【爆笑】スーパーカートリオって、ただ走っているだけじゃない!!

真っすぐの時は普通に来んのにカーブの時 だけ投げる瞬間て出すんですよいやだから もう顔ばっかり見てまし た待みたい な現役時代太陽のスーパーカートリオの 1人として活躍現在は野球 YouTuberとして大人気の高木豊 さんまやっぱ波がいましたからあいつ打席 入る前に俺の被て2と笑いよ笑うの久し ぶりやなみたい あのマシンガン打線を用し日本一に輝いた ベイスターズのスとして活躍野村樹 さん本日はベイスターズで共に戦った元 チームメートのお2人だからねお前なんか こうちょっと待ってくいちょっと 今知られざる回トク満載ダグアウトプレイ ボール [音楽] さあ始まりましたダグアウトえこの番組は プ野球のOB現役選手を招いて試合がある 日もえそしてない日も楽しんじゃおうと いう野球トークバラエティですえ皆さん 今日もリラックスして楽しんでくださいい いやいやいやいやいやいやいやいやもう 始まるいやだから始まるまこっちに リラックスしてんのよ平井さんだけが ちょっと肩なって急にそうそう そうるよ初めてきたからちゃんとやら なきゃと思いやでも完璧だった オープニング完璧昔から変わってないよな 昔から変わって ない改めて平井アナウンサーはフジテレビ の時スポルトの時にずっとさてもらっほ 久しぶりですかどうなんですかあ久しぶり 当時どうでした平井アナウンサーまだ何年 目ぐらいスポルトはえっと1番最初は2年 目からついて2年目から豊かさんとは ら最娘みい 娘ですよ娘えい本ということ改めて平井 さんもやっぱスポルトとかでしっかりと 野球の基礎知識をまでも初めなんかゼから やろゼからですそこからこうスコアを つつけるところからめてスれた最後さけ られましたうん豊さんと本当に野村さんに は色々と専門的なことを教えていただいて ううわうわうわうわうわうわうわ懐かしい ですあの結婚する前に教えときゃよかった ね何をもうしたらこうしたら方がいいなん 話ほんだ結果もっとうまくいくとかいらん こと言わんであんま人のこと言えないいや だから経験上からだそうどれくらい一緒 太陽時代で一緒だったですか豊かさんと 野村さんはそうです7年ぐらいかいや もっとですよああ必なんだよもう10年 近く10年近くです9年か何年度入団88

年ですかあははもう出てこえへんかえって そこは細かい出てこえへんねんからさんが 入団した時にもうスターさで活躍されてき さんとかひかさんとパいスーパーカトどう でした初めて一番変ってもらったええ高卒 ではいはいはいはいどこ行くにも一緒で ご飯もいっつもごそしてもらってしやな 普通なんかプレ級ってね野手と投資て 分かれんのよ実はそういうのがある イメージあるけどでも豊かさんは野村さん をやっぱ可愛かったやっぱねあの強が 山口と広島山口と広島でななるで言葉も 合うしなんか空気感もあうしはいはいはい はいで最初にあのオープン戦かなんかで僕 その時ポルシェ乗ってたんですよかっこ いいスーパーカートうわポルシェ乗ってて ポルシェア来たポル911やうわ1万やつ やだれかっこええわ話いいす かいやそいやそれでなんかね野村乗せたん ですよおしあこれいいっすねとかいう話 でんそっからポルシェが好きになっちゃっ てそうですえだから僕ら入った頃って両だ しバスなんですようんあま当然始めはね1 月に参拝行った時にはいポルシェですわ うわ来るわけやねやっぱプロ野球選手は これちゃうねそらそそうやね高木さん スーパーカートリオやから高木さんは ポルシねほんならやしさんはフェラーリや なほんならもう1人誰だったかなえ加藤 さんがランボルギーニスーパーガトリ みんな乗ってるやつ加藤さんはねなんか ワンボックスかなワボさんは あれそもそもスーパーカートの誰が名付け たのあれあれはね長嶋さんが来られた時に スポーツカートリオって言ったんですよ 長嶋さんがミスターがミスターがえ急に多 球団やのにいやまあの解説者やられてあ そうかそうかそうかその時代かはいはい はいはいその時あのキャンプに来られてあ スポーツカー取りかなっていうな話をした んですけどだけどその今度佐尾さんがじゃ かっこ悪いよとあかっこ悪いよとそれで スーパーカーにうわ当時あの平ちゃん わからんと思うけどスーパーカーブームと いうのがあったのよなるほどそもそもいや さっき知ってるでしょギリいや知らない そこまでち取ってん我々世代やなスーパー カーブあったのよ本当に不思議だもんで あのイベントとかで普通のねありましたよ ね普通の原っぱにさっき言ったポルシェと かフェラーリとかランボルカウンタ展示さ れてんの子供みん写りにっ パカっのあの座布団の山田さん番組いや いやほんまにそのスーパーカ話もとんほん で最後夢の対決てフェラーリ512体

