東海オンエアてつやの新事業『ほてる小栁津』が始動!岡崎でお待ちしてます。
[音楽] はいどうも東海王の哲也の個人チャンネル ベリタンで検索お願いしますねようこそ僕 は今非常に感動しておりますついにこの 発表を皆様に対してすることができる日が やってきました長かった本当に長かった もう長すぎて発表できないんじゃないかと 思うぐらいなかったしかしついにこの日が やってきました今回の発表は僕の個人の 活動としては間違いなく1番大きなものに なります規模としてもそうですけど僕とし ての気持ちも過去1番入っているものと なりますさあその発表が一体何なのかまず はこちらの映像をご覧 ください どうぞとある惑星のとある年伝説の観光地 になりつつある [音楽] 岡崎 らど [音楽] なろうそう だ入れよ小い君あとは僕にお任せやれ おいしょ おいしょ 完成ダだーん よしご案内し ますモダンな部屋で快適 に色々なコンセプトの部屋が森沢さん ヤッホースペシャルルームで私服の一時は 完璧やったおに来たらおたホテル [音楽] お止まりに止まり [音楽] はいということでこの度ホテル親いを作る ことになりまし た発表前なのにこんなとこで大声出して いいのかし僕の個人としての授業ホテル 親いが指導いたしましたなんでホテルなん だとかねなんでその個人でやるんだって いう疑問が皆さん色々とあると思うんです けども僕ずっとね何かやりたかったんです ようちのメンバーで言うとまりがコーヒー カフェやってたりとか夢まがアパレル ブランドやっ年は歌も出したりとか色々し てる中で自分にももう1個ねやれることが 欲しいなという風に思ってたんですけど 中途半端な気持ちでやんのよくないなって ことで気づいたら2年ぐらい経っちゃって てそんな時ふと思ったんですよホテルじゃ ないかともう彼これれ10年活動します けど今や岡崎市はね僕たちのファンの方々 がいっぱい来てくださっていろんなお店と か聖地ってのを巡ってくれたりしてるわけ なんですけど意外と困ったことに来て
くださった方々が止まる場所がないって いう問題があるんですねせっかく岡崎市に 観光に来たのに岡崎市にホテルがないから 隣の安城市だったりとか蒲郡豊橋市名古屋 とかいろんなとこに泊まって岡崎市を観光 して夜はまたそっちのホテルに帰って次の 日また岡崎に来るこれじゃもったいない じゃないかということでこれもしかしたら 俺が岡崎にホテル作りゃ済むんじゃねえか と思いまして皆様に来ていただいてる理由 になってる超本人がもうホテル作っちまう ことにしました飲食とかアパレルじゃなく てなんでホテルだったらやる気になったの かって言うとなんですけどとにかく僕は皆 さんがね聖地純礼とかしててうわあそこだ て笑顔になってる瞬間とか街中ですれ違っ て喜んでくれてるっていうのがねすごい 嬉しくてそうなった時にこの商品を手元に 届けたりとかっていうよりは実際にこう足 を運んでもらってこれまでの東海の動画で 生まれた聖地っていうのもま言ってしまえ ば僕たちが生み出したま世界観の1個 みたいなもんだと思うのでそれを存分に 発揮できる場所っていうのがねあったら僕 としても皆さんとしてもお互い嬉しいん じゃないかなということで今回作ることに しました今日この動画が2月5日だと思う んですけどもちょうど思い立ったのが全く もらずに1年前きっかけはこのこの動画な んですよこの動画の時にね僕はあのシゲ町 みたいなところ行ったんですね湿気だっけ な寒い中で撮影した帰りの時に行くとあ ホテルってなって全速力で準備した結果 なんとちょうど1年ぐらい経過しましたな ので本当に非常にこの発表ができて るってこと自体がもう感慨深いです岡崎城 が営業開始しになっててちょっとバタバタ し始めましたあおはようございますすい ませんとこであの背景にこだわって岡崎事 来たんですけど思ったより寂しい感じで 撮ってるんですよね今ちょっと恥ずかし いっていう先ほどCMでもご覧いただいた 通り色々な部屋をお用意しておりますその 気になるホテルのオープン日なんですけど も3月1日金曜日でござい ます春休みこれれちゃうねそして予約開始 日は2月26日の月曜日でございますまだ ちょっと先なんですけどえそれまでにね 色々と準備しておりますのでもう少々お 待ちください皆さん3月1日以降の予定 バチバチに開けておいてくださいね岡崎を 聖地巡礼するなら3月1日以降がお [音楽] すめということでここからはホテルの 詳しい内容について話していきたいと思い
