねあの キープキープというかえ状態をもっと もっと上げていって はいまね開幕ロテの方はねあのま任せると いう風にどこからで投げ投げるっていう風 にはもう言っていただいてるのでまその えっと6人6試合のなんかどれかで しっかりと自分がいい状態で迎えられる ようにっていまそそれだけですね今考え てるのははいまそうですねあと7勝でね あのま同級生大輔にねの数字に並ぶことが できますしま今年は2桁っていうね数字を やはり目標には掲げてはいるのでま今年中 にはい大好きの数字を抜ける抜ければ やっぱり個人的にはやっぱりいい1年に なれると思いますし うんはいそうなれるように頑張りたいと

思います昨年ねあの3月の中旬ぐらいにえ 1兆円になってしまってい万全な状態で 開幕迎えることできなかったのでまほと手 にはボール当たったりとかでうんま1年間 健康でねえ昨年は投げることできなかった のでま今年はあのまず健康面はね絶対1 年間しっかり昨年以上にねしっかり気を つけて気を使ってはい1年間投げたいです しま昨年の自分を超えられるようにねはい ま個人的なことですけどはいそれはまその 中でえはいリーグ優勝日本1っていうのを 自分がしっかり1年間後継できるように 頑張りたいと思い ます去年の自分を超えるという言葉が何何 度も聞こえてきたという昨日の インタビューでした昨シーズンは21試合 に登板先発が20試合8勝を上げました8 勝6敗防御率が3.24という数値でした ま2桁勝利以上を目指しているという 今シーズンですねはいそうですねなので やっぱり和田投手のやっぱ怪我だけがね 心配なのでしっかり国防監督と話し合って ですねま中6日じゃなくても中10日でも ねまうまくこう調整しながらま1年間 ローテーション守ってほしいなと思います ね ええ去年は100イニング投げました昨年 が81イニングその前のシーズンが94回 と13まここ3年で見ていくと進化してる んですよねはいで急速も上がってます もしかすると今年は150km台見られる かもしれませんいや見たいですね逆ええ なんでやっぱり本当にこう万全の状態で体 もね心もそういう状態で常に先発っていう エションを やっぱり首の方もねえやってほしいなと 思いますねうんいやそうですよねはい今 和田手はブルペンに入ってピッチング練習 を行っていますが改めて松永さんに ピッチングホームを解説していただきたい と思いますがバッタ目線からするとどんな 印象を受けますかまやっぱり皆さん分かっ てるようにこう出所ですねあのリリース するとこのこれがやっぱり最後の最後まで はいバッター目線からすると見えにくいの でええやっぱ見極めっていうのが判断する 時間が短いのでなるほどやっぱりスピード が150球なくてもええやっぱりこうもう ボールがベース版の方に来てるっていう 感じなんですよねええまそれが1番の和田 投手の武器というかはい ま前足ついてからが独特ですねそうですね 本当にバランスがいいというかまこれは 本当体感だったりま下半の強さがないとえ こうやってこうバランスよくフィニッシュ

