【総集編】最新アプデ記念!テラリアの今までのアプデ詐欺歴史をザックリ解説
よ霊夢今日もテラリアラストプリズム さてテラリアリーファ minecと言われることが多いが実は minecの正式リリースは2011年 11月18日と テラリアアプデリリースや事前情報の提供 などはあるからな一概にどっちが先か後か なんてのは些なことことだぜ神ゲーが2つ あるというだけねさて当時の テラリアオールドワンズアーミー 当然アイテムの個数は今の半分にも満た ないしモンスターも少なかったここから テラリアオールドワンズアーミー やゴブリン襲撃イベントもあったし序盤の コンテンツとしては人揃ってた印象だぜ これだけでも十分楽しめるわねそして肝心 のアップデートについてだバグ修正や 小さな挙動の変更などは行われていたが 大型アップデートというものはまだ先だ まずはゲームを起動に載せるところからよ ねそしてバージョン1.0.42011年 6月11日にキングスライムが追加される ことになる初のボス追加ね同時に衣装装備 も追加され見た目を楽しむこともできる ようになったぜプレイする上で見た目は 結構大事だものねそしておよそ2週間後の バージ1.0.5では今でも使用頻度の 高い各種ポーションが実装されたぜボスや 探索でもお世話になっているわちなみに なぜか嫁のポーションだけは表示は出るが 何の効果もなかったぜま次のバージョンで 修正されたがなよくあるバグよねその およそ2ヶ月後のバージョン ハードコアはこの時からあったのね武器も このタイミングで近接射撃魔法に分類され てな同時にクリティカルや自動回復なんか も実装されたぜ今では当たり前の要素は この時からなのねこれがリリース当時の テラリアゴーレム 差し使えないテラリアンリについて紹介 する ぜまずは2011年12月2日 テラリアンリ1になった歴史的瞬間だぜ バージョンの変動する桁が動いだわねああ 基本的にこの2桁めの数字が動いた時が 大型アップデートと言ってもいいだろうな ちなみにこの直後にバージョン1.1.1 という福次的なアップデートもあってこれ もまとめて1つの大型アップデートとして 紹介させてもらうぜオッケーよそれで バージョン1.1はどういうアップデート が実装されたのかしらふふふこの バージョンの変更点はだななんとハード モードが追加されたんだぜついにここに来 て実装ね同様にハードモードに入るための
ボスボールオブフレッシュを始めとして3 体のメカボスたちハードモードの各種 モンスター出現確率の低いレアな モンスターも登場したぜ一気に世界が 広がった日ねまたハードモード用の鉱石も 追加されたからハードモード用の強化され た防具や武器も実装されたなこれは ワクワクするわさらにゴブリンのヨZE 魔法使いメカニックも追加されゴブリンの と共に武器やアクセサリーに モディファイと呼ばれるシステムが追加さ れたぜこれは何かしらこれは武器や アクセサリーにつく就職語でな簡単に言う と性能が上下する装備の出来みたいなもの だぜ強烈なとか大きいとか変テコなみたい なものがつくんだへえ良い就職語がつけば 強い装備がさらに強化されるわけねだが これは1回ごとにお金がかかる上にどんな 就職語がつくかはランダムでな今なお テラリアプランテラ うその他にも節減と聖域のバイオーム追加 や襲撃イベントフロストレギオンの追加 メカニック追加によるメカズム関連の追加 天使の翼といった翼系アクセサリーの追加 など一気にコンテンツが広がったのがこの バージョン1.1なんだぜこの時点で相当 遊べるゲームになってるわねまたこの アップデートの1ヶ月半後バージョン 1.1.2ではなんとドイツ後イタリア語 フランス語スペイン語という4言語が 選べるようになったんだぜいよいよ テラリアボスべき最初の大型アップデート から2年後2013年10月1日についに テラリアンリ2へとアップデートされたん だ今回も福次的なアップデートについては まとめて紹介するぜ2年とは随分時間を かけたわねああその分こののアップデート も内容もりもりでな正直言って伝えきれ ないくらいの量があるんだぜオッケーまず は分かりやすく私が最初に聞いてあげるわ ズバリこのアップデートでアイテムはどれ くらい増えたのかしらふふふ良い質問だぜ その答えはなズバリ先行以上なんだぜすご 予想以上に増えたわねああその詳しい内容 を紹介していってやろうまずこの アップデートの特徴として既存要素に対応 する別要素が増えたというのがあげられる つまりどういうことかしら分かりやすく例 を上げるとだな同点といった既存の鉱石に 対応する鈴なりといった新鉱石浮上 バイオームに対応するシンクのバイオーム 等のことだななるほどそれらに関連する アイテムが一気に増えたのね特にシンクの バイオームが追加されたことによりク プルフの脳みそというボスも追加されたぜ
また女王バチプランテゴーレムというボス も追加されコンテンツがさらに拡張された と言えるなそれに対応してジャングルの中 に8のストジャングルジーも追加されたぜ 新しいバイオームが実装されると言ってみ たくなるわね他には何が追加されたの かしら目を引くのは召喚武器の実装だな それってペットみたいなのを呼び出して 戦ってくれる武器よねああ数は少ないが これで戦闘のバリエーションが増えたんだ ぜとは言っても今ほど召喚に特化した要素 も少ないから当時はまだサブの武器って イメージだったけどなそれでもてかが 増えるのは良いわね他にはイベント関連で 多くの追加があったな当時ハードモードに はフロストレギオンしかイベントがなかっ ただがこのバージョン1.2で海賊襲撃 日食パンプキンムーンが2ヶ月後の バージョン1.2.2でフロストムーンが 実装されたぜ一気に増えたわねこれは ノーマルモードでもあったゴブリン襲撃の ようなものかしら海賊襲撃はそれと同じだ な日食はどちらかというとブラッドムーン と同じだそしてパンプキンムーンと フロストムーンはゴブリン襲撃をさらに 拡大したものになるぜとなるとどんなもの かしらこれはウェイブと呼ばれる進行度 ごとに特定のモンスターが出現し特定の数 撃破すると次のウェイブに進行するという ステージ型イベントだぜ面白そうな システムね一般に拠点防衛というジャンル のゲームでよく見るシステムだな テラリアゴーレム の進化が止まらないわこれらのイベントの おかげでハードモードコンテンツは ノーマルモードの倍以上になったと言って いいだろうこの時点でテラリアゴーレム るゲームのお値段が驚きのSteamで 980円セールならもっと安くなるぜええ 安いオフィシャルサウンドトラックとの セットもあるぜ買うっきゃないわね今すぐ お電話ください番号は0120魔理沙霊夢 ただ今より30分間オペレーターを増員し てお待ちしており ますさあ次はバージョン 1.2.4.0から半年後のこの アップデートもなかなかに内容が多いから だなまずこのアップデートでは海に関して 色々な要素が追加されたぜ手始めに新規の ボスとしてデュークフィッシュロンを紹介 しようボスの追加は分かりやすく嬉しい 要素ねこのボスは当時のラスボスだった ゴーレムをしのぐ強さとして追加されたん だ正直言ってゴーレムはあまり強いとは 言えなかったからなそれはちょっと倒しが
ないわね一方でデュークフィッシュロンは ボスとしてはかなりの強さで今でもかなり の強敵と言っても差し使えないだろうな やっぱりボスはこうじゃなくっちゃね そして海といえば釣りみんな大好き釣り人 とNPCの追加だみんな大好きなの テラリアプランテラ アのアイドルだろう目が怖いわまとにかく 釣り人が追加されたことで釣りが可能に なりこれを納品するクエストも実装された んだテラリアムーンロード てポーションが新しく一気に増えたのも このアップデートからだ個人的には危険 サッチポーションが追加されたのは嬉しい な罠を探知できる優れもねまたさっき紹介 した召喚武器も一気に増えたぞまたハード モード前に召喚武器を強化する召喚防具も 実装されたおかげでだいぶ戦力として実用 に足る武器になったと言える だろうさあ次はまた飛んでバージョン 1.3のアップデートだこの辺りになると 今とほとんど変わらない感じかしらああ この辺りで テラリアンリている人の中にもこの辺り から始めたって人は多いんじゃないか明日 ともにゲームが完成したアップデートだし ねさてそれではここからその詳細を紹介し ていこうかまずこのアップデートでは何と 言ってもこいつの追加が目玉だろう テラリアボスムーンロードだ相変わらず 得体の知れない姿してるわねこいつを倒す のが テラリアクロロファイトエンドコンテンツ の何ふさわしいものばかりだ私もいつかは この他にもこのアップデートは テラリアンリようなものが見受けられるぜ 例えば以前の やり込めしたバナーに関してだな コンプリートするのがとにかく大変なやつ ねこれ以前はバナーの入手はモンスター激 端に低確率だっただがこのアップデートで 50体激端に確定入手になったぜそれは 便利ねさらにバナーが手に入るモンスター も大幅に増えたんだこれはもうアイテム コンプリートで楽しんでくださいねって 公式から言われているようなものだろ メインコンテンツ外のやり込めはとにかく 時間泥棒だものね他にもSteamでの 実績機能もこの時に追加されたぜ確かに 実績機能があるとこれで全てのコンテンツ が追加されたって思うわね以前紹介したが テラリアアルカリス 時に難易度を1段階上げるエキスパート モードも追加されたぜ遊び尽くした人でも もう1度最初から遊べる素敵モードだな
多くの新しいアイテムも追加され テラリアゴーレム てテラリアアプデ詐欺という終わらない アップデートへと突き進むんだぜここで タイトル回収まて次回アプデ詐欺編近日 公開予定というわけでテラリアアプデの 歴史前編を終わるだぜ最終ボスの アップデートが前編という矛盾その伏線は 次回に回収されるんだぜま内容は予想つく けどねみんなもアップデートに関して 思い出があればコメント欄によろしくだぜ よう霊夢今日の テラリアンリそんなに食い気味でどうした んだどうしたも何も前回の続きを早く聞か せてちょうだいテラリアアプデの歴史に ついてかそうよアプデ詐欺編なんて気に なるタイトルつけて気にならない方が おかしいわ分かった分かったそれじゃあ 早速続きを紹介してやるぜ待ってました それじゃいつものゆっくりしていってね ゆっくりさて前回はバージョン1.3まで を紹介したなテラリアボスムーンロードの 実装ねそうだぜ公式から最終ボスの名前が 出たことでプレイヤーもこれが最後の大型 アップデートだとスス感じてしまった長い テラリアンリも執着点が見えてきたわけね だがその絶望を打ち砕く1つの アップデートが実装されたそれがまず バージョン1.3.4のアップデートだぜ これまた短く刻んだわねバージョン1.3 からおよそ1年半その間に小さな アップデートはあったがここに来て久々の 大きなアップデートだぜその内容は オールドワンズアーミーというコラボ イベントが追加されるものだコラボって ことはコラボ元のゲームがあるのよね霊夢 の言う通りだぜそれはダンジョンデフン2 というゲームだなこのゲームはどういう ゲームなのかしら私も詳しくは知らない外 はゆる拠点防衛ゲームというやつだな敵の 進路上に障害物や自動攻撃する装置を置い て拠点を防衛というものだなんだか面白 そうなジャンルね今回実装されたオールド ワンズアーミーモニタシステムだぜ前回 パンプキンムーンフロストムーンについて 紹介したのを覚えているか確かウェイブと 呼ばれる進行度ごとにモンスターが攻めて くるのよねオールドワンズアーミーもそれ と同じタイプだぜ唯一の独自ルールとして 防衛目的のエターナルクリスタルという ものがあるこれに近づかれるとダメージを 受けて破壊されるとイベント失敗だぜ なるほど近づかせる前に倒すのねこの イベント独自の武器もあってな主に召喚 武器として近くの敵を攻撃する放題を設置
できるもちろんイベント外でも使えるから テラリアンリ武器として優秀だから嬉しい わねちなみにこのイベント用に新しく モンスターも追加されている雑魚は もちろんミニボスやボスもいるぜ3体も 追加されるなんて豪華ねこいつらは テラリアンリだとゴーレムの後防衛という システムも合ってかなりの強敵だぜこれは 楽しそうなアップデートねさてこの アップデートとは確かに豪華な アップデートだが今までとは少し違う テラリアナンパニー のメインコンテンツはムーンロードで 終わっているものねだがメインコンテンツ が終わってもテラリアラストプリズム という意味かしらそうだ今まで アップデートの中身が事前告知されること はあってもここまで代々的に名打たれる ことはなかったしかも旅の終わりだ テラリアアプデだろうとみんなが思ったぜ 10年近く走り抜けてきたテラリアアプデ ト告知というわけね事前にも告知されてい た内容はあったがいざ実装されるとその量 も膨大だったどんなアップデートが実装さ れたのかしら2020年5月17日この日 行われたアップデートを簡単にまとめると まずジャミモーとマスターモードが追加れ た機のが追加れた機のアイテムが対応に 追加された機のモンスター生物が対応に 追加された機のボスが追加れたちょっと 待って多い多いわなんだこれでも簡単に まとめたっていうのにいやいやいくらなん でも多すぎでしょう魔理沙も早口すぎて わけが分からないわ仕方ないんだぜもし 仮りに全部紹介するとしたら動画2本は 必要な量だそれを1本の動画の1項目で 紹介しようとしたら早口にならざるを得 ないんだぜぐそれなら重要そうなのだけ ピックアップしてちょうだい完結に分かり やすく丁寧に頼むわよ了解ししたんだぜ それじゃあ最初は新しいモードの追加に ついてだな最初は聞き取れたわジャーニー モードとマスターモードねまず説明が簡単 なマスターモードから解説するぜこれは 単純に今まで最高難易度だった エキスパートを超えるモードだぜ具体的に どう変わるのかしら完結にね敵が強くなる ぜおよそ攻撃力とHPがエキスパートの 1.5倍になるな一気に上がったわねその 代わりダメージの計算式も変わるぜ プレイヤーの防御力の影響が大きくなる から防具の選択がようになるなその代わり の報酬とかはないのマスターモード専用の アイテムがあるぜボスを倒した時に確定で レリックが一定確率でペットなどが
ドロップするようになるこれを全部集め 切ったらマスターモードクリアと言っても いいだろうなボスをモチーフにしたペット にしては意外と可愛いわねジャーニー モードというのはどういうモードなの かしらこれは色々と独自の要素が詰まった 新規のモードだぜ難易度としてはノーマル の下と思ってくれていいだろう初心者用の モードということかしらいやどうだろうな とにかく独自のシステムが特徴的でなまず 天候やモンスターの出現確率を自由に いじれるんだなんなら難易度による敵の強 さも自由にいじれるぜチートモードみたい な意味なのかしらほぼそれに近い状態 だろうな自由に無敵状態になれるし アイテムも自由に複製できる何でもできる というわけではないが今までと比べると 明らかに異質なモードだぜでもこれだと ゲームのコンテンツとして望ましくないん じゃないかしらチートで楽しんでもすぐ 飽きないその点は大丈夫だぜジャーニー モードに入るにはキャラクター生成時に 専用の設定をしないと入れない逆に ジャーニー設定をしたキャラクターは他の モードのワールドにも入れないぜなるほど お互いに干渉しないようできているのね どちらかというとジャーニーモードは建築 や検証に特化したモードだな敵やブロック に煩わされずに建築するならこのモードは お勧めだぜさて次の要素は新規の モンスターやボスについて話すか テラリアアプデトといえばやっぱりボスは 外せないわよねこのアップデートで追加さ れたボスは2体クイーンスライムと エンプレスオブライトだぜエンプレスオブ ライトは前に紹介してもらったわねそれに しても見た目が高々しボスねテラリアボス らしくないわこいつらは以前に追加された 心配オム正域に登場するボスだな戦える 時期はクイーンスライムはハードモードの 序盤エンプレスオブライトはハードモード の終盤だぜハードモードのコンテンツが ますます充実していくわね前に紹介した エンプレスオブライトの発狂モードもこの 時に追加されたからある意味ではムーン ロードよりも強い最強ボスが追加されたと も言えるぜまあ一発でやられるのは理不尽 すぎるけどねさてボスの他にも色々な モンスターと生き物が追加されたぜ例えば ブラッドムーン中に釣りをすると現れる モンスターこれまた怖い見た目ね プレイヤーに液をもたスノームと呼ばれる モンスター生き物では地上に出現する妖精 や溶岩釣りに使う地獄の生き物に エンプレスオブライトを呼び出すプリズム
