AIと教育「Gemini Ultra vs GPT-4 Turb強いのはどっちだ!2024年、生成AIで教育はどう変わる?」

でもう最近の緊から始まりましょうはい よろしくお願いしますお願いしますます はいそれではまちょっと早いですがあの 始めたいと思います皆さんあのこれ何ヶ月 ぶりですかね7ヶ月ぶりぐらいなかな久し ぶりです ねはいまあなんですけどま久しぶりにAI と教育てはいあのこの3人でやっていき たいと思いますよろしくお願いします よろしくお願いしますはいこれ1時間前に やろ決めて遽サムネも全て作った感じなん ですけどはいこの3人でいつも通りやって いきたいと思いますまずあの3人の近況 ですかねこれあれですか自分めちゃめちゃ このFacebookなんかで皆さんの つぶやきを見ていて気になってんですよ 鈴木先生はなんかこうすごいの発見したと かうんいうのをはい聞いたこれれから聞い ていいですか気なそれは言っちゃっていい ですかねなんかこうえっとね あの小学生相手なんであのと生成AIの 比較っていうのをどう分かりやすくやろう かなってのを今色々試してるんですよで 年末と年明けでやったのはあのプロの画家 読んできて同じプロンプトで絵を描かせ るっていうのをやりましたはいはいこれは ねなかなか面白かったですね はいあの良かったのはね あのAIはさそのプロンプトをたくさん こう重ねていけばどんどん絵を改良して いくじゃないですかうんであの人間の画に 同じようにこう今絵持ってきてくれたけど あのその絵ちょっとここ気に食わないから ここ直してくださいって言ったらどう するっていう風に聞いたら画家がいや私も 思いを持って書いてるからそういう リクエストはお断りしますって言ったん ですようんこれAI言わないよねと思って あのなかなか面白いなっていうのがあり ましたで前回プロの画家だったんですけど あの今実はもう1個を進めてるやつがあっ て明日そのあのやっぱり同じプロンプトで 人間とAIにやらせるの2回目の 答え合わせの会があるんですけどはい 終わったらまたちょっとやりたいと思い ますはい交互期待ってこと ねはいじゃちょっと楽しみにしてますはい 安井先生藤先はいあも僕いいですか僕で はいはいあそうそう僕はね今日あのAIの 研修をあの茨城県でしててはいあの小学校 の出前授業とあの職員研修とかをしてて 明日も出前事業してくるんですけどうんぱ なんか現場の先生たちがねAIこう使わせ たいなと思いながらたなんかやっぱりこう 悪用とまで言わないんですけど子供たちに

どう伝えていいかがわかんなくて便利さ だけ伝えちゃっていいのかま特に小学校ね うんでまこうどういう風に向き合ってけば いいかっていうのがま現場ですごい悩んで るって話だったのでもそんな出前授業し ながらあの今日はね子供たちにあの最後6 年生だったんですけどAI使ってみたいと かあのちょっと色々考えながらやってみ たいとか色々聞いてみたんですけどま使っ てみたいっていう子が結構いてま中学校に なったらねお家の人の許可ええたら使える よとかって話をしてたんだけどやっぱりね 自分のためになってるかどうかを考えたい なってこう電卓とかどういう場面で使っ たらいいとかねまそんな話を色々してて やっぱりなんかこう何でもかんでもえいに させちゃったらダメかもしれないとか なんかまあとやっぱり知らないことだとね 見分がつかないからうんうんもうちょっと 知らないと騙されてるかどうかも気づかな いっていうのはちょっと怖いなみたいなね うんうん誰が言ってるかわかんないのを こう味するというかまそんなようなね姿勢 が少しずつついてきてる感じがするのでま 現場の先生たちがねやっぱねどうやって 子供たちに伝えるかっていうことを真剣に 考え始めてくれたなっていうのが最近の 面白さですねでえっとほら先日あの僕と 安藤先生であのえっと音楽作りのはい会を やらせていただいてそうですねあの イベントというかまオランイベントでそう ですそうですオンラインイベントの時にで あれをちょっと紹介したらも4月の学級を 開く時にクラスの歌作ってみたいなとか こんなクラスにしたいなっていうのをこう みんなで考えてあのやってきたいっていう 風に先生たちはかなりねあのほとAIの すごさを感じつつあの生かしてこうって いう空気が出てきたのでこれ安藤先生様様 であの現場の現場で結構この春は学級 オリジナルソングがあの作られる書が多い んじゃないかななんてそんな風にも思って ますいやそれね実は僕もあのこないだやっ たんですけどあの小金授業セミナーって うちの学校の大きい公開授業の会があった んですよで僕とictv会小池さんうん 授業するはずだったんだけど インフルエンザでぶっ倒れちゃったんです よどうしようって言ってお金取ってるしと 思ってそがね思ってあの小池さんのクラス の全然知らない子供たち相手に僕が授業や るってめちゃくちゃのことやったんです けどあので小池さんが特別活動で授業やる はずだったのだから全て特別活動って枠は 継承してやろうと思ってじゃあもう2年生

も終わるところだからクラス買も近いから それを前に学の歌を作ってよていうのを やってあのAIってほらこうやると歌 作れるんだよて言って子供たちにこう曲を あをね歌詞を考えさせるっていう授業を あのやってみましたはいあの非常に 盛り上がりましたけどあのもうあんなこと はしたくないなんていう感じでしたね ピンチヒッタあるねいやでもあのすごい あの当日の朝考えたシドと思えないあの 素敵な実践だと思い ますなんかai関連のハプニングによく 巻き込まれるか自分でもそうなんですけど いきなりこう声が借りちゃって出なくて AIの鈴木先生がね登場してイベントに 出るとうんでまたそのAIに出たのが印象 残ってるからAIの人だって言われたり うんなんかそういう風なものを持ってます ねAIに関してはうんあのまあなんかろで もないことになる星の巡り合わせなん でしょうねきっとねはいえ今後も楽しんで いきたいと思いますはいはいでほら安藤 先生はもう日に日にこう安藤先生がこう パワーアップしてく感じなんですけど是非 なんか最近のこうメといううんあの本当に なんか自分って文字を全く書かないという かま本も全く読まないんですけど全くって かまあたまに気が向いたものを数ページ 読む程度でまその分まオンライン上の データはもうすごいたくさん見ているんで あまりこう文章書くて興味なかったんです けど 最近このAIがものすごく進化してきてで いろんなものが出てきたんですよで Googleもすごい頑張ってジェミニと いうまAIを出したりそれからチット GPTもターボでものすごく良くなってで そういったもの使ううちに結局物作りだと か文章を書くっていうのはそのテクニック 的なものじゃなくて元々持ってる想像力が すごく大事なんだなっていうでなんかよく 自分は他の人に言われていたんですけど そのか書くもの題材がいっぱいあっていい ねって普通そんなにないんだよって言われ たんですよで自分も動画に関しては昔この YouTube始めて1日1本ぐらいま 出すまそのぐらいのなんかものあったん ですけどそれが元々ないんだよっていう 意味がよくわかんなかったんですけど最近 自分いくらでも文章を書けるなということ ででまあの自分大学の今度なんか色々文章 書く大ジャーナルだとか大学通信とかいう のによく今頼まれて来年4月後に出すのを ババ書いてんですけどまあ1つ6cmって いうのは結構な量なんですよねきっと多分