ますまず1番大事なのはそう部屋ですよね どんな部屋に泊まれるのかさっきのCMで はちょっととんでもない部屋があったとは 思うんですけどもやばい部屋とやばくない 部屋色々と取り揃えてございます徹夜が 作ったホテルなら行ってみようかなでも 部屋がキモいとやだなそんな方にはこの ようなお部屋がおすすめモダンでおしゃれ なお部屋もしっかりとご用意しております しかしこれだけじゃ物足りないそんな土地 狂ったあなた方に朗報CMで出てるんで 1番すごい部屋のイメージお見せし ましょうじゃん鉄や出来合いルームを作り まし たキモいこれはあれなんですよ徹夜が徹夜 出来合いルーム作ったらいいなって思っ てるんじゃないんですよあの勘違いしない でくださいね株式会社ホテル親代表取締役 の親い社長が経営判断としてうん俺は徹夜 出来合いルームという徹夜の人気を使った 方がいいなてなって徹夜君君の写真を撮ら せてくれた前君の部屋を作るよって言って 東海親の徹夜があ僕の部屋作れるんですか やったっていう農内会議が行われたもので あってえ俺の部屋作っちゃおうかなエイて ことではないですからね分かってください ねこうでも行っておかないと本当に 恥ずかしいんであの 部屋気の音がすごいえちょっと残念なん ですけども3月1日の運営にはまだできて ない部屋も多数ありましてどんな部屋が あるかってのはまその都度チェックして いただきたいなと思いますでもちろん鉄や 出来合いルームだけではなくどうやらです ね僕のリサーチによると東海大のファンの 方々は色が好きみたいで青とかね緑とか 黄色とかピンク茶色なんかも好きっていう ね話があってまななんでかよくわかんない ですけどそういう色が好きなんだっていう のね調査の結果分かりましたんでそんな ような部屋も作りました色のあるお部屋を 作りましたよまだイメージなんですけど こういう感じのねお部屋があります緑色が 好きだなって人この緑色の壁紙なんかに 囲まれて過ごすことができるよっていうね お部屋になっております青だとこんな感じ テイストは似てるんですけどちょっと模様 がね若干違うかなぐらい青色が好きだなっ ていう方はぜひこちらの青色のお部屋に 泊まってみてください黄色が好きな方もい ますよね黄色い部屋黄色い部屋もねなんか いい感じなんですよ黄色が好きな方ぜひ このね黄色いお部屋止まってみてはいかが でしょうかあれピンクが好きな方も いらっしゃるんですかピンク色が好きな方
はねこちらにピンクの部屋ございますので ねこういうピンクの部屋止まってみては いかがでしょうかもうはい引いてポンはい 茶色が好きな方いらっしゃるんですかはい 茶色ヘドンはいこういう感じのね部屋が ありますでぜひ待ってください皆さん今ご 紹介した色付きの部屋掃除てカラフル ルーブという名前なんですけどもそれぞれ の名前が黄色のお部屋の名前がガスエロー 青色のお部屋の名前がイタリアンブルー 緑色のお部屋の名前がライブグリーン ピンク色のお部屋の名前がタンクピンク そしてそして茶色のお部屋の名前が インセクトブラウンとなっておりますので ね皆さん是非こちらの部屋泊まってみて くださいその他にも部屋はあるんですけど もそれはねえこれから順次発表していき たいと思います交互期たいそしてそして僕 のホテルホテル親いはなんと部屋に 泊まれるだけではございませんなんと ホテルに泊まった人だけが購入することが