草かげろという生き物今式の金魚といった 工学で売れるレアも新しく追加されたぜ いろんな生き物がいると世界が生きている 感じがして素敵ね同時にボスや生き物に 対応した各種アイテムも追加されたそして おそらく最も界隈をを騒がせたのが最強の 武器ゼニスの追加だろう最強の武器どんな ものなのかしらこいつを作るには テラリアムーンロードのドロップとして手 に入る2種類の剣や数々の武器を材料にし てできるテラブレードという剣極低確率で 生成されるミニバイオームで手に入る エンチャントソードと1つ手に入れるにも かなり大変な武器が勢揃いしているんだ これは確かにしんどいわねだがそれらを 全て集めて作ったゼニスは文字通り一戦を 隠す強さだぜ見た目のインパクトもすごい わねこれを作ると実績も解除されるからな 明日ともに テラリアアプデは他にもNPCごとに周り の環境や隣人によって変動する幸福度 同じくプレイヤーも周りの環境などによっ て変化する幸運という隠しステータス新規 のNPCや大量の追加アイテムとまさに旅 の終わりにふさわしい内容だぜこれで テラリアアプデは本当の終わりを迎えるの ねああこれでテラリアプランテラ ともなく大型アップデートが告知されたぜ いつになったら終わるの よ2021年11月18日ジャニーズ エンドからおよそ1年半後 テラリアアプデされる今度は何よ ドントスターブというゲームとのコラボ アップデートだぜこれはどういうゲームな のかしらこれは独特な世界観を舞台にした サバイバルゲームらしいぜそのゲームに 登場するモンスターやアイテムが追加され たわけねもちろんそれらも追加されたが 1番大きいのは新規システムだなワールド 生成時のシードチにザコンスタントと入力 することでこのゲームの特徴を生かした 独自のルールが追加されるんだぜどんな ルールなのかしら暗闇にいるとダメージを 受ける食料を食べないと餓死するの2つだ な テラリアアプデトは終わりでしょうああ この後は細細としたバグやバランス調整の アップデートばかりになるわけがなかった んだよな予想はついていた わ2022年月28日にテラリアアプデト されたぜレイバーオブラブと目打たれた 大型アップデートだこれはどういう意味 かしら直訳すると愛のなせる技だなこれは Steamで毎年行われているSteam アワードに関係しているぜ簡単に言うと
その年の作品で素晴らしいものを表彰する といった内容だなそれに テラリアオールドワンズアーミー テリアらしいタイトルねそしてその半年後 受賞へのアンサーも兼ねてレイバーオブ ラブと目打たれた大型アップデートが行わ れたんだ素敵なことだはまさに愛のなせる 技ねそれでこのアップデートでは何か追加 されたのかしらまずはタウンスライムに ついて紹介するぜあら可愛い子たちねこれ らはNPCと同じく一定の条件で家に 住みつくNPCだ今のところ8種類が実装 されていてそれぞれ特徴的な見た目で和ま せてくくれるぜこの岸見習いスライムって 可愛すぎないかしら口元のリリさが見習い 感が出てていいわね私はやっぱり魔法使い スライムだどっちが最強の魔法使いか 分からせてやるぜ可愛いんだからいじめ ないのはいこの他にも新しいブロックや アクセサリー衣装といったたくさんの アイテムも追加されたぜ特にシェルフォン と想像の手はかなり優秀なアクセサリーで なシェルフンは全ての情報アクセサリーと ベッド海地獄を移動できる性能を想像の手 は建築に必要なアクセサリーを全て 詰め込んだ性能をしてるんだぜ是非とも 揃えたい一品ねその他にも装備の瞬時変更 機能やアイテムのスタック数を9999 まで増加といったプレイヤーの利便性を 上げる機能が主に追加されたんだぜまさに レイバーオブラブにふさわしい内容 ねさてこれで一通りのアップデートの紹介 が終わったなテラリアカラミティ 続編についても目新しい情報は確認できて いないな個人的には期待したいところだ けどね新規IPが中止になったことでその 分本気 テラリアプランテラ アには以前紹介した大型アップデートが まだ残されているしこれからもどんどん 盛り上がってくれると嬉しいぜ以上が テラリアアプデトの歴史だぜさすが20年 続いているだけあって長かったわねうお ついにアプデが来たぞアプデ何の話をして いるの以前から予告されていた テラリアアプデいる序盤だとあんまり影響 なさそうだしそうでもないぞ霊夢が好き そうなペットの追加とかもあるしペット 早くそれを言いなさいよじゃあ早速だが アップデートで変わった点を7つほど紹介 するぜ可愛いペットを頼んだわよそれ じゃあ早速ゆっくりしていってね ゆ最初に紹介する要素は最強アイテムの さらなる進化だぜ今までの テラリアアプデでさらに便利になる強化先
が生まれたんだそれらを紹介しつつ一緒に 追加された新アイテムたち数が多いから 本当に一部だけだがそっちも一緒に何個か 紹介していこうと思うぞ新アイテムを全部 紹介するのは無理だったの今回の アップデートは思ったよりも大きい更新 だったようでアイテムの追加だけでも動画 1本は作れそうな内容だったんだそれは やばいわね最初は何か紹介するの最初は この輝くデザートからだなこのアイテムは マスターモードでスライム系ボスを倒した 時に入手できるペット召喚アイテムを合成 することで作ることができるアイテムだ 効果は素材に使ったアイテムで呼び出せる ペットたちを同時に召喚して一緒に行動し てもらえるぞ前までは2体同時に呼べ なかったのペットは最大で1体までしか 呼べなかったからな追加で呼ぼうとして別 のペットを呼ぶと最初に呼んでいたペット は消えてしまっていたんだということは このアイテムが初の複数タイペット召喚が が可能なアイテムってことねそして次の アイテムはリリスのネックレスだぜこの アイテムはハードモード5の雪山の夜に 出現する狼の敵を倒した時に1/の確率で 入手できるアイテムだ分類としては マウントアイテムという乗り物に乗るため のアイテムの一種で使うと自分の姿が狼に 変わり移動がかなり早くなった状態で 走り回れるぞうん狼の見た目はかっこいい けど変身している間の攻撃はどうするの剣 とか触れなさそうだけど私も最初はそう 思っていたが変身中も普通に攻撃や ブロックの破壊釣りなんかもできるぞと いうことは移動関係が通常よりも強化され ただけでデメリットとかもないのねこの アイテムが追加されたことでハードモード に以降後すぐに取れる優秀な乗り物が追加 されたことになって装備を整えるのが楽に なったのも地味に嬉しいな頻繁に最初から テラリアマスターモードもう新アイテムの 紹介は終わりなの本当に追加された数が多 すぎるからなそろそろ次に行かないと動画 の時間が40分とかになっちゃうんだよ 40分はさすがに長すぎるわそういうわけ で次だこのアイテムはシェルフォンという アイテムで素材を集めるのは大変だが作る ことができればこのアイテムだけで4箇所 に瞬間移動できるようになるぞ4箇所も 移動できるようになるなんてかなり便利 そうね移動できるのはワールドに来た時の 初期位とベッドそれと素材に使った貝殻で 飛べていた地底と海だこれってどうやって 飛ぶ場所を変えるのアイテムを持った状態 で右クリックで切り替えれるぞアイテムの
説明欄に飛ぶ場所が書かれてるのと目的地 でアイテムの見た目が少し変わるからそれ で判断する必要があるがちゃんと行先が 分かるようになってるのはいいわねそして 次のアイテムはテラフォーマーという アイテムだぜこれはシマーという新規追加 の水に環境変更銃を投げ入れると変化し 環境変更銃よりもさらに後範囲の環境を 変えることができるんだただムーンロード を倒した後の世界じゃないと島に入れても 変化しないから注意だぞシマ新しく追加さ れた液体だから霊夢は初めて聞いたんじゃ ないかなシマはたくさんの効果を持ってい てまた後から詳しく紹介するから今は アイテムを強化できる液体だとでも思って てくれ分かったわ次のアイテムも同じく 入手にはシマーが必要なアイテムでその名 もロッドオブハーモニーだぜこれはロッド オブDiscordというカーソルの場所 に瞬間移動できるアイテムの強化版で何の デメリットもなしに連続して瞬間移動 できるようになっているんだロッオ Discordの時は連続して瞬間移動 できなかったの1回使うだけなら問題 なかったんだが短い時間で連続して使うと 体力の1/7減るというかなり凶悪な デメリットがあったぞそのデメリットが 消えたアイテムということかしらそれにし てもこんな強力なアイテムに変化させる なんてシってかなりすごい液体みたいね あの液体は本当にやばい追加要素だからな とりあえずアイテムの紹介はこれぐらいに してシマの紹介に行く か次に紹介する新規要素は島についてだぜ この水は更新後に作成されたワールドの 地下のどこかに作られるエテルという環境 もしくはムーンロードを倒して入手できる 素材と無限水入りバケを合成それかシに 無限水入りか無限溶岩入りバケツを 投げ込むと手に入るぞ液体の効果としては アイテムや敵さらにはNPCの見た目を 変化させたり触れたプレイヤーをゆっくり と強制的に下方向に移動させたりと様々だ プレイヤーを下に強制移動させるってどう いうこと文字通りそのままの意味だぞなん とこの液体に触れたプレイヤーはブロック を無視しながら強制的に地面に沈んでいっ てしまうんだ地底世界にたどり着くかある 程度の広さがある空間に出るまで続くが それまでほぼ操作不可能状態みたいなもん だからかなり注意だぜ操作不可能のまま 地面に飲み込まれていくって考えると かなり怖い効果ね操作ができないのは かなり困るがブロックを無視して強制移動 する効果はうまく使えればすごいことに
なりそうだからこれから面白い応用法を誰 かが見つけることを期待しているぞという かこの動画が投稿された時にはすでに 見つかってそうだわかなりの人数が バージョンアップのおかげでまた テラリアボスの効果の方に話を戻すがこの シマには入れたアイテムを変化させる他に も色々な効果があるんだNPCの見た目を 変化させたり敵を変化させたりな敵を変化 って弱体なの強化なの全部の敵を変化さ せるわけじゃなくてゾンビやスライムが 主な対象だなこれ以外の敵が触れた場合は 別の敵になったりはしないが半島明になっ て遅いかかってくるから要注意だそれって つまり敵が強化されるってことよねかなり 見えに状態になるからな島の近くで戦う時 はかなり気をつけないと大変なことになり そうで怖いわ他にもウサギ島の生き物を ええてるの環境に住んでる生き物に変える 効果や流れ星島の飛んできた物体を上に 跳ね返す効果なんかもあるぞ何か色々な 効果があって面白い液体だけど取り扱い方 を間違えるとかなりやばい液体なのは 分かったわアイテムを変化させる対象には プレイヤーが有利になるような永続効果を 持った強化アイテムもあるから興味がある 人は1度海外ウなどで調べて作ってみると いいと思うぞ今回の動画では紹介しないの 動画の尺的な問題でそこまで紹介するのは 無理なんだまだ2つ目の要素なのにすでに 結構時間取っちゃってるし ね次に紹介する要素は色々な細かい変更点 だぜここではアイテムの追加などと比べて そこまで大きな変更ではないのをある程度 まとめて紹介しようと思うぞ内容としては 生き物図鑑やアの装備アイテムの持てる 最大数や足場との変更それとロードアウト という装備セットについてだロードアウト 今回から最大で3つまで装備を保管して すぐに着替えることができるようになった んだおかげで使う武器を変える時にすぐに それに合わせて防具やアを変更したり釣り をしようとして倉庫から専用の装備を探す こともなくなったんだえ有よな防具やアが 増えてくる中盤以降にかなり重宝しそうな 機能ねロードアウトに装備を登録しておけ ばアイテムラを圧迫せずに装備を持ち運べ るっていう利点もあるからこれから テラリアウォールオブフレッシュに生き物 図鑑自体は前からあったんだがこれが今回 のバージョンアップでかなり見やすくなっ たんだ今まではどの難易度で遊んでいる時 も通常難易度のクラシックを基準とした敵 のステータスが表示されていたんだが今回 のアップデートから遊んでいる難易度の
ステータスが表示されるようになったんだ 難易度を上げて遊んでいた場合敵の強さが 分からなかったって結構やばいわね明らか に100近いダメージを与えてきてるのに 図鑑で見たら50の攻撃力とか書かれてて はてなったりしてたからなそれの意味ある の一応通常難易度で遊ぶ時はちゃんとした 情報が確認できたからそれと倒した敵の数 も表示されるようになったおかげで同じ敵 を一定数倒した時にもらえるバナーを 集める時にも使えるようになったな敵の ステータスを確認する以外にも使えるよう になったのはいいわね他の変更点としては アイテムの持てる数が999から9999 まで持てるようになったのと全ての アクセサリーが見た目変更用の装備欄に 装備できるようになったこと足場やレール を貫通するようにロープを伸ばせるように なりランタンやバナー塔のブロックの下に 配置するタイプのアイテムが足場の下にも 使えるようになったぞ今までは足場には 配置できなかったのなぜかは知らないが できなかったんだよだからボスと戦う時に 欲しいハートのランタンなんかを配置する ために1部分だけ足場じゃなくてブロック にして配置してたりしてたんだこうして みるとどれもユーザーが遊びやすくなる ための変更って感じねこれでまた テラリアハードモード設定だぜ今回追加さ れた設定を使えばどの武器もボタン押し 失敗で攻撃を続けるようになったりどの くらいの敵を倒せば特定のボスの攻略が 進むのかなんかが分かるようになったんだ 特定のボスって例えば今回だとゲーム後半 に戦うピラー系のボスたちだなこのボスに ダメージを与えるには周囲の敵たちを一定 数倒す必要があるんだが今までだと残り何 体倒せばいいかが分からなかったんだ私 みたいなまだ序盤の内容を遊んでる人に とってはあまり関係なさそうね攻撃の設定 ってのはこれはかなり便利な設定だぞ タイトル画面の設定からじゃなくてゲーム を始めてからメニューを開きそこの設定 からジェネラル一般のとこにあるオート ファイア自動攻撃を変えればいいたった これだけでボタン押してる間は攻撃を続け てくれるようになるのなるぞ今までは アクセサリーを装備する必要があったが これからはゲーム開始直後から自動攻撃が 可能だそれはいいわね私も次 のは新しいコラボアイテムだぜ今回コラボ したのは根強い人気を誇っている スタージーバレーやコアキーパーそれと プロジェクトゾンボイドというゲームだ どれも見た目がいいペットを召喚できる
アイテムだから結構気にいるんじゃないか なお新しいペットって聞くとワクワクする わねまずスターデューバレーのアイテム から紹介するぜペット召喚アイテムを入手 するためには段取りがあってまず釣りをし ている時に稀に釣れるジョジコーラを 釣り上げそのゴミを手に持った状態で ドライアに話しかけると浄化することが できるからそうするとスタードロップと いうペット召喚アイテムが手に入るぞ今女 じゃコーラのことゴミって言った原作の スタージーバレーだとゴミと名言されてる しテラリアボスや古い靴のゴミアイテムと 同じ枠で釣れるアイテムだからなそれは 確かにゴミって言っていいかもしれないわ ちなみにこのスタードロップで召喚できる ペットはジェニもという精霊で スターデューバレーを遊んだことがある人 にとってはかなり嬉しいコラボだと思うぞ 可愛いペットねスターデューバレーはもう 1個ペット召喚アイテムがあってこっちは 旅商人が販売してくれるのを待つ必要が あるが使うと青い色の庭鶏をペットに できる変わった色だけどちゃんとニ鶏って 分かるいい見た目ねテラリアって怖い見た 目や不気味なペットが多いから正直警戒し ていたけどそういうタイプの見た目の ペットじゃなくて良かったわそして次の コラボアイテムは地下探索中に見つかる ことがあるグローチューリップだこの アイテムを使うとコアキーパーのゲームで 敵として現れるケーブリングガーデナーと いうキャラをペットとして召喚できるぜ 青いゴブリンかしら帽子が可愛いわね最後 に紹介するコラボアイテムは でゾンビを倒した時に1/00という かなりの低確率で入手できるんだ1/00 かなり可愛いアグマのようなキャラを召喚 できるから頑張る価値はあるペット召喚 アイテムだと思うぞ本当に可愛い見た目ね ゾンビなら私でも倒せるしちょっと頑張っ てみよう かしら次の要素は虚空のバッグの変更だぜ このアイテム自体は結構早い段階で作る ことができて虚空の金庫というアイテムに アイテムを移動させることができる アイテムだったんだその効果が変わったの 変わったというか他の用途が増えてかなり 便利になったぞさっきの効果以外にも虚空 のバッグの中身を直接使えるようになり 情報が見える系のアを入れておけば効果が 機能するようになったんだ変更って言う から全く違う効果になったのかと思った けどどっちかというと効果が追加された 感じなのねこれだけでもすごく便利なんだ