なんだけどAIを使ってでしかも今日紹介 しますけど非常に正確なまちゃんとリ ソースもちゃんとして参照先もやった正確 な文章を書く手法を最近身につけまして これま新たなAIを使ってるんですけど GPTでもジェミニーでもないんですよ ええこれをやると多分このま皆さんうわ これもう次の段階に行ってるなって感じに なると思いますまどういうことかって言う と先ほどま鈴木先生ちょっとおっしゃった んですけど検索とAI違うとかあと小学生 に対してどうやって教えるかって言うん ですけどま小学校のうちというのは本当に まAIを使う動向よりもまAIに対しては 非常に想像性があって色々こうなんかあの 架のこと言ったりするよっていうそれを 楽しもうねっていう感じでいいと思ってて で小学校の時本当に好奇心だけを培う時期 でいいと思うんですよねで知識をこう習得 することにその子供のリソースを使うって いうのはなんかすげえもったいない感じに 最近ちょっと感じてますで子供は本当に いろんなものに好心を持ってで自分の理想 としては多分これAIのこの皆さんと話の 中で本当高校生になってもバンバン手を 上げるようなでだんだんこう小学校の時は たくさん授業中手を上げて中学校でって 少なくなって校になるとほとんど 恥ずかしいがならないですけどもうそれが 大人まで持続するようなま人そういうの なんか育てあげたいなと思っててそれには やっぱり好奇心とか短急心のトレーニング を徹底的にやんなくちゃいけないかなと 思っててあのちっちゃい時欲しいものが あったりするとおもちゃの前で寝そべって バタバタやる子供とかあるじゃないですか 大人じゃさすがにやらないけどあれって すげえ重要だなと思ってもう欲しいとか これはややりたいって言ったらもうね初め も外分のけやるってあれってすごい姿勢だ と思っててま僕はどちらかというと今も そういう気持ちをすごく持ってるんですよ うんだから小学校の時には本当にまAIを 使わせるっていうことよりもま本当に 分かってないうちにやると今AIなんかで 海外ではすごく問題になってんですけど もう小学生ぐらいの子が同級生のま写真顔 ジシ23枚あると違う人と合成ができる からそれが新たな一目がものすごく深刻化 してるんですけど実はでもそれ学校が警察 になんか相談しようとすると法律に全く 引っかからないそうなんですよねなんか ええ肖像権とすごい軽い罪みたいな感じで それが何の罪に止まし学校っていうの対処 にしようがないっていう感じでまちょっと

ニュースを聞いてで市民団体がそれに対応 するとディープフェイクだとかそれにね いうなことやってるんですけどで大事な ことはそのこれからAIと人間が作った ものの区別はほぼできないよってことを 子供に認識させるとでインターネットが こう出てきた時もそうだったんですけど ネット上のま本当嘘の情報に惑わされな いっていうのを何十年けて皆さん トレーニングしてあネット代こういうもん だなっていうことがだんだん慣れてきじゃ ないですかでAIも本当にまそういう段階 に来ていて小学校の時にはまずはその好奇 心持ってそれでAIに関してはその ほとんど見分けがつかないからその中で 自分がどういう風に正しいと認識するか 要するに自分の信念みたいなねものが ものすごく大事だなその信念が揺らぐと これはどうだとかいろんなことを惑わされ たりってことが起きるんじゃないかなと そういうような新たなこの教育の局面に来 てるんじゃないかなって最近ちょっと思っ てますあなるほどいや今のねあの新年って 話もそうなんだけどはい僕にね今日6年生 の出前授業で言ったのはここんな情報あっ たんだけどどう思うっていうのを聞ける人 を増やしとくといいよね子供たちと話して たんですよつまりえそれって嘘じゃないの とか本当かなとかっていういろんな見方を する人が身近にいるって素敵だよねってだ から学校でこうみんなでさああだこうだ 言いながらえそれマジでとかどこに乗って たのとか俺も調べてみるみたいなそういう こうなんて言うかな吟味するような体験を 教室でしててえ違うかもよっていう いろんな見方とかいやでもそれ信じちゃう かもとかっていうまそういうね多様な見方 とかもう自分の見方だけじゃなくてあ冷静 になると他の人どう見てるかなみたいなね そ 立ち止まるとかあの人に興味持ってね他の 人どう捉えてんのかなみたいなそういう ところもね小学校でね大事にしたいなって やっぱ思っててでそのあのさっきの話に 戻すと安藤先生がねこんなに文章書くの 大嫌いですとか本も読みませんって言って た人がいよいよ書けるになったっていう そのツールがすごく気になるんですけどあ はいはいあ分かりましたそれ例えば今ま 最近ちょっと多くの学の先生と話してて 論文どう書いてるんか例えば学生にどう やって指導してるんかと聞いてまあの大学 の先生AIってほぼ信じてないんですよで AI信じてまそれを参考程度にして ほとんど自分が思ったこと違うし言い回し

が違うから結局はGoogle検索に頼 るっていう人が多いってことは気づいてで その人たち目の前で新たなAIを見せて あげたんですよ いやなんかこれでいいじゃないって言われ たものを今日紹介したいと思うんですけど で今回ちょっとサムネにまGoogleが 新しく出したジェミニウルトラというAI とそれからチットGPT4の今ターボなん ですけど実はこのまあるその比較サイトに よるとGoogleウルトラっていうのは このチャットGPTの4を超えたという ような評価なんですでこれ実は皆さん すごい勘違いしていてま超えたは超えたん ですけど実はGoogleのそのバードっ ていうものっていうのはネットを検索して AIを活用するというような仕組みなん ですよねで要するにまAIにカンニングを させて性能をま比較するととあとチャット GPTっていうのはこれはネットに接続し てない状態ですGPTの方タそれと同じ ぐらいになりますよということでま ちょっとずるい比較の仕方なんですよ でまこのことから言えることっていうのは まあ1つこのGoogleジェミニ ウルトラ自分も使ってみたんですけど何が 問題かって言うとAIに関しては多分 チットGPTオAIの足元にも及ばない レベルなんですこれは間違いなくそうなん ですけどこれを検索でま補うことによって 同じ性能にしてるということがちょっと 最近分かりましてでただGoogleの すごいところはそのの設計といい Googleドライブの連携といいそれ からこのwebの検索に関してはもう1番 なんですよでGoogleの強みはそこな んですそこと合わせるとまあチットGPT 4の最新バージョンに近いよねっていう 感じなんですでこれで今 Microsoft側ですね MicrosoftかまオOpenAI側 ですねまコパイロットとかこれは何が強め かって言うともう圧倒的なもう他の追を 許さないチャットGPT4の能力なんです よねでWeb検索を駆使したその Googleのウルトラを上回るとGPT 4のタバですよGPT4の性能はえその今 のジェノはウルトラの方が上回ってるって ですけどで実はその2者がまいろんな思惑 があってGoogleもAIの性能を 上げることができないですよねなぜかと 言うとえGoogleっていうのはま広告 企業に成り立っているためにAIが発展 すると全てネットの情報をAIが持ってき て広告を見なくなるからあっという間に

Googleのその親会社の アルファベットがなくなっちゃうんですよ ね広告収入役なるからだからあまりその 性能も上げるできない要するにWebを 検索してやられないというようなことが あるんですよでそれに対して Microsoftはまあ長く GoogleのChromeに検索だとか WEBにはま取られていましたからWEB 検索はダメなんですただAIすごいとでま 要するにこれまとめますと要するに Microsoft側要するにOpen AIがはAIの性能すごいとGoogle 検索すごいとじゃあこの2つを両方いい とりしたものが出ればいいんじゃない かってのは最近出ましたはいこれちょっと 紹介をしていきたいと思いますでこれま これから論文を書いたり例えば何かこう 検索正しいものをする時には非常にま有益 なものだというのでちょっとお見せしたい と思いますじゃあちょっと画面共していい ですかはいこれ多分ねあの教育業界では あんま 使ってないっていうか大学の先生と話すん すけど誰も知らないんすよいやこれってい か案の先生がもう最先端言っとるから なかなかあれなんじゃないみんなまだこれ これがままチャットGPT4なんですけど でここんところでまあ今ちょっと言われ てんのはこのコンセンサスっていうその やつがあですよねコンセンサスコン コンセンサスこれ論文検索で非常にいい ですよということなんですでこれに例えば だとかいうのをあちょっとこれ消した方が いいな待ってくださいえっとこれはビデオ パネルこれかでここにやると論文検索をし てくれるんですけどま何せこの検索 エンジンがまビングの検索エンジンなんで まポンコツなんですよ検索能力が非常に 劣ってるだって皆さんあの検索で100 ほぼほとんどの人はGoogle検索 でしょビングを使って検索する人あんまり いないと思うんですよということの決定を 持ってんですでこのまジェミの方はまAI 色々試してみたんですけどま本当に性能が もうウルトラも悪くてまあまり使い物に ならないと長く使ってるとま ハルシネーションを起こしたりま途中で 止まるってことをよく起こすのでまだまだ これからのものなんですけど多分これ なんかもう路線が違うのでGPT4に 追いつくことはなんかしばらくなさそうな 感じなんですでこちらのもうアドバンスド このウルトラとこのチャットGPTの こちらの検索ですねこれを合わせ持った

