「迫真の演技に腰を抜かしました」杉咲花×志尊淳×小野花梨×Saucy Dog,石原慎也 映画『52ヘルツのクジラたち』完成披露試写会【トークノーカット】

[音楽] 杉崎花さん [拍手] [音楽] [拍手] ですさん [音楽] です さん [拍手] [音楽] ですさん [拍手] ですをけられたサウシードからボーカル ギター石原さんです [音楽] さらに原作者町田園子さんそして鳴島伊 監督 です皆様改めて大きなアショお願いし ますよろしくお願いいたし ますさあまずはマイクを皆様お渡しいたし ますはいマイ渡しますします えマイのお客様ありがとうございますえ 本日お越しいただいた皆様にまずは皆様 からご挨拶をいただければと思いますでは 杉崎花さんお願いしますこんにちはえ三島 機構を演じました杉崎花ですえこの日を 迎えられて感慨深いです今日は来て くださってありがとうございますよろしく お願いしますよろしくお願いしますじさん お願いしますえ本日はお越しいただきまし てありがとうございますえ岡田暗号を演じ させていただきましたですよろしくお願い いたしますよろしくお願いします小野 かりんさんお願いしますこんにちは岡美春 を演じさせていただきました小野かりん です短い間ですがどうぞよろしくお願い いたしますお願いし ます緊張してるかなね行くよ桑と君お願い しますはい えし役の桑通ですよろしくお願いしますお お願いしますです石原深谷さんお願いし ますえ主題歌を担当させていただきました サシードッグの石原深谷ですえ短い間です がよろしくお願いしますお願いします町田 その子さんお願いし ますはいえっと町田その子です今日は皆 さんありがとうございますえっとなん だろうよろしくお願いしますよろしくお 願いし ますそして成島伊監督お願いしますはい えっと監督の島ですえっと皆さん今日は ありがとうございますあのようくこのを 迎えてえ初めて一般の皆様に見ていただき ますえ本当に勘無料です今日はよろしくお

願いしますよろしくお願いいたし ますではお話を伺っていきますが一旦 じゃあスチール撮影オケですけども フラッシュは後ほどまでお控えください さあまずは杉崎さん伺いますけれどもこの 物語との出会いいかがだったんでしょうか そうですねあの自分にとっては本当に影の ない出会いになりましたあのあのこの物語 の中で描かれて いることを1つ1つこう知っていくにつれ て自分がもしかしたら今まで見えてい なかったかもしれない存在のこう周波数 自分が聞こえる周波数が少しだけ広がった んじゃないかなという風に思っていたりも していてうん あのそうですねすごく大切な出会いになっ たなと思いますはいなんかすごくやっぱり こう思い熱い思いがもう既に伝わってき ましたけれどもまこの後またね色々伺おう と思いますがそしてソンさんは先ほど おっしゃいました岡田暗号というこの役を 演じるにあたってどんな準備をされてきた んでしょうかそうですねあのま岡田安子だ からこういう準備を特別にしたっていう ことではなくて今まで自分がこう向き合っ ていく中で丘団子を作っていこうっていう 感じではあったんですけれどもまどうして も僕が田暗号と向き合う上で知らないこと が多すぎたのでとにかく知ることをえっと 大切に考えながらやらせていただきました しあとはなんと言っても今回作品に入る前 にリハーサルの時間を本当にたくさん取っ ていただいたのでそれって他の作品よりも すごく丁寧にやっていったということです はいもうあのみんなキャスト集まって同じ シーンをもう10回とか本気でや るっていうリハーサルやらせてもらったの で作品入る時にはみんなこう団結してたし それぞれあのの役をこう理解する時間が やっぱり多かったのでいい経験だったなと 思いますそれやっぱ杉崎さんとっても すごく贅沢な時間というかいい経験になっ たってことなんそうですねなんか ウォーミングアップの時間とかも含めて あのもちろん役を知っていくっていう時間 でもあるんですけど作品に携わる人たちが こうお互いを信頼できる時間を作っていっ たようにも感じているのでとても贅沢な 時間だったなと思いますねそれやっぱり 監督の思いからやっぱりちゃんとしっかり リやっていこうみたいな感じそうですね あと今回も初めて僕仕事をお仕事させて いただくんであのそのお互いを知り合うと いう意味でもあのその時間が必要だったん でとてもいい有意な1週間をはいあ1週間

