【永野芽郁】バイクに乗るようになったきっかけ #永野芽郁 #女優 #映画 #ドラマ

めいちゃんバイクどうしてるバイクまだ 乗れてないのよ撮影した時はもちろん 初めて乗ってでやったけどその後武道館で 初お披見したあれ武道館の後の初イス ライブじゃ ない武道館来てくれた皆さんありがとう ございましたそして遠くからパワーを送っ てくれた皆さんありがとうございました そうそうブド館のね登場で 私のマイバイク乗って登場したんです けれどもそれ以降もうすぐ長崎に来ちゃっ たから年内に1回ぐらい乗りたいなと思っ てるけどまだねツーリングできてないのよ 誰ともま1人でも走れてないしでさ面白い のがさ長崎来てまいろんなところにこうお 邪魔してく中 で1個撮影でお邪魔したご飯屋さんが店主 がねねバイクが好きでバイク乗りの方だっ たのよそしたらこう静かに近寄ってきてめ ちゃん髪の毛はもう金髪じゃないんですね って言われてあはいもう今金髪じゃないん ですとか言ってそしたちょっと僕のバイク の音聞いてもらえないです かえ受ける聞かせてくれるんですかとか 言って一緒にこう歩いてってでバイクの音 聞かせてくれてあめっちゃいい音ですねと か言ってさまその私もねバイクに晴れラビ とそいつか乗りたい乗りたいって言ってた けどとはいえバイクにすごい詳しいわけ じゃないしあじゃあこの回転数がどうだと かなここがこうでああだとかそういうこと 全然話語り合えないのただただもう自分の 好みであこれかっこいいとかあこれこうし たらなんかいい音だなとかそういうこと しかないからいいい音ですねとかしか言え なかったんだけど素敵なバイクだっ たいつ頃からバイク乗り始めた の乗り始めたというか免許取ったのは17 歳の夏頃取ったのか な僕たちがやりましたっていうドラマを 撮ってる時に免許通って てえだったよな確かそうだった気が する免許取ったきっかけ バイクの2輪免許はいや18歳にならない と車の免許が取れないじゃない でハーレーダビトソになんか乗りたかった の ずっとあめっちゃバイクの音がするお迎え が来たか [音楽] もそうであのお兄ちゃんがまずバイク乗っ てたの ねで母親もバイクの免許持ってるのって いうのもあってなんか私も欲しいって漠然 とあっ

て取っちゃったでも最初本当に怖くて中型 2輪免許の時もうさエジとか さあの何何平均台1本橋とかさえ意味 わかんないんだけどって思ってこんな 道日常で走りませんけどみたいもう大通り しか私は走らないって約束するからこれ パスしてって思うぐらい怖かった 最初共感にえこれ無理ですって真剣な顔で 言ったらあこれがこれできないと免許取れ ませんとか言って真剣に返されてそうです よねすいませんとか言ってバカみたいな ことに付き合ってもらい ながらやっ たバイク乗ってるの見かけたらガミし ちゃうぞ見しちゃう言っ てるこけませんようにってお祈りしてもし 乗って見かけ たらそう倒れたバイクを立て直すの大変 そうなの もうさでも大型に乗って気づいたの はもうバランスを崩したらもう自分が 逃げるしかないと思うのよもうもうポイっ てするしかないと思うんだけどバランスを ここで保つって決めて保てれば大型の方が 安全だよねきっとって思うどうわかんない わかんないんだけどそう思っ たどんなヘルメットですかえっとね ハーレーのあれなアイスグレーアイス グレーじゃないかグレーブルーグレー みたいな色の ヘルメット です大型取る時ガタガタゆっくり走るの 苦手だった 分かるそんなさいや競技をやる方だったら ね使う時あると思うんだけどさそんな山道 走りませんけどって感じじゃ ないだからさあれもね怖いよねなんかこの ガタガタ道の途中で演出としたらどうし ようってもう1回思っちゃったらだめだ ね大丈夫私はできる で思い込んで も怖かったな あれ車の免許持ってる持っ てる高速とか余裕で走れそうバイク でいやちゃんと高速走ったことないから 分からないけどそん時のさ風の吹き方とか にもよるんじゃないあと走る場所と かだってもうレインボーブリッジとか 何風速10km10kmっていうのとかで もさ結構それこそ車高の高い車とか揺れる もんねそれバイクだとちょっとドキドキ するよ ね車の免許は18歳になる時だから17歳 の7月ぐらいから多分2輪中型2輪通って 取った日にもそのまま車の