ランボルLP400とか対決サーキットし てたやすごいよスーパークイズ知らんわ ごめん なさいってえまず最初のコーナー はれ [拍手] ここからはゲストの現役自体の蔵トークや 最近の休会ニュースについてあれこれ 深掘りしていき [音楽] ます今回はゲストの知られざる回関係者の 総図を作っていき ます最初のテーマは天才だと思った選手 高豊さんから もう引退マギアだったんですけどはあ オープン戦ではいはいあの神戸でやった 試合ではい神戸で一郎が出てきたんですよ ああちょうど一郎選手とちょっとだけコン ああんねはいはいはいサードをやる予定で その年にはいはいはいはいはい3塁で打っ てきたんですよほうほうほうほうほでお前 なんで出れないのって言ったら分かりませ んって言ったんですよえそのだからよから 見てるじゃないですかサードはいはいはい その打ち方が素晴らしかったんですえこれ は天才だなてなんで使われてないんだろう なと思っまままねどこが違ったんですか いやもうね体の使い方とかバランスとか こうコンタクトの仕方とか全く違ったです ねえあこれはすごいまだ大きな振り子の時 ですよあまだ右足をぐっと上げてねはい はいはいはいはいはいその時はびっくりし ましたなんでこいつが出てこないんだ野村 さんどうですか一郎選手とのこう選手 オープで1回だけ でまに絶対れると思ったんであもうそん時 はもう一ブームとブもう出てます96年と かだオープ戦先発してで一郎が1番じゃ ないですかまともに行ったって絶対打た れると思ってあのごまかしたようにカーブ 投げたんですよしたポコンとセンターフラ ですよはいはいはいこんなもんやなといや え急に偉そうに1打席でしょ1打席席席は ないあれまこれぐらいわしてください一応 センターフラ打ちとったただすごいバッタ です言い方見るとホボで言うてるな今ホで これず公園で使ってますちなみに最近で 言うたどうですかま当然いろんな選手ね こう見てて当然うんいろんな解説しながら 我がオリックス今すっていきましたが吉田 正隆吉田は頭いいっすあこれなかなかない よクレバうんどの辺りがシーズン中の バッティングとシリーズのバッティング 変えるんですよえええとシーズンじゃなく て違うレギュラーシーズンとシリーズ