ものがこちらですねこちら がこちらなんですけどあこれ自分の情報 見えちゃったかな今大丈夫かななんか 大丈夫大丈夫かまあいいやはいはいこれが えパープパプレてィということでなんか 意味的には混沌とか雑多とかそういうよう な意味なのかな要するになんか混ぜこぜし たようなやつなんですけどこれ今オーAI がま出してそれであとはAmazon なんかも多分ジフBOSとかも出資してん のかなそれにもう最もこう注目されてるA なんですけどこいつ何がすごいって検索 そのAIがjatGPT4で検索が多分 BingとかGoogleの検索を使って んですよじゃちょっとその能力をで例えば まどういう設定かってさっきちょったん ですけどこれGPT4とかこんな風に 選べるんですよねはいまこれステアなんで 特にいいんですけどでこれはま例えば画像 生成とこれ設定はできるとこんなような 感じになってんですけどでまライブラリー でま色々試してみたんですけどちょっと じゃ簡単に何かやってみますかでここの すごいのはじゃな何がいいかな自分 プログラミングが欲しいのであ詳しいの でPython言語をえマスターするため の方法としてえ適切な論文を検索して ください はいで今ここで日本語でやると日本語で しか検索してないですよこいつのすごいと こってここで今ここんとこで例えばまここ に例えば英語にしちゃうんすよねこれあの あのDEEPLのプラグインですでうんで これで例えばこれできるのかなちょっと 待ってくださいこれでその他のUSこれで いけんのかなその他の設定これでいけんの な多分その他の設ちょっと待ってください ええっとこれでこれちょっと違うパソコン だからえっとコントロシフトYでいけるか な行けたでいけますよねで英語にすると 英語のサイトから検索してくるんですよ こいつああそれその使った言語を元に ちゃんとその検索先があるとこうんそう 出力が日本語にできるんですよでさらに ここで論文にしますかYouTubeにし ますか例えば色々選べるんですけど とりあえず今回オールにしますねでこれで 実行すると英語のサイトから引っ張ってき て日本語で要約をし始めるでこれスキップ しますこれコパイロットオンにすると会話 をしながら検索するんですけどそうすると 24のソースこれ全部英語のサイトから 持ってきてでここで出力が多分日本語で こういう風に全て論文が出るというものな んですでこっからが驚くべきことでまあ今

あの来生の論文なん書いてるちょっと見せ てもらったり生徒の見せてもらったんです けどで今までチャットGPTだとやっぱり 2からものがあるチャットGコンセンサス に関してもまビングの検索能力がエンジン があまり優秀ではないのでなんですけどこ れってもうどっから持ってきたってのは 全てこういうね例えばこれ1番だから1を クリックするとこれはこっから持ってこの PDFから持ってきましたよとpy中持っ てきましたよとかでこれ2でコミュニティ としてはこんな風に持ってきてこれは2番 としてはこっから持ってきましたよって ことを部ソースが取れるんですよ今 ちょっと待ってください はいこれはね元々のビングの良さでしたよ ねあのソースがわかるっていうねこの検索 は多分中でGoogleかなんかのAPI 使ってんですよなぜかて非常にいい検索を しているで今まで論文を書いてる人見ると チャットGPTでやってどうも2確かだ なってことでGoogle検索して補正し ながらやってる人が多いんですよねうん 確かにこれを全部上げやってくれるんです でこっからですよこっからじゃあこんな風 なものでまこの後色々やってけばできるん ですけどコピーをしてですね例えばじゃ これ論文を作る時にこんな風にし てでちょっとこんな風にしてコトロV今 やるとほらこんな風に引用元を全部書いて くれるという感じ ですですから今までAIの2さを検索で 補うという人のやつを一瞬でやってくれる というのがこのパープレテていうことで なんとこれ20ドルでこのあれと同じなん すよそのチャットGPTとうんうんで チャットGPTって4時間で3時間で40 回しか使えないですけどこいつ同じ値段で Googleの検索能力とチャットGPT 4が使えて1日600回使200回かあ 400回600回だ600回使えんですよ ほらあと590回るいう感じになってる 恐ろしいものが出てきましただからもう GoogleとかOpenAIとか言っ てる場合じゃなくてやはり色々企業の利害 があってどうしてもねGoogleはAI に振り切れないとこあるとうんそうす航空 企業破綻するからでMicrosoftは Googleの検索エンジンほど優れて ないというところがあってこれを両方金 備えたものを今出てきたのでもしかしたら そのこれから検索だとかAIの活用で世界 にトップになる企業っていうのは MicrosoftでもGoogleなく てこのね出資してるこのパプスの会社の

可能性が非常に高い ということなんで今自分これま大学のそう いうジャーナルだとか色も4月にかけて やるやつは全部これでやってるんですけど ま提出してもほぼクレームがつかないとか 正しいこと になってる感じですはいでちなみにですね これま皆さんこれ見てる中ではまAに書い て非常に詳しい方もいると思うんですけど まここにライブラリーって過去のいろんな ものが全て今までやったものがって出るん ですよねでこんところにここにアプリも 作るできるんですよで例えば最近話を聞く おじさんって知ってます聞くよおじさんっ ていうあのAppleのストアでナンバー のアプリあんですようんそのアプリでで これ何かって言うとおじさんが優しく 話しかけてくれるってものでちょっとこれ 皆さんに体験してもらえますかねうん面白 そう例えばこれあの有料版持ってるしかな んですけどちょっとキノこれま著作権は ちょっともう完璧にちょっと違反してん ですけどまちょっとあの話を聞くおじ様て ことで でルパンおじ様て言われていたから ちょっとこれをねじゃこれちょっと YouTubeに貼りますねあはい ちょっと待ってはいでこれ話しかけると じゃこれをこちらはあれですねこっち入り ますねちょっと待ってくださいえっとえい でここでチャットこれ皆さん有料は持って ますよ ねうん持ってる人とねま見てる人はもしか したらまだ無料感の人もいるかもれば皆 さんあのこう有料版を持つようにする といいかと思いますもこれから多分GPT とかAIとかで持ってないとなかなか この文章作成能力だと か多分めちゃめちゃ遅くなると思うんすよ うんなんかうまく言えないですけど多分人 として生きていけなさそうになるっていう 感ねやまそれはままた論だけどま例えば 時給時給2時間分のお金とかをねま例えば 2000円とか3000円とかま時給23 時間分のお金を出すことではい自分のこう 働き方1ヶ月とかの働き方がかなり効率的 になったとしたらはいこま自分への投資と してはすごいねはいそういう意味ありまし たこれでこれ何かって言うと何でも話を 聞いてくれるんですようん本当になんか涙 出ちゃうぐらいにこう色々 例えばなんか今日家の鍵を落としちゃった んだけどどうしたらいいか なまなんでもいいですよ論文のことなんで もいいですよもうプログラムおじ様だよ