が実はまだこれだけじゃないんだバッグを 右クリックすることで閉じれようになって 一生使わないようなアイテムは送らない ようにすることができるようになっただ そんな使わないようなアイテムなんてある の建築をほとんどしないような人にとって は見た目が少し変わっただけの意とかは 必要ないからなうん言われてみると確かに 持ってるけど使ったことがないブロックが 何種類かあるわまアイテムの持てる数が 9999に増えたおかげで正直そんなに気 にしなくていいと思う が最後に紹介するのはスライム系のタウン ペットの追加だぜ今回のアップデートで タウンペットのスライムが8種類も追加さ れたんだ本当に様々な方法でペットに できるからどんどん紹介していくぞ待って まずタウンペットの説明をしてくれない かしらそうか今までタウンペットについて 説明をしたことがなかったなタウンペット はアイテムを使うことで家に住まわせる ことができるペットで可愛い見た目で プレイヤーを癒してくれる存在だ普通の 可愛い動物の中にこれからはスライムたち が追加されるのね一とがスライムたちも 十分可愛いからな歌姫スライムなんてのも いるし歌姫ねということはペットにするに は歌が関係してたたりするのいやクイーン スライムというボスが落とすアイテムをシ に落とせばペットにできるぞ歌は全く関係 しないのね他にもキングスライムを倒すと 現れるオタクスライム宇宙で出現する特殊 な風船スライムの風船を破壊するとペット になる不器用なスライムブラッドムーン中 に釣り上げることでペットになる不合そう なスライムランダムイベントでパーティが 行われると出現するクールスライム地下に 稀にいる古び揺れるチェストキの鍵で 開けることが条件のエルダースライム スライムにどうの探検かどうの兜を与える ことで出現する従者スライムとかもいるぜ かなり多いわねでもこれだけだと7体だ けど最後は最後のスライムはかなり分かり づらい方法で出現するんだジャングルに いると低確率で出現する神秘的なカエルに 対して浄化の粉をかけると神秘的な スライムになって家に住んでくくれるよう になるぞこんな条件知らなきゃわからない わよ最後はちょっと駆け足気味だったが これで今回の紹介は全部だ実はまだまだ たくさんの変更点や追加があったんだが尺 の都合上これで終わりにするぜこれで全部 じゃないって本当にかなりでかい アップデートだったのねアップデート前は ロードアウトや近接武器の性能の変更が
予告されてたから正直そこまで大きい アップデートじゃなさそうと思ってたが 甘かったぜいきなりかなり慌てながら連絡 してきたからびっくりしたわカルてって ありラテむれな何を喋ってるの魔理沙ああ すまねえすまねえ今やってる テラリアンリになっちまったぜ逆になる テラリアラストプリズム 今回は最新アップデートで追加された そんな特別な世界たちを紹介したいと思う んだぜ全く違った世界そんなものがあるの ね普段とは一風変わったユニークで楽しい 世界が広がってるから楽しみにしてくれよ なそれは楽しみねそれじゃあいつもの挨拶 行ってみようかそうねそれじゃあ早速 ゆっくりしていってね ゆっ最初に紹介する特殊シードはトラップ なしシードなんだぜ魔理沙まずその特殊 シードっていうものが何か知りたいんだ けどああ悪い悪い霊夢は世界を作る時に こういう特別な数字があるのを覚えている かあらいつも適当な数字が入っているやつ ねこれはシード地と言ってこの数字お基礎 に世界は作られているんだなるほどねそう やってテラリアリーファ の特殊シードを世界を生成する時に入力 すればいいのそういうことだな今回紹介 するトラップなしのシード値はこれだぜ これをシード地を入力する場所に入れれば いいのね霊夢の言う通りだぜなるほどね それにしてもトラップなしなんかすごい 平和そうな世界ねよくトラップで即死し たりするし私はこの世界に行きたかったわ はははめちゃくちゃいいよなトラップなし の世界 テラリアトリュフミミズきたり理不尽だわ じゃあ霊夢この世界に実際に入ってみよう かあらいつもの テラリアンリしてみなちょっと めちゃくちゃ嫌なものが見えるんだけど はははテラリアトリュフミミズ 間違いなしの罠ワールドなんだぜ めちゃくちゃ行きたくないわねわざわざ 行く必要あるのこの世界ぶっちゃけないな Cていうなら石像や罠を集めたい人には いいのかなるほどね一応利点はあるのねま ほとんどは刺激ある冒険をしたい人向けだ と思うけどななんせジポも動けば新しい罠 がそこら中に設置されている世界だし本当 にむちゃくちゃねそんなトラップなしの 世界だが実は通常プレイでは見られない 特別な要素とかもあるんだ特別な要素ああ この世界には専用のトラップも追加されて いるんだ専用のトラップなんてまた余計な ものが追加されるのねこれがまた結構
ユニークなものでないつものこの大岩が 降ってくるトラップが跳ねるようになるん だただでさえ避けにくいのに跳ねてくるの 殺がすごいわねそれだけじゃないぞこの 世界のハートクリスタルは大岩トラップに もなっているんだ大岩トラップになって いるどういうこと壊すだけで大いは トラップみたいにコロコロ転がってくるな ハートクリスタルまで攻撃してくるの本当 に殺が高いわね他には新規追加されたガス トラップなんかもチェストに入ってるな チェストも安心して開けれないのね そもそもほとんどのチェストは罠な チェストに変えられてる世界だしな本当に 怖い世界ねスリルある冒険したい人はぜひ 遊んでみて欲しい世界だな遊ぶのはいい けどここで生活するのは絶対に嫌ねそれは 間違いなく嫌だなちなみにこの世界を作っ た時のアイコンが実は面白くて右下にこう やって赤いワイヤーが隠されているんだぜ 最初から実は罠って表示されていたの こんなのちゃんと見ていないから全然 気づかなかったわ普通見ないよなこんな ところ細かいところのこだわりがすごいわ 次からちゃんと 見よ次に紹介する特殊シードはリミックス シードなんだぜリミックスあまりタイトル から想像できない世界ねだよなちなみに シードの値はこれだぜこの世界はどんな 世界なのなんとこの世界は上下が逆様に なっているんだぜ上下逆さどういうこと プレイヤーがこの世界に最初に降り立つの はアンダーラウンドなんだアンダー グラウンドってもしかして1番下のそう いうことだぜまたむちゃくちゃなそんなの クリアできるの結構スタート1に合わせた 調整が色々されているんだぜしっかり初期 キャラでも進めていけるように調整されて いるんだそれはなんだかいつもと違った 世界が楽しめそうですごくいいわねすごい 特殊で楽しめる世界だと思うぜそんな特別 な調整をされた要素をいくつか紹介するぜ それは楽しみねまずこの世界は常に夜の 設定になっていてどの時間でもボスに 挑めるんだなるほどこれは地下で時間が 分からないことへの補填かしらなのかな 時計作ればいいんじゃないかなって気も するんだけどなそうよね逆さじゃないのは 不思議な調整ね他にもスタートの性質上 最終的には地上を目指すと思うんだけど なんと地上は全て汚染されていてスポーン 率も通常より高く設定されているな逆さっ てそういうことめちゃくちゃ正規末ね しかもそれだけじゃなくて地上の背景が常 に星空になっていて常に暗い状態を維持さ
れているんだ通常世界の宇宙みたいな感じ すごく大変そうね地下の方が安全って すごいよなちょっと地上にはあまり行き たくないわねそれ他にもジャングルジーが 地上に移動していてこの世界に対応する 汚染したブロックに染められていたりする な汚染されたジ難易度が上がってたりする のかしらさっきも言った通り地上は星空 背景になっていて常に暗い状態が維持さ れるからプレイヤーは薄ぐらい中寺院を 探索させられるはめになるぜどんどん地上 に行きたくなくなるわねあとはちらっと 最初にも言ったんだけど初期キャラでも 楽しめるように武器が専用の調整をされて いるな専用の調整例えば最初に手に入る アッシュウッドの木材の装備がちゃんと 初期装備相当のステータスに弱体化されて いたりするななるほどね他にもあるのあと はまあ本来ハード以降でしか手に入らない 装備とかが早期で手に入るようになって いるなもちろん能力も調整されているけど なそんな調整もされているのはすごいわね もう る要素がいっぱいだから通常プレイに飽き たって人はぜひ挑戦してみてくれよ な最後に紹介する特殊シードは全部入り シードなんだぜ全部入りなんかもう めちゃくちゃ嫌な予感しかしないわねそう だなむちゃくちゃすぎて世界のアイコンが こうやってバグるくらいなんだぜ明らかに おかしそうな世界ねそんな全部入りの シード値はこれなんだぜこの世界は一応 どんな世界なのこの世界は現在ある全部の 特殊シードの特徴を兼ね備えている世界な んだぜちなみにに今回紹介した2種を含ん だ7種類の世界があるんだ今回紹介した 以外にもそんなにあるのね テラリアボスるから一部を紹介したいと 思うぜ7種類もあるもんねまずはこの シード地の世界から1つ紹介するぜこの 世界は全体的に鬼畜化されるのが特徴の 特殊シードなんだぜ鬼畜かただでさえ通常 プレイでも死にまくるのに本当にすごい ないでな気壺から火のついた爆弾が出てき て爆発したりなんか特殊シード基本殺しに 来てない殺意しかないよなしかもこの シードの一番すごいところは強制で世界の 難易度が1段階上昇するんだノーマルだと エキスパートになるってことそういうこと だなちなみにマスターでこのシード地に すると隠された難易度レジェンダリーと いう難易度になるんだぜレジェンダリー 全然想像がつかないわねとても簡単に説明 するとハードモード以降は大体即死って 思ってくれていいぜちゃんとめちゃくちゃ
鬼畜だったわ次に紹介するシード地の世界 はこれだなこの世界は元々はほとんどが ジャングルと蜂蜜ブロックで生成された 世界になるんだあらなんか今まで紹介した 中では平和そうな世界ね甘そうで平和な 世界に見えるよなでも今までの流れで 分かると思うけどそんなに平和な世界でも なくてなもうどこにでも蜂のボスが設置さ れているんだ全然蜂の巣と関係ないじゃ ない全く関係ない場所にもあるしなんなら 2個以上重なってたりするなしっかり鬼畜 なだったわ最後に紹介するシード地の世界 はこれだ元々はドンスタと略称されている ゲームとのコラボイベントワールドでその ゲームでの要素がいくつか追加されたのが この特殊なワールドだなえそんな世界も あったのね例えばどんな要素が追加されて いるの特徴的な2つを紹介するとまずは 空腹度ゲージがあることだなそれはなんと なくご飯を食べれば大丈夫そうってわかる わねその通りだなあとは暗闇に止まると 即死ダメージを受けるっていう制約もある な即死ダメージ結構めんどくさそうねああ しっかり松明とかで光原を確保しながら 移動しないとダメだな間違って光原を潰し たり暗闇に落下すると5秒くらいで即死 するんだぜまたこれもなかなか鬼畜な世界 ねこんな感じでいろんな世界の難しい ところ全部を総取りしたむちゃくちゃな 世界それが今回の世界全部イリシードなん だぜなるほどねあまりにもすごい内容ね こんなのクリアできるのかしらこれを初期 キャラでクリアしようとしたら盛大な努力 と きる気がしないわちなみに余談なんだが この世界を生成する時に特別なミニゲーム が始まるんだ特別なミニゲームこんな感じ でカーソルが専用のものに変わってだな 背景の流れ星を弾みにゲームが遊べるんだ 暇な時間の遊び要素みたいな感じとても いいわね実はこれただ遊ぶだけじゃなく 流れ星を弾くとスコアが加算されていって 最終的に1ポイントごとにライフ クリスタルや肖像チェストといった製造物 が0.1%ずつ最大20%増加するって いうちゃんと嬉しいミニゲームになってる んだぜあまりにも鬼畜な難易度への保典か なまこの世界は今回紹介したトラップなし も入ってるんだけどなチェストにライフ クリスタル嫌な予感しかしないわね やっぱり殺意しかない制作人だったなこれ で今回の紹介は終わりだがどうだった通常 プレイ以外やったことがなかったから こんな世界があるなんてびっくりだわ通常 プレイに飽きたら息抜きに遊んでみるのも
いいわね今回紹介したのなんて要素が多 すぎて追加要素の本の一部だっただから 本当すごく楽しい世界ばっかりだから是非 自分の目で見て遊んで欲しいんだぜもっと もっと鬼畜な要素があるってことねそう いうことだな他にもこんな特殊シードが 好きだったとかあればよかったらコメント で教えてくれよなうからん今日は テラリアラストプリズム になったんだけど霊夢なら引っかかって くれると思ったぜただのいたずらアイテム じゃないこんなアイテムも追加されたの そうだぞ テラリアアプデリアね他にもこんな アイテムが追加されたのお気になるか霊夢 じゃあ今回は追加されたけど微妙な アイテムたちを紹介していこうと思うぜ 微妙なアイテム大丈夫かしら変なアイテム でも面白いから期待してくれよなそれ じゃあいつもの挨拶行ってみようかそうね それじゃあ早速ゆっくりして ね最初に紹介するアイテムはガストラップ なんだぜ冒頭でも紹介したアイテムだな いたずらアイテムねこのアイテムは ブーブークッションをシマに入れると入手 できるぜシマーシマーはアップデートで 追加された新しい液体のことだなこの液体 に特定のアイテムを投げ込むと違う アイテムに変換してくれるんだその液体に ブーブークッションを投げ込むとこのガ ストラップになるのね正解だぜガ ストラップはチェストや棚などの収納に 入れて開けると意の全てのプレイヤー敵 住人に毒を与えるんだなんだかとても微妙 なアイテムね使い道はあるのこの罠自体 自分で収納を開いて起動する必要がある上 にダメージも大したことないから本当に 使い道はないななるほどねじゃあ魔理沙が やったみたいにいたずらに使うしかないの ねそういうことだぜ霊夢の慌てた顔と言っ たら最高だったぜ魔理沙にいらない アイテムを与えるのはやめて欲しいわ ちなみにこのアイテムは1度使うと使用 済みになってもう1度シに投げ込まないと 使えないから注意だな1回使ったら補充が 必要って本当に微妙な性能ね本当に微妙な 性能だよ な次に紹介するアイテムは成長の斧なんだ ぜ成長の杖とジャングルの素材どの斧を クラフトして入手できるぞ成長の杖成長の 杖はジャングルのチェストから手に入る杖 だなハーブ類を採取する時に使うと種や ハーブの取得量が増える便利アイテムだぞ なるほどねめちゃくちゃ便利そうな アイテムねそうだなめちゃくちゃ便利で