かけてはい過ごさせてもらいました なるほどあの小野さんって元々杉崎さんと はプライベートでも仲いいんですねそう ですね1ヶ月はちにお泊まりしてたりとか もう住んでますよねそれもう家に帰んな いっていうそうなんですかそうなんです そういうこともさせていただいてたので もうとにかく講師動しないようにちょっと なんか過剰に距離取ったりしながらあそう なんですかはいやらせていただきました 今回またほら親友というね改めてどうでし た今回の共演だったりそうですねまあの 本編でも親友っていう役だったので役作り のいらないと言いますかお互いを探り合う 時間が必要なかったのでそれはもう本当に 贅沢なことだなと思いましてあの大事な 時間になりうんましたで先ほどからその リハーサルだったりとか今回改めて小野 さんから見た現場どうだったんですか今回 の現場っていうのは撮影そうですねでも やっぱ一致団結と言いますかあのみんなが みんなを助け合いながら本当にこう邪悪な 気持ちなしでお芝居で向きそうそう邪悪な 気持ちがある現場ってあるんですか何か ああそういうことになりますよねそんな ことないんですけどそんはないです もちろんないんですけれどもあのもう本当 順100%この作品をよりよくするた なるほど にってくる本にそういうにゃにゃしてんの そういう方々だったのであのすごく素敵な 時間になりましたもう今の杉崎さんとほら シソさんとの3人の関係性がもうすでに なんかもうねだからさっき杉崎さんもだ からその変に役作り親友としてとかじゃ なくて良かったすっと入っていける部分 あったんですよねまでも私はやっぱ友達が 仕事場にいるっていう感覚が慣れなくて ちょっとぱしさもすごく合たんですけどで もあのやっぱりお芝居が始まった時に美春 としてそこに存在してくれるカリを当たり にしてとてもこう背筋が伸びる思いでした ああ改めてでもオさんから見てもねこっぱ かしかったとありましたけど杉崎さんのあ こっぱすごいなとか感じるともあったん でしょもちろんです本当佇まいもそうです しあのスタッフさんお1人お1人の気遣い もそうですしはいそうやっぱり普段は見れ ない一面を見させていただいて非常に勉強 になりましたそう言われるのも好きですさ 恥ずかしい部分がありますけどなんかね なんかちょっといじられてるようなてない ってないねありがとうございますなる ありがとうございますそしてあの先ほど ごめんなさいちょっとあの緊張してる

なんて言っちゃいましたけど桑君ははい いやマイクを上げてみようか口元まで上げ ていこうかねねあの映が初参かはいそう ですかはい舞台挨拶は初めてです初めてだ ねもうさっきから関崎さんがもうずっと やっぱ保護者のようにずっとなんかいいよ いいよってねもうでももう慣れてきた 大丈夫でしょやっぱ杉崎さんだったりシ さんだったり小野さんとかと仲良くして もらったりしたの現場ではどうはい はいいいねいいね何した何が楽しかったあ そうそう聞いて聞い聞いてください思い出 に残ってることある思い出に残ってんのは うんきさんがのテラスから見えた景色が すごい綺麗うんうんうんうんうんうん スチール撮影した時ねあと飛行機初めて だったからすごいワクワクしたうんああ そう飛行機初めて乗ったもうお客さん全員 がもうはあって初めて乗ったねはい 楽しかった楽しかったです ねあと役作りあ髪の毛長いじゃないですか すごくはいあれは本物の髪の毛なねはい 薬作りで伸ばした人すごく長くなかった だったあのヘアドネーションしたくて 伸ばしていました あそういう別にこの役をやるって決まる前 から伸ばしてたわけですね はいねはいむしろあのドネーションする ためにちょっとお仕事お休みしてたのも あったんだよね通りにあえ違うあれあれそ そうそう言て督違あごめんなさ違違違い いいんですいいんですよ言ましたすいませ んね間違いですでもじゃ初めての現場で ほらあのね杉崎さんとかしさんとか野さん とかあのから学んだこととかなあこぱすい すごいなと思った瞬間とかなんかなかった 桑田さんなんかうんやっぱりもう飛行機 以外でなんかこれ飛行機みんなの演技に もう圧倒されちゃって本当みんな演技し てるの見てうんうん腰抜かしちゃいそうに な腰抜かしちゃいそうになった間近で見え てもすかったはいあそうですか腰抜かし そうになった結構久々に聞きましたけども ねでもなんかあの杉崎さんとかシさんとか オさんとかもこのあの初めての現場って 言いながらも成長は感じてらっしゃったん じゃないですかなんかその桑野さん頑張っ てるなっていうの見ててどうでしたいや もう本当 に愛っていう役を演じるにあたってどうし てここにいてなんでこのセリフまを言うの かとかなんでこういう感情になるのか みたいなことをちゃんと自分の中で腑に 落としながら演じていく姿はとても立派 でし