それは心配だねってこうまだ落ち着いて 今日行った場所を順に思い出してみよう もし可能ならその場所もう一度かけていい のかもしれないねこんな感じですげえ 優しくでこれいろんな悩みにもほぼ完璧に 答えてくれて でこれでPython言語だとか学ぶと めっちゃ心が温まって学べるようになるん です よこれはあれだよね家庭教師的にも使える しあのカウンセリング的にご相談も使える しってことねはいはいうんこれ今あの Appleスナンバー1のアプリですこれ をその自分はその1回アプリを使ってみて その出力分を全部AIにかけて中身を作っ てって作りましたうんだから再現性が 要するに話を聞くおじさんをもう自己成を してAIに埋め込んだっていう感じなん ですけど例えばパセ言語のえ基本的な的な コードスニペット あまちょっといいかやるとそとおじさんは だよこんな感じで言ったら なんかすげえ良くないす かこの話し方の口調と かまあねあの多分好き嫌いはありつつも なんかあのなんかこう今までのチャット GPTより親しみやすいっていう人は出る かもしれないですねはいうんはいま分あの おじさんがいいかどうかわかんないけど そのなんだろうなはいカウンセリングと いうかあの悩みを聞いて欲しい人たって いるじゃないですかだけど人には話せない みたいなそういう人たちの話し相手として はあのありありかなと思いますねはいま これがあのAppleストアでこんな本当 に簡単にできるアプリが今アプリの ダウンロードすナンバーワンになるって すごい不思議なことじゃないですかでも それだけ人々が求めてるってことだからね はいはいはいはいはいまこんなことがま できるということだからなんだろう本当に あの人間性というか教え方というかその人 にカスタマイズしてなんかやるとかまこれ 万人に受けはしませんけど悩みを持ったり いろんな相談相手のはこういうま アプローチあるの非常にありかなと思って てそうなんか生徒1人1人に本当超 カスタマイズしたなん環境が作れるなって 可能性を感じていろんなものを作ってるん ですよねでちょっと例えばまアニメキャラ だとすいませんちょっと自分の話あの弾頭 代のアウラっていうこれフリーレン戦って まやられちゃう悪魔なんですけどアウラに 何命令してもいいですけどこいつは高圧的 になんかやうんですよ

例えばアウラ俺にパイソン言語のコード スニペットを教え てやるとああちょっとこれあうちょっと あれねバカじゃないのって感じでこういう 感じでこうはいはい仕方ないよねっていう はいまそういうのが好きな人もね世いるね うんうんいるいるいるうんでも先生の好き 嫌いってうんで学習がはるって結構真実に 近いなっていう感じが最近思っててなんか そこをちょっと今突き詰めてるおかしな僕 がいますはいすいませんちょっと話しすぎ ましたいやいやこれって1年前とかはこう なんて言うかな自分なんなんていう のこう自分で例えば役割を与える時にね こういう人になってみたいなをここと細か に言わないとはいはいねよねみたいなこと 言ってた時期もあると思うんですけど 懐かしいですね懐かしいっすよねなんか あのプロンプトが大切だとか言ってた人い ましたねここでもいやここでもそれをね それをちゃんと言語化できることが大事だ とかいだって僕も結構コメントしてたなと 思うんですけどはいはいまあ今となっては ねそこもかなり補ってくれていて通常の 日本語でまだからある程度補正されるしま 向こうも分かってくれるみたいな状況だ からま結果としてその表現する元になる 何々し体をやっぱり大事よねっていうのが 安藤先生の結論っってことでしょこ1年 やっぱり続けてみてそうですねあの今自分 がやってるのはいかにこうま自己製ま カスタムインストラクションて言うんです けどまそれを作ってうん個別に カスタマイズできるかってことを今やって てで自分の仕事を分業させてるんですよ絵 を描く僕を覚えさせてやらせるとかAIに 非常になん効率的にだから今日のあの サムネも一瞬でAIにあ今日あの皆さんが 見たこのサムネなんですけど結構立派のも できるじゃないですかうんはいあれ1番 最初にこの1年前にこれやる時にあれ1 時間ぐらい勝ったんですけどま物の10分 で今日のサムネは作ってはいやったんです けどまあ1年でま自分もだいぶはい1年前 の自分が 恥ずかしいっていう感じです はいあの藤さんがさっきえっと要するにま 課金してなくてねチャットGPT4のその フルスペック使えてませんよっていう人は あのなんだろうなもう人としてちょっと どうみたいなね話があったじゃないではい あのまそそう表現はともかくとして確かに すごい損すると思うんですよ今の時代これ からAIを使えないっていうことはあの かなり損して生産性が下がることは間違い

ないと思うんですよでそういう意味では そのAIこうやって使うとあの自分自身の あの生活生活っていうかなそのお金って だけじゃなくてね豊かになるよっていうな ことを伝えるのはあの1つすごく大事な ことだなと思いつつその我々学校の先生で ねその子供たちを相手にしてる時にその これ使えれば自分が得になるよっていう ことだけでいいのかなっていうのは ちょっと思うんですようんうん うんでもう悩みながら毎日過ごしてる感じ なんですけどちょっとそこになんかヒント をもらえませんかね皆 さんうん なるほどまこれってね難はいまいろんな 武器を手にするとま子供たちがいろんな ことができるようになるということだけど それ武器の力であって自分の力なのかって ところにきっと鈴木先生の疑問というか なんて言うかなそのその中で武器を使い こなしていくことで自己実現っていうか 自分のやりたいことをこ実現してくんだ けどもそれってまほぼほぼ武器の力であっ て自分が高まってるかとかなんかその辺の 引っかかりなのかなと思ったんだけどそ そうでもないどうなんだろうんそれもある だろうしうんなんだろうなうん生産性 上がんなくてもやっぱり武器使わないで あの自分の手でやんないとつまんないって いうところもやっぱり人ってあるんじゃ ないと思うんですようんうんうんうんうん うんだその辺をこう上手に使い分けて 欲しいというかあの考えて欲しいなと思う んですよねうんうんその辺の伝え方が非常 に難しいなうんなんかねあの今日ちょうど バレンタインデーじゃないであのどうです かねあのま見てる方もそうなんですけどま いわゆるゴディバのチョコみたいなね なんかブランドのあのカがたっぷり入っ てるチョコがいいかいやまあのいわゆる 手作りをしてこう一生懸命作ってま決して 味味とかね補給とかじゃないんだけど やっぱりそこに何かこう効率的でもなけれ ば生産的でもないんだけど何かそこに良さ を感じてる人がいたりとかまそれは相手に よったり人によったりシチュエーションに よって違うんだ けどなんかこうそれがねまたあの上手に できるなんとかキットみたいのがあったり するのとひたすら自分で湯煎して肩にはめ てあの冷すみたいなまる昔からやってる 手法みたいなことでも実はなんかそこに なんか良さを見出せたりこキャンプとかも そうですよね今更ながらあの何もない ところに会えて行くとかうんあのそういう

多分良さとまとことんでもこう突き詰め てく良さとこうなんて言うか なやっぱり自然なんかいつの前か自然に 帰りたくなっちゃう人とかそういうあの人 もいるわけでそれがあのどっちがいいとか じゃなくてこうバーってや安野先生よく 言ってました人間の働く時間が減って予を こう例えば自分が漫画作りたいとかお歌 作りたいとかあの自分の趣味でまなんか 自然体験をしたいとかまそういう風に豊か さを生むために効率的になるとかまそう いうそのことをよくおっしゃってたかなと 思うんですけどその辺が多分鈴木先生の おっしゃってるこういやそこにも豊かさを 見出せるし効率的にやるってとこにもこう 魅力を感じれるしうんうんメトじゃない 人間を育てるためにはこう小さい時の豊か な体験とかが大事よねとまき家で 引きこもってだけてやってるだけじゃそう いうなんか自然に触れたいなとか人の ぬくもりを感じたいなとかっていう心がね 育ってこないとかってまその辺を今話して たんかなって僕は理解したんだけどあいや そういう感じですね自分はうんAIに効率 化される物事なんて人間のやること本来 やることじゃないんじゃないかなっていう 風にちょっと思い始めていますでなぜかと 言うとその人間の本質っていうのは例えば さっき武器に例えたけどやっぱりその武器 を振るにやっぱり肉体を鍛えたり基礎的な 能力は非常に重要じゃないですかうんうん でAIができて簡単にできていいんです けどAIに言って簡単にできることは本来 人間の作業じゃなくてもっと人間の作業の はもっとなんて言うかな面倒なことが たくさんあるんですよ人間だからこそ できることだからこそ例えばいや僕なんか 教員とかやって1番こう時間かけるのはま 生徒の対応ですよね要するに接する時間 部活だとかやっていたからあと放射の対応 とかこれが全体の8割9割なんですよねで その他いろんなものって効率化できるじゃ ないですかその成績処理したり書類を作っ たりとかでそれがま差も人で処理でそれが 能力高いっていうよなことがあったりで またそういった人が事務能力高い人がそれ なりに偉いと言うんですけどそもそもAI におってとって変わるようなものっていう のはまそんな大したもんじゃないから最近 思い始めちゃって自分がいてでそういった ことていうのは例えば論文なんかもこれ からすごい簡単に書けるようになるんです よまいい論文書けるかどうかっていうこと は分からないんですけど例えば論文書くと うまいと例えば家費をたくさん取れるとか