できる特別グッズを制作いたしました今の 時代ネットで買えるのが当たり前だと思う んですけどもなんとネットで買うことは できますホテルに止まる時にこれ欲しいな これ欲しいなって言ってポチポチと選択し ていただいてホテルに実際に来たらもう そこに置いてあるというね止まった方限定 のグッズとなっておりますちょっとそちら の方も紹介していきたいと思います1つ目 いきなり目玉商品なんですけどもホテル らしくということで肝内着を作りました こちらでございますジじゃーん待ってロゴ マークの話してなかったロゴマークかっこ よくねって話したかったのに待ってなさい ロゴマークのCMの中に入ってと思うん ですけどもこことかにもねいますよこれの 話もしてなかったこの特別のハピとかも もうそれ後でいいや今回ホテル親のロゴ マーク制作したんですけどもこれ何か 分かりますか皆さんこれなんと親いのこの お小さいという字の斜めになったやつ説明 が下たなんかどっかで見覚えあるなって 感じしますよねどこの鳥の要素も含まれて おりますパッと見た瞬間になんか東海湾 っぽいな徹夜っぽいなそんなことを感じ れるちょっとワテイストのね風流ある わびさびあるようなこだわりのロゴマーク ができましたそんな古代のロゴマークが 入ったかかんない上下セットとなっていて はい上はこんな感じの淡いオレンジ色に なっておりますこれめちゃくちゃ生地が いい超着心地いいんでねもう家でもホテル が味わえてしまえるようなね最高の着心地 となっております下はグレーの缶ズボンと
なっておりますこちらもロゴマークが入っ ておりますせっかくだから着てみよっかな あのね1月末でねあのさっきまでなんか雪 降ってたみたいでバカみたいに寒いすよね これは全然あの特別に作ってもらったんで 自慢する必要はないんですけどめっちゃ かっこよくないですかこれいいでしょ そんなことは置いといてはいこんな感じ ですこれはSサイズで今回SとMがあるん ですけどま僕でも別にSでも全然問題ない ぐらいちょっとゆったりしよとなっており ますでここで今僕がズボを脱ぎ始めて下も 履いちゃうとえホテルが営業停止になっ ちゃうんでできないんでこうやって合わせ ますけどもこんな感じこれ紹介する場所で 合ってるここ岡崎場入れたくてカメラ ちょっと上向けにしてるから全然映んねえ よはいこういう感じになってます普段家で ね頻繁に履いておりますゆったりことで ちょっとサイズ心配な方ちゃんと紐もつい ててなおかつゴムになってますんでね全然 ゆったり目で大丈夫だと思いますちなみに こちらの肝内着しっかりとタグの方もつい ております上下セット肝内着のご紹介で ございました続いてホテルといえばやっぱ これでしょうということでこちらご用意し ましたジャじんバスタオル&フェイス タオルこちらなんと刺繍入りタオルとなっ ておりますこれはねもうザホテルって感じ の商品ですね心地も非常によろしくて刺繍 もねあえてのこの色色々黒とか金とか オレンジとか考えたんですけどグレーに 落ち着きましたこっち側には文字のロゴで 書いてあるんですけどもこっちにはえロゴ マークの方ですねが入っております フェイスタオルも一緒ではいこちらには 文字のホテル親いそしてこちらにはロゴ マークが入っておりますこうかけてる時の ホテル感たるやね半端じゃないですよあ はいあいいですよもちろんうわあ すごい先でホテル始めるんでよかったら 泊まってくださいやだやりたくなっちゃう やだ嫌ないでこれこれこれがやりたいのよ これがはい今現物でお見せできるのは以上 となっておりますがラインナップとしては あとトートバッグポーチなんかも用意して おりますまなんか旅行とかホテルとかそう いうのに関するようなグッズを今後も出し ていきたいなと思いますんで皆さん是非 こういうの欲しいなってのがあったら コメント等でリクエストお願いいたします えもう一度言いますが今のグッズたちは 止まった人限定ホテル親ずに止まらないと 絶対に手に入らないグッズとなっており ますんでね欲しい商品ありましたら