が取れないんですよね ええ最高の作は見えないのでギリギリまで 見えない感覚なんですねはいプロ入り22 年目のシーズンま松中さんも経験してい ない43歳というシーズンを迎えるという ことにだった和田強投手 ですま本当に体だけね本当元気であれば はいあと体あの肩肘がね丈も全然問題 なければ本当に50歳ぐらいまでえ行き そうですけどねあの去年の12月工藤さに お会いした時にははいあと5年ぐらいやり なさいという風に言わてましたねそうそう ですねやっぱりヤシとピッチャーの違いっ ていうのはええやっぱりこうバッターは やっぱ同体視力が落ちるのが1番のやっぱ 引退にに近いっていうあ目ですか目ですね やっぱりその体は元気でもはいやっぱ目 っていうのはま最近は結構同体視力の トレーニングとかしますけどもええやっぱ 限界があるので松中さんでもそれを感じ てらっしゃいましたはいやっぱ感じました ねええなのでやっぱそうって最後の方ま2 軍の方にいましたけどはいやっぱ中に 上がると全くもうボールが勢いだったり はい切れだったりながもうこんなに早い ボールだったのかっていうぐらい感じる ようになってきたのでそうですかはいでも 体は本当元気だったのでていうとこなので えそういう意味で和田投手はやっぱりこう 故障さえなければはい全然まだまだもう それこそ工藤さん5年ぐらいは全然いける と思いますねああそうですかはいだから ピッチャーはもう本当体肘方がえ壊れなけ ば大丈夫ですし ええまだ躍動感なんか見ても十分そうです ねあとはもうそのやっぱりこうベストな 状態で常に投げれるかどうかっていうとこ なのでまそこは本当首脳人の方と相談し ながらええベストパフォーマンスできる こう登板感覚開けてあげるとかですねうん まそこは話し合ってするとそういう風に なっていくと思いますんでええまあとこれ だけね先発ピッチャーのあの駒っていうか 人がいますのではいまそれは十分考え られるこう登板感とかもねできると思い ますんでね 基本的には去年のように5回6回までと いうま基本は多分そうでしょうねあの後ろ 中継抑えがしっかりしてるのでえ和田投手 もやっぱりもう関東っていうのは多分 なかなか頭にはないでしょうからはいま 行っても6回ぐらいまでにしっかりゲーム を作ってくれるっていうところを目指して いくんじゃないかなと思いますねそっちの 方がやっぱ1年間通してやっぱ

ローテーション守れるましっかりあの先発 として活躍できるんじゃないかなと思い ますねなるほどねまボールの勢いなんかは 年々増している感じがねま5イニング6 イニング限定ですけれどもねありますよね そうですねやっぱ関東目指すとその9回の 体力使わないといけないですけどそのね5 回って決めていくとやっぱ初回がどんどん あのペースを上げれていけると思いますん でええであとはもう中継をさえ任したよっ ていう形になりますんでね [音楽] うん [音楽] T

スポーツライブ+では福岡ソフトバンクホークスの宮崎キャンプを全日程生中継!
放送予定は番組HPまで📺
https://www.sportslive-plus.com/baseball/hawks-camp/

✅視聴方法はこちら
https://www.sportslive-plus.com/howto/

☟公式Twitterも更新中
スポーツライブ+(福岡ソフトバンクホークス):https://twitter.com/SLP_HAWKS
スポーツライブ+:https://twitter.com/sports_liveplus

————————————————————
スポーツライブ+チャンネルでは福岡ソフトバンクホークス主催試合や国内外のサッカー、その他エンタメ番組などを放送!
チャンネル登録➤https://bit.ly/3luGlJY
————————————————————

#プロ野球 #福岡ソフトバンクホークス

20 Comments

  1. そうならそう
    違うなら違うではっきり言ってもらえないと応援できない

  2. 和田毅選手好きー43歳おめでとうございます👏怪我なく頑張ってほしいです。向上心があって素敵です😊ホーム開幕投手おめでとう👏
    若手のお手本、目標ですね

  3. 和田さんには、200勝達成してほしい。
    だから、あと5年くらいは現役先発を守ってほしい。。。

  4. 和田さん、夕食いつでもソフトバンクで、頑張って下さい。ソフトバンクの宝です。いつも応援しています。

  5. 和田さんは、若手選手の見本です。いつも勇気をもらっています。ソフトバンクの優勝を勝ち取って下さい

  6. "あの報道"を受けて、独り泣いたあの朝が嘘のような、、、なんだったんだろうと今では思いますが。。。
    ホーム開幕戦参戦しますので本当に嬉しいです。ユニホーム着て応援に向かいます。
    最後かもしれない最後かもしれないと毎回のように思いながら観ていますが、これからもずっとずっと投げ続けてくれれば良いのにな。と思います。

  7. メジャー行って怪我した時はこっから衰えていくんかなって思ってたけどここまで続けられるとは

  8. 長く活躍するていう面で言うと現時点で和田毅の右にでる選手はいない。もちろん大谷が40歳まで二刀流
    やれば大谷のほうが凄いがそんなことできるとは現時点で思えない。長く活躍するていう点において最もすごいのが和田選手。

  9. 後輩を 西武に 行かせて 自分は ホークスで 楽しく やって 楽しいですか 😂 引退して ください あなたは 人して 終わって ます

Write A Comment