色々あるじゃないですその書き方を書きた 専門の方学にいたりするんですけどでも 本来そこではなくて学術っていうのは本質 的にやっぱり意味のあるものお金を取るな が目的じゃないっていう感じがしていてだ それで簡単にできるものっていうのは あまり重要なことではないのかなっていう 風にちょっと考え直してますだ楽をするん じゃなくてうちらが目指すことはAIに やっぱできないことだよでそれはね やっぱり小学校なんか教えてる段階では AIにできないんですよそのAI何かって ことから教えなくちゃいけないしうんだ から楽しちゃっていいかなっていうかそれ は本来例えばあの昔産業革命起きて工業化 した時に今まで体を使って鉄を叩いたり 色々やったけど蒸気期間できて簡単でき ちゃってこれ簡単にやって機械でやった からいいものが作れないんじゃないかって いう風な感じな感じだと思ってて多分Aア に変わるものっていうのは そもそもなんかあまり意味をなくすような どうしてかって言うと多分20年さ今 あがったとしても20年後30年後はもう 確実にやるからその状態を想像して教育 っていうのはした方がいいかなと思ってて そこにはねやっぱり小学生の時とか本当に 遊ばせてあげたりそういう考え方だとか それすごく 重要かと思っててま自分ほら中学校とか 高校とか大学の方にま立ってるので小学校 のことはま専門ではないんですけど小学校 こ本当にすごい大事でなんか前これ始まっ た時言ったと思うんですけどま道徳とか 国語教育はもう本当に多分これからの教育 の根幹になると思っててまいらないものと してはもしかしたら数学もそうかもしん ないし歴史もそうかもしんないしいろんな ものがなんか見直さなしちゃいけないん ですけどまいろんな事情ありますからね なかなかうんっていう風にちょっと思って んですけどすいませんあのはいそんな風に いやアトさんのいうその小学生というかま 子供がねそのやっぱり興味を持つことが 大事だとかあの好奇心を持つことが大事 ってのは本当にそうだと思うんですよで それはなんて言うんだろうなやっぱ僕も AIのこと色々いじくっててやってて本当 に常日頃感じるんだけどなかなかねそれが ねこう伝わらないうんうん 特ににどれぐらい伝わってんのかなって いうところが非常にやっぱりこう心配です ねうんうんでそうは言ったって中学入試で 覚えないとダメじゃんみたいな話になって くるわけですようんうんいやそうじゃなく

てさだっそれもうAIに全部やられちゃう んですよっていう風に僕も思うし言うんだ けどでもやっぱり目の前のことがあると なかなかいけないと思うんですよねそこに 発想がうんどうしてったらいいんだろう なってね今ちょっとみ 中そうですよね あの都内のね有名 ま中東部とか高校とかは受験がねもう受験 の定年齢がもしていてもう本当に小さい時 から塾に通わせて知識をこう試す感じなん です けどでもあまりそういったことで将来がな いってなるとま20年30年っていう スパンをかけてうん見直されてくっていう か例えばこれ小学校のうこれAIを使い こなしたら多分企業ができるんですよ大人 と同じようにうんうん調達してで小学校の 時に会社作ってでそれからの学び直すって 言んですけどでその頃には多分人から学ぶ ことはないなっていう風 にまたのある発言だけどさいうに年30年 子供のょうんうんいやいやわかるわかる うんうん思われるのかなと思って ただどうなんですかねその先を見越して いかないと今の段階では今の教育はすごい 大事だと思いますうんうん今の教育 システムはすごい大事ででこれ崩しちゃう とま社会の根幹ま教育の根幹潰れると思う のでうん今のその良さ日本の良さは本当に 偏差値だけでいいとこ行けるっていうのは ものすごくある意味平等だと思ってて アメリカのように栄入手だけになると やはりねあの家の裕福さが すごくあの関係しちゃうじゃないですか どうしても実績を作るためにはねやるため にはだから本当に頭を使うってことだけで やるというのは非常に平等なシステムが 構築されてると思ってこれは本当に評価す べきことでうんただその平等だと思ってい たその偏差値とかそのインプット アウトプットが非常に優秀というのは出て くるとほぼ無価値なものになるからそれに すっているそのま受験の構造っていうのは ちょっとどうなのかなっていう考え直さ なくちゃいけないなっていう風に はいなんか思ってもうまさにその通りで はいなんか教育の時差をすごい感じるん ですよねあの今今やってる子たちが今の 教育制度というかあの知識が大事だよねっ ていう入試制度とかでやるんだけどもま彼 らが10年後社会に出る時にはそこじゃ ない力を多分求められてるだろうとはいで もま先を見越して入手制度があるわけじゃ なくて今の画学力のま診断というかの方法

を取ってるから必しも10年後に役立つ力 かどうかっていうことで入手してるわけで はないないのでそこにそごすごいこう教育 の時差を感じるんですねで例えばまこいの ピザ調査もあのこれ調査出ましたじゃあ 新学収導よの成果がどれだけ出てるかって 話なんですけどあの調査した子達て小学校 の時は多分旧指導要領で生きてた子達なん ですよ ねだからままちょっと正式にはちょっと 計算しなくちゃいけないんだけどま大体中 学校とかで数年間だけ真士導要領を受けた 子たちうんなんですよてことはですよそれ で進学収支土よりの趣旨が反映されたとか できたとかっていうことが時差があるじゃ ないですかうんうんうんガスクールもそう だしAIもそうなんですけどこう今テスト されてる子たちはどんな教育を受けてきた かか今AIを触る子は生まれてからこう YouTube触ってきねすぐなんかも YouTubeでこもりしてたのかとか そのね子供たちの持ってる時差みたいな 時差というか経過というのを結構無視して 点で考えて2024年現在とかで考え ちゃうんだけどもうやっぱりま我々は先も 見なくちゃいけないだけどま子供たちが どんな学びをしてきたかことも大事でそう するとねやっぱ親世代がすごい偏差教育を こう受けてきちゃったからまそこの再生産 みたいなことが起きていてまだからあの 鈴木先生なんかはねあの家庭にきっと啓発 というかこれからこういう教育が求められ ますとかことを発信してんだけども全部の 学校がそうしてるわけでもないしま学級 通信とかねあのいやこんなことがクラスで ありましたとかそういうあの日常を伝える 通信はあるんだけども学校代でもそうです ねなんかのえ賞コンクルがありましたとか でも本来保護者に伝えるべき情報はこう いう世の中になりそうですとうんでえっと これからきっとこういう力が求められて いきそうだから私たちはそういう教育をし ていきますとただ目の前のねあの入手とか もあるのでもちろんそこを超えないと子供 たちの選択肢も広がらないのでそこはやり ますよみたいなそういうなんていうかな このいろんなこう時差時差とか経験の差と かあの経験の差を埋める未来思考のこと やる時にまそれこそねAIに作分の下書き ちょっとね手伝ってもらいながらこ知し てかないと安藤先生の何年も先だっていう 話がねあのほら理解してもらえないって よく言じゃないですか先生たちにはきっと 理解してもらえないんだけどでもなんか 我々先生と話してるとうんいやそうよねっ