チェックしてみて [音楽] ください止まった時に無料のアメニティ あるじゃないですか歯ブラシとかね髭剃り とかそういうのもホテル親い特別 パッケージで置いてありますのでねそちら の方も見ていきましょうはいジじゃーん こちらでございますカラーのねこのロゴが 入った状態のアメニティタッチでござい ますはいこちら歯ブラシですね歯ブラシ 以外にも串ひげ剃り綿棒とコットこの無料 アミニティは部屋に置いてありますんでね その場で使ってもよし使わずに持ち帰って 友達にあげるもよし家で使うもよしてこと でね是非旅の記念にどうぞおや皆さんの方 からなんやら聞こえてきますよえ無料で もらえるのがそのなんかパッケージが 変わった無料のアビリティだけなんですか バカ言うなそんなわけないだろ今回ね ホテルにはまあそりはあるだろうっていう あれを特別仕様にしてしまいました早速 ご覧いただきましょうこちらですじゃん はいこちら部屋に置いてあるお水でござい ます今回特別に色々なねパッケージのやつ を作ったんですけどなんと丸ボトルという ことでそもそも形が可愛いなのになんと こんなにもたくさんのデザインをね作って しまいました順番に見ていきましょう こちらジじんCMでもね出てたと思うん ですけどホテル親いのメインとなる イラストですねあ紹介するの忘れたこの ちっちゃいこいつ分かりますかこの子彼は ですね小君と言って僕がお前ホテル作って こいはいわかり言って作ってきていると いう設定となっておりますホテルは彼が 切りもりしますんでね皆さん小君を応援し てあげてくださいでお次これすごいんです よ正面にはどこかで見たことあるような オレンジ色のオープンカーに乗っている ロゴマークがいましてぐるーって回すと なんと岡崎の街並を走っているように 見えるというねボトルになっております これはねちょっと他のやつとは違って 仕掛けのある特別なデザインになってます ねお次こちらおなんかねこう急におしゃれ な感じというか商品でありそうな パッケージになりましたけどこちらイズ ウォーターとねデカデカと書いてあって ここの英語の分これ私ちゃんと考えました 皆さん是非ねこれ僕からの熱いメッセージ 受け取ってくださいそして次こちら ワンダフルイズウォーターワオということ でこれめっちゃ可愛いすよねななんていう この表なキャラクターになってね僕がここ に入ってますけどこれとか普通にポンって
置いてあってもおしゃれな感じそしてです ねこっちなんか似たような感じの横線が 入ってるんですけどこれはですね何なん でしょうねイズアンチェインウォーターと 書かれてますねえ何者にも繋ぎ止められ ない水ということでえ何かの法を買いたっ ているんでしょうか僕には分かりませんが 計6色のこういう水がございますという ことで全10種あれ全10種すいません もう1個ありました忘れてましたこの大事 なやつ僕のこだわりのもう1個のお水 こちらじゃん宇宙直そひりこれはね こだわりましたよデザイナーさんにね何回 も何回もいやそこちょっと週間出して くださいとかここ文字ちょっと買い ましょうとかね細かな注文をしてやっと 出来上がったこちらの宇宙直送肘暗黒宇宙 の深淵に宿りし例言新たかな試合の戦慄 銀行に潤いを与えんとする運命の リフレインこれすなわち水え水ですという ことで全11種なんですけどもこちらどう やったら手に入るかと言うとお部屋の人数 分こちらのボトルをランダムで置かせて いただきます2名様部屋には2つそして4 名様部屋には4つという形でね置かせて いただきますのでどれが果てに入るかは運 次第飲むもよし持って帰るもよしという ことで実際に手に取っていただきたいなと いうお水になっております部屋に並べて 飾るとマジで可愛いです よネットにあげないで [音楽] ね人がたくさん増えてきちゃったんです けどまだまだ紹介することがあるやばい