有能なアイテムだなじゃあこの成長の斧も 便利なんじゃないのまあ便利なのかな何よ 見え切らないわね一応成長の斧は成長の杖 の効果をそのまま引き継いだ斧でさらに 追加効果で気を伐採した時に自動で どんぐりを植えてくれるんだあらさらに 便利になってるじゃないここで紹介する アイテムであってる使ってみると分かるん だが成長の斧の伐採速度がノーマル相当な んだよなうんどういうこと斧って進めば 進むほど上位互感の斧を作れるんだが ハードに入ってに作れる斧がすでにこの斧 の伐採速度を超えるんだよなだから強い斧 を使って自分でどんぐりを植える方が早い なってなってしまうんだなるほどね どんぐり植えるのってすぐだものねまあ 綺麗に植え直すのがめどくさいとかなら いいかもだけどな自分はわざわざ ジャングルで素材集めて作るほどでもない かなって思ったぞなるほどねでもそんなに 伐採速度遅いのいやノーマルのうちは最速 だと思うぞジャングルに早めに行くなら 結構有用なアイテムではあるかななるほど ね初心者の私にはちょっと欲しいアイテム ねそうだな結構使えるアイテムでもあると 思うからぜひ使ってみて くれ次に紹介するアイテムは宝箱の上前な んだぜ鎖と骨でクラフトして入手できるぞ あらちゃんと大事なものには鍵をかけたい し良さそうなアイテムねま鍵はセットじゃ ないから自力で入手しないといけないけど なえ1度ロックをすると対応する鍵がない と開けれないぞえひどいわねちなみに対応 しているチェストはこんな感じだぞこ れってもしかしてダンジョンに置いている 宝箱およく知っているなその通りだぞと いうことはもしかして限ってああ ダンジョンで使うチェストに対応している 鍵がいるなめちゃくちゃ面倒じゃない黄金 の鍵と一緒に友達の大事なアイテムを しまったら最強だな最低ないたずらやめ なさいよ本当にいたずらにしか使えなさ そうなアイテムねわざわざ鍵をかける理由 って思いつかないしなただのいたずら アイテムだと思うぜ本当に変なアイテム ね次に紹介するアイテムはクワッド レーシングドローンなんだぜプランテラ 討伐後サボ具から購入することで入手 できるぞドローンめちゃくちゃワクワク する響きね効果は使用するとドローンを 飛ばすことができるぞちゃんとドローンな のねそれでそれで以上だぞえ飛ばして 終わりだ楽しいよな本当にただのお遊び アイテムだったちなみにドローンと一緒に FPVGoogleというアクセサリーが
売ってるんだけどこれを使うとドローン 視点で画面を見ることができるんだあそれ はとても楽しそうね索敵とかにも使えるん じゃないうん入手時期がハードだし そもそも索敵って テラリアアプデンってだけでちょっと ワクワクするし悪くはないわね一応宇宙 まで飛ばすっていう実績もあるから実績 集めたいって人はちゃんと買って使ってみ てくれよ な次に紹介するアイテムはエコ コーティングなんだぜプランテラ討伐後 墓場環境でがから購入して入手できるぞ 墓場環境周囲に一定数の墓がある時に発生 する環境だな霊夢はこんな感じに背景が 灰色になったことはないかボスに殺され まくった時とか良くなるわねこの環境の時 だけ販売してくれるアイテムなんだそんな 条件もあるのね知らなかったわペイントっ ていう壁やもに色をまみれる要素が テラリアオクラムたかぐやブロックが透明 になるぞまた絶妙なアイテムが来たわね何 に使うんだろうな家作りで見せたくない 家具とかに使うのかな私にはいたずらする アイテムに見えたぜ魔理沙はいたずらする ことしか考えてないでしょう霊夢が探検 から帰ってくるとそこには温かい我が家で はなくサチが絶対にやめなさいよ前書し ます絶対にだめだからねこう考えると必要 なアイテムだな誰だ魔理沙にこういう アイテムを与えた の次に紹介するアイテムは肥料なんだぜ骨 うんちハのブロックをクラフトして入手 できるぞ肥料めちゃくちゃ有能そうな アイテムが来たわね苗木に使用すると瞬時 に成長して気になるぞめちゃくちゃ有能な アイテムじゃない有能かえ有能じゃない 霊夢 テラリアキバコ あるかああ確かにちゃんと苗木さえ上忘れ なければ困ったことはないわねだろテラリ アって元々苗木の成長速度が早いし適当に どんぐりいっぱい植えておけば困ること ないんだよなそう言われてみると確かに 木材に困ってもわざわざ費用デートはなら ないわねそうなんだよな大体倉庫にどん りって大量に余るしなそう考えると有用層 に見えて微妙ねうん私は微妙だと思ったぞ なるほどね使えるように見えて使えない アイテムなのねまそれでも人によっては 使いたいって人もいそうだけどなそうね 結構難しいアイテム ね最後に紹介するアイテムがファーカート なんだぜマインカートとブーブー クッションをクラフトして入手できるぞぞ
便器ね便器だな見た目シリーズは紹介 しようか迷ったんだがこれは面白かった から紹介するぞ見た目シリーズ テラリアトリュフミミズそれだけだな他は 普通のトロッコで何もないぞ本当に微妙な アイテムを紹介してきたわねはわはたまに はいいだろこういうのも今回の紹介はこれ で終わりだな今回はただ使えないだけじゃ なく知るとちょっと得しそうなでも微妙な 感じのアイテムを紹介してみたぞなんか 収支本当に微妙な顔をしていたと思うわで も意外に使えそうなのもあるのよね視聴し てくれたみんなは気になったアイテムとか あったかな他にもこんな微妙なアイテムが あるよとかよかったらコメントで教えてね ねあれ私たちてまじだったっ けなんか前回体が生えてたようなしかも めっちゃ可愛かった気がするそうか気の せいじゃないかふふふふんまあいいかねえ 魔理沙今回はシンプルに最強武器について 聞いてみたいわというと以前に紹介した 最強武器ランキングの最新版ということだ な前に紹介してからアップデートも挟まっ てるし改めて令和最新版を紹介しようか前 も令和だけどねあと令和最新版ってこと 自体がもう古いわ猛令は6年だとそうなん だ早いなそれじゃあゆっくりしていってね ゆり今回はトップ7ということでまず最初 に紹介するのはテラリアンリみたいな名前 だけどこれは何かしらこいつはヨヨに属 する武器の中で最も強力なものだ攻撃力は 脅威の190とヨヨの中ではダトに高い 数字だぜ2のクプルフの目が115と 考えると確かに圧倒的な攻撃力ね他の武器 と比べても単発の威力でこれに回る武器は そうそうないなその上ヨヨの中では珍しく 追加効果があるのも特徴的だ追加効果どう いうものかしらこいつを飛ばすとヨヨの 周囲に緑色の光弾を連続で生成するんだ 後段は周囲のモンスターを追尾するように 動き自動で攻撃してくれる貫通力は乏しい がとにかく数が多いしバウンドもするから 制圧力も高い体の大きなボス相手ならば 多段ヒットも合ってかなりの火力を 叩き出してくれるぜ大量の光弾が敵を攻撃 してくれるのはかなり頼もしいわねヨヨは その性質上ホーミング系の魔法武器と同じ である程度任意の場所にヨヨを動かすこと もできるしブロックで遮られた向こう側を 攻撃するなど特に地形を有効活用できるの もポイントだテラリアンリの狭い場所とも かなり相性が良いしなでもヨヨ系の武器 って使いやすいのは分かるけどあまり多様 するイメージはないわ近距離は強化された ナイトエッジやテラブレード遠距離なら
火力の高い重東が多いのにいまいちヨヨを 使っていこうという気にならないわそれは おそらくヨヨ自体の弱点が関係していると 思うぜというとまず要用は使いやすいと 言っても序盤が1番の花だそれ以降の要用 は威力や当てやすさはあっても正圧力は 低めだ多くのモンスターを バッタバックブレストフリー かも移動系にジャンプ系ノックバック防止 の縦にエキスパート専用アセと競合が多い 貴重なアセ枠を使って要用を強化する くらいなら手っ取り早10でも使った方が 良いと考える人も多そうねそれであまり 使われていない印象を受けるのかしら さっきも言ったが追加効果に乏しいという のもあるな テラリアンリだ派手な攻撃を楽しみたい人 にもあまり好まれなさそうだがあくまで イシな装備なだけで性能自体は高いからな ヨヨ縛りとかでプレイすると意外と楽しい 発見があったりするんだぜでその最強の テラリアンリアのラスボスムーンロードが 約11%の確率で落としてくれるぜ ラスボスということは手に入れた後の 使い道はぶっちゃけムーンロード集会 くらいだなラスボス後の武器あるあるだわ まこればかりはゲーム自体の名前を関して いるのもあっておまけというかトロフィー 的な立ち位置なのもあると思うぜ テラリアオクラムにふさわしい武器という わけね 続いて紹介するのはsdmgだぜ急に メカメカツクール に劣るがこちらは連射性も兼ね備えている ので銃の中では随一のDPSを誇るぞ銃と いうのは分かったけどこの形状のどこが銃 なのかしら見た目的にイルカの形をして いるのもちょっと意味が分からないわね おそらくは序盤にお世話になるミニ シャークやハードモードのメガシャークと 同じで水星生物を持した銃だろうそもそも なんで水星生物を持した銃が普通に存在し ているのかしら何か元ネタでもあるの明確 に元ネタがあるわけではないなただ昔から サメの形をしたおもちゃの銃というのが 販売されていたことはあるぜさすがに ピンポイントでこれが元ネタではない だろうけど嵐の杖といいサメは変な人気が あるから採用した可能性もあるかもなそれ でミニシャークにメガシャークというわけ ね個人的にイルカの形を下すDMGを見る と大昔の雑誌に書かれていたイルカ成人を 思い出すのは自分だけだろうか間違いなく 自分だけよそもそもsdmgってどういう 意味なのかしらこれはスペースドルフィン
マシンガンの略だな意味は宇宙いるか期間 銃だぜ直訳すぎるけどそれ以外に約しよう がないわ話を戻してこいつは銃の中でも トップクラスのDPSを持つ武器だその上 で弾が拡散しにくいため命中率が高く66 の確率で弾薬を消費しないという追加効果 も持つ優れ物だな聞けば聞くほど優秀な 武器ねこれれはどこで手に入るのかしら こいつはムーンロードが1%の確率で 落としてくれるぜまたラスボスまあ最強 武器というお題だからなラスボス撃破後の 入手になるのは仕方ないというか後からげ なりされるのも嫌なのであらかじめ言って おくがこの後に出てくる武器のほとんどが ムーンロードからのドロップだぜだと思っ た続いて紹介するのはミャウメアーだあら これは前にどこかで聞いたことがアイテム に隠された以外な元ネタ10戦の動画で 確か紹介したな初音ミクの画像と虹を出し ながら飛ぶ猫という独特なインターネット ミームよねこいつは剣に該当する武器で 振ると猫が飛んでいく猫は重力に従って 動いていきブロックに当たったりすると猫 の鳴き声がするぞこいつも他と同じく ムーンロードから手に入るぜなんとも ラスボスのドロップとは思えない 可愛らしい武器だわだがその可愛らしい見 た目に反してDPSはかなり高いまず単体 の攻撃力自体が200という破の性能だ テラリアンリ190なのにその上を行くの ねしかも発射された猫のダメージは バージョン 1.4.4.2に強化されだダメージに よる無敵時間の改善により攻撃速度が全体 的に向上されたまたバウンド4回貫通は5 匹までと持続性もかなり高くなっている 思った以上にがち目な性能だわ狭い空間で 振り回すのも適しているし広い場所では 上空に打ち上げるだけでしばらくすると空 から大量の猫がモンスターを襲うという わけだ見れば見るほどシュールな光景よ ついでにバウンドした時に発生する小さな 爆発にも攻撃判定があるんだぜ強すぎない 速射性にややかけるという弱点はあるもの のかなり強いブルだなだが強すぎる性能と 合って実はあまり使われていない武器だっ たりするそりゃラスボス後の入手なんだ からそもそも使う相手がいないとも言える わいやそういうわけではなく実はこれ自体 がさらに強い武器の材料として設定されて いるからだああなるほどこの武器はまだ 進化の余地があるわけねそのため性能や 入手時期と合っていい影が薄い武器でも あるんださらに先の武器が実装されるまで は明日ともに最強武器だったんだが
な続いてはルナフレアの紹介だぜFFの技 かしらそれはメガフレアだしどちらかと いうとドラクエの漫画の登場人物だろう これまたマイナーなところをいやドラクエ 出しメジャーなのかしら若い人には分から ないネタよね話を戻してるナフレアは やはりというべきかムーンロードが落とす 武器だ知ってたこいつは魔法武器に属する もので威力は100とかなり高い単純な 魔法武器の攻撃力としてはネギュラ ブレイズにつの威力だな近接武器とかより も少し威力が低いのは射程や攻撃範囲が 優れているからかしらああこいつは魔法 武器の中でも屈しの使いやすさと言って いいだろう攻撃方法はいって単純任意の 場所にレーザーを振らせることだ確かに 単純というか派手な攻撃が多い魔法武器の 中ではシンプルだわそうは言っても 降り注ぐレーザーは数も多くしてい場所 までは壁だろうと貫通するレーザーの速度 も早いし空間性圧力もかなり高く使い やすい一品だぜここまで壁を貫通して自由 に攻撃できるのはかなり珍しいわねああ壁 を貫通する武器はいくつかあれどどれも 射程などに問題があるからなこいつをを 使えば自由自在にどこにいる敵でも攻撃 することができるちなみに自分の矢や上空 を指定することで後範囲に散らばらせる こともできるぞ気分は兆候密度魔法言語 優勢だだからドラクエの中でもマイナー よりな例えはやめ なさいいよいよベスト3の発表だぜここ からは小心照明の最強武器というわけね もちろん威力を見ても高いのが揃っている ガリ便性やロマンの局地といったものも あるあくまで個人的な観点でもあるが早速 3位から紹介していこうかよろしくお願い するわさて3位はテラプリズマだはいはい これもムーンロードのいやこいつは珍しく ムーンロード撃破前から入試可能だぜと いうことは珍しく明確な使い道がある最強 武器なのね期待が高まるじゃないの一体 どこで手に入るのこいつは昼間の エンプレスオブライトを倒すと入手できる ぜあ察したわそうムーンロードと草壁をな むしろムーンロードより強いと言っても 差し使えない攻撃を1発食らうだけで即死 する実質最強ボスのドロップだこれまた 使い道のない武器じゃじゃないのとは言っ ても戦えるのはプランテラ撃破ゴだから 倒しさえすれば使い道は多い何よりこいつ は召喚武器というカテゴリだから他の武器 と一緒に使えるのがでかいな レジェンダリーモードなど最高難易度で プレイするなら是非とも手に入れておき
たい一品だぜそっか確かに召喚武器は召喚 するだけでオートで攻撃してくれるもの 威力は90と抑え目し攻撃速度もそこまで 高くはないがとにかく自動で壁を無視して 攻撃できる点で座こちらしとしては最強と 言っていい武器だ確かにこれは一家に1台 星便利性能また召喚武器は召喚数を増やせ ば必然的にDPSや制圧力も増していく ため召喚のポーションと魔術のテーブル だけで召喚数を増やしてサブ武器として 運用したり召喚系装備で特化させると 逃げ回るだけでボスも倒せるようになる 綺麗な剣が王無人に飛び回るのは中に心が くすぐられるわちなみにこれはコネタなん だがテラプリズマは実はプレイヤーの名前 によって色が変わるんだへえ珍しい武器ね これらは 詳細は テラリアラストプリズムだかつてのという ことは最近首に踊り出た新人がいるという ことねそれはもうテラリアンリもが納得 するあの武器だろうだが首から陥落したと は言えラストプリズムは破の性能と言って いいちなみにこれの入手手段はこいつも ムーンロードのドロップだなですよねさて こいつの攻撃力は100トルなフレアと 同じをしているだがこいつを使うと6本の 光線が発射され徐々に中央に収束していき 最終的に1本の巨大な光線になる合体する まで3秒ほどの時間を要するが巨大な光線 になった時の威力は驚きの600だ威力が 6倍とかやばすぎでしょさらに無制限に敵 を貫通した段ヒットもする優れ物だ方向は プレイヤーの自由に動かせるため向きを 回転させるだけで周囲を払える愛にと壁は 貫通しないが開けた場所で使うならこれ 以上の武器はないだろうさながらなるしか の余神兵かしらとまあ絶大な威力を誇る 武器だが最大の難点はとにかく燃費が悪い ことだろう魔法武器最大の威力というだけ あって秒間72という絶大なマナを消費 することになる安定して使うには大量の マナポーションとマナの花瓶等の自動使用 アは必須ねそういうこともあってロマンを 追い求める テラリアンリはりロマンロマンがあれば何 でもできるちなみにこれもテラプリズムと 同じだが名前によって色が変わるぞ名前の 候補も同じなのでテラプリズマと一緒に 特別感を味わうのもいい だろうさて最後に紹介する最強武器 テラリアンリこれしかないだろうドキドキ ワクワクそれがこいつ誰もが予想していた であろうゼニスだぜこれが明日ともに テラリアアルカリスする仕様もあって総合
