【Mリーグ雑談】プロはすぐオリると感じる人達へメッセージ【多井隆晴】

これもドラがちょっとねあれだったんでま 一旦ドラがいっぱいあるからポンして わかんねえよつってわかんねえよつって 切ってみてはいこれはリゾから切って白 切ってもいいんだけどなんかリャンピンと かもしかしてチーピン引いたりリャンピン 引いたりして白重なったりしてナチュラル に一いけるパターンもあるから一旦ねはい シャーが出ていっても満貫になるこれが この言い方がすごい大事なんだけどシが出 ていっても満貫になる手組って結構大事で シーダよりの満貫って面白くないというか 上がりにくいん でこれドラ引いたんでもう染める必要なし とあとはもう全突破するだけのゲーム よで大輔がまあタンヤオピンフ系ぐらいの 一向聴からえっとシャーとトンの切り順を ま一向聴だったからまシャー切ったん だろう けどでシャポンした後後で手出しトン来た んだけどそれであれだったらどうだったん だろうな俺が上がれもあったかもしんねん だよ下手したらこれリアムピンがマジクソ 薄いんだよね山にいなかったろリウーピン もうこのリャンピンのんていたかった なピ本当クソ薄くなっちゃってさクサー さんも合わしてくれるタイプじゃねえし さここでもう相当相当リャンピンきつくて なリガりじゃかまレギュレーション考えて 降りてるんで最後まで持ち越しだったら 降りないっすよいいっすよ降りすぎだと 思ってるやつは首にならいいじゃないです かとっとととっとと負けてあのいいっすよ もうそんなあの例えば奇数偶数みたいなを サイコロフって2回連続奇数が出たら人生 終わり首ですって言われていうゲームやら されてて今までね8チーム中4チームしか 決勝残れない1/2を2回続いちゃったら 誰か1人首っていう麻雀やらされてで1か バかで バカみてにトップばっか狙ってらんな いっすよそれいいっすよセミファイナル 以降俺と考え方は違いますよ 多分しかも1/2/2で1/4にされるん すよなんか意味あります今周囲が400 超えててうちがプラマイゼぐらいとして 決勝行ったらもう100しかないんすよさ 1/4にされてこれれ今無理やり1着に なる意味ありますま俺の考えっすよ道に そっちに同意を求めるつもりもないし俺は いいの俺の俺が生きてるうちは俺が現役の うちは俺のチームのメンバーは変えたく ない の覚えとけみんな俺のいるチームは絶対に メンバー変えさせないからあのさま

ぶっちゃけさ切れと言うつもりはねえけど よ俺は誰かが首になって笑えない誰かの メンバー変わって松本俺が首だったら別に だけど首なじゃぶっちゃけそ嘘ついたら しょうがないじゃんアマが2連続負けたら 俺以外の誰か首になりそうじゃんそん時に 誰かが首になって次誰かと入れ替わって俺 も笑えないそいつのこと考えた勝っても 嬉しくねえし負けたら悔しいのあるけど もう笑えない長々なのちょっと待コメント いちいち読んたらお切りねえんだけど長田 かのトップに関してはめちゃくちゃあれ ですよ僕は異疲れたというか長田が田が トップ取った時は卓に俺がいると思って ましたよ俺がやられそうじゃないですかC て言えば俺がやられそうじゃないですかが やられたんだっけと2着だったっけ俺マジ で中田が勝つ時は俺がいると思ったけどね どこでこの未来が変わっちまったんだろう 俺はそう予言してたんだけどそれだけが ちょっと悔しい丸山さんとかトップ取った 時さ大体女の子がはトップ取る時俺だから さ でこのチーマあたりでまちょっとちょっと やめ気味大輔はピンズ打ちにくいしねバ みてに手出し多かったな 俺でここでリウーピンは場何枚出すた [音楽] 12345678回じゃねえかバカ野郎 やっぱりやっぱりだ俺ピンなさそうって 言ってた覚えてないこれこれ結果んじゃな ねピンねえと思んだよ本当になかったわ よかったよかったなくてスチーソのがいい と思ったんだよね 1234え4山もいいんのこれまあ土そ つもれなかったら4山もいてつもりなかっ たらもっとむくからいい かチャンネル登録高評価よろしくお願いし ますこっちの動画も見て ね

元配信:https://youtube.com/live/fJgvorms0uc?feature=share

麻雀プロの多井隆晴です。
ルール・麻雀にかけているもの、色々考えた中で最適な過程をふもうとしてるだけだよϵ( ‘Θ’ )϶

◆多井隆晴が使っているPC:GALLERIA SHA9R-R39 渋谷ハル コラボモデル
販売ページ:https://www.dospara.co.jp/5gamepc/cts_collab_shibuyaharu
◆使用モニター:PX259 Prime S(360HZ)
https://item.rakuten.co.jp/pixiogaming/px259ps/

◆メンバーシップは登録はこちらから☆
https://www.youtube.com/channel/UCihYMokYrglpPKgjzbZYgqA/join

◆多井プロへのファンレター等はこちらへどうぞ
〒134-0083 東京都江戸川区中葛西6丁目21-7 エバーグリーン201号
たかちゃんねる 宛てでお願いします。

【関連リンク】
多井隆晴Twitter:https://twitter.com/takaharu_ooi
スタッフTwitter:https://twitter.com/toyopii0044

