床田寛樹が森下から教わった新しい武器「チェンジアップ」で今季に挑む
毎年こう日なから1年が始まるの でまやっと来たなというかまとうと始まる なっていう気持ちになりまし た高まる気持ちを語ってくれたのはプロ8 年目常田 弘樹昨年11勝左のエースと呼ばれるまで に飛躍 を迎えた春期キャンプ ブルペンに入った常田はある取り組みを 行ってい た今変化器を結構練習してるのでまそれも まどれぐらい投げれるかなみたいなま触り みたいな感じで入りまし た練習を続けている変化 球特にその中でも手応えを感じた吸収が ある漢字的にはチェンシャップは意外と 良かったなと はチェンジ アップストレートと同じ腕の振りから投じ られる急速の遅いボール5番ファースト ビシーそんなチェンジアップに対し当初 常田はあまりいいイメージを持ってい なかったと いう元々持ってはいたんですけどツシーム と起動がほぼ一緒でで10kmくらいしか 差が出なかったんでで僕は結構通シームも 多く投げるピッチャーでツシムを待ってる 相手にチェンジアップを投げたらこう 先っちょにこう引っかかってレフト戦とか 打たれるんじゃないかなっていうイメージ でがまあったんでそれでそれだったら2 シームでもうちょっと遅くしたり早くし たりしようっていう感じでなくしまし たそんなチェンジアップをもう1度使う きっかけとなったのはある選手の存在だっ たもうまっすぐに見える遅い玉っていうの が欲しくてで車がそれが結構 あの近いものがあったのでで握り聞いてで どういう感じで投げてるのて聞いてていう 感じ です昨シーズン共にチームの躍進を支えた 森下 正斗その教わったチェンジアップはどの ようなものなのか僕元々ナチだ落ちると いうか普通のチェンジアップがこうやって 投げてたんですけど森下はえっとこうかな 中指と薬指 でまもう本当にまっすぐ投げるだけって 言ってたんでで最初これで練習したんです けど僕の場合ちょっとこれやったらこう スピードが出すぎちゃうでえっと第2関節 ぐらいまでもずらして縫い目をかけない ようにしてもうまそのまままっすぐ投げ たらま結構こうまっすぐの回転でちょっと こうスピードも落ちたんでまこれをこう
もうちょっとこう改良しながらできたら いいかなと思い ますで さらなる飛躍のため進化を続けるとこ だカープ6年ぶりのリーグ優勝そして日本 1 へ左のエースがチームを勝利へと 導く170回ですま去年156イニングで ま初めてえ定投球投げれたんですけどま もうちょっとこうできたじゃないかなとは 思うので今年はこう何度か離脱せずにえ1 年通して投げ続けたらま自然とこれぐらい 投げれるんじゃないかなと思うのでえ怪我 に気をつけてえ1年間戦い抜きたいなと 思い ますま自分が与えられたところでしっかり とやりたいなっていう気持ちなんでまそれ が別に開幕したくないというわけでもない ので自分がこう今練習してることが しっかりできるってなればやりたいと思う んか な感じですか ね
左のエース・床田投手のキャンプ中に行っているある取り組みにせまりました!
球団お墨付き 勝ちグセCarpチャンネルへようこそ!チャンネル登録をよろしくお願いします。
#床田寛樹 #広島 #カープ #広島カープ
—————————————————————————-
2024年2月
※掲載された情報は、取材当時のものです。予めご了承ください。
▽勝ちグセ。公式Twitter
Tweets by home_kachiguse
▽勝ちグセ。ホームページ
https://www.home-tv.co.jp/kachiguse/
15 Comments
1コメ1視聴
おいおい!終わり方がモヤッとするよw
床ちゃんの進化は止まらんね
今年もエースとして活躍期待してます!
島内も去年、チェンジアップを習得して飛躍したよのう
打率も頑張れ
森下チェンジアップ
今年は、『目指せ15勝』
今年はタイトル期待しています!
ふつうに考えて開幕投手はないね。
KJくらい実績積まないと、中々左腕は開幕投手は難しいと思う。
でもパームあるしなぁ…
森下のチェンジアップは独特だよね、落差があまりない、遅いストレートみたいなボール。普通怖くて投げられないと思うんだけど。
あんまりばらすなーー
ほんま字が床田って感じでオモロい
クリス・ジョンソン以来の左のエースとしてタイトルを獲得して欲しい!
ジョンソン以来の沢村賞頼む
去年の床ちゃんは本当に安定してましたよね
床田で負けたらしょうがないって思える投手だった
今年も更なる飛躍を遂げてほしいです