たうんはいねひ孫さんから見てもまあね 可愛いだけじゃなくて役柄的にこれ見て いただくとやっぱりすごいんですけどそさ そうですね僕残念ながら通りとのシーンは なかったんだよねねえでもあの大分で一緒 に遊んだりねお何して遊んだんですか何し て遊んだっけお話ししたくらいじゃないあ そうですですか結構 すいませんですでもなんかあの僕やっぱあ ネタバレになっちゃうのかなあまそうかあ そうねあんまりそうですねそうっすねやめ ときます分かりましたお話をしたね分かり ましたえオさんから見てもどうでした なんかその現いやもう現場のもうアイドル ですよもう天使で通りがもう元気に現場に いてくれたらもうみんな嬉しいっていう うんそういう意味ではねうん ますこれしっかりしてるんですしっかりし てる安心しながらやっぱ接せられて本当に 大人と思っていました私はなるほどはい ありがとうございますえその皆さんがナス 物語その最後流れるのがその主題歌です けれどもえ主題歌を担当されたサドの石原 さんねこの物語の1番最後に流れる曲が この長い旅の中でえ今月28日リリースさ れますけどもあの原作もちゃんと読まれ もちろん読まれて脚も読まれましまずどう いうことを受け取られましたその メッセージというかそうですねあの僕自身 があまりその人のことを心から信頼するっ てのが結構難しい性格でしてそうなんです かそうなんでもなんかその原作をこう読ま せていただいてでなんか結構そういう言っ たら52hzのクジラたってありふれてる んじゃないかなとそのたくさんいるんじゃ ないかなと思ったらちょっと気が楽になっ てうんなんかやっぱり自分もそのその信用 することはちょっと難しいかもしれない けど人のことちょっと信じてみたいとかで 自分のことをもし騙す人がいてもその人の ことをずっと大切に思っていたいなって 思える人はいるなと思ったのでうんえそう いう気持ちで書かせていただきましたうん ということはやっぱりあのこの物語から 自分の通じるものなんかもあったりはい そうですねあの本当に この52hzのクたち原作読いただいて 自分と重なってそのこれからま言ったら その自分経験上の話を可視にすることが 多いんですけどなんか全くずめちゃめちゃ 考えてっていう感じではなくすらすらえ かけるぐらいに本当にあのすっと心の中に 入ってくるような辛いような描写とかも もちろんあったりも うんそれもなんか分かるなとかなんか