て多分お聞きの皆さんもねなんか安藤先生 の言ってることが分かってきてる気もする し鈴木先生がキグされてることもだんだん 分かってきてる気がするんだけどうん なんか最近あれですよねAIの使い方とか こうやった楽できるみたいな話が多くて やっぱりこうなんか先を見据えるとか どんな教育必要かっていうところにまだ まだまだねあのみんなの関心がいや僕らも 含めてねもうちょっと考えていかなこと ですけど喋りすぎましたけどうん木先生 どうえいやあのその最後にったこと本当に そうでそのなんだろう な我々もねあの1年前はさあのほらあの どういうプロンプとがみたいな話してた けれどもあのもうそこはいいからあの本当 に先見ようよっっていう風な話を今してる じゃないですかうん野さんがこう戦闘 突っ走ってこういろんなこと切り開いて くれるからなんだけどあのじゃああの我々 は今何問われてるんだろうねとかあの教育 で本当に考えなくちゃいけないことって何 だろうねみたいなことをすごくいじゃない ですか我々うんなんかそう いうフェーズに入ってきてますよっていう ことをなんかね伝えたいなと思いますね うんそうそうそれをやっぱりちょっと深く 考えたのちょっと資料教していいですか うんやっぱこの今年の大学学共通テストで うんGPTに投げ込んだだけなのに平均 数学以外が全部上回るとこれれって結構 衝撃的じゃないですかその要するにその 大学のね7割ぐらいな生徒はま正規分布だ としてね64ぐらいの生徒っていうのは AIが出した答えよりもま低かったって ことでもグラフにするとこんな感じなん ですけどでまこれがあれですね赤い線が 共通テストのでAIとか英語とか地歴 日本酒とかって9割ぐらい取るんすよあと 理科基礎とかうんうんうんでこれ多分これ 見てる皆さんちょっとねこれ今自分あの スタディーサプリの情報の先生なんで今年 の共通テストの情報の問題文字起こしたん でうんちょっとねこんな感じなんですよ今 のAIってどうやっておくかっていうと 例えばこんな問題情報基礎ではねうんつに 異星人が地球訪れたしかも一に成人改正人 北人という4つの星からま文章もちょっと おかしいんですけどね異性人は合計50年 で10人ずつ分かれた5席のなったって 感じでこんな風なんですよじゃあこれを こんな感じで答えなさいという感じなん ですけどちょっとねこれ試しにチャット GPTに読ませるとどういう回答するかお 見せしますねあの皆さん多分

うんかないと思うですよAIがなんで共通 テスト解けるのってちょっと待ってくさ今 これ自分のカスタム指示はあオンなって これオフにしますねこれ自分あの Python専用になってるからでこれで でこれでやってGPT4いけるかな ちょっと待ってくださいで行くと今の問題 入れますよまPDFの入れてもいいんです けどそうするとこの人間が読んでも一見 分かりかねないような問題すよこんな文章 も的にどうかなっってAIに指摘されたん ですよちょっと文章は国語的にちょっと おかしいからちょっと題変えた方がいいよ なんて言われちゃったりしてなんですけど これやるとこれどうやって解かって皆さん ちょっと見てください衝撃的ですよこれ はい今入れましたそうすると はいこれまずは今整理してくるでしょ質問 が1回しはい要するに人数が多いところの 質問回数を人数が多い政治の質問回数を 減らせばいいから最初に人数の多い成人 から聞いた方がいいですよそうやって並べ て聞いた方がいいですよってことだけなん ですよ言ってることはでこんな感じで模範 回答みたいなことやってくるんですよ22 回ですっていうはいこれ合ってるんですよ こんな感じ ではいで新しいやつはどうですかて言っ たら帰りますかってこ感じ でまこれあの情報で言うとハフマン富豪 っていうこの暗号化のハフマン符号化って 言うんですけど暗号化の1つなんですけど 効率よくに圧縮するための暗号なんです けどそれの基礎になってる考え方をこう やって要するに並べる順番要するに統成人 って多い人数の人を先に聞いてあげると あの少なくなるよってことでさらにこれ プログまで組んでくれるっていうな感じ ですね今これはいあこれ違うかこれはあれ ですねコピーコドでやってこれであれです ねpyonでプログラムで食ってくくれる みたい なやってくれるのがこの結果ですはいじゃ ちょっとこれ切りますねで自分ちょっと この結果を見 てまちょっと衝撃を受けてもう本当入試と かそ解説とか今本当YouTubeで すごく再生性上がるんですよねで自分は スタサブでこういう問題なんかも解説する んですけどこの解説がもう本必要なくなる というかの知識系のことに返す なんてだろ複雑な気分です受験産業に携る 身としてははいおそうよねでまあ今はね 文字テキストベースでやってるけどまこれ が喋ってくれる時代が来たりね自分の好き

なアバターになってたりとか声とかもね 好みのこにてこちゃ教えるよみたいなこと を言ってくれる時がくるとでま本当1年前 はこれをねいかにプロンプト売って自分の 求める答えをこう引き出すかみたいなこと を言ってたけどもまそのはいの次元を超え てま自分が知りたいということがより手軽 にっていうかうんこすごいそれこそ誰でも AIの良さを教示できるような方向にAI が進化してんのかなっていうねはい気がし たんだけどもそうそうですよねなんか いろんな知識がないとあんまりいい質問し ないと帰ってこないみたいなこてこう最初 の頃結構言ってたんですけどうんうん割と こうなんて言うかな誰でもその良さとかを 教授できる方向に技術が進んでるので余計 になんか子供でも使えちゃうとかねまそう そういうような思いにもなってる人が多分 多いんだろうなっていう気がしましたけど ねこれす衝撃的じゃないですかあんな風に ちゃんと論理的に人間で言うと思考してる ように解いちゃうっていうのが自分は信じ られなくてこれもなんかあれですよね政党 だけ出されんじゃなくでちゃんとその家庭 が決されてるところがねうんで別な視点 からも考えることできるんですようん はいいやなんかもう あのなんか自分を見失っちゃいまし たいやなんかこう一生懸命さま小学校中 学校高校と勉強してきてま共通試験をに 望むわけだけどもうんこうもうすごい苦労 しながら学生たちがまたちがね覚えたこと をま軽軽AIが超えていくっていうことが なんかこう本当複雑ですよねなんか何の力 のためにこう何年も受験勉強して塾に通わ せてていうことをしてるんだろうって思う となかなか複雑な気分になりますうんだ から本当産業革命の時ね鉄鉱で鉄を叩く ために小さいとからえてうんいざ就職し たらいや蒸気あるからいらないよっていう 感じのことが怒れるんじゃないかって思う のでだこの現実をもうちょっとこれ文かも とかその有識者がねあうちら非有識者なん でそ有権利はないですけどはいあのこれ 騒いでもいいと思いますこれどうすんだろ うっていうこのだって9割を正解率を出 すってことはAIにとって大学入試は難易 度ってないと思うんですよもうだからこれ からの入手って生徒は優しい難しいでは なくなる可能性があって今年はいい問題だ ねていうようなである程度その生徒が平均 的にね正規分布になるようにこう問題って 作るじゃないですかある程度調整してで 思惑道路行ったりするとそん中で喜んで るっていう感じのものなんですけどAIに

とってはま みな難しいがなくなるのでこれからテス トってそこの難易度ではなくてなんだろう 問題がなんだろう探求的に面白いとかそう いう判断になると思うこれはいい問題だ ねっていう違う判断になってく気がするん です ようんまニュースに関して言えば僕は わかんないけどなんかその入子っていう システムがもうちょっとなんかやっぱ限界 を迎えてきてのかなと思うんですよねはい はいはいうんだからその誰がどこの大学で 学ぶとかそのね学費とかいろんな難しい題 あるんだけどなんて言うのかなその選ばれ て大学に入るっていうよりかはあのこれを 学びたいっていう人がどこにいって学べる かっていう風なことの方が大事にされる 時代になってくんのかなってな気がして ますけどね うんねまなんかあれですよねまあの入手を 作問してる方もねあのちゃんと現行制度を こうま維持しようとしてねいろんな問題 一生懸命考えてるっていうのはもうそれ それを理解したっていう前提で話をすると なんか結局こう手足縛られて自分の力だけ でなんとか鉛筆で解けっていうような今 状況なんだけどもうんうんまそれをま道具 を使って今直面してる課題にあなたどう 取り組みますかとこれ電子辞書使う子も いればGoogle先生を使う子もいれば AI使う子もいてま自分がこう武器を使い こなすであの先生言ったけどそのためには 体力がいけない使い方も身につけなくちゃ いけないま体力っていうのはその使いこな すって意味でねだって金棒重いからさ力 なかったら金棒なんか触れない鬼だから カボ振り回せるわけで何かの鬼になって なくちゃいけないわけですよICTとか 情報活用能力でそん時にま研究するために も先行研究調べましょうとかど他の国では どんな風に考えられてんだろうかいろんな こと調べることでま学べますよねさア先生 がさっき紹介してくれたねえサイトでも そうです英語の論文変だっけど誰でもあの 英語力が少し足りなくてもはい理解が できる時代がやってくるというそそういう 時代が来る時にはいもしかすると持ち込み 禁止で素で戦えみたいなまそういう学力の 測り方じゃないはいあの測り方がそのうち 来るのかなとかねそれがずるとかじゃなく てそれを使いこなすこと自体がまさに力 ですよみたいなねうんそれこそが出能力 だろっていう感じがしますよねそううんま そこも含めてあのなんていうかな測れる 測れるというか測りたいっていう入試だっ