ホテルといえばあれありますよね部屋にね お飲み物の作るねやつコーヒーあるじゃ ないですかコーヒー置きたいなって思思っ た時になんかいいコーヒーねえかなって 思ったらなんか近くにコーヒーやってる やつがいてうちちょっとコーヒー置きたい からさあのちょうだいよで言ってみた ところなんとこんなものができやって しまいましたじゃんイズブレンドなんと こちらあのRコーヒースタンドさんとの コラボドリップコーヒーでござい ますこういうコラボレーションもあるん ですね先ほどこご紹介した小君がねこの アルコーヒースタンドのお店の方で ゆっくりとくっついでいるという パッケージの方になおりますこれ何がすご いっってさその東海の徹夜から東海のりに コラボしてって言うんじゃなくて株式会社 ホテル親いの親い社長が福保社長にこう いうのやりませんかっていうお願いができ たっていうのが個人的にはすごく嬉しい
これからもこういうの身近な人たちとでき たらいいなと思っております個人的には 考え深いRコーヒーさんとのコラボのえ ドリップコーヒーでございましたいろんな 人と一緒にやってウウになれたらいいな なんて話をしたんですけどなんとですね まさにそのようなことがご用意してあり ます岡崎市に来る方々いろんな飲食店やお 店だったりね本当いろんな場所行くと思う んですけどそのような岡崎のお店と共に 岡崎市を盛り上げれる方法はないかなと 思って考えましたホテル親いには泊まると 宿泊記念症というカードがもらえるように なっております部屋に行くとね置いてある んですけど今手元にねまだないのでこ イメージなんですけどはいこんな感じこう いうカードがもらえますそしてこのカード 何になるかと言うとただただ記念になる だけじゃなく聖地純礼カードとして使う ことができますなんとこのホテル親正置 純礼カード定型点にこれをビシって持っ てくとそれぞれのお店ごとで得点を受ける ことができるというカードになっており ますどんな特典をけれるかはお店ごとで 違うんですけども予約なしで入れるよう だったりあのトッピング無料だよだったり 何パーセント割引だよだったりコラボ オリジナルグッズもらえるようだったりと かねいろんなものがございますまお店の例 で言うとまあんなコーヒー屋だったり あんな服屋だったりあんなラーメン屋だっ たりあとあんな唐揚げ屋とあと他にも いっぱいあります今後もどんどん増えて いく可能性がねございますのでこちらは いずれ公開されるであろうウェブサイトの 方をご覧ください実際にその聖地純礼 カードを僕がお店に行って使ってみ るっていう動画も今後あげようと思って ますんでねどういう風にこう見せたらいい のかなとかどこがあんのかなっていうのは この動画を参考にしてみてくださいあと今 さらっとウェブサイトって言ったんです けどウェブサイトも現在制作中でして予約 サイトというのはね他者のサイトは一切 使わずにホテル親いの専用のサイトの方で 完結できるようにしておりますんでね そちらの完成も楽しみにお持ちいただけれ ばなと思い [音楽] ますあとホテルに止まる時ってアクセス 結構大事じゃないですかどうやって行くの かどれぐらいの距離感なのかこういうのね 気になると思うんですけども今回アクセス 方法色々ありましてま駐車場もあります 岡崎市内でみんながねあのたくさん