的な性能を見るとあらゆる武器を量がする まさに最強の武器と言っていいだろう そうそうこういうのを待ってたのよだが その性能ゆえに入試方法も大変だ テラリアオクラムとしなければならず さらにそれらの武器の材料まで遡っていけ ば大量のアイテムが必要になるそれらも ムーンロードを含めたボスのドロップが 大半なので集めるだけでもとにかく一苦労 なんだぜ当たり前だけどラスボスを倒すの はもはや通貨点でしかないわねそして当然 だが使い道がないのも同じだなま パンプキンムーンなどで荒稼ぎするには ゼニス1本あるとだいぶ便利だがここまで 来てやることがお金稼ぎというのもなんだ か不便だわちなみにここまで破格の最強 武器が実装されたことで実質的に開発人が ムーンロード以降のコンテンツを拡張する 気がないというある意味プレイヤーにとっ ては残念な照明になってしまったのは皮肉 だなまよほどインフレさせない限りこの 武器があれば余裕になってしまうもの以上 がテラリアラストプリズム トロフィー的なものが多いからなこれれ ばかりはしょうがないぜだが テラリアラストプリズム が欲しいわ他にも強い武器があったら コメント欄で教えてくれよな霊夢霊夢 新しくアプデで追加されたアイテムが とてつもないぞなんよ急にどうしたのよ テラリアアプデされてからとてつもない 有能アイテムが追加されただぞ めちゃくちゃハードル上げるわねそんなに すごいアイテムが追加されたのああかなり すごいぞ知らなかったら王ってくらいだな えそこまで言うなら聞かせてもらおうじゃ ないああ心して聞いてくれよな今回は アイテムに絞って紹介していこうと思うぜ アプデで追加された全武器は前回のこの 動画を視聴してくれよな今回は続編だった のね実は続編なんだぜじゃあいつもの挨拶 行ってみようかそうねそれじゃあ早速 ゆっっくりしていってね ゆ まず最初に紹介するアイテムは万能吸収 スポンジなんだぜなんだかもうとても便利 そうな名前ね名前の通り万能なんだぜ作り 方はこの3種のスポンジを工作大で クラフトするんだこのスポンジはどんな 効果があるのもう見た目も名前もその まんまどんな液体でも吸収して消すことが できるんだぜあら本当にめちゃくちゃ便利 じゃない合成する元のアイテムの効果を 全部足しただけじゃなく従来のスポンジ より射程と吸収スピードも強化されている
んだそのままの効果じゃなくちゃんとと 追加の強化ももらってるのねいきなり とても有能アイテムを紹介するわね是非1 つは持っておきたいアイテムだよなこんな 最初から飛ばして大丈夫他もこれくらいの クオリティだからどんどん期待してくれよ なそれはまたすごいわね楽しみだ わ次に紹介するアイテムはシェルフンなん だぜシェルフンなんだか可愛らしい携帯 電話ね新しく追加された携帯電話の強化先 だな見た目もいいけど性能もめちゃくちゃ すごいんだぜまずは作り方なんだがこの3 種類をクラフトして作成するんだ性能は 従来の携帯電話の効果はそのままに新たに 巻いの効果も追加された感じだなところで 魔理沙携帯電話ってどんな効果だった かしら携帯電話は全ての情報系 アクセサリーとマジックミラーの効果を 合わせ持ったアクセサリーだなやっぱり何 回聞いてもすごい効果のアクセサリーねで もそんな便利だったアクセがさらに強化さ れたのそうなんだぜ新たに海地獄初期 リスポーン設定リスポーンを選んで好きな 場所にテレポートできるようになったんだ 4箇所もすごいわねなぜか巻貝の効果の2 箇所だけじゃなく新しく初期のリスポーン もテレポート対象になってるのは面白いよ なすごく便利そうねさらに使用率が上がっ てめちゃくちゃ便利なアイテムになった な次に紹介するアイテムはロッドオブ ハーモニーなんだぜここからアップデート で追加された島について解説するぜし アップデートで追加された新しい環境で ジャングルから海の場所あたりの地下に 生成され虹色に光る不思議な液体なんだぜ 今回紹介するアイテムはこの島が めちゃくちゃ大事なんだぜ本当に不思議な 液体ねこれをどう使うのこの液体はな特定 のアイテムを投げ込むと特定のアイテムに 変換してくれるとっても不思議な液体なん だぜへえそんな不思議なものが追加された のねここから紹介するアイテムはほとんど シマーを使うから覚えてくれよなという ことで改めて霊夢はこのアイテムロッオブ Discordを知っているか何だった かしらこのアイテムこのアイテムはな簡単 に説明すると指定した位置に瞬間移動でき るっていうとても便利なアイテムなんだ めちゃくちゃ便利なアイテムねもちろん デメリットもあって1度使用すると6秒間 専用のデバフがついてもう1度テレポート すると最大HPの1/7までHPが減少し たんだかなり重たいデメリットね6秒ごと しか使えなかったってことかなそういう ことだなでもな今回実されたシマーという
液体にこのアイテムを投げ込むとロッド オブハーモニーに強化することができるん だか一体こんな便利なアイテムに強化が 入ったらどうなるのかしらびっくりするぞ なんとこの6秒のデバフがつかなくなるん だ実際使ってるところを見てくれな何よ これすごすぎじゃない正直めちゃくちゃ すごいんだぜっていうかいいのかこれ便利 すぎじゃないかぶっ壊れているわねこれは 文句なく絶対に欲しい有能アイテムだわ 今回のアップデートで1番びっくりした アイテムだな本当にめちゃくちゃ楽しそう ね絶対に使ってみたいわただこのロッド オブは高性能なんだがその分強化するのに ムーンロード討伐後という制約がついて いるんだラスボスを倒した後じゃないと 使えないってことねでも納得だわこんなの 普段使いできたらボスなんて苦戦しない じゃない本当にその通りなんだぜ全くりし たからこその性能だなムーンロードを討伐 してロッドオブDiscordを持って いる人はぜひシマーを探して手に入れてみ てくれよ な次に紹介するアイテムは ことで入手できるアイテムだこれも元々 あるアイテムの強化アイテムなんだね元々 は専用の玉を使って環境を染め上げ るっていう効果を持ったアイテムだな環境 を染め上げる例えば浮上の台地にこの緑の 玉を使うと普通の森林の環境に塗り替え たり環境を対応する玉の環境に変れるって アイテムだななるほどね拠点の近くにある シンクとかが邪魔な時に使うと便利そうね ああハードモードになると聖域やシクとか が拠点に浸食してきたりするんだがそう いった時に活躍するアイテムだな拠点が シクになるなんてとても嫌ねこの環境変更 銃を強化したアイテムがテラフォーマーな んだこのアイテムも強化はムーンロード 討伐後になってはしまうが環境を変更する 射程が伸びさらに弾薬節約の効果がついた 感じだな思ったより結構地味な強化ねそう だな結構地味に見えるなでも環境変更10 の弾薬って基本スチーム パンカーダがこの弾薬が結構な値段をして なおかつ満足するだけの環境を 塗り替えようとすると莫大な数の弾薬数が 必要だったんだぜそんなに高かったんだ 普通にプラチナ単位で弾薬購入しても足り なかったりしたからなとってもありがたい 強化なんだぜなるほどねお金が節約できる のはとても嬉しいわね範囲も伸びてさらに 環境変化がやりやすくなった便利なアイテ ムって感じだ な次に紹介するアイテムは手作りパンなん
だぜ手作り一体誰の手作りなのかしらこの かっこいい骸骨の証人から購入でいるな骨 が作った手作りパンなんだかすごいわね まさかのだよなちなみに骸骨証人は地下に ランダムで出現する住人だぜ販売条件が あって有明月新月三日月の日だけ手作りの パンを販売してくれるんだあれ魔理沙 テラリアラストプリズム 使用すると高級的に作業台の有効範囲が4 マス伸びるんだぜ高級的ずっと効果が残 るってことすごいじゃないすごいよな私も 初めて聞いた時すごいびっくりしたぞ何個 も使って8マス12マスって伸びたりする のいやそれはさすがに1キャラクターに つき1回だけどななんだ残念ねさすがにな でも高級的に伸びるのはやっぱり めちゃくちゃ便利だし高価も結構痒い ところに手が届く便利な能力だから使って 損はないな作業台と同じ場所にのって地味 にストレスだよねそうだよなということで 次の紹介も同じずっと上がるシリーズだ こんな便利なアイテムが他にも楽しみ ね次に紹介するアイテムはステータス工場 アイテムなんだぜステータス工場もう タイトルからすごいワクワクするわね今回 は数が多いから画像を出しながら紹介させ てもらうぜ今回も特定のアイテムをシマに 投入する形だなこれも使うだけで ステータスがずっと上がるのそうだな1 キャラクターに月1回の制限ははあるけど 使うだけで上がるなステータスが使うだけ でずっと上がるなんてめちゃくちゃいい アイテムじゃないボス討伐後とかの他の 条件も特にないから使用時期も合ってぜひ 知っておいて欲しい知識だな使用アイテム も特に難しくないのがいいわね本当に シマーを見つけるだけでいいって感じだな まあそのシマを見つけるのが本当に難しい んだけどなそんなに見つからないものなの 私が初めて見つけた時はエンドコンテンツ のアイテムを使って1時間くらいかかった んじゃないかなエンドコンテンツで1時間 かなり大変じゃない慣れてるともう ちょっと早くできそうな感じもあるけどな 私は何回もワールド作り直して探しまくっ たぜ大変だけどそれだけ価値があ るってことね私も頑張ってみようかな採掘 スピードを上げて頑張ってくれよ な最後に紹介するアイテムは旅商人のカな んだぜ旅商人の帽子を島に投入すると入手 することができるんだ旅商人の帽子たまに 来る旅商人が死んだ時にドロップする帽子 だなイを勝手に池に投げ捨てるのねちなみ に効果は使用したワールドの度証人の 品揃えが1枠増えるんだ品を勝手に使用さ
れたのに販売数まで上げてくれるなんて いい人ね今回もずっと効果が適用されるの ああ1度使えばそのワールドではずっと 増え続けるなずっと続くって考えると本当 に便利で欲しくなるアイテムね旅証人は 欲しいアイテムも結構な種類があるからな 希望のアイテムが多くある場合はできる だけすぐ使いたいアイテムなんだぜ旅証人 のアイテムが欲しい人にはとても便利な アイテムね今回の紹介はこれくらいだが どうだった霊夢しまっていう知らない システムも増えててびっくりしたわ探すの は大変かもしれないけどぜひ見たことの ない場所には行ってみたいわまだまだ 新しい要素を増やしてくれる テラリアアプデトについて色々紹介して くれたじゃない強化されたモンスターヤプ で詐欺についての動画だな私の知らない バージョンの話が聞けて面白いから他にも 紹介してくれないかしらよし来たそれでは 今回はアップデートで修正された嬉しい 要素を紹介しようあらかじめ説明しておく が明らかなバグによる不適切な挙動の修正 は含まないぜバランス塔を考慮して修正さ れたプレイヤーにとって嬉しい要素という ことねそれじゃあゆっくりしていって ね最初に紹介するのはスタック数の上限 増加だスタック数というと1個のアイテム につき何個までまとめてモテるかという ことよねああ例えば松明は999個まで 同時に持てたがそれ以上持とうと思うと2 つ目のインベントリを使わざるを得なかっ たこの999個という限界値がスタック数 の上限だな多くの武器や防具は当たり前だ けど1個が限界だわこのスタック数だが 2022年9月28日に行われた バージョン 1.4.4.2199個に増加されたんだ 10倍になったのは嬉しいけどそもそも 999個で十分だったんじゃないのいや それは甘いゼ霊夢 その使用用途も多い正置する時なんかは 大量のブロックでインベントリがすぐ 埋まるし松明やロープ塔の使用頻度の高い アイテムも多いとてもじゃないが999個 なんてのは少なすぎたんだそれは確かに そして何よりやや銃弾島のアイテムも スタック数が10倍になったのが大きいな そっか今までは弾薬を連射する武器だと 大量の弾を持ち歩かないといけなかったの ね特に序盤強武器の一角を閉めていたミニ シャークやハードモードで有よな ダイダロスストーム冒頭は大量の玉屋やを 消費するのでインベントリが埋まる問題を 抱えていたそれが解消されるのは確かに
嬉しいわまたスタック数は所持品だけじゃ なくチェストの中身にも当然影響する ブロックやハーブポーションなどは とにかく大量に確保することが多かったが この修正によりチェストの中身がすっきり すること間違いなしだこれは収納上手実際 スタック数の上限増加というのは便利系 MODとしても定番だったからなそもそも スタック数の上限増加で著しく難易度が 下がるようなゲームではないから ぶっちゃけアップデート前からMODを 導入して遊んでいる人も多かった私もその 1人だったんだぜそもそもプレイヤーに とって待ち望んでいた修正だったのね テラリアリーファ について紹介しよう聞いたことない アイテムだけどどういうものなのかしら このアイテムは聞いたことないかもしれ ないが似たアイテムなら知っているだろう 例えば貯金箱なんかは似た性能のアイテム だぞああ所持品以外にもインベントリを 追加できるアイテムの類いね虚空のバッグ も同じような効果でこれを使うことで追加 インベントリを開くことができるまた自分 のインベントリがいっぱいでも拾った アイテムを自動で収納してくれるんだへえ かなり便利なアイテムじゃないのその かなり便利なアイテムなんだが実は アップデートでさらに便利になったんだ 元々はあくまで追加インベントリであって 中のアイテムを使うことなどはできなかっ ただがアップデートでポーションや食べ物 などを直接使うことができるようになった んだこれなら使用品の高いポーションとか は虚空のバッグに入れておいたままでいい わまた虚空のバッグにあるアイテムを クラフトの材料にすることもできるように なったし近くのチェストにクイック スタックしたりお気に入り設定なども できるようになった入れ物だけの用途だっ たのが完全に追加インベントリとしての 機能を手に入れたわこれにより利便性は かなり向上したと言えるだろうそんな便利 なアイテムはどうやったら作れるのかしら こいつは骨30個ジャングルの方子15個 そしてシャドウスケール加組織サンプルが 30個必要になるぞということは スケルトロンを倒してダンジョンに入れる ようになるのとイーターオブワールドカク プルフの脳みそを倒す必要があるわね スケルトロンは確かにそうだが後の2体は 取巻きが落とすから必ずしも倒す必要は ないな特に高難易のクプルフの脳みそは 結構厄介な特殊能力を使ってくるので私も 普段取巻きだけ倒して後回しにすることも
あるぜなるほどそういう方法が話を戻して 虚空のバッグは作れるようになったら是非 とも作っておきたいこいつがあるだけで 探索がはること間違いなしだぜ ぜ続いてはトフワームについて紹介しよう か虫に絶対ついて欲しくない美味しそうな 名前だけど何かしらこいつはハードモード のキノコバイオーム塔に出現する生物だ ワームや蝶々などと同じで釣りの餌になる アイテムだなただしこいつで釣りができる のは海限定となっている使うと何が釣れる のかしらなんとこいつを海で使うと フィッシュロンというボスが釣れるんだぜ なのでフィッシュロンと何回も戦うために はトフワームを集めないといけないわけだ 出現率はどんものなのかしら正直そこまで 低いわけでもないのでしばらく探していれ ば見つかるぜただトフワームは厄介なこと に近づくと数秒後に壁を貫通して逃げるし 周りのモンスターに接触すると他の生物と 同じく死んでしまいモンスターから守ろう と放った攻撃の流れ玉で死んでしまうこと も多かった確かにこれは集めるのが面倒だ わだがバージョン1.4.3.1にて修正 が入りモンスターの攻撃では死ななくなっ たんだぜそれだけでもかなり楽になりそう ねこちらの攻撃で死んだり近づくと逃げる 性質はそのままだが気をつければ防げるの で今までより格段に捕獲難易度は下がった と言えるだろう な続いてはブラッドムーンについての紹介 だこれは確か夜になると時々起こる イベントよね画面が赤く染まり特殊な モンスターがスポーンするやつだなこの イベント中は色々と特殊な使用やレアな モンスターが出現するため厄介なイベント であると同時に様々な恩恵を得られる イベントでもあった例えばどんな恩恵が あるのかしらまずモンスターのスポーン率 が上昇するので金稼ぎやアイテムの入手に 役立つデスウードというハーブが満月以外 でも花が咲くようになったりNPCが限定 のアイテムを売ってくれたり特殊な モンスターを釣り上げてレアなアイテム ドロップを狙ったりだなとなると毎晩の 確率での発動だといい恩恵を得にくいわ そんな中バージョン1.4.0.1に手 任意に発動させられるアイテムが追加され たそれが血の涙というアイテムでこれを夜 に使うとブラッドムーンが発動する入手 手段もブラッドムーン中のモンスターが 落としてくれるので運が良ければ延々と 使い回していられるんだ確かにこれは便利 だ わ続いては近接武器の大幅な教化について