レギュラーシーズンはいろんなピッチャー とこ当たってるじゃないですかだから打ち 方っていうのは大体分かってんですよああ なるほどこのピッチャーにはこの打ち方 みたいな自分の中でだからシリーズでは やぱま言ったら初見というかはいはい初見 はホームランボールしか待たないんですよ はだからあのなんだっけヤクルトのさえ マクガフあよく知ってる ね晴しホームラ打ったでしょ打ちました今 あれなんか完全に狙ってますよええいやだ からヒットなんか狙ってないんですよ なるほどシリーズはやっぱホームラン 大きいので流れ変えるためにはいでホーム ランでしか決まらないっていうようなはい はい場面でした前提の元で立ってんですよ うわだから頭いいなこいつはと思いました でもそこでまた野村さん仕留めるのがすご その技術も高いってことですよねうんいや ちょっと待ってくださいそこを見て るっていうのがすごいいやそこ俺ゲスト できてね言たりなんですよ言いたりやから そ今日手柄のポイントあそういうこと 大丈夫大丈夫最近のプラ野球選手って クレバーな方みんな頭いいすわやっぱ頭 データーがあるからなうんほ完成でやっ てること多いじゃないですかかっこいい 天才派だ完成完成あ完成ねうんでやるじゃ ないですかこうそうじゃないです今の選手 っって完成プデータも含めながらちゃんと やってるで技術も高いですからえそうなの お前完成でやってたのどっちかつうと俺は データを使い見たの見たことないですよた いやいや見てないンテレビだからそんな こと言わ ないんですかですかスーパーカトリオって あれ単に走ってるただけじゃなくてビデオ をどれだけ3人で見たかピッチャーの癖と かあそうなんですかただに好きのに走っ てるだけ違ういそんなことないですよの さんちゃんとデータ見てるらしいですよ そうか僕はそこ見たことないですまだお前 が入団する前だからあそうえ続いてですね 村さんの天才だと思った手伺いたいんです がど僕はねカープの前だ出たおおまで僕左 でしょで彼も左なんでやっぱここインハイ 突っ込むんですよでインハイ打たれても 大体ファールじゃないですかはいはいはい はい特に芯で取らえま確かにねそうです それがあいつはうちから出してもしれない ですけど逆にこうフックするんじゃなくて こうなりながちょっとフェードで戻って くる戻ってきて中段に放り込まれたこと あるんですようわこいつやばいなと思っ なるほどなるほどやっぱりピッチャーから

見てその内側のボールのさき方そこで天才 が出るというか出ましたねああただ1番 打ち取りやすいバッターでもありましたあ だからねお前なんかこうちょっと待って ください今ちょっと今僕さんのタやからで もそそうでも理一体というかそういうこと かだ集中して打席入られると一番好きが ないんですよ侍いやどこに投げても打たれ そうなんですよただやっぱり点点差で回っ たははい簡単にポコっと打ってくれて アウトになってくるようなところはあった んでなんからそういったところなんか ちょっと天才っぽいじゃないですかぽいね やっぱりプラ級選手本当にやっぱ試合の 流れがやっぱり分かるからどっかでそのね この入り方というのはバランスがあると 思うけどメリ付けてもそうり付けてねうん うんだから高金差でランナーがいてんのは 前田が来た時は一番やでしたうわしでし また顔つきもちょっと目も鋭いし侍かっこ ええのよ野村さんとちょっと違うのなんか 庶民的な顔せる 本いはっきり言うていやでこしないでしょ こいついやゆさんが広すぎるんすよ何の 対決ですか半分ぐらいしかない でしょそういうこう前田選手のそういう バッティングセンスっていうのは転生なん ですかそれとも努力で培ったものなんです かその辺どうですかバッターから僕らから 見たら天才っぽいですあの内側のさばき方 とか特に内側のさきがまでも努力してねみ ねそれそうですよだけどそれを努っていう 風に感じてないでしょ前田はあ天才っぽい ですよねねえ簡単にやってのけるような はあはあとどうですかその内側のさき方で 言うと他なんか目につくその内側いや やっぱ右バッターで言うと坂本ハトでしょ あうん切れないですよねあれ聞いたことあ んです本人にあの肘の使い方ってお前 やっぱすごいよな言ったやっぱ練習した のって言ったらあいつ左利きじゃないです かなるほどだそれもあるんじゃないかな はあああそうかであいつもやっぱここの 使い方やっぱ天才的抜き方というかそうか 気球で左やけど打席は右であ投げんのも右 じゃないですかなるほどなるほどそれで なんで左的なんそれでなんでっていやいや ペ書くのとかねそういうのは左やけどなん いますよ中にはそういうのサインしての右 だ左です本当か本当かよくあの普段右だ けど野球だけ左とかそスポーツだけ左に 変える選手ていますあ僕もそうなんですよ 右利きなんですよえあそうなんすかええ 野球だけ左なんですよえ野球だけはい野球 とボーリングだけ左ですあと全部右ですえ

