柏木ひなた – 11人の私 [Special Performance Video]

12/6リリースのEP「piece of me」より、北海道出身の4人組ロックバンドGalileo Galileiが編曲・演奏、メンバーの尾崎雄貴が作詞を手がけた「11人の私」のSpecial Performance Videoを公開!

<2nd EP「piece of me」>
リリース:2023年12月6日(水)
https://kashiwagihinata.lnk.to/pieceofme

<1st Album「1/24」>
リリース:2024年3月27日(水)
<ご予約はコチラ>
https://kashiwagihinata.lnk.to/1stAlbum_CD

【商品概要】
■完全生産限定盤(CD+BD+オリジナルタオル+フォトブック+特典シリアルナンバー) ¥9,900(税込)
■通常盤(CD+特典シリアルナンバー) ¥3,300(税込)

[オリジナルアルバム](完全生産限定・通常 共通)
※曲順未定
・From Bow To Toe
・感情線
・Those Days
・BLOOM
・next to you
・サンタサンタサンタ
・11人の私
・目から流れた歌
・Garden
・We Know
他、全15曲収録

[Blu-ray](完全生産限定)
・ワンマンライブ「HINATA KASHIWAGI 1st LIVE 〜Euphoria〜」
・「HINATA KASHIWAGI 1st LIVE 〜Euphoria〜」behind the scenes

[「1/24」限定オリジナルタオル](完全生産限定)
「1/24」完全生産限定盤でしか手に入らないオリジナルデザインのタオル

[フォトブック](完全生産限定)
撮りおろし写真満載の40Pにも及ぶボリュームたっぷりのフォトブック

[特典シリアルナンバー](完全生産限定・通常 共通)
抽選で下記が当たる応募シリアルナンバーを封入
・2024年4月からのワンマンツアー「HINATA KASHIWAGI 1st TOUR 〜enchantment〜」の公演前リハーサル見学&スペシャルアコースティックパフォーマンスの観覧
・ツアー会場ごとに絵柄の異なるライブ写真
※1つのシリアルナンバーで応募できるのは1会場お一人様分のみです。
※4月27日(土)横浜ベイホール(神奈川)のご当選者様のみ、ライブ写真は後日発送とさせていただきます。

【CD購入特典】
[対象商品]
2024年3月27日発売 NEWアルバム「1/24」
完全生産限定盤:SECL 2964~6 ¥9,900(税込)
通常盤:SECL 2947 ¥3,300(税込)

■Amazon.co.jp
メガジャケ
※特典ご希望の方は特典付き商品をご予約・ご購入いただくようご注意ください。

■楽天ブックス
アクリルキーホルダー

■セブンネットショッピング
缶バッジ

<「HINATA KASHIWAGI 1st TOUR 〜enchantment〜」公演概要>
■2024年4月27日(土)横浜ベイホール(神奈川)
■2024年5月3日(金・祝)ダイアモンドホール(愛知)
■2024年5月4日(土)BIGCAT(大阪)
■2024年5月6日(月・祝)Rensa(宮城)
■2024年5月17日(金)BEAT STATION(福岡)
■2024年5月23日(木)Zepp DiverCity(東京)

<「サンタサンタサンタ」Music Video>

<1st EP「ここから。」>
リリース:2023年7月12日(水)
https://kashiwagihinata.lnk.to/Kokokara

【オフィシャルサイト】
[ファンクラブ有料会員:月額550円(税込)]
https://hinatakashiwagi.com/

【SNS】
X:https://twitter.com/_hi_99_na_
Instagram:https://www.instagram.com/_hi_99_na_/
TikTok:https://www.tiktok.com/@_hi_99_na_

12 Comments

  1. 本当にライブ行きたい…
    スマホ越しでここまで感動する声を生で聴けたらどんなに幸せなことだろうか

  2. ツアー、横浜と東京 申し込みました。明後日の当落が楽しみです!

  3. 2nd EPで一番聴いてます。
    公開していただいて本当に嬉しいです、、ありがとうございます!

  4. 11人のひなたさんが合体してキングひなたさんになるんですねわかります

  5. 素敵なバレンタインプレゼント、ありがとうございます柏木さん☺️

  6. 11人の私好きだから嬉しいー✨
    伸びのある高音も、深みのある低音も好きだなぁ。

Write A Comment