乗り回してるレンタルサイクル電動の自転 車あれのポートも設置予定なので東岡崎島 で自転車乗ってそのままホテルに来てそこ に止めるっていうこともできますであと 個人的に押したいものがねなんとバスなん ですよ東岡崎からバスが出てるんですけど 1番近いバス停が伊賀町というバス停なん ですね降りてすぐなんですけどその伊賀町 というバス停名前書いちゃいましたご覧 くださいじゃん新しいバス停は伊賀町 ホテル親前となり ますバ性変えてやったぜこの野郎イガ町 っていうバ声が4つあるんですけど 1234全部え伊賀町ホテル親前という 名前に変わりますこの動画が出た直後 ぐらいかな変わりますので皆さんよかっ たらね探してみてくださいそしてなんと バスの中の音声ホテル親いに着く直前に なるとなんとね機械音声でホテル親いをご 利用の方はこちらでお降りくださいみたい なことも言ってもらえるようにして いただけましたそちらの音声もバ声が 変わったタイミングと同じタイミングで 聞けるようになります全然ホテルオープン しないのにホテルやずご利用の方はこちら でっていう音声が聞けますんでね気になる 方はぜひ乗ってみてくださいそしてもう1 つこれも結構ね大きなことなんですけど うちのホテルはチェックインを15時に 設定しておりますでもね聖地巡礼する人が ね15時にチェックインって聞いたら でっかい荷物持ってね聖地純礼うろうろ するのやじゃないですかということで宿泊 者の方限定なんですけど荷物を預け入れる 場所を用意しましたこの場所がなんと東 岡崎駅南口を出てバンってこう広がってる ふって見えるところにめちゃくちゃ オレンジ色のコンテナがございますその コンテナで荷物預かりサービスをえ行う ことにしました岡崎に来たことある人に 分かりやすく言うと坂道の上からR コーヒースタンドナモレンタカうちの コンテナみたいな感じですね並び的には そんな感じ情勢の同級生こういう感じで 並んでますなので早めに来てを観光して からチェックインしたいなという方は そちらのコンテナに来て荷物を預けてから 岡崎市内回っていただければなと思います そこで預けていただければもうそこで チェックインもできますんで15時以降お 部屋に行っていただければもう荷物もそこ に置いておきますのでね安心して見れな 状態で岡崎市の観光を楽しんでください そのコンテナはメインとしては宿泊者様 限定の荷物預けサービスっていう風には
なってるんですけど止まらない方も興味 持ったら是非ね来て欲しいなと思いまして そのコンテナで物販もやることになりまし た何個発表あんねん今日先ほど止まった方 限定のグッズみたいなもあったんですけど あっちはちょっとね質にこだわったものに していきたいなと思ってましてコンテナの 方ではちっちゃめのものとか観光にえ 役立つなっていうものも用意していこうか なと思っておりますでねこれねちょっと皆 さん聞いてくださいよ本当に悩んだんです よ荷物を預けたいっていう方と物販で物 変えたいって人がこうぐちゃぐちゃてなっ てもうヤ屋になったらまずいなってことで 人がいっぱいこう来てもらっては困ると いう人がいっぱい来てもらっては困る なんていう社長はおらん読めないんで皆 さんがどれぐらい来てくれるかてのが悩ん だ結果1番最初の状態では商品をマスク のみにしまし た魅力をとにかくぎゅっと小さくしました そんなことあるなんで魅力ぎゅっとし なきゃいけないのマスク買うの買わないの あなたはていうだけの場所になっており ますだから逆に言っておきますコンテナに 来ないでください皆さん人がいっぱい来る と困ります1回ちょっと実験的にマスクで 分営してみて人の入りぐらいを見て色々 考えていこうと思いますんで1回みんな そんな来ないでくださいただスカスカだっ たら泣きますよただパンパンでも泣い ちゃうからうまい具合いにやってください ねコンテナに関しては紹介する動画を今後 あげようと思ってますんで実際の場所とか もね動画でご覧いただいて現場の様子を見 ていただければなと思いますのでそちらも お待ちください寒いあまりにもということ でたくさんベラベラ喋ってきましたけどね 皆さん情報量多すぎてわけわかんなくなっ てるかなとも思いますんでそんな時は今回 新しく作られたホテル親い公式アカウント 各種SNSの方をフォローいただき最新 情報をキャッチしていただければなと思い ます概要欄のすんごい日出てきた何すごい ね隙間から概要欄の方から各種SNSえ 是非フォローしてください今言ったこと だけでなく今後どんどんどんどん最新情報 出てきますんでねお部屋の紹介グッズの 紹介その他もろもろもういろんなもの公開 してくんで是非フォローの方よろしくお 願いします皆様からの声が届く場所にも なりますのでね是非そちらの方にご意見等 もいただけると嬉しいですということで 最後にはなりますが私社長親いは皆様が 喜ぶ顔がとにかく見たいみがね求めている