それはあえてそうした僕は星ヒマに憧れた んで はあなるほどなるほどあのケルマ球を投げ たくてケルマ球こに行って繋げて投げちゃ 消えたかって言って消えるわけないですよ ねそってやってて左投げになったんです みんなそうね野球マゴの影響があんのよね なんかそういうのありながらだから全部僕 右で え9回相関図2つ目のテーマは負けたく ないライバル高木豊かさん誰です かあの僕はあの当時現役時代セリーグでね 結構優秀だったんですよセカンドがいや そうですよま例えば塚さんがいて岡田さん がいてま正田とかいたりとか色々したんで あのみんなに負けたくなかったでしよね そうか名セカンドという各球団に そんではそん中でやっぱベストナンだとか 取りたかったしだけどやっぱ1番右投げ 左打ちで意識したのは塚さん塚さんいやあ それちょうど世代的にも一緒やしもう1個 上だし塚さんはいやっぱりそうか バッティング目立ってますけど篠塚さんっ て流し打ちの天才だとかあの人ボールの 殺し方の天才ですよこれ殺し方というこれ がやっぱプロの表現はボールの取り方やね 殺し受けたらねずっとここは低いのずっと そのままずっと投げんねんねあれうんま そう違う違うそこはうでいいんじゃない ですか俺イ取ったす結構ずっと下のまま下 のままやってんだあの 人そうそうでしょ殺し方チのありだから1 発でパッと殺せるんですよあパッとあだ から握り替えにじっくりして見たことない んですよパッそこの殺し方とポイントって だ柔らかさとあとはこのあのグラブの ポイントでポイントちゃんとああスイート スポットで受けるとはあそこが絶対乱れ なかったええということそのボールに打球 早い打球に対してもグっと力超えるんじゃ ちょっと力逃したりとかいやもう下半身は 力入ってるけど状態はややですあいやだ からだからそうやだからこうやって そうそうやそうやずっとこのままやった ほんだからあのしなやかさが欲しかった ですねあいや高木豊さんもやっぱり名主 でしたからいやいや僕は聞いたら分かると 思うけど 足引っ張りましたからいやいやいやいや いやあの正面の頃セカンドゴ取ってくれて もナイスプレイて僕必ず言ってたん ドキドキしてたからな特に父のグラのとか ねカープの市民とかと か大先輩で正面のプレーでナイスプレイた 怒らんだかてるでょいい意味です僕いい