苦しいなって思えるようなえそういう描写 だったのでなんかそういう時どうだったっ け自分っててどうやって乗り越えたっけと かそういう風に思いながら書かして いただきましたえ杉崎さんこの曲聞かれて いかがでしたいやもうなんか人との 関わり合いに対してとても前向きな気持ち になれる曲だなっていう風に感じて私は エンドロールが流れる時間ってあの生活に 戻っていく心構えをするような時間でも あると思っていてあの劇場出た時にさっ 背中を押してくれるようなとても温かい 音楽がこの映画の最後に流れることが とても嬉しく思いましたはいえこの後 スクリーンで是非ね曲の方もお楽しみ いただければと思いますそして町田先生 あの原作が初めてこの映像化されてそして 出来上がった本編ご覧になってどういう風 に受け取られましたあの自分の原作には ない新しい感動とかっていうものがぐっと 迫ってきて あのたくさんの人が関わることその方たち が全ての方たちが情熱と愛情を多分原作者 の私以上に抱いてくださっていてだから こそ私は自分がなしえなかった作品をもう 1歩先まで皆さんが作ってくださったと 思ってますあのありがたいなと思うと同時 に人の心と情熱って本当にあのすごいもの があるなと感動してまし た監督今のお言葉受けてどうですかはい 嬉しいですねあの最高のはい最高に嬉しい ですあの僕もこの原作とやっぱり出会いが あってあの今日ここまで来たっていう 2021年かなだからねあのまあ長い旅 でしたけどはい今こうやって一緒にここに 入れて本当に幸せですと言っていただいて なるほどはいあの先ほどそのリハーサルが ま他の先に比べてすごく丁寧にあった なんて話ありましたけどもシさん改めて その今回鳴島のね参加あと杉崎さんとの 今回の共演振り返ってみていかがだったん ですかそうですねあのま正直10代の頃 から鳴島監督の作品を見させていただいて いてま役者だったら手たいなっていう 気持ちがすごく強かった部分あるんです けどま途中からま僕はもう交わることが ないだないうのある自分の中で感じていた 部分はあった中でのま島さんからお話を いただきそれでもどうしてもこう簡単に やりたいですって言えるような作品であっ たりとか役柄じゃなかったというか自分に そこまで背負える覚悟をまだ持てなかった 段階で鳴島さんとお話してさせていただい た時にまもう本当に鳴島さんがこの作品に かける思いっていうのをお聞きしてもう

これはもう一緒にやっていきたいなって いう気持ちになれたので本当に今回参加 できたことは本当に幸せな経験でしたこれ 監督あの撮影に入っていく前その脚本とか の段階でもこの杉崎さんだったりあのひ孫 さんなんかでも色々お話をしながら進めて いかれるですかはいあのこれから見て いただけると分かると思うんですけど本当 に難しい役だったと思いますであの皆さん 受けるところからこの仕事をやるかどうか というところから悩みは始まるんですけど だからちゃんと企画本も常にあの読んで いただいてそれ意見をもらってということ を繰り返してあのいろんなあの障害をそう いう風に1つ1つあの乗り越えていっ たって感じであのだから普通脚本がもう 決定口が上がって私ポンと渡してはいお 願いしますっていうことではなく本当に なんか今回はみんなで一眼になってあの 脚本作りの時から始まった感じがはいして いますそやっぱり杉崎さんなんかねその 結婚段階からさ一緒ににあのいろんな意見 交換をしていたっていうのもなかなかない ことなんですかねこういうのそうですね やっぱりここまでこう何ですかね制作側が 脚本を書いてそして俳優はカメラの前に 立って演じるっていうそれだけではない 書きねを超えた関わり方をうん誰もが歓迎 してくださるような現場っていうのは自分 にとっては初めてでしたうんうんなるほど もちろん町田先生とも監督やっぱり色んな あの意見交換とかもしながらめていった ことなんえっとね松田先生は台本送ったん ですけどいつもあのもうお任せしますって いう感じではいあので割と読んであの高 感度なあのお返事くださったりとかあの はいあのすごくあの大らかな原作者で 良かったとはいあの普通に楽しみだったん ですよあそうですかはいご褒美が届く 気持ちで脚本を待ってましたのであの どんな風に生まれ変わるんだろうっていう のはもうあのうんするまでずっと楽しみ でしたうんで改めて質さんなんかねあの同 年代というか小野さんだったりねさんとか との共演はどうでした今まそうですねはな ちゃんま僕がこの作品やりたいなって思っ たまもう1つのやっぱフックになったのは はなちゃんが主役だっったっていうのは すごくあってあそうですま共演経験も何度 かあるんですけどがっつりはなくてだから まちょっと探り探り入っていったんです けどなんかやっぱりあこう俳優が作品に 向き合う姿勢ってこうだよなっていうのを もうまじまじと感じてなんかやっぱはな ちゃんが本当今にも倒れそうなぐらいの