ものそして僕がみんなに見て欲しいものを どんどんどんどん作っていこうと思います ので良くないところは良くないと言って くださいそして良かったところは良かった よと褒めてくださいそうやってみんなで 一緒に素敵なものを作っていけたらなと 思いますこれからホテル親よろしくお願い いたし [音楽] ますそれでは最後にもう一度CMの方を ご覧 ください どうぞとある惑星のとある年伝説の観光地 になりあ 岡崎 [音楽] ろそう だ入れよ小君あとは僕にお任せやれうん しょうんしょ 完成じじ よしご案内し ますモダンな部屋で快適 に色々なコンセプトの部屋が森沢さん ヤッホースペシャルルームで私服の一時は 完璧やったおに来たら ホテル [音楽] お止まり止まり [音楽] ん
皆様、初めまして。
ほてる小栁津支配人、小栁津徹也と申します。
1年以上の準備期間を経てようやく発表することができました!
感動とインパクトで旅の満足度を爆増させる「至高の+α」を目指し、たくさんの人に愛されるホテルにしていこうと思いますので応援よろしくお願いします!
予約開始日・・・2/26(月)
運営開始日・・・3/1(金)
・公式Instagram
https://www.instagram.com/hotel_oyaizu
・公式TikTok
@hotel_oyaizu
・公式Webサイト
(((鋭意制作中)))
・CM制作
アークデザイン
https://design-ark.jp
Produce・Art Direction
梁川正峰/神谷友佳/川瀬梨緒/梅村もも
CS.2
https://cs-2.jp
Director
稲葉達也
Motion Graphics
竹田愛/佐藤孝之/三田みな(free)
Shooting
水野流星/廣下豪
TYK Promotion
http://www.tykpromotion.com
Character voice
茉白実歩
Narration
イヲリ
Original Character and Illustration
さめ
Tweets by sammmmme_
移動中に「ホテルやりてえ!」って思った時のメインチャンネルの動画
東海オンエアてつやの個人チャンネル
【べりたんで検索お願いします】へようこそ。
サブチャンネルにもならない程度のクソ動画を垂れ流していくチャンネルです。
一切の期待と低評価を禁じます。
チャンネル登録よろしくお願いします。
東海オンエア メインチャンネル
https://www.youtube.com/user/TokaiOnAir
東海オンエア サブチャンネル「東海オンエアの控え室」
https://www.youtube.com/user/TokaiHikaesitsu
【てつやのTwitter】
Tweets by TO_TETSUYA
【てつやのInstagram】
https://www.instagram.com/to_tetsuya
42 Comments
ガスイエローで臭
3月岡崎行くから泊まりたいんだけど値段が気になりすぎる〜
くちびるどしたんですか
すげー、すげー!!!
あと、最近他のYouTuberの投稿ばっか見てたから、久々てつやの編集見るとさくさくテンポよくてまじで見やすい。
なんかひっっっさびさに東海関係の動画見たけど、この人をワクワクさせる能力は相変わらずなんだな〜。
久しぶりに東海オンエア見たくなったわ、見よっと
ちゃんと登録者増えてる!
本当に天才!!!!ファンに対しても岡崎市に対しても思いやりと愛を感じる!!ずっと推します!!