意味も悪い意味ないよただその時にニコと 笑違う止められると弱分かってますね先輩 の性をはい例えばピッチャーでこの ピッチャーだけは打ちたかったいやそ川 さんですねだから俺もう太陽戦のなんか 巨人対対応なんかイメージあってほんで 江川さんがもうその太陽の最後9回最後の 球がその試合で1番早い球なあ僕最後の バッターなったですよなってましたよね なんかだから150kmから始まってはい はい123って上がってくるんですよ最や で必ず三振で取れる 最後の弾を一番その日の早い球だけんのよ めちゃめちゃかっこええかっこいいっすわ ねそれやっぱピッチャーの美学ですよガで 僕はプロ入って1年目の時に初先発が江川 さんだったんですよおおこっち側が高木 さんの初先発が対江川うわ3三振です前に 飛ばないすもファウルはしてもはいはいえ でも1個足りんかったなと思って三振が4 つだったらかっこよかったですよミスター そうやるそそうそうやそうそういやでもね やっぱ早かったです前に飛ばないと思った いやだからでやっぱ他のピッチャーと ちょっとやっぱ弾がちゃうのよちゃうのよ 全然お辞儀せへんのよぶわっといってだ僕 もテレビ見ながらこのこの感じですですよ この感じ真似したいと思いました左ながら 確ねほんであのあのカーブでしょあの カーブは打てた違いますカーブという カーブですねちょっと自慢していいすか どうぞ3対3で迎えた8回スアウトランな 話まだ後楽園ですよ楽その時ワスから3ワ ですよね今で言うそっから必ずカーブだっ たんですよ江川さんのデータ上ねうん カーブでそうそれでうちのバッターがそれ 4回ぐらいパターンがあったんですけど4 回とも見逃してですよそのカーブあうんだ ツアドラの話ワス作ろうと思ったらワス 作れたんですでも絶対カーブやと思って ああなるほどでカーブ狙ってホームラ落ち ました うわやちょっと拍手が少ない拍手少ない 拍手少なよこの話をしたかったんですね話 いやあれでやっぱなんか野球の人生感が 変わったというへえいやこれ大事なんです よねこれ本当にあのあるプレイキOBの方 がやっぱいい打者はどうにかこうにか最後 自分の狙ってる弾を相手に投げさすと カウントでだから今もそうでしょちゃんと ほと31今でないワンスのそこにカーブ 投げさすようなカウントまで持っていっ てんのよだから1気も触れないですよそこ までああなるほどはいたで1球で仕留め たってのはすごいですすすごいですそれ

すいワンスになった時点でドキドキした からドキドキしバレるバいやカーブ来るな と思っ てドキドキさよし来たでグドンと構えとか たかんかなでももうフルスイングで捉え ましたよはいはいうわ今でも覚えてる やっぱり I

BSジャパネクストで毎週火曜日よる10:00から放送中の野球トークバラエティ『ダグアウト!!!』をYouTubeでも配信中!

#野球
#高木豊
#野村弘樹

■『ダグアウト!!!』 放送概要
プロ野球選手・OBたちが、「ダグアウト」で話すような球界のアレコレを語る野球トークバラエティ番組。

<放送日時>
毎週火曜よる10時~11時
※放送日時は変更になる可能性もございます

<放送形態>
BSJapanext(BS263ch)
公式アプリ「つながるジャパネット」(無料)・コネクテッドTVサービス(無料)での同時配信あり

■『ダグアウト!!!』X(旧Twitter)アカウント

■BSJapanext視聴方法
①テレビリモコンの「BS」ボタンを押す
②テレビリモコン「番組表」ボタンを押し、データ放送の番組表を表示する
③「番組表」の中から左右ボタンで 「BSJapanextチャンネルロゴ」(263ch)を見つけて選択
※視聴方法についての詳細は下記URLをご覧ください

BSJapanextのご視聴方法

ー 番組制作 ー
株式会社Graft

トップページ

23 Comments

  1. 【爆笑】スーパーカートリオって、ただ走っているだけじゃない!!haha(^_-)-☆

  2. 久しぶりのYouTube更新!やっぱ面白いなぁ…
    司会のアレのアレの問題とかあるんだろうけど、未配信とかお蔵入り悲しいので、UPして欲しいなぁ…(´・ω・`)

  3. スーパーカーは少なくとも8発なので、長嶋さんが正しい。大谷選手はスーパーカーのイメージ。

  4. 岡田さん、二人とも饒舌タイプなんだからもう少し自分のトーク我慢してゲストの方に喋らせてほしい。

  5. スーパーカートリオはただ走ってるだけじゃない
    は当然わかります😌
    ただ、盗塁数ほんとすごすぎるんです😂
    85年の3人で148盗塁とかバケモンすぎるし、その中で1番盗塁数多いの3番打者屋鋪さんてのもまたすごい!

  6. 平井さんと高木さん、野村さん
    久しぶりの共演👏
    すぽると以来だね
    高木さんがベイスターズのコーチになり平井さんがキャンプ取材に行った時平井さん泣いてたな

Write A Comment