紹介しようかこれは前にも紹介してくれた ナイトエッジについてかしらもちろんそれ も含まれるが近接武器全般の強化だなと いうのも テラリアリーファ 機能や速射性に優れた武器ならダメージの 効率も高い昔から近接武器は不遇の扱い だったわけね自分の周りで剣を振り回す だけだしオートスイング機能という常に 振り回し続ける機能がない条件も多かった そもそもなんでオートスイング機能を全部 の長見につけなかったのか謎だわだが バージョン1.4.0.1からほとんどの 近接武器が改良されようやく日の目を 浴びれような性能になったわけだなこれは 近接武器好きには嬉しい知らせほとんどの 武器にオートスイング機能が追加され力や 攻撃範囲なども広がった攻撃時にデバフを 与えたり追加の攻撃が発生したりと特殊な 効果を持つ近接武器も追加されたんだ近接 武器の夜明けが来たぜ よ続いては箱のポーションについて紹介 しようかこれは確か釣りをする時に箱系の アイテムが釣れやすくなるのよね釣りの ポーション魚探知のポーションと共に釣り をする時の必須アイテムだなもちろん昔 から有用だったんだがちょっとした不満点 があったんだ何かしら実は効果時間が他の 2種類のポーションと見合わせが悪くてな 昔は箱のポーションが3分間他の2つが8 分だったなるほど確かに箱のポーションを 2個使った時残り時間がもやっとするわ 追加で1個使うのももったいないしかと 言ってここで釣りをやめるのももったい ないこの余った2分間という微妙な時間が 多くのプレイヤーをモヤモヤさせてたんだ ぜそんな大げさなだがバージョン 通常時に箱が釣れる確率は10% ポーション使用時は20%だったんだが このタイミングで25%にじみに上昇した んだぜたった5%だと気づいていない人も 多そうだ わ続いてはブロックの置き換え機能につい て紹介しよう聞いたことないけどどういう 機能かしらこれはすでに設置されている ブロックに対して他のブロックに 置き換える際に掘して破壊してから改めて 設置する必要なく直接置き換えられる機能 だ確かにブロックを持ったまま鶴橋と同じ 動作で確かに置き換えられるわこの機能 特に建築税にとってはかなり便利な機能な んだが実装されたのはバージョン 1.4.0.1と比較的最近なんだぜそれ まではブロックを置き換えるのにわざわざ 破壊していたのね見栄えの確認のために何
度もブロックを置き換えたりする必要が あったがこれが実装されてからはそんな 必要はなくなったわけだなこれは確かに 嬉しい要素だわまたブロックに限らず家具 も同じようにして置き換えることができる チェスト塔の中身が入っていても問題なく 置き換えられるたため特にチェストの種類 で中身を管理している場合はかなり便利だ ぜ倉庫の整理がはかどる わ続いてはクイックスタックの アニメーションについて紹介しようか クイックスタックって確か所持品を近くの チェストに一括で収納できる機能よね同じ アイテムがチェストに入っている時に限る がアイテムの整理には便利な機能だ クイックスタック自体はバージョン でも今はどのアイテムがどのチェストに 収納されたかアニメーションが出るわそう これが結構便利でなどのアイテムがどこに 入ったか一目瞭然だし愛しない場所に収納 されてしまったアイテムを見つけるのにも 役に立つこいつはバージョン こういうユーザビリティを意識した アップデートはどんどん実装して欲しいわ ね最後はドアの自動開閉について紹介 しようか今でこそテラリアアプデが近づく と自動で開閉してくれるが実はバージョン 1.4.0.1まではわざわざ手動で 開ける必要があったんだなんというてまな いやそれがある意味普通なのかしら当然 開けると閉める必要がアルタイトしない モンスターの侵入という問題もあったその ため当時のプレイヤーはドアを自動で開閉 するメカニズムを使っていたんだぜなんと いう手投げな努力とは言っても仕組み自体 は簡単だドアの前後に間圧板を置いてそれ をドアにつげるだけこれで近づくとドアが 開きドアから出ると自動でしまってくれる ぜある意味自動ドアとしては現実と同じ ような仕組みね私も昔を思い出すために間 圧版で自動ドアを作ってみようかしらあ 待つんだぜ霊夢その圧版はてゾンビにも 反応してドアが勝手に開いたわ間圧版は プレイヤー以外にもモンスターに反応する ものもあるからなどれを使うかはちゃんと 考えないとこういうことになるんだぜ ごちゃごちゃ言ってないで助けなさいよ 以上がアップデートで修正された嬉しい 要素についての紹介だぜ細かい修正から みんなが待ち望んだ修正まで色々なものが あったわね個人的にはやはりスタック数の 上限増加だな長い間待ち望んでいただけに みんなの喜びもひしだまあMODですでに 解禁していた人も多いでしょうけど他にも みんなが嬉しかった修正があったら
コメント欄で教えてくれなんだぜよう霊夢 [音楽] しちょうど今新しい武器を手に入れた ところよフレイルか確かに強力な武器だな 昔の微妙性能が嘘みたいな強化っぷりだぜ えそうなのああアップデートで強化される 前はフグ武器の代表だったんだぜもしかし て他にもそういう装備があるのかしらそう だなそれじゃ今日はアプデで評価が爆 上がりしたアイテム7000を紹介しよう かいいわね私の知らないバージョンの話も 聞けて楽しそうそれじゃあいつもので 始めようかゆっっくりしていってね ゆっ 最初に紹介するのは探検全般の武器だぜ 探検というと最初から持ってたショート ソードかしらああ誰もが最初に使う武器だ な実はこの探検もアップデートで仕様が 結構変更された武器なんだ最新版では こんな感じの使い心地だけど昔はどうだっ たの見ての通り今は自由な方向に探検を 突き刺して攻撃しているが昔は前後にしか 攻撃できなかったんだぜそれはだいぶ違う わね特に1番最初に戦うスライムは ジャンプで攻撃してくるからな上から 飛びかかるスライムに対して攻撃できない のは不便極まりないんだぜ確かに最初の モンスターに対して噛み合わせが悪いわね でも初戦は最上版の武器でしょすぐに 新しい武器が手に入るし評価が爆上が りっていうほどのものなのかしら確かに 探検は数も少ないし見向きもされない武器 ばかりだだが開始時に持っている武器と いう唯一無の特徴を持っているプレイヤー の第一印象を左右すると言っても過言では ないとは思わないかそう言われるとこの 武器の重要性は高いわねゲームの武器は 強い弱いだけじゃ本当の意味での進化は 測れないんだぜこの武器で不便なく戦える ばテラリアマスターモード そんなことはないんだぜ射程が めちゃくちゃ短くても強い武器はたくさん あるんだ例えばテラグリムや悪臭のバグな といった武器だなこいつらは探検ではない が探検程度の射程しかない武器になって いるそんな武器で戦えるの攻撃速度が めちゃくちゃ早くてな敵を寄せつけない 戦い方ができるぜ探検も同じような感じで 作ってくれれば中盤にも耐える性能を持つ と思うんだぜ確かにその通りね普段は銃や 長剣で戦いつつタマを晴れる状況では探検 を抜いて戦うって何かか良くないかその 感覚は分からないけど言いたいことは 分かるわというわけで次のアップデートで は新規探検をお待ちしております誰に
向かって行ってるの よ次に紹介するのはフレイルだぜあらこれ はさっき私が使っていた炎のメイスねああ この手の武器はフレイルという種類に分類 されるんだが特に序盤から中盤にかけての 武器として軒並み強化されたんだ今でこそ 序盤鏡武器の一角を担っているが昔は不遇 の代表みたいな武器だったんだぜ一体どう いう性能だったのこの手のフレイルは足し たような使い方ができるだろう手元で回転 させる放り投げる地面に置くといった感じ ね昔は放り投げるとちょっと前に置く くらいしかできなかったんだぜえフレイル の強みが全くないじゃないそうだフレイル の強みといえば手元で回転させての疑似 バリアーと地面に置くことでトラップの ように使えることだろうただ放り投げる しかできない武器だとどうにも使い勝手が 悪かったむしろそれならヨヨで良くない その通りだぜというよりもヨヨはフレイル よりも後に実装されたんだがこれによって フレイルはヨヨの劣化という位置付けに なってしまったなかわいそうに当時はまだ メイス炎のメイスと最上版のフレイルが なかったのも辛い他のフレイルも威力は今 の半分ほどだったんだぜますます不遇に 磨きがかかるわねそういうわけで遠距離と しては弓矢12に負け近距離としてもヨヨ の方が便利というあり様だ本当に強化され て良かったわね今じゃ序盤では欠かせない 武器だからな特に手元で回転させる疑似 バリアーは序盤にしては破の性能だぜ洞窟 探索では常にブブ振り回しているわ間違え て自分に当たりそうで怖いなさすがに そんなヘはしないわ よ次はバナナランという武器を紹介するぜ 武器どう見てもただのバナナなんですけど どう見てもただのバナナなんだが武器だぜ ま話を聞こうじゃないのこのバナナランは ハードモードで手に入るブーメランに 属する武器だぜこんな感じにバナナを投げ て攻撃できる武器だどう見てもただの バナナだけど使い勝手は良さそうねどう見 てもただののバナナだけど少し前は とんでもない微妙性能だったんだぜいや 正しくは進化を発揮するのがめちゃくちゃ 大変だったというところだなそれはどう いうことかしらまずこのバナナランなんだ がドロップするモンスターが問題でな ハードモードのピエロという敵が落とす 武器だふむふむだがこのモンスターは ブラッドムーンの間にごくまれに出てくる モンスターでなしかもドロップ確率が約 3%と低いから手に入れるのが大変だった んだなるほどそういうことなのねでも3%
は確かに低いけどそこまでほどかしら運が 良ければすぐ手に入るしそこまで不遇では ないんじゃないのふふふそう言うと思った ぜ実はこのバナナランには特殊な仕様が あってだなというとなんとこの武器は10 個までスタックできるんだぜそれってどう いう意味かしらつまりだな1個しか持って なかったら1個しか投げれないんだえ じゃあたくさん投げようと思ったらその分 の数を集めないといけないなそれは面倒 くさいわまあ大体7個くらい集めれば気に はならない程度になるかなたまに起きる ブラッムーンでご稀に出るレアモンスター から約3%の確率でドロップする武器を 生ぜ7個集めればいいだけだぜばばばこの 武器が不遇だった理由が分かってくれたか な確かにこれは不遇な武器ねそんな武器も アップデートで改善されてな1個持って いるだけで10個まで投げれるようになっ たんだぜ最初からそうして欲しかったわ ドロップ率も約10%になってブラッド ムーンを引き起こすアイテムも実装された から今までよりも格段に入手が楽になった んだぜおかげで使う人も増えるかしらこれ で3色バナナが食えるなそれはご遠慮願い たい わさて折り返しで紹介するのはナイト エッジだぜなんだかかっこいい武器ね中に 心くすぐられる名前とグラフィックしてる よなナイトエッジを手に闇ををかける漆黒 の翼その名は魔剣士魔理沙あなた剣士と いうより魔法使いでしょう高ぶる中に心が 抑えきれないんだぜそれはいいから紹介の 続きを早く霊夢はロマンが分からないな 早くそれではナイトエッジの説明に戻るぜ これはノーマルモードの終盤で手に入る近 距離武器だ長剣というカテゴリに属する 武器だな見た目からして結構強そうね最新 版だと大きな斬撃で範囲も広いしとても 使いやすい武器だこれがアップグレード前 だとどうなるのそれがこいつだえちっさ 最新版と比べると一目瞭然だろうこの攻撃 範囲だと少し厳しいわねしかもオート スイング機能がないから毎回ボタンを押さ ないと攻撃しないぜええ全然違うじゃない の決して弱いというわけではないが遠距離 武器が強い テラリアパンプキンムーンルで素材を 集める必要があるボルケーノは地獄のヘル ストーンからクラフトそしてムマは ダンジョンの宝箱からだ思った以上に大変 そうねこれら4種類をクラフトしてできた のがナイトエッジだな苦労して手に入れた のにこれじゃあねまあ当時は長剣全般が 不遇だったんだぜどれも範囲は狭いし
オートスイング機能がないのも多かった さすがに終盤の長剣は強いが中盤までは 微妙という評価だなそれから考えると随分 強化されたわねバージョン1.4のあたり で各種不遇な武器が一気に強化されたんだ ぜすでに紹介した探検やフレイルも同じ 感じね今回は紹介しないがやりもフグ気味 だったからアップデートで少し強くなった ぜ掃除て近距離武器全般が強化されたと 言えるなヨヨは強いのにねあれは ぶっちゃけ遠距離武器みたいなところある からこの調子でまだまだ不遇な武器が調整 されていくといいわ ね次に紹介するのは検討士セットだぜ今度 は防具のセットなのねどうしても アップデートは武器が目立つからな防具や アクセサリーもちゃんと強化されてい るってことも伝えたいんだぜその中でも これは紹介するほどなのねああこの剣闘士 セットは元々は何のセット効果もない防具 だったんだ防御力も低くて正直言って見た 目だけの防具って印象だぜ見ためは古代 ローマ感溢れてかっこいいわねそうこの 防具をまとった私は魔理沙ではなく コロッセオの王者マリサテウスだまた なんか始まったああ私を称える古代ローマ の人々の感性が聞こえるぜマリサティウス 万歳コロッセオの王者マリサ テウスいいたたたたたそれでアップデート でどう化けたのそれがなんとだなセットで ノックバック向こうがついたんだぜノック バック向こう攻撃を受けた時に後ろに 弾き飛ばされるだろうあれがノックバック だつまり攻撃を受けても弾き飛ばされなく なるのねああとても便利ないや必須とも 言える効果だなこれを装備すれば探索中に 弾き飛ばされて落下ししなくて済みそうね ボス戦でも安定感がマスから手に入れて おくといいぞこの防具はどこで手に入るの この重層歩兵が落とすぜ地下に生成される 代理席の洞窟にのみ出現するモンスターだ な結構強そうね今の私に倒せるかしら攻撃 力がかなり高くて槍を投げてくるから注意 が必要だな十分に距離を取るか壁などを うまく使うといいぞなるほど弓とかで戦っ た方が良さそうねノーマルモードでは重層 歩兵以外は出現しないから落ち着いて対処 すれば倒せる相手だドロップ率も悪くは ないから腰を据えて枯ればすぐに集まる だろうそれならなんとか手に入れられそう ねダンジョンに入れるようになるとノック バック向こうのアクセサリーが手に入る からそれまでの間に是非とも手に入れて おきたい防具だな 次に紹介するのは狂気の手斧だぜ斧って
ことは気を切る道具かしらそれは斧であっ てこいつは手斧だな気は切れないが投げる ことで攻撃できる武器だぜさっきのバナナ ランと同じブーメランに属する武器なのね この武器は誰が落とすのかしらこの ゴーレムというボスが落とすぜ確率は およそ14と少し低いが狙ってでも欲しく なる性能があるなさっきのバナナランとは どう違うのかしらなんとホーミング性能が ついているんだ威力もバナナラの役2倍だ ぜそれは強そうねさらにこのホーミング 性能は投げた時の射程以上にまで届くんだ 最大で2倍ほど画面の外まで届くぜこんな 強い武器がアップデート前は不遇だなんて 一体バナナランと同じもしかしてこれも1 本しか投げられなかったとかすごいな霊夢 ズバリ正解だぜふふんそうでしょう アップデート前はこの武器もバナナランと 同じく1本しか投げられなくてな高い攻撃 力とホーミング性能の割に連射性能が皆無 だったんだまあ手持ちの斧を投げるだから ある意味当たり前よねバナナランのように 10個まで同時に持てるということもなく てな敵の数が多いとさききれない微妙性能 だったんだぜそれが今は立派な子になって 誰目線なんだまあ同時に手に入る武器とし ては破の性能なのは間違いないぜ昔知る人 にとっては本当に大失せ ね最後はルナポータルスタッフを紹介する ぜこれはなんだか強そうな名前の武器ね まあ弱くはないんだが入手時期がなこれは 誰が落とすのかしらなんとラスボスが 落とすんだぜえラスボスがそうだから誰も が最強武器だと思うだろうだがなんとも 中途半端な感じの武器でなどうせなら 突き抜けて欲しい気はするわね今回は先に アップデート前を紹介するぜよろしくお 願いするわルナポータルスタッフは魔法 武器に属するぜその中でも固定砲台を設置 する召喚系の武器だな召喚召喚とはミニオ を呼び出す武器だぜ武器そのものに攻撃 性能はないがこの がいるのね性能も様々でプレイヤーの手を 患わせないから1つ持っておくと何かと 便利だ移動して攻撃するのが追従タイプ 移動せずビームなどで攻撃するのが固定 砲台タイプだルナポータルスタッフはその 固定放題タイプのミニオを召喚する武器な のねああこいつはこのようなポータルを 発生させてビームで攻撃をするビームは 画面外にまで届き貫通性能も抜群だ十分 強い性能じゃないのさっきも言ったが別に 弱いわけじゃないんだよなただラスボスの ドロップって考えるとどうも微妙感がある んだよそれは確かにそうねもっとこう