#Mリーグ #多井隆晴 #たかちゃんねる

38 Comments

  1. 他の人降りる割には先制リーチするから違和感がある気がする

  2. いっちゃん降りてる人がいっちゃん勝ってるんだからむしろ押し過ぎだろうに

  3. mリーグはもうちょっとレギュラーシーズンの数字が反映される形になってほしいけど、そうするとセミとかが実質目無しみたいなる場合もありそうで難しいのかなぁ

  4. お父さんな多井さんとお母さんな日向さん、そして翔松コンビとなったらほんとに誰抜いていいか分からないもんね。誰も抜けてほしくないよ

  5. つーかMリーグはチーム戦だからねえ それがブレイクの要因だし、個人タイトルとは分けて考えないと
    個人で優勝賞金だけが目当てのタイトル戦ならあんなに降りないでしょ
    一つあるのは降りるにしても振るにしてもせめて5秒以内にして欲しい 30秒とか迷った挙句降りるとかマジで見たくない

  6. もしアベマズが入れ替えなったらたかちゃんが土下座してでもオレだけクビにして後の3人残してくれ言いそう

  7. チーム戦、足切りルール

    レギュレーションの違いというのを最大限に考慮しても、正直あんまりにも勝負師としてのセリフじゃなくて辛いな

    席に座ったときに勝ち負け以外のこと(仲間が外れるリスク)がチラついて麻雀打つのって美談かもしれないけど、勝負に余計な濁りがあるように感じてモヤっとしてしまう

    間違ってるとかの話ではなくてね

  8. 多井がど正論言ってる
    期待値は上回っていても激しい分散を伴う選択肢を理解してない奴多すぎ問題

    失うものが無い短期決戦なら上振れ期待で当然それを選ぶべきやけど、レギュラーシーズンは分散の少ない選択肢で下振れという最悪のケースを回避した方が良さそう
    レギュラー敗退だけならともかく、数人の人生を変えてしまう訳やしな
    勿論絶対に押すべき場面は押した方がいいと思ってます

  9. mリーガーは降りすぎ
    麻雀はトップを狙うゲーム

    これはどちらも大介さんが初期の頃に言ってた発言ですね

  10. 自分の場合降りてるつもりで
    振り込むクソ雑魚だから
    ちゃんと降りれる人は尊敬

  11. 2.3年前にアベマズがえげつないぐらいレギュラーシーズン勝ったのに1/4にされて負けたもんなー

  12. あれま、今期はずいぶん殴り合いの打ち合いが多いもんだなー、くらいに思っていたけどなぁ。

  13. 川村の動画見た後にこっち見たらやっぱ多井の方が深いと思ったわ、川村は表面上しか見えてない

  14. 麻雀大好きなたかはるϵ( 'Θ' )϶🀄️
    配信で蕁麻疹はフリだからw
    このクラスならトータル30万半荘ぐらいしないと対処出来ないかな。

  15. 先日大介プロが大明槓から降りたのもチーム状況とレギュレーションだろうね
    あの局単独だとがっかりだったけど、そんなことは大介も承知でしょうし

  16. 麻雀ファンからすると選手の入れ替えは多い方が楽しいけど、少人数でやってる選手からしたらつらいんだろうなぁ
    アベマズは安定して強いから多井さんは移籍して日向ちゃん以外ボコボコにしてほしい

  17. プレイヤー目線ではメンバー変えさせないっていう発言はめっちゃかっこいいけど、ファン目線ではつまんない。そもそも移籍が起きない時点でオフシーズンの楽しみがほぼない。リーグに所属するプロが常に同じじゃ全く若返らないし新鮮味もない。以前、前原さんも言ってた「新陳代謝がない集団は廃れる」この言葉は的を得ていると思う。

    もちろん多井さんに言ってるのではなくMリーグに言ってます。

  18. 守備的な方が多いMリーグだからこそ
    「オリない。」が熱いドラマになるのに。
    内川プロの西とか

  19. 伝説の西とかあるし、多井さんの48000振り込みとか見ると、ホントにギリギリの勝負だから、降りる時は降りないとクビがいくつあっても足りない

  20. 個人的な感覚だけど麻雀って1位は運で4位は実力って感じするんよな。いかに4位にならないようにするか立ち回るゲーム

  21. サムネMリーグは赤一発裏有りだけあってプロの試合としては押すほうが多いと思う

  22. ちょっと冗談めかしてるけど、内容としてはすごい重要な指摘だよな
    運要素の強いゲームなのに、予選成績でクビのルールがあるから
    優勝効率を最大化する選択ができないことがある
    チームにとっての合理的選択と、現チームメンバーにとっての合理的選択が違うシーンが出てきてるんだもん

  23. かなりネタにされたけど、仲間ってそんなもんだろ。は本当に本心からなんだと感じた。

  24. そりゃ全員の手牌とツモを見てる人からすりゃ「何で降りるねん」ってすぐ感じるだろうけど

  25. 確かに、マイナスも半分、半分。
    結局0に近づいていくからねー

    レギュラー突っ走ってても優勝できないのはそれね。
    結局短期決戦の運に近いような形になっちゃう。。。
    1年目のドリブンズみたいなえげつないポイントの稼ぎ方されたらもうこの半年の戦いの意味全く意味ない…w
    だからMリーグはルールも含め、とりあえずレギュラーはセミ残ればいい。
    セミもファイナル残れればいいって戦いがベストに近いと思う。

  26. たかちゃんは業界の未来、チーム愛、自分の団体のこととか本当に色んなことを考えててすごいなと思う。

  27. 嫌なら見なけりゃいいんだよ。攻めたら攻めたであーだこーだ言う奴は絶対にいるんだから。ただ、チンタラチンタラやるなとは思うけどね。将棋のAbemaトーナメントがフィッシャーでパシパシとやってるんだから、あれくらいのスピード感は欲しい。将棋より遅いとかゲームとしてないわ。そんなゲームではないでしょ。不完全情報ゲームなんだから。

Write A Comment