熱量で役と向き合っていくしかもそれは 作品が終わったから終わりじゃなくてこの 宣伝活1つ1つに対してももう誰よりも前 に立ってあの突き進んでいく姿を見ていた しまもう本当尊敬しかなかったというか だしやっぱり改めてお芝居をしてみても いややっぱ杉崎花素晴らしいなっていう風 にはすごく感じながらやってましたね めちゃくちゃ褒められてますよ杉崎さん もう恐縮です本当に本当ありがとうござい ますいや逆にどうですか杉崎さんこね同 年代のその子孫さんだったらおさんと今回 がっつり共演してみてはいいや もうなんかここまで本当あの コミュニケーション取れたことも初めて だったの でおっしゃったように探り探りだったん です最初はで もこの作品に対してどう思ってるかって それはシソ君だけじゃなくてカもあの本当 かかったみんながそうだったんですけど 意思をこう共有しながら あの暗語としてのまなざしをカメラが回っ ていないところでも向け続けてくださって あのもう絶対的な見方としてそこに行って くださるんですそれはこう見守るっていう こともそうですし今ので大丈夫そうだよ だったりここうでもいいんじゃないかって いうアドバイスをくださることも含めて うんあのもうサポートに徹してくださって いってこんな に素敵な共演者さんと出会えたことが幸せ ですし何よりそして身を捧げてこのアゴ っていう役を演じきられた姿に尊敬しか ないですねなるほどはいあの監督から見て 今回まもちろん宮沢兵さんも含めてここに いらっしゃる皆さん若い皆さんとの作品 作りだったんですが改めてキャストの皆 さんいははいでしたいやあのこれから皆 さん見ていただきますけど素晴らしかった ですあの実は正直言うと僕も初めてだった しまだ皆さん20若いからあの初めは正直 ちょっと不安も大きかったですただ やっぱりそのだんだんこうリハーサルとか やってくうちにあのみんなの本気度とその あのこの作品に対するその誠実さですね あの役に対する誠実さそれでやっぱり さっき言ったようにすごく難しい役なんで うんにあのなんて言うんですかねあの復し ましたそうですかはいえこの後皆さんお 楽しみいただければと思いますさそれでは ですね実は事前にフリップに書いて いただいたものがございますそれちょっと お渡しいただいてもよろしいですかはい そうですねえあの映画のテーマから発生し

た1つの質問させてください本作の中でえ 杉さんエきね孫さん号でえクなく エンジェルスの少年が寂しくて辛い時に 聞くのが52hzのクジラの声なんですで ここにいらっしゃる皆さん皆さんは自分を 元気にするために自分の機嫌を良くして おくためにこれが効くんだというアイテム はというお題でえ先ほどボードに書いて いただきましたえ一斉に見せていただいて 皆さんにお話伺っていこうと思います じゃあ一斉に出してくださいせのはい となるほどじゃ1人ずつ聞い監督焚き火 ってままじゃ後でじゃ後でき後でじゃ石 石原さんから行きましょうかはい何て書き ましたアニメですねアニメアニメ具体的に どんなアニメとかなんですかそうすねあの 全般的になんか今出てるものを片っ端から 全部見ていくっていう結構その制作とかま 滞ってる時とかもなんかアニメだったらま 20分ぐらいで見れるしなんかがそうすね あのめっちゃいいす めっちゃめっちゃ本当お世話になってます アニメにはジャンルは問わずもうなんでも もうジャンルは問わずですねあんまりこう タイトルとか言わない方がいい言っていい んですよ別に大丈夫でしょ今めっちゃ来 てんなって思ってるのはのまぬフの冒険者 っていうはいアニメ と俺だけレベルアップなけっていうアニメ と異世界もが好きなんですかなんかなんか 強くなっていくストーリーがやっぱり好き でなんかそのま普通にあの少女漫画から あの見たりとかもしますねあのフルーツ バスケットとかああそうなんかやっぱり昔 あの音楽の先生にフルーツバスケットだけ は見といた方がいいって言われてそんな 女の子の先生いたんですかあの男の先生 やったんですけどですそうなんかでそこ から好きになって見たりとかなるほど音楽 じゃなくてアニメなん逆にねなるほどね わかりましたはいさ小野さんはんて書いて でしょうかあ私本です本あのこの町田先生 のはいあのあの原作もそうですしあそう ですかやっぱいろんな役の気持ちとかあの 感情に出会えるっていう意味ですごい自分 の感情がこうブラッシュアップされる感じ ですごい大切にしてますえじゃこの 52hzのクジたちもその映画と前にあ そうですねあのもう本として出会っていて あ私この役かなやってみたいなとか思って ましたその時もしかしてそれはあのは なかったんですけれどもまさかの出会いで とても嬉しさ倍増でしたなるほど本わかり まし た花君何て書いたのお寿司って書きました