ズババババーン分かってくれるか迫りくる 大軍を相手にビームで払うのはロマンだぜ なまるしかのきまる兵みたいにねそう まさにそんなイメージを求めていたそんな 不満を感じさせたこの武器がアップデート で真の力を発揮するどうなったのかしら まず威力が2倍になったすでに超強くなっ たそして最小感のクールタイムが13に ビームが2本まで出るようになったそして ビームの払い速度も上昇と一気に大化けし たぜラスボスのドロップと考えるとこれ くらいあると嬉しいわねアップデート後は こんな感じになっているお敵を バッタバックブレストフリー ここまで強くなると手に入れがいがあるな というわけでアプデで評価が爆上がりした アイテムはどうだった色々なアイテムの 歴史が知れて面白かったわこれから テラリアプランテラ がいつか活躍する世界こそが我々が求める 理想郷に他ならないだてよ同胞彼らが流し た涙の報いを今こそ気やらに受けさせるの だなんで変な寸劇繰り広げているのよ中に 心がまだ抜けきれてなかったぜ霊夢霊夢見 てくれこのかっこいい武器をうん何よこれ めちゃくちゃかっこいいわねめちゃくちゃ 熱いよなこれノーマルで作れる武器なんだ ぜえこんなの私見たことないわよ実はこれ は2022年9月28日に来た アップデートで生まれ変わった武器なんだ へえ武器にまで変更が来たのね知らなかっ たわ今回はこんな感じで大幅に 生まれ変わった武器を紹介したいと思うぜ いいわね私もこんなかっこいい武器が来た なら使ってみたいわ今回はあまりにも 変わった武器が多すぎるからその中でも私 が特に変わったなって思う5戦を紹介し たいと思うぜそれは楽しみねそれじゃあ 早速いつもの挨拶行ってみようかそうね それじゃあ早速ゆっくりしていって ね最初に紹介する武器はないとエッジなん だぜノーマルで入手できるこの4つの剣で 作成できる武器だなこれは私も知っている わよこの武器ってノーマル最強の武器だよ ねそうだなでも実際は名前だけでそんなに 強くはなかったんだよな私も使ってみた ことあるけどそんなに強いとは思わなかっ たわねそうだよなノーマルの中では攻撃力 は飛び抜けてたんだがどうしても近接武器 ってところで攻撃範囲に何があったんだよ なこれだったら魔法や銃でいいかなって私 も思ったわねだけどなんと今回の アップデートで大幅に近接武器が強化され てなその中でもこのナイトエッジは大幅に 生まれ変わった武器なんだそんなに変わっ
たんだ冒頭でも見せたようににただ振って 攻撃するだけの武器から特殊な斬撃を前方 に飛ばすようになったんだぜめちゃくちゃ くるくる振り回してるわねエフェクトも 合ってすごいかっこいいよなこの見た目で 性能も高いの元々攻撃力だけはノーマルの 中でもトップクラスだったからなノーマル のボスと戦うところをちょっと見てくれ あらシンクのボスね近接攻撃とは思えない 範囲ね攻撃速度もそこそこあって上下の 範囲もかなりカバーしてるからなこれは めちゃくちゃ使いやすそうね正直 めちゃくちゃ使いやすいな魔理沙みたいに これからハードに行くって人にはぜひ使っ てみて欲しい一品だなうん呼び方間違えて ないそこは霊夢みたいにでしょういや最近 疲れてる霊夢がよく魔理沙のことを霊夢 って呼んでるから真似してみようかなって ちゃめっけを出してしまったぜ初めて視聴 する人に伝わらないネタやめなさいよでも いつも間違えてごめんね気をつつけるよう にするわ頼んだぜ魔理沙うるさいわよ全く 改めてナイトエッジは今まではパッとし ない近接武器であまり使う人もいなかった けどこれで明日ともにノーマル最強の剣 って言っても過言じゃないと思うな本当に めちゃくちゃ生まれ変わった武器なんだね 今回1番生まれ変わった武器って言っても いいと思う ぜ次に紹介する武器はテラブレードなんだ ぜハードの各種2本の武器に日食イベント の壊れた英雄の剣をクラフトで入手できる なこの武器はどんな変更が入ったのテラ ブレードはステータスとモーションに変更 が加えられたなそしてステータスはこんな 感じになったんだは攻撃速度もダメージも 弱体化されたってことそうだなどっちも 弱体化されてしまったんだじゃあテラ ブレードは弱体化の方向で生まれ変わっ たってこといや攻撃力と攻撃速度はかなり 低くなったけどその分大幅なモーションの 変更がされたんだモーションの変更ね そんなにすごい変更だったのすごいなんて もんじゃないな今までは発射体が剣をもし たビームを飛ばしていたんだがとても範囲 が広い斬撃を飛ばすようになったんだ なんかもう全然別物ね使い心地も含めて もう全然別物だなでも結構ステータスも 減ってるしこれはどうなの私が実際に使っ てみた感想はやっぱり単体へのダメージは 落ちたなって印象だなでもそれを補って あまりある使いやすさと殲滅力を手に入れ た武器だと思うぜそうねこれだけ派手で 広い範囲攻撃を見ると使いやすそうに 見えるわそれにめちゃくちゃかっこいいし
なそれは完全に同意ね私も使ってみたいと 思った わ次に紹介する武器はクリムゾンロッド なんだぜこれはシンクの心臓を破壊すると 入手できる武器だなあらこれってすぐ手に 入る武器よね爆弾さえあれば簡単にすぐ手 に入る武器だなこの武器が生まれ変わった の個人的には今回かなりびっくりした武器 の1つだなどういう風に生まれ変わったの かなりすごいぞまず設置時間が1分から5 分に伸びたな1分から5分5倍も変わっ てるじゃない元々この武器は性能は悪くは なかったんだけど設置から消えるまで かなり早かったから正直使いづらかったん だなるほどとね5分も維持されるなら何も 考えないで使えるわねそれにこの武器は今 まで他の武器のダメージと干渉しあって逆 に邪魔になったりもしてたんだ干渉し合う クリムゾンロッドの攻撃が入ってる敵に 近接武器とかで攻撃してもクリムゾン ロッドのダメージが優先されて近接の ダメージが入らないって感じだなあまり 攻撃力がないこの武器のダメージが優先さ れるのはちょっと邪魔ねああでも今回の 調整でそのダメージの干渉も修正された 感じだなそのおかげで本当に何も考えずに 置いとくだけでダメージを稼いでくれる 使いやすい武器に生まれ変わったな なるほどね時間も伸びて邪魔もしないで ダメージを稼いでくれるならとってもいい 武器ねまあその分マナコストが10から 30に増えたんだけどな結構増やされたわ ね最初に1回使うだけだからそこまで気に はならないのが救いだなそうね1回使う だけならそこまでに気にならない気がする わちなみにこの武器の強化版のニバ スロットや類似品のクリンガースタッフと かの設置武器も時間が5分に伸ばされたな こっちは元々ダメージも申し分なかった からめちゃくちゃな強化だな設置武器が のきなみ強化されたのねすごく使いやす そうな強化って感じがするわね最初に置く だけでいいめちゃくちゃ使いやすい強い 武器になったと思う ぜ次に紹介する武器はテラリアンリボスの ムーンロードを討伐すると入手できるな 最後に手に入る武器が生まれ変わったのね どんな感じに変わったのさっきの クリムゾンロッドでも紹介したダメージの 干渉が調整された感じだなこれもダメージ が干渉していたのでもよよって自分が攻撃 するだけなんじゃないのテラリアンって 武器は見てもらったら分かると思うけど こんな感じでオーブの追撃が飛ぶんだよな なんかいっぱい飛んでるわね今まではヨヨ
とオーブを同時に当てると両方当てても 片方のダメージしか入らなかったんだそれ が今回の修正で両方当たるようになっ たってことその通りだでもそれだけだと 生まれ変わったって言われるほど変わった ように感じないわねそう感じるよなでも これ実際に使うとめちゃくちゃ実感するん だけど体感でダメージが1.5倍くらいは 変わったんだよな1.5倍もそんなに 変わるものなのやっぱり最終装備だけあっ て本体のダメージも馬鹿にならないからな それにヨヨには専用のアクセサリーでヨヨ バッグっていうヨヨの数を2倍にする アクセサリーがあるから想像以上に ダメージのおかしい武器になっちゃった 感じだなそう聞くとめちゃくちゃ強化され た感じがするわね文句なく生まれ変わった 武器って言ってもいいと思う ぜ最後に紹介する武器はルナポータル ロッドなんだぜこの武器もムーンロードを 討伐して入手だなラスボスの武器強化され すぎじゃない他にも強化された武器は いっぱいあるんだけどなでもこの武器だけ は今回の武器で1番の強化をもらったって 言っても過言じゃないぜ魔理沙がそんなに 言うほど聞いて驚けまずはダメージが50 から100に強化されたんだ50から 1002倍じゃない実質2倍だなでもまだ 驚くには早いぜなんとビームのクール ダウンが90から30に短縮されたんだえ やりすぎじゃないやりすぎだなでもそれ だけじゃないんだえまだあるのビームが より早く動くようになったんだどれだけ 強化するのよさらにより広い範囲を攻撃 するようになったぜもうなんかやけくそ 強化ねマジで焼けクソな教化だと思うぜ今 までは地味な性能で設置武器にしては存在 を忘れられがちだったんだがこの強化で 使ってみたらビビるくらいの性能に進化し たなそんなにめちゃくちゃ分かるくらい 変わったのもう変わったなんてもんじゃ ないな今まではビームが1本ノロノロをっ て攻撃する感じだったんだがこの実際に ボス戦闘で使ってる映像を見てくれ めちゃくちゃ荒ぶってるわねもうなんか ここまで違うと別の武器だと思ったなこれ が今まで忘れられがちな武器だったなんて 信じられないわね実際私はアイテム欄に 入れててもいつも忘れてた武器だったなで も今回で攻撃速度もダメージもエフェクト も全ての気み強化されて忘れられない ぶっ壊れ武器になったんだぜあまりにも やけくそな強化に見えるもんねよっぽど 使って欲しい武器だったんだろうな運営の 愛を感じるわねこれで今回の紹介終わりだ
けどどうだった今まで見向きもされなかっ た武器もこんなに使えるように強化して もらえるのは新しい気持ちで楽しめて 嬉しいわね本当に テラリアンリは一体どこに行ったのかしら はっはっは霊夢こっちには手に取るように 見えているぞえどこにいるのよ魔理沙霊夢 上だ上上ドローン今日は上から霊夢を取っ て動画映えを狙おうかなってな テラリアラストプリズム ネで知ってると思うけどサクサク紹介する から是非見ていってくれよな今日はメタな 発言が多いわねそれじゃあ早速いつもの 挨拶行ってみようかそうねそれじゃあ早速 ゆっくりしていってね ゆ最初に紹介するアクセサリーは鉄と風船 の束なんだぜ入手方法は風船のタバと幸運 の鉄をクラフトだなあらどっちも知らない アセだわそれぞれこんな感じで作るアセか な作るのめちゃくちゃ大変そうね正直その 通りで作るのはめちゃくちゃ大変だな性能 はどうなのよ雲氷砂の3連続ジャンプに 風船のジャンプ力上昇効果に加えて鉄の 落下ダメージ無効が追加されたのが今回の アセなんだぜ1つのアセとは思えない くらい性能がもりもりね作るのは大変だ けど性能はかなり高めで私は好きなアセだ ぜ楽しそうなアで私もちょっと使ってみ たいわ実は今までの風船の束には致命的な 欠点があってな致命的な欠点ノーマルで 作れるにしては結構めちゃくちゃな ジャンプ性能なんだそうね4段ジャンプに ジャンプ力も上がっているものねそうなん だよなだからこそ本気でジャンプすると 死ぬんだよなジャンプ力を上げすぎて落下 ダメージを受けるのねだからこそ今回の アップデートで鉄と一緒にできるように なったのは風船の束好きには嬉しい変更だ な今まで幸運の鉄を別につけないといけ なかったのねその通りだぜ風船のタバと セットでつけたかったアクセサリーだから いい追加だったぜこういうアの合併はアセ 枠の節約ができて嬉しいわ ね次に紹介するアクセサリーは変更 サングラスなんだぜ入手方法は目隠しと 手鏡をクラフトだなこの2つってデバフ 無効かアクセサリーだっけああそれぞれ ダークネスとせかの向こうだなこれもまた アクセの合併で嬉しい節約なのかなまあ それもあるんだが霊夢はせ十字のお守 りって知ってるか正十字のお守りこの重種 のデバ無効かアクセを集めて作れる アクセサリーだなこんなにいっぱい使って 作るのね大変そうだわその分一枠で10 種類のデバが無効化できるかなり有用な
アセなんだけどな元々このアプデが来る までは手鏡はこのリストに入ってなかった んだうん作るのが1個多くなって難しく なったってことそうだなでもその分今まで 石化は防いでくれなかったこのアが今回の アプデで変光サングラスが追加された おかげで石化も防いでくれるデバフ無効化 アに強化されたって感じだななるほどね 純粋に強化されるのは嬉しいわね地下探索 している時に石化されてうざいってことが 多かったからこの追加は純粋嬉しい変更 だったな何もできずにタコ殴りにされる 石下はめちゃくちゃ嫌いだわ石下の自己し は本当に怖いから な次に紹介するアクセサリーは想像の手な んだぜ入手方法はこの4つのアセを合成だ な合成するアクセサリーばっかりね必要な アクセ枠が減るからこういう追加は大歓迎 なんだぜ5つって全然足りないものねこの アクセはどうなのこのアは主に建築が好き な人に嬉しいアだななるほどねどんな感じ の効果がつくのちょっと多いからこのアに 使われる素材のアセを画像に出すぞこの アセの効果全部まとめたのがこの想像の手 だな効果がいっぱいでメジロしねこんなに 効果があると読むのも大変ねまあ分かる けど読んでくれよ簡単に説明してみて簡単 に言うと建築が早くなって設置範囲も 広がってミスをきした家具やブロックを 削る範囲や速さも上げてくれてさらに さらに回収範囲も増えてペキを自動で塗っ てくれる超便利アだなめちゃくちゃ便利 すぎるのはとてもよく分かったわ正直ここ まで便利だと探検とかでも使いたいレベル だな普通に採掘速度上昇とか便利そうだ もんね色々痒いところに手が届くアセなん だぜちなみに1つ注意をすると素材と同じ アセを装備しても効果は重複しないって ことだな速度をさらに上げたりとかはでき ないってことねそういうことだ な次に紹介するアクセサリーは クロマティックマントなんだぜ入手方法は シマに星のマントを投入することだなシマ シマはこのアプデで追加された新しい液体 だな特定のアイテムを投げ込むと対応する アイテムに変換してくれる不思議な液体だ ぜそんな便利な液体があるのねこのアは どういう効果なのシマに触れた際にかかる デバフを無効化してくれるんだシマに 触れるとデバフがかかるのああ島はこんな 感じで池になっているんだけど誤ってこの 池に入ると全ての操作ができなくなって 地形を落ちていってしまうんだなかなかに 凶悪なデバね落ちた場合はどうなるの空洞 があればそのまま着地してデバを解除され
んだがそこにマグマや罠があれば何もでき ずに死んでしまうなモンスターに囲まれ たりとかも普通に怖いわねそうだなこのア はその落ちていくデバフを無効化して くれるアセってことだななるほどね結構 使えるアセなのかしらシマ自体が見つける のが難しいくらい気象だから正直かなり 局所的な効果だな見つけるのも大変なのね このアを装備した状態で下を入力し続ける と普通にシマーのデバフにかかることが できるんだぜわざわざ自分でデバフを かかるのねシマのデバフで落下したい人要 だ な次に紹介するアクセサリーは釣り用の 浮きなんだぜ入手方法は釣り人の住人の クエスト報酬だな釣り人のクエスト1日に 1回釣り人が特殊な魚を釣ってきてく れってクエストをくれるんだその魚を納品 すればランダムでいろんな報酬をもらえる んだぜそのランダムな報酬でもらえるのが この釣り用の浮なのねそうなんだぜこの 釣り用の浮はどういう効果なの フィッシングパワーが10上昇して浮の見 た目を変えてくれるってアセだなちなみに この浮は全8種類あるんだぜ見た目も色々 あるのね効果は変わったりするの効果は 変わらないけど使った素材同様に光って くれるぜ洞窟とかで釣る時に便利そうね 地味だけど高原付きは嬉しいよ な次に紹介するアクセサリーはFPV Googleなんだぜ入手方法はプラン テラ討伐後細胞具から購入だなあれこ れってそうだな前回のいらないアイテムで も紹介したお遊びアイテムのアセだな確か はワッドレーシングドローンを飛ばした時 にドローンのカメラ目線を見れるんだっけ おしっかり覚えているな霊夢このアセを つけていればドローンがさらに楽しく 遊べるアセだなちなみに衣装スロットに つけても効果は発動するぞアセ枠を使わ ないならちょっと便利そうねまあ私はこの アセを衣装スロットにつけて走り回りたく ないがなあんまり可愛くはないもんね今回 私が冒頭で使っていたのがこの アクセサリーだなこういうお遊びアイテム が出ると霊夢はすぐ使いたがるよねうん 霊夢また名前呼び間違えてないかそこは魔 理沙だろあれなぜか最近間違えてよく逆に 呼んじゃうのよね台本を書いていると たまにどっちだか分からなくおいおい しっかりしてくれよなよくコメントでも 怒られるんだぞ本当疲れているのかしら 全くこれで新しく登場したアは終わりだ けど新しく今までにもあったアに追加と 変更があったから最後にそれを紹介にして