グループYouTubeのリーダーをやりながらホテル開業…すごすぎる。
私は某空港付近のホテルでフロント業務をしておりますが、ヒューマンエラーだったり、予期しないハプニングは正直あります。
例えばホテル小柳津だったら、倉庫で荷物預かって、バゲージアップのときに荷物の有る無いだったり、取り違えが起こるかもしれない。
コンセプトルームの故障(たばこや香水臭、備品が壊れた、嘔吐)が発生して振替先が無くてオーバーブッキング状態とか。
持ち帰ってはいけない備品の持ち帰り。
どこのホテルでも起きてしまう可能性がある清掃不備だったり。
正直、規模に関わらず色んなことが起きて大変だと思います。
預ける荷物は出来るだけまとめる、貴重品は自分で持つ、部屋の使い方は常識の範囲内で楽しむ。など、ゲストのマナーで防げることもあるかと思います。
ぜひ、皆が心地よく宿泊出来る場所になって欲しい、私もいつか行ってみたいなあ💭
最高すぎる🥺沢山考えられてるからこそ転売等ない事を祈ってます🥺
俺の家から1分ですw
泊まりたい〜
このホテル、ディズニーオタクでいうミラコスタみたいになりそう😊🎉
水の当たり外れが強すぎて、岡崎まで行ってガッカリしたく無いなぁ。車が街を走ってるのが買いたいです。べりたんから、同価格で買い戻せば?ホテルオヤイズ記念に。
岡崎は東海オンエアがきっかけでどれくらい観光客が増えてるんだろ
ガスイエローめっちゃ草
めっちゃ厨二病みたいなボトルきたw
柴田の言ってたの本当だったんだ……
毎日通勤でバス停見る笑笑
1年で設計から施工を経て?!?!と思ったけど、アパート買い取って回収したのね
ちょっと嬉しいです…😂
去年の春頃東海オンエアの聖地巡礼で岡崎に訪れましたが、お土産で買う東海オンエアグッズがあまりにもなくてションボリしました(味噌蔵に置いてあるメモとかボールペンはGETした)
ネットで買い物するより直接買いたいので、そういう場所増やしてほしいです◎
しばらくは人気で予約取れなそうだけど、いつか泊まってみたいな〜🥺
これは、ライト層でも行きたくなる
ビジネスモデルとしてめちゃくちゃいいと思う
岡崎が東海オンエアランドと化す日も近いね
成功したらこういう企画を横展開していってほしい
いつか必ず行きます🔥🔥
泊まるしかないしRコーヒーとコラボも熱い!!
ホテル開設、おめでとうございます!
ホテル限定デザインパック、ぜひ販売いただけるととっても楽しいかなと思いました❕
最初のBGMキングダムハーツ感ある
ちょっと前におじさんバイト探してたのって荷物を運搬してくれるドライバーさん探しだったのかな?
めちゃくちゃ家族で泊まりにいきたいです!東海ファンがあつまったホテルになりそうでとても楽しそう!泊まった人達がメッセージかけるところとかあったらもっといいと思います😊
死ぬほど休まず、逆に色々考えて動いてたんだね😌
これだからてつやが嫌いになれない!好きだ!
レトロなホテルキーチェーンを是非グッズにしてください
岡崎に行きたい!やっぱり行きたい!
こやいずくん可愛い😊
カラフルルームの名前のセンス最高😂
バス停の名前変更はすごい
地域や鉄道会社との信用関係がないとできないことだ
マジですごいな
シンプルに行きたすぎ。
高速乗って1時間で着くから
毎回日帰りで岡崎行くんだけど
ホテル泊まりたいが為に1泊しようかなー
さすがに温泉はないよね?笑
子供連れて行くから、客室はバストイレ別だったらありがたいなー!
もちろん最高のサウナがあるんですよね?小柳津社長
激ショボだなと思ったけど若い子達が泊まるとなれば安い方がいいのか。
やぁ^^
てつやぁぁ😭素敵なプレゼントをありがとう😭🧡流石すぎて、、、😭✨✨ほてる小柳津へ宿泊しに岡崎いきます!!