お寿司はい好きなのお寿司が大好きです何 が好きなのサーモンですサーモンな のなんかこう元気が出るのお寿司ははい おおあのこの役が決まった時もあのお寿司 屋さんに行ってあのお祝いとかしてもら ベテランの俳優さんみたいなこと言うね なんかご褒美お寿司なのはいサモン食べた はいあそうなんだじゃあもうこれ映画公開 になったらまたサーモン食べるかなお寿司 ねそれはわかんないそうですね分かりまし たお寿司サーモンが好きわかりましたはい さ杉崎さん何て書いてあるしですかそれ サウナスーツですあサウナではないですね そうですねあの家にウォーキングマシンが あってこうよく運動するんですけどサウナ スーツがすごいいいって聞いてあの最近 購入してはいえ汗がもう量が全然違くて はいなんかやっぱ運動すると頭がすっきり するなと思ってたまにやってますサウナ スーツを来てウォーキングマシンでそう ですはいやっているっていうなるほど サウナスーツおすめわかりました ありがとうございますはいそうさあし孫 さんなんて書いてらっしゃんでしょうこれ マッサージです ねマッサージはいそれあのよく行くんです かじゃあなんか撮影中なんかもこうそう ですね行ったり来てもらったりっていうの があってなるほどそうか撮影現場なんか ずっと同じとか地方なんか行ったりした バトそうですねあのいつも来てくださっ てるトレーナーさんにわがまま言ってじゃ 例えば深夜の1時に終わっても来れます かって聞いてやってもらってはい終わって そのままもう寝るっていう贅なそれは贅沢 ですねああじゃ今回の撮影中なんかもなた んですかもうお世話になってましたねそう ですかもう常にお世話になってますああ マッサージわかりましたありがとうござい ますさ先生何ですかはいえっとすいません 1番不健康なんですけどビールです ジョッキも可愛らしいですねなんかはい 一応ちょっとアピールしようかと思って これ杉崎さんなんかちょっときこと似てる とかありますビビールっていうねそうです ね乾ビールがはい大好きなのではいうん やっぱり自分が好きなので飲ませましたよ ねえじゃあ先生なんか仕事の打ち上げとか でもビールかってあ打ち上げもそうなん ですけどかけない時も飲みますえああはい あのもうかけないストレスは全部ビールで 流しちゃう感じですあかけてもかけなくて もビールを飲むっていうねはいそうですあ なるほど素晴らしありな強く言ってすい ませんきこに通じるものがある気がはい

そして監督なんかこうはい焚き火焚き火 です映画とかじゃないんですねなんかね 焚き火ですねも焚き火が本当に1番の趣と いうかあの焚き火を見ながら炎見ながら あの火のはる音聞きながらずっとそれで それこそビールとか飲んでるともうあの何 時間でも開けずにじっと見てますあえ 焚き火はそのキャンプに行ってってこと ですかあの暴走半島にすごい古いうを ちょっと借りていてそこにあの里山みたい なとこなんですけどあのそこでそこの庭は 結構広いんであのそこで行ってそこに行っ て焚き火してますあなるほどじゃああの この後出てきますけどその機構の家みたい なああいうちょっと山のそういう古い家 みたいな感じそうですね里山の地区100 年ぐらいの平屋なんですけどね所持あって とあの家賃なしで借りてるんですごくそう ですか助かってます分かりました皆さんの まさにえこれが聞くを発表していただき ましたでは一旦はいえフリップお預かり いたしますマイクもお預かりいたします はいそしてこの後はえフォトセッションの 時間とさせていただき [音楽] ます [音楽] よろしいですかはいありがとうございます では最初の位置まで少し開く形に戻って いただきましてえ最後に杉崎さんにもう 一度マイクをお渡しいたしますはいえこの 後いよ一般のお客様も初めてご覧になり ますがこの映画を楽しみにしてる皆様に 最後に杉崎さんから一言いだいても よろしいでしょうかはいええそうですね とてもあの緊張してますあの私たちはこの 物語を本当に大切に思っていてどんな風に 届けられるだろうかっていうことを議論し 続けてきました あの本当にいろんなことが描かれるんです けどもうん最後にはこう光を見出そうと する姿を描ききれるだろうかというところ にあのみんな で今できる限りの力を注いできたと思って ます あのそうですねなんか自分 自身きっとあのいろんな感想があると思っ ていてそれをこうそこでの気づきを自分 自身の人生だったりこの先の関わっていく 物作りにフィードバックしていけたらいい なって思ってます あのこんなちょっと緊張することあんまり なくてちょっと何喋ろうか吹っ飛んじゃっ たんですけどそうですね あのもとにかく