終わりたいと思う ぜ最後に紹介するアクセサリーは オルゴールなんだぜ入手方法は魔法使いの 住人から購入だなオルゴールなんてあるの ねああ今回はそのオルゴールに新しく エテルのBGMが追加されたんだエーテル シマが生成される新しいバイオームだな 新しくバイオームが追加されていたのね 知らなかったわちなみにオルゴールって どうやって使うのよオルゴールは録音し たいBGMの場所まで行けば録音できるん だぜ録音しないといけないのね録音したら それ専用のアイテムに変わるんだその アイテムを装備するか家具として設置する とBGMが流れる組みだなアセなのに家具 として設置もできるのねそうなんだぜ元 からこのオルゴールってアイテムはあった んだけど1度録音すると専用のアイテムに なってしまうから他のBGMとかは録音 できなかったんだなるほどね1局しか録音 できなかったのね複数欲しい場合は複数 買うしかなかったんだよなでも今回の アプデでこの録音したアイテムを島に 投げ込むと録音前に戻せるようになったん だ地味に嬉しい変更ねこんな感じで要素が 追加されて曲も増えたからおまけでしょ 紹介したぜこれで今回の紹介は終わりだな 霊夢はどうだったやっぱりいつも アクセサリーの枠で困ったりするからこう いう追加は本当に嬉しいわねそれに便利な アクセサリーも多くて欲しくなったわ アクセサリー10枠くらい欲しいよなそれ くらいあっても全然いいわね今回の紹介で このアが欲しくなったとかあればコメント で教えてくれよな魔理沙の魔理沙による魔 理沙のための紹介が始まるぜ急にどうした のかしら今回紹介するのはこちらアプデで 追加されて欲しい要素についてだ 最終アップデートはまだまだ続くしこれは 気になる話ねその中でも今回は完全な個人 的時間だけでお送りするぜただそれって MODで解決できますよね的な話はなしで 頼むぜあくまでも公式で追加されたらいい なという趣旨だつまり魔理沙の趣味で選ば れただけということたまには私の妄想を 聞いて欲しいんだぜまあいいわ聞いて やろうじゃないのよし来たそれじゃあ ゆっくりしていって ね最初に紹介したいのはシバオームの追加 だぜあら意外とまともなのが来たわね魔 理沙のことだからもっと欲望に忠実なもの が来ると身構えていたのに私がどう思われ ているか気になるがまずはジャブといった ところだ心配オムとして私が妄想するのは 2つ海底神殿と月だなこれまた規模が
大きくなりそうなバイオームねまず海底 神殿だがこれはどちらかというとミニ バイオームだなバイオームの中にある 小さめの構造物全般のことを指すぜキノコ バイオームや代理席の洞窟アシスとかの ことね海底神殿を選んだ理由だが単純に海 が少し寂しいんじゃないかと思ってな テラリアハードモード もハードモードまでお預けだ確かに ノーマルモードの間は釣り人と出会える くらいかしら過去には強力なツルハである 穴掘り覚めがあったがアップデートで採掘 パワーが弱体化するという悲劇に見舞われ てしまったからなそこで海底神殿という わけねああ個人的に海をもう少し手前側 から広く深くして色々なミニバイオームが 欲しいその最たる例が海底殿だし他にも 無人島やサゴ礁とかも面白いかもな なるほど確かに海がもう少し重要な 位置付けになりそうね海底神殿は ジャングルジーンやダンジョンほど広く なくてもいいが雲の洞窟や代理席の洞窟 くらいのサイズがあると探索も楽しいかも なそれに合わせて新規のアイテムや モンスターも追加されてもいいかも海関連 の家具系アイテムとしてビーチチェアや ビーチパラソルとかいいかもなそういえば ビーチボールはすでにあったわね他にも砂 の城を作るバケツなんかもあるぜ確かに 海辺のレジャーを楽しめるな家具系 アイテムは欲しいわね テラリアムーンロード はシャツを着たゾンビとかサングラスを つけたデーモンアイを追加しよう完全に 南国を満喫しているわボスは フィッシュロンがいるがやはりノーマル モードのボスが欲しいななかなか面白そう ねもう1つの月というのは何かしらこれは ムーンロード撃破後のコンテンツとして 妄想しているぞというのも海と同じくテラ の世界の上空に広がる宇宙にはいまい要素 が足りないと思わないかハーピーア ワイバーン東島のアイテムくらいかしら彼 らも宇宙というよりは空というイメージだ しなもっとスペース感ある要素が欲しいな と思うわけだそれでムーンロード撃破後の コンテンツというわけというのもムーン ロード自体が月からやってきたという話が あるからな宇宙の無酸素無重力空間を 通り抜けつきに行けるようになれば面白く ないか確かに展開としては自然ねなんなら 火星人も従来してくるし火星まで行けても いいんだぜでも上のさらに上に月のマップ があるとしたら画面上部の月内部に向けて 掘り進んでいくのかしら確かにドント
ディグアップの特殊シードのように上に 掘っていくのもいいがそこは一層別マップ という扱いにできないかと思うぜマイクラ でいうネザーみたいにポータルで移動する 感じかしらああそういうイメージでいい だろうけどテラリアムーンロードガラス ボスと言っているのよねクリア後に ぶっ壊れ武器のゼニスもある以上その先が 解禁されるかしらそれを言われると痛いな まムーンロード撃破前の新しいバイオーム として実装してもいいんじゃないか適当ね 妄そうだから な続いては削除された要素の復活だ以前に 没データとしても紹介してくれた要素の ことかしらそう テラリアスマホそれらをまとめて再実装 しようというわけねまずこの手の話で1番 最初に上がるのはやはりオラムだろうCS 版などで実装されてたボスモンスターね PC版ではついに実装されずCS版でも アップデートによりほとんど削除された 最近の新要素でオクラムのカソという アイテムが実装され痕跡だけが残っている 状況だがどうせならボスとして再実装され て欲しいところだそのついでにオクラムの ドロップも実装して欲しいわねオクラ撃破 報酬としての防具セットもあったしな他に もトロフィーやマスクPC版のマスター モードで倒せばレリックも実装されるかも しれないそもそもラスボス要因として実装 されてムーンロードの実装によって削除さ れたのは分かるけどなんで再実装されない のかしらもしかしたら何かしらの権利関係 で難しい事情があるのかもしれないな テラリアパンプキンムーントラップあった かしらあまり馴染みがないかもしれないが ハロウィンやクリスマスシーズンには ゲーム内で色々と特殊なイベントが発生 するようになっているへえそんなイベント があったんだ例えばハロウィン中はお宝 バッグというアイテムをモンスターが 落とすようになるこれらを開けると仮想用 衣装が手に入るんだまたマップ上に かぼちゃが自然発生するようになり一部の NPCから特殊な衣装が購入可能になっ たりするぞハロウィンらしいわね クリスマスも同様にプレゼントという アイテムが手に入るようになり中から クリスクスにちんだ様々なアイテムが手に 入る一部のモンスターや生物がクリスマ スっぽい仮想をしたりなんならハートと スターも別のグラフィックに変更されてる んだ期間限定だし特に有用なイベントって 感じではなくて雰囲気を楽しめる身にイ ベントって感じなのね個人的にこの2つの
イベントは時期が近いんだよな確かに10 月と12月って時期がかぶってるわね春や 夏頃にもゲーム内イベントがあったら 面白いんじゃないかという話だ例えば さっき紹介した旧正月も季節イベントのだ し新規に春のお花見や夏の海水浴イベント なんてどうだろうか海のバイオームに要素 を追加するという話ともマッチしそうだわ 1年中とは言わないまでも季節ごとに 何かしらのイベントがあるとプレイするの も楽しくなるんじゃないかというわけだ そういえば期間限定イベントってことは アイテムコンプリートに支障が出ない かしらそれが懸念点だが例えばクリスマス はフロストムーンをある程度クリアすると 終了後にイベントが発生するようになっ てるんだなるほど期間外でもイベントを 発生させることはできるのね残念ながら ハロウィンは任意で発生させることはでき ないためPCの時間をいじることでしか 発生させることはできないこの際 ハロウィンも含めて任意に発生できるよう 修正してくれればいいなと思う ぜ続いては完全な私の好みだがモンスター をペットにしたいだこれは召喚系アイテム じゃダメなのかしらいや個人的には全 モンスターをそのままの姿でペット化させ たいなペットにしたモンスターは他の NPCと同じように動きモンスター牧場 みたいな場所で自由に話できると最高だ ゾンビとか雲とか不気味な生物ばかりに なりそうだけどもちろんコレクション要素 も完備して全モンスターのペッとかで実績 もつけようさすがにボスまでペットに できるとは思わないが面白そうじゃないか テラリアアルカリスたーと戦って弱らせ たらこのボールを投げるとだなぽもんじゃ ないのもしくは会話して仲間にするって のもいいぜそれってぺそじゃね惜しいめ てんだなどっちも同じ会社から出てるじゃ ない続いてはアイテム図鑑だぜあらこれは 意外と良いじゃないの テラリアボスアイテムが存在しているから なそれらを一望できるアイテム図鑑があれ ばプレイするのにも役立つと思うんだ全 アイテム入手のやり込めだけ達成している か1目で分かるわねその他にも連動して 拠点内のアイテム検索の機能も欲しい ところだというと例えば目当てのブロック がどこの宝箱に入っているかなどが一目で 分かると最高だなゲームも終盤になって くるととにかく大量のアイテムで拠点の 宝箱が埋まるから目当てのアイテムがどこ にあるか分からなくなる時があるんだよな 丁寧に整理すればいいじゃないのと言って
も間違って全然関係ない宝箱にアイテムを 保管してしまうこともあるするとクイック スタックによって自動的にその場所に同じ アイテムが集まってしまいあれ保管した はずのアイテムがないという自体になり かねないななるほど確かにこれは分かるわ スタック数が9999になったたおかげで ある程度整理しやすくはなったがそれでも まだこの不便さを解消するには至ってない という印象だより使いやすい形で アップデートされると良いわねまこれこそ すでに便利それは言わない約束 でしょ続いては建築要素についてだという と建物を作ったりすることかしらああと いうのも テラリアゴーレム でもあるその割にNPCの家作るくらい しか建築要素はないのでこの際その辺りを もう少しコンテンツとして拡張できないか というわけだなるほど言われてみれば建築 は序盤に家を立てたっきりだわNPCごと に希望の家を立てるクエストとか部屋にも 特定の家具を置くとNPCが家具を使う モーションが見られるなどはどうだ今だと 椅子に座るくらいしかなさそうねクラフト 用の家具をいじったりキャンプファイアー で温まる姿とか見たくないかそれは ちょっと面白そうだわまたプレイヤーが 作った建築物をゲーム内で簡単に共有 できる昨日も欲しいな今だとSNSや フォーラムで共有するしかないがゲーム内 で完結すると色々とはるマルチプレイで見 に行くというのはダメなのあれもあれで 楽しいがもっと手軽に楽しみたいんだ 例えばゲーム内で撮ったスクリーン ショットをゲーム内で投稿できる掲示板と かそれに対してプレイヤーがアイコンで 反応したり人気の写真はランキング形式で 発表されたりという感じだなるほどそれは 楽しそうまた建築コンテストなども公式が 実装している時があるがこれもゲーム内で 応募や閲覧ができるともっと楽しめると 思うぜ特に建築をメインに楽しむ人たちに は嬉しい要素かもしれないわねというのも この案自体は別に私の発想ではなくて ドラゴンクエストビルダーズというゲーム のシステムを提案しているだけだがなあの ドラクエ版MCねあちらではゲーム内の 掲示板に毎日画像が投稿されていたり建築 コンテストなども開かれているから テラリアトリュフミミズ 続いてはまたもや建築に関する話だが コピー&ペースト機能が欲しいこれは建築 物をコピーして別の場所にペーストする 機能ということかしらああ実はこれも
ビルダーズからのネタ拝借で申し訳ないん だがあちらでも建築物に対してコピーして ペーストする機能があるんだよな しれないが例えば設計図みたいな感じで ブロックの設置予定場所が表示されれば 建築を楽しみながら楽できるところは楽 できると思うんだよそれもビルダーズの ネタかしらはいすんませんまあ比較的最近 できたゲームだからな便利な機能が多いの は仕方ないんだぜテラリアフロストムーン の欲望だだ漏れかと思ったけど意外と ちゃんと考えているのもあったわねまあ 1人のプレイヤーの妄想を紹介したに過ぎ ないから今後の最終アップデートに期待し つつ座して待つだけなんだぜみんなも追加 されて欲しい要素があったらコメント欄で 教えてちょうだいねチャンネル登録や高 評価もよろしくお願いするんだぜそれ じゃあご視聴ありがとうございました
テラリア、Stardew Valleyについてゆっくり解説しています。お気軽にコメント頂けますと嬉しいです!
※今回は総集編ということで今まで投稿しましたアプデ系に関する動画を1つにまとめました。昔の動画もあって音質等悪い所もありますが、その点は予めご了承くださいませ。
ぜひ暇つぶしにでも視聴頂ければ幸いです!!
タイムスタンプ
0:00 オープニング
#テラリア
#StardewValley
#ゆっくり解説

20 Comments
結局アプデはいつ来るのでしょうか…
動画時間をみたら2時間って😅
主さん、頑張るのは良いけど、身体にはご自愛してくださいね😊
7:59きたぁぁぁぁぁ!!
アプデ終わる終わる詐欺だしアプデするする詐欺でもある。
アプデはまだか…!!!!
めっちゃ長いと思ったら総集編か!
いつかゼニス(エンドコンテンツ)ですら苦戦するボスとか現れるのかな(もし出たとしたら防御がめっちゃ硬くなりそう)
PC版テラリアはいつの間にか1200円になったよ
とはいえ無限に遊べる時間泥棒ゲーであることに変わりない
無限に遊べるので価格を時間で割ると実質無料なんよ
ザックリで2時間w
主さんの熱意とテラリアの歴史の長さがわかるw
テラリアの新規獲得キャンペーン
総集編助かります!
この動画をBGMにテラリアやってます!
自分勝手な要望で申し訳ないですが、他にも総集編出して欲しいです…
待ってました!
投稿お疲れ様です!
間違えてたらごめんだけど、「ハロウィンイベント」ってパンプキンムーン出現の奴かな?それだとしたらパンプキンムーンメダルで任意発生できない?2:09 勘違いならごめんね。
自分が始めたときには地下にトロッコの廃線がギリギリ無かった頃だなぁ
総集編めっちゃありがたいです!
2時間越え動画お疲れ様ですありがとうございます
解説して欲しい事があってリクエストしていいのか分かりませんが、もし時間があれば解説して下さい
2020年に行われた「ジャーニーズエンド衣装コンテスト」です。1.4.1に6つの衣装が追加されたらしいですが、初心者の頃でしたので私は最近まで知らなかったです。
めっちゃありがたいです!
優秀過ぎる乗り物が下方修正される傾向があるから、魔女のほうきとかナーフされそう
こんな詐欺になら何回でもひっかかりたい
見ながらテラリアするか〜
このチャンネルのおかげで先日ゼニス、ドリル格納ユニット、テラプリズマ入手出来ました!
これからも動画楽しみにしています!!
透明ペンキは建築で影になってほしくない部分に明かりを置きたいが置きたくない(景観が損なわれる)ときに、灯りに対して使ったりするらしい
自分はプランテラ未撃破だからまだ持ってないけど、ガラス壁の代わりにしたい
テラリアのガラス壁、思ったより曇っててイメージと違うんだよなぁ……