入行っていうの入行手続きしてでもその2 輪免許持ってたからなんかいろんな学科と か結構免除なんだよね車は割と11ヶ月 ちょっとで取れて誕生日にになる誕生日 迎える2週間前ぐらいか多分通って誕生日 過ぎて朝ドラの撮影で岐阜に行く前日とか に確か卒合格した気が する車はどのくらいの頻度で運転するの うん運転できる時はするけどそれこそこう やって地方ロケに来ちゃうと運転すること もない しあとまやっぱりこうやって今ね君が心を くれたから入ってますけど作品に入ってる 時に車とかバイクとか乗って何かあったら ちょっと怖いな自分が気をつけてても何か あったら怖いなっていうのがある からまバイクはきっとなかなか乗る タイミングをすごい探らないと難しいけど 車 は絶対に必要な時ぐらいかな作品中はでも 作品ない時は載ってますよトラックも 似合いぞトラック運転楽しかったんだよな 本気でトラック取りたいと思ったんだけど さお母さんにさえトラックっていつ乗る のって言われてうんうんこもっともですて 思ったから取って ないめちゃんに憧れてバイクの免許取るか 迷ってるあら楽しいよ楽しい けどねもちろんうんうん声がガラガラに なってきたなん で楽しい けど楽しいけどね あの車と違ってバイクは何かあったら自分 の体ですからちゃんと慎重に考え て車のあバイクの免許取るなら取って くださいでも楽しいからね楽しいこと 楽しい何をするにも怪我がつき物っていう ことをちゃんと分かっ て 頑張れめちゃん船の免許とっ て船は無理だよだって さ 海海無理だ な海海ちょっと怖くないあの大好きよ海に 入るのは大好きだ けどだって一緒じゃん大体あの 景色あの山を2つ超えてとかいやなんか 地図みたいのあんだよね一応でも無理そう あのちゃんとママップはだって使えなそう だもんね途中で電波なくなっちゃうもんね 無理 [音楽] 無理

閲覧いただきありがとうございます。

当チャンネルは永野芽郁の動画を中心に投稿しています。

ーーーーーーーーーーーーーーー
▼永野芽郁さんインスタ
https://www.instagram.com/mei_nagano0924official/?hl=ja

▼永野芽郁さんX
https://twitter.com/mei_nagano0924?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor

#永野芽郁 #女優 #タレント

27 Comments

  1. 😅 7:557:57 トラック🚚取ったら、災害にあったら、使えるよ、逃げなくていいんだよ、おっきいから、守ってくれるよ、船は木村拓哉さんが取ったほうがいいって😅 9:54

  2. バイクでどこ走るんやろ?隣走ってたら二度見三度見するんやろなぁ。大阪にはけーへんやろうけど。😅

  3. 免許学校って初めて聞いた・・・自動車学校って言わないのかな・・・。

  4. バイク免許取得で平均台の教習があったら…
    想像しただけでも…
    ビビっちゃいますね😊
    「こんな道、日常で走りませんけど。トライアルの選手でないと無理です!」って言うと思う。

  5. 番組で、ビーナスラインをハーレーではしってませんでした?😊
    かっこよかったです。❤

  6. これからツーリングに行くようになったら、教習所で練習した一本橋や波状路走行が役に立ちますよ
    バイクは奥が深いです、上達するほどライディングを極めたくなります 
    ご安全にバイクライフを・・・

  7. めいちゃん、こんばんは
    可愛いですね
    一緒にツーリングしたい
    まだまだ寒い日が続きますが体に気をつけてくださいませ
    風邪ひかないようにね

  8. めいちゃんこんばんは
    あのストリートボブ乗ってる動画見て影響されました
    55歳人生初二輪免許&ハーレーデビューします

  9. 郵便配達の為にアラヒィフで原2種とりましたが試験にその一本橋で落ちて落ちました(笑)が郵便局の駐車場で猛練習して後日受かりました。先輩方は普通は落ちないぞと言われた😂だって原付きもろくに運転した事なかったのに〜
    110のカブだけど楽しいですね
    喉大丈夫?

  10. バイク作品に出てはいかがですか😊 女性バイカー主人公の作品が見たいなあーー 芽郁さん主人公で❤

  11. 芽郁ちゃんのドラマも後もう少しです。私のご両親も長崎生まれです。天国の両親が見守られてますよ🍇🍇🍇🍇🍇

  12. ✨素敵ですね女性ライダー😄👍
    バイクは気持ちが良く楽しいですね🏍💨🎶 安全運転で乗れる時はバイクライフを楽しんで下さいね!

  13. 今日はラーメンツー行く予定でしたが、天気が悪く中止となりました
    これから暖かくなったら、いっぱい乗れますね!

Write A Comment