たらまたみんな分かってくるですねこれで この時にどんなツール使ったんですかとか あなたはそのそのツールの使い分けはどう 考えましたかみたいなところにまいわゆる 資質能力って今おっしゃったけどそのせ たちが適切に自分の課題をこうツールを うまく使い分けてある意味自己調整とかし ながらうんあの取り組んだかみたいなね やっぱり入学試験会場にAI持ち込みか っていう風になんないとダメだねうんうん ま極論ねま入学験まだから教室もそう でしょだって辞書を引きながら学ぶとか 端末で気になったこと調べるってあ りっていう楽器とあの端末しまいなさいて 言われてその多分調べるとかカンニングし なくちゃどうかっていう人はいると思うん すけどうんそもそもAIより賢い人間いる のかっていうのでまあのカンニングも何も 問題なくなるようなはいあ数学の成長率が 低い原因そうですねあの元々そのあ今 ちょっと質問がちょっとチャットランで ちょっと質問にっていいですかああ もちろん我々ね違う画面見てるからそれ 気づいてなくあそう数学の正当率低いって いうのはまずもうチャットGPTは確率的 なま繋がりなので数学的なま思考はまた別 なんですでこれチットGPTにコード インタープリターっていうプログラミング の機能をやると多分数学の正当率上がると 思うんですけど元々AIは数学はまできな いっていうはなんですけどその正確に公式 があってこ出すとかそういうことを守るの がすごく苦手です1+1は2かもしれな いって程度なんですよこれ最初の頃から 数学は弱いって言われてましたそうなん ですよだからそういったものでこれがAI のその元々のAIのその学習の仕方とか 学んでるとそれが分かるのではいもう数学 に関してはま相性が悪いというかだから 数学がやっぱりできるってのやっぱり 少ないというかあれですよね プログラミングをするた数学が得意な人 っていうのは人類でも非常に少ないという のはある程度また別な能力が言語能力とは 別なものがあるんじゃないかってことなん だと思います はいそういう感じですねあとは多分数式を よく読めないのもあると思いますはいAI がはいあだと思いますその例えば積分だと かその微分の記号読み間違えたりそれから グラフなんかも正確に読めなかった りっていうものもあると思うのでだから それを例えばまあレテラテフかなんかで 読めばうまくちゃんと数学をやるやつで 読み返せば多分PDFで読み込ましてだけ

だと思うんですよ今見たく文章読ませて やると文章題は強いんですけどグラフだと かそれ弱いなってまただどうやってあれを やったか分からないんですけどま自分が 情報のテストやったた状況では文字起こし できるものはほとんど正解するっていう 感じですねあと科学なんかも記号とかある と苦手だと思うんですけどはいそんな感じ でた多分この大学入試がちょっとこれから のねあの世代の子にある程度ヒントになっ て先生方にもなってどういう方向性に教育 するかってことが分かっでばいいななんて 思ってちょ出したんですけど はいまそうなってくるとやっぱりその1周 回ってそういう風になってくる前の段階の 小学生ははいあのの興味関心を引き出し たり好奇心を育ったりするためにはどうす かなっていうのはやっぱ大きな宿題だな 我々のはいえねでまそん時にやっぱりあの 鈴木先生が結構前の時にあの宿泊学習か なんか行った時にね感謝のお手紙書くって いうのやってたじゃないその辺にこう人間 らしさみたいのをちゃんと感じたり体験し てるからこそ言えるよねみたいなうん体験 の良さとか100分は一件にしかずみたい なところをこういかにこうやっていくかね でまこ働き方改革で時間がどんどんねない とか行事が減っちゃうとかまそれでね40 分の授業になるとかならないとか言ってん だけどそれで結局効率的に教室の中で何で もこうやっちゃいましょう端末使って見え たことにしましょうとか観察が観察行っ てる時間がないからあの端末で見て終わり ましょうみたいなことになるとちょっと 残念な結果に 多分いや40分にするなとかって話では なくてですよあのそれそれとあの体験の 豊かさとかまそこはちゃんとちゃんと 切り離して何大事にこうしてかみたいなね こかなで安藤先生のその僕らがま毎回言う んだけどなんか新しいこれこんなのがある よっつった時にワクワクするじゃないです か自分もやってみたいなとか他にどんな ことできんだろうとかそういうねいろんな ことに触れるはいはいこの機会っていうか はい自分これやってみたいな作ってみたい なみたいなまそれは漫画でも映画でも何で もいいです音楽でもいろんなものに触れ るっていうだかなんかこうなんだろう このまだからね小学校ってね別に誰しもが 絵描きになるわけでもないのに行もあるし 音楽もあるし体育もあるわけだけどま別に あの全員水泳選手になってほしいわけでも なく大工をやったりあのもしかしたら いろんなことやってる中で好きなものとか

なんか自分らしさを出せるものとか友達の 良さを発見できるものとかこのねなんて いうかなま色々削減はしなくちゃいけない 時代なんだけどそん中でねどう何をこう 大事にしてくかなっていうのは次の指導 容量がね時間だけ減って中身が減ってこな いっていうのはまた困るし身ががそう5分 減ったってんですけどあれいいと思って 本当に探求とか自分だけの時間が ものすごく重要だと思っててうんうんうん 平均的ななんか能力ってのはあんまりこれ からなんか必されないような感じがします よねなんでかてともう入試のね共通生の 平均ってはえはるか上ということなので うんなんか1つも尖ったところがあると いいような感じがしますよ ねそれはそう思うなんかあのみんなみんな あの同じ能力を身につけましょうってねえ 誰が仕事変わっても休みが急に変わっても 同じことできましょうっていう大量生産 時代の人材育成からはもう明らかに買わ なくちゃいけないそうねうんうんだから その辺の価値観を保護者の皆さんとか先生 方とまた語ってければいいのかなみたいな ね感じですよ ねうんなんかねあれだね我々非有識者なの に真面目だね言ってることが ねいやいや真剣にこう先をやっぱり見越し ていかないとダメだから うんいややっぱりあの子供と接1番楽しい じゃないですかこ触ってそうなんそうそう そうそうそううんそうなんうんそれはそう なうん あのそうなんすよ うんだからそこそこだけがなんか意外いす よねなんか うんそうそうなんかもう安藤先生すごい AI大好きでずっとAIとこうやり取りし てるっていう安藤先生からやっぱり生徒と いたいのが幸せって聞くと安心するよね やっぱこの人然な僕はほら元々部活の人間 だしうん天道部と放送部をほら天道だと 日本一天道部では日本一を経験してるしで 放送部ではほとんど休み30年ぐらい休み なしで部活に開けれあ開けくれてたんです よねそこが1番でその子たちは未だにこう しってねくれるしまう実際にこう授業を 教えた子たちではないこの方が繋がりが 深いというかそうなんですよただ自分は 授業教えんのがめっちゃなんかあのま好き ではいだったんで今はまはいなんか ちょっとなんかなんかねスターサップの 講師の呼び子を戻しことやってますけど うんうん本来はこう実際にこううん マンツーマンでやったりこう一緒にやるの