あの見てくださる方々がこの物語をもしも 必要だと思ってもらえたとしたらこんな 映画があったよていうことを誰かに教えて もらえたら嬉しいですあの隣にいる人の ことを想像できるような作品になってい たらいいなと思いますはい今日は足を運ん でくださって本当にありがとうございまし たありがとうございまし たこれを持ちまして52hzのクジたち 完成広部隊札終了になりますご登壇の皆 さん最後にもう一度大きな拍手お願いし ますありがとうございました [音楽] [拍手] では監督からご順にご退出ください ありがとうございまし [拍手] たありがとうございまし [拍手] たありがとうございまし たありがとうございまし たありがとうございまし た OG

2024年2月13日、イイノホール(東京都千代田区)にて、映画『52ヘルツのクジラたち』完成披露試写会が行われ、杉咲花、志尊淳、小野花梨、桑名桃季、Saucy Dog石原慎也(主題歌)、町田そのこ(原作者)、成島出監督が登壇。映画にちなんで、それぞれが自分を元気にするアイテムを明かした。また、映画初出演の少年役・桑名桃季は、杉咲花らの演技がすごすぎて現場で腰を抜かす思いだったことを語った。

※記事&フォトギャラリーはこちらで配信予定
https://nbpress.online/

映画『52ヘルツのクジラたち』

《INTRODUCTION》
町田そのこによる原作「52ヘルツのクジラたち」(中央公論新社)は、2021年の本屋大賞を受賞し、累計発行部数100万部目前の圧巻の傑作ベストセラー小説。<52ヘルツのクジラ>とは、他の仲間たちには聴こえない高い周波数で鳴く世界で1頭だけのクジラのこと。しかし、そんな「世界で最も孤独なクジラ」たちにも、その声なき声に耳をすませてくれる相手がきっといる。その声はいつか届く─。主題歌は本作に深く共鳴したSaucy Dogが書き下ろした「この長い旅の中で」。
主人公・貴瑚を演じるのは、抜群の演技力で映画・ドラマと幅広く活躍し、国民的女優としての地位を確固たるものにしている杉咲花。貴瑚が幸せになることを一身に祈るトランスジェンダー男性の塾講師・岡田安吾役に志尊淳。職場の上司で貴瑚の初めての恋人となる新名主税役に宮沢氷魚、貴瑚の高校時代からの親友・牧岡美晴役に小野花梨。貴瑚が海辺の街で出会う少年役に桑名桃季。人間の光と影を見つめ続ける名匠・成島出による、切なる想いの先に、胸を揺さぶる希望の光を届けてくれる愛の物語が完成した。

《STORY》
ある傷を抱え、東京から海辺の街の一軒家に移り住んできた貴瑚。
虐待され「ムシ」と呼ばれる少年との出会いが呼び覚ましたのは、貴瑚の声なきSOSを聴き救い出してくれた、
今はもう会えないアンさんとの日々だったー。

主演:杉咲花
出演:志尊淳 宮沢氷魚 小野花梨 桑名桃李 余貴美子 倍賞美津子
金子大地 西野七瀬 真飛聖 池谷のぶえ
監督:成島出
原作:町田そのこ「52ヘルツのクジラたち」(中央公論新社)
主題歌:「この長い旅の中で」(Saucy Dog)
製作幹事・配給:ギャガ
©2024「52ヘルツのクジラたち」製作委員会

2024年3月1日(金)TOHO シネマズ 日比谷他全国ロードショー

#52ヘルツのクジラたち
#杉咲花
#志尊淳

Write A Comment