が好きなタイプですね はいそうですねはいありがとうございます はいなんかあの鈴木先生が明日また明日で 明日かそう大丈夫ももう1時間彼これ1 時間大忙しいのにはいそのその報告も兼ね てまたお伺いしたいですし安藤先生には またあの新たなこうこんなこともできる よっていうお話を提供していただきながら また語りやったらなと思うんでちょっと 今回間来ましたけど次回まではちょっと 狭めにあの今度はあのもうちょっと ちゃんと告知期間を取りたいですねそうね すぎて告知ってないけどうんえと最いぺ 70人ぐらい見てましたよ最高すごいね そうありがたいすねはいあのバレンタイン なんでちゃんとねあの大切な人とこう チョコをねはい交換する日なんであこの おっさんの集まり のはいAAにはあの愛はないですからね はいなんでその愛を大切にしてほしいなと はい思いますそれは僕も思いますはいはい でも話して半分ぐらいなんですけどま次回 は今度はあの自己複製ってカスタム インストラクションっていうのをあそこ 聞きたいそこやつをまちょっと皆多分この 3人では一緒に講演した時に自分のそう うんうんうんそのいろんな高校に行って 授業やった結果のアンケート結果が凄まじ いっていうのを次うんうんもうなんか僕の コピーが教えるっていうのが非常に成果を 出すってのは複雑なんですけどけどはい なんか昔パーマンっていうあのアニメが あってさあのホピーロボット作れてはい あったあったあったはいはいはいあれ なんかそれを思い出してて僕は安藤さん そっかってもう自分が忙しい時とかに コピーをさせてあのでまはいコピーでも できることはコピーにさせてま自分だけが できることを自分がさらにしてくみたいな ねまコピーと一緒に生徒を声かけたりする とかまその漫画みたいな世界が 来たんだなっていううんうんそのその ワクワクがあったのでまたその辺りを 詳しく教えてほしいなと思いますうん次 ぜひはい次回はさらに進化してなん今日 言ってることがなんて古臭いこと言ってん だろっていういやこれ1年前の自分たちの 動画きっと恥ずかしいことになってたいや でもね本質は変わってない人をせるって 意味でうん自分はあの最終的に多分1年前 は学とか宗教とかそういうもう人の心に 関することってのは非常に重要だと思うん ですけど最終的にはねそこを見つめなす ようにうんなりますいろんなものに対して 人が変わんなくちゃいけないAIに対して

人と人間AIの区別はつあのつかなくなる 人間あ時代来ると思うんですよねそれに 対してあた人の気持ちがかかんないといけ ないしAIが作っても人が作ってもいい ものはいいんだってそういう認められる ようなうん感じですねうんそれは多分あの 多分何年先もこれ例えば20年先見てもあ この3人わかってたなっていう未来人がね 言ってくれることを本当にどうしようも ねえなこの3人って言われるかもしんない ですねうんそんなないよみたいなねはいで もあの今あのできる力を騒動にして3人 よれば文字の知恵だからまた語り合って いきましょうはいはいそうですねはいはい いただいてる方も1時間ちょっと ありがとうございリアルタイムには60名 本当に見ていただいて本当に感謝しており ますはいありがとうございますありがとう ございますまたじゃああの早めにやり ましょうはいそうですねまた告知したいと 思いますもう3月ぐらいまでいっぱいなん ですけどまでこういうねこのちょっとした 1時間とかとなんとかね今日はたまたま Facebookでこの3人が話しあって じゃあ今日やろうって言って今日やってる だけですこれそれでしか時間が合わないし 取れないんですよ ねう3人とも忙しいのでなんかはいという ことではいじゃあこんな感じでよろしい でしょうか今ちょっと切る準備ちょっと 待ってくさいちょっと待ってくださいこれ をね切る準備をするにはどうしたらいいん だこれかうんはいこっちかちょっと待って くださいねあこっち だこれであここだこれでここだちょっと 待ってくださいねこれイブをね配信ライブ を切るにはどうしたらいいんだこれだな アカウントオですいません皆さんこれで あの終わりにするのでなんかあの最後質問 質問とかま次回いろんな質問に答えつつ うんやっていきましょうね今日は本当に 急遽あれだったのではいあこれで切る準備 にできましたはいそれではじゃあ皆さん これで終わりにしますはいどうも ありがとうございましたどうもありがとう ございましたおやすみなさいおやすみ なさい

Google Gemini Ultra
https://gemini.google.com/app
ChatGPT
https://chat.openai.com/
Perplexity AI
https://www.perplexity.ai/
https://bit.ly/3sgLC91
チャンネル登録よろしくお願いします
━━━━━━━━━━━━━━━
おススメ再生リスト
━━━━━━━━━━━━━━━
ChatGPT・AI・人工知能

━━━━━━━━━━━━━━━
関連動画
━━━━━━━━━━━━━━━
【ChatGPT】GPT4VのDALLE3画像生成が凄いを通り越して凄まじい!あなたも明日から4コマ漫画家になれるかも!?

【LIVE】ChatGPT・DALL-E3でパラパラ漫画を作ろう!

チャットAI ChatGPTが凄い!学校の宿題はAIが解決する時代の到来!

【ChatGPT】通信簿の所見や大学の推薦書をAIが自動生成~先生お助けツールAI所見くん~スプレッドシートで楽々業務改善

AI素材.comが凄い!加速度的に進化するAI。シンギュラリティは2030年には来るかも!

━━━━━━━━━━━━━━━
SNS(気軽にフォローください)※FBは一言メッセージいただけると助かります
━━━━━━━━━━━━━━━
Facebook
https://www.facebook.com/noboruand0
Instagram
https://www.instagram.com/noboruando
━━━━━━━━━━━━━━━
動画で使用している撮影器材(リンクURLはAmazonアソシエイトを使用)
━━━━━━━━━━━━━━━
【メインカメラ】ソニー Vlog用カメラ VLOGCAM ZV-E10
https://amzn.to/3zqqC1Q
【レンズ1】SONY広角ズームレンズ E 10-18mm F4 OSS ソニー Eマウント用 APS-C専用 SEL1018
https://amzn.to/3EyhVpV
【レンズ2】SONY E PZ 18-105mm F4 G OSS※Eマウント用レンズ(APS-Cサイズ用) SELP18105G
https://amzn.to/3nLRpUg
【サブカメラ】ソニー Vlog用カメラ VLOGCAM ZV-1
https://amzn.to/3hOQ5sY
【ガンマイク1】SONY ショットガンマイクロフォン ECM-B1M
https://amzn.to/3nMBZPE
【ガンマイク2】ゼンハイザー MKE600
https://amzn.to/3iLbrc2
【ガンマイク3】ゼンハイザー MKE200(ポータブルカメラマイク)
https://amzn.to/3nSS06m
【ピンマイク】ソニーデジタルオーディオインターフェース対応ワイヤレスマイクロホン ECM-W2BT
https://amzn.to/3Cst4GT
【ヘッドセット】Sennheiser PCヘッドセット VoIP PC 5.2 CHAT
https://amzn.to/3hT5rN4
【サウンドミキサー】ZOOM PodTrak P4
https://amzn.to/2RLjoSK
【スイッチャー1】Blackmagic Design ATEM Mini Pro ISO
https://amzn.to/3nMdbaw
【スイッチャー2】Blackmagic Design ATEM Mini Pro ISO
https://amzn.to/3iPCNhp
━━━━━━━━━━━━━━━
プロフィール
━━━━━━━━━━━━━━━
Microsoft Innovative Educator Fellow 2020-21 安藤昇
1968年生まれ 栃木出身 55歳
映像制作歴 22年(2000年に作った文化祭の動画:昆虫戦隊タイツマン https://youtu.be/l1xHz2P_uE8)
現職 青山学院中等部 数学科講師
日本大学理工学部物理学科卒。前任校ではNHK杯全国高校放送コンテスト創作テレビドラマ部門において、全国大会準優勝2回、3位1回の放送部を指導。
プライベートスタジオを持ち、映像クリエイターとしての仕事もしている。
現在Huluにて配信中の「めざせ! プログラミングスター~プロスタ★キッズ大集合~」(出演:郡司恭子アナウンサー、若旦那、イコールラブ、ノットイコールミー)では、プログラミング講師として出演。
また、chromebook、windowsタブレットの教育機関への導入の先駆者であり、実践経験を活かし多くの学校のGIGAスクール導入マネージメントを行っている
https://ict-enews.net/zoomin/13sanonichidai/
━━━━━━━━━━━━━━━
お問合せ
━━━━━━━━━━━━━━━
https://forms.gle/2KJSie8XQpg5T7ea8
※お仕事の相談以外の問合せには対応いたしかねますのでご了承ください
一般的な質問はYouTubeにコメントください

#edge #ChatGPT